タグ

ブックマーク / naglly.com (2)

  • 日本とアメリカの「誕生日別生まれた人の多さランキング」の比較(画像と表) | naglly.com

    上の画像は、1973年から1999年までのアメリカにおける「誕生日別生まれた人の多さランキング」を視覚的に見やすく配置し直したインフォグラフィックです。色が白く薄いほど順位は低く(生まれた人が少ない)、黒く濃くなるに連れて順位が高く(生まれた人が多い)なっていきます。 このインフォグラフィックの参照元はこちらです。 How Common Is Your Birthday? | The Daily Viz http://thedailyviz.com/2012/05/12/how-common-is-your-birthday/ ついでと言ってはなんですが、とても興味が湧いたので、日の「誕生日別生まれた人の多さランキング」も調べてみました。日ランキングの場合、上の画像とは見せ方が少し違いますが、以下のように見やすい折れ線グラフになっています。 より詳細に見たい方は以下より。 シルシルミ

    日本とアメリカの「誕生日別生まれた人の多さランキング」の比較(画像と表) | naglly.com
    hrmoon
    hrmoon 2012/05/17
    どうしてバラつくのか興味あり.
  • 太陽系の惑星が月と同じ距離にあったら、地球からはどう見えるか(動画) | naglly.com

    太陽系の惑星が、月と同じ距離の地球周回軌道(380,000km)にあると仮定した場合、惑星は地球からどう見えるのかを再現した映像です。 地球から見える一番身近な天体である月と他の惑星の比較を通して、宇宙のビックスケールを体感することが出来ます。 Scale on Vimeo https://vimeo.com/19231255 地球が登場する所まではまだ想像の範囲内でしたが、海王星(Neptune)、そして、木星(Jupiter)の登場に至っては、完全に想像の域を超えました。宇宙の広大さと言うのは、圧倒的です。 今度は太陽系外の恒星でもやって欲しいと思いました。

    太陽系の惑星が月と同じ距離にあったら、地球からはどう見えるか(動画) | naglly.com
    hrmoon
    hrmoon 2011/01/30
    太陽系の大きさが別の視点で理解できる動画.木星が怖い.
  • 1