タグ

2010年3月20日のブックマーク (4件)

  • あなたを作家にするプロジェクト - 広告新書 | Advert Anatomia

  • 伊東信宏「中東欧音楽の回路―ロマ、クレズマー、二〇世紀の前衛」 - 仕事の日記

    出たばかりのですが、とても面白かったです。 中東欧音楽の回路―ロマ・クレズマー・20世紀の前衛 作者: 伊東信宏出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/03/26メディア: 単行この商品を含むブログ (20件) を見る 伊東さんが東欧の民族/民俗音楽、シャガールの絵に出てくるクレズマーのヴァイオリンやトランシルヴァニアのロマのブラスバンド、エネスク等々を調べていらっしゃることは、ザ・フェニックスホールのレクチャーコンサートなどで断片的に知ってはいて、そのときのお話も含まれていますが、こんな風に関心が広がっていたとは……。 私自身は、ついつい「大栗裕の話に応用できるところはないだろうか」と実利的な関心が先に立ってしまったのですが、 (例えば第2章で取り上げられたストラヴィンスキー「結婚」を日で初演したのは、あまり知られていないこと&情報が乏しい公演なのですが、おそらく、1955

    伊東信宏「中東欧音楽の回路―ロマ、クレズマー、二〇世紀の前衛」 - 仕事の日記
  • カスタマサポートもsorryのかわりにthank you

    英語ではsorryのかわりにthank youと言うことが多い、というエントリーを書きましたが、おりよくこんなお返事がとあるウェブサービスのカスタマサポートから: Well spotted! This should be fixed again now. Thank you for reporting it. 「(その問題を)よく見つけたね!もう一回直します。ご報告ありがとう。」 関係ないかもしれないけど有料サービスです。ご参考まで。

    カスタマサポートもsorryのかわりにthank you
  • 日本語にならない英単語:risk

    今日、ふと思ったのだが、riskに対応する日語ってないんですね。 「危険」が一番近いかな? でも危険はdanger。 riskは危ないかどうかじゃなくて確率論の話。「望ましくない結果となる確率が高い」ことがrisky。 前も書いたような気がするが、高層ビルの屋上から飛び降りるのはno risk。必ず死ぬから。自殺するんだったら、「望ましくない結果」=「生き残ってしまう」だが、その確率はゼロだからno risk。 ・・・・・というのはちょっと嘘で、New Yorkで47階から落ちて生き延びた人がいるので、バビルの塔ならぬDubaiの160階建てのビルくらいまで行かないと実はリスクがあるかも。 もとい、リスクという概念がそもそも存在しない国の人に「リスクを取れ」といってもなかなか上手くいきそうにないですなぁ。「むやみに危ないことをしろ」って言われてるみたいですもんね。 <関連過去エントリー>

    日本語にならない英単語:risk