タグ

2015年5月27日のブックマーク (36件)

  • はてブユーザーはアイコンを設定してほしい

    はてブを見るときにその記事をブクマしたお気に入りユーザーのアイコンが表示されるけど、 アイコンが設定されてない(デフォルトアイコンのまま)と誰が誰かひと目でわからないので、 できればはてブユーザーにはアイコンを設定してほしい。

    はてブユーザーはアイコンを設定してほしい
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    激しく同意
  • ゆるゆるすぎるwww 明治時代に描かれた「地獄絵巻」のキュートすぎる世界観 : Japaaan

    地獄の世界を描いた「地獄絵巻」「地獄草紙」といった作品は数々描かれていますが、今回紹介する地獄絵巻の世界観がどう見てもユルいんです。地獄を描いているのにどこかキュートな鬼と人間の表情がたまりません。 地獄を描いた作品としては12世紀に描かれた地獄草紙がとても有名で、東京国立博物館、奈良国立博物館などに所蔵され国宝となっています。絵のテイストも地獄の惨さが伝わって来る作品です。幕末の絵師 河鍋暁斎の描いた数々の地獄・鬼の作品もとても人気が高いです。 紹介するのは、観象(かんしょう)という人物による写しの地獄絵巻。この作品明治初期に描かれた作品で、人間を描く線がすごくひょろひょろで可愛さすら感じます。 こんな面白そうな地獄だったら一度くらい覗いてみたくなっちゃう…かな? 観象(かんしょう)「地獄絵巻」ギャラリーを見る 紹介した明治初期に描かれた地獄絵巻は古典籍総合データベースで公開中です。PD

    ゆるゆるすぎるwww 明治時代に描かれた「地獄絵巻」のキュートすぎる世界観 : Japaaan
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    薬研のグロさが際立ってる
  • やっちまった

    新しい業務を担当することになったのだが、前任者からの引き継ぎ連絡が全くなく、いつから始めるのだろうかと思っていたら、先方から「一ヶ月待ってるが、まだ始まらないのか」と催促のメールが来た。 事情を知る人間をようやく探し当てて、手順の引き継ぎを手配して欲しいと要請したら、手順書があるからそれを読めば分かるの一点張り。 あんな、画面のスクリーンショット一枚をエクセルに貼り付けただけのファイルは手順書とは言わないし、そもそもあれだけじゃ何が書いてあるのかさっぱり分からない、と手順書をくそみそにこき下ろしたら、それを作ったのが部長だと後で判明した。しかもこき下ろしたとき部長は目の前にいた。

    やっちまった
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    サラリーマンの悲哀だ
  • 豚肉生食禁止:「生の方がおいしいのに」客から惜しむ声 - 毎日新聞

    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    食いたきゃ自分で飼って育てればいいんじゃね
  • “あたらない”カキは作れるのか? オイスターバー最大手の挑戦

    “The world is your oyster”(世界はあなたの思いのまま)――。英国の劇作家であるウィリアム・シェイクスピアの戯曲にこのような表現がある。これはあくまで比喩として使われているわけだが、そうでなくても牡蠣(カキ)は魅惑的な材として、古くから多くの人々を魅了してきた。特に海外では生ガキをべる文化が根付いており、オイスターバーなどのカキ専門店は多い。 日では今までこうした業態は少なかったものの、近年は都市部を中心にオイスターバーが増えてきた。実際にオイスターバーの市場規模も急拡大している。リサーチ会社の富士経済の調査によると、2010年に64億円規模だったのが、2015年には111億円になると予測されている。過去5年間の平均成長率は11.6%と高水準だ。 その市場成長をけん引するのが、「ガンボ&オイスターバー」などの店舗ブランドを運営するヒューマンウェブだ。売上高は3

    “あたらない”カキは作れるのか? オイスターバー最大手の挑戦
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    採れたてより安全なのか。素晴らしいな。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    秋篠宮家の次女・佳子さま、きょう29歳の誕生日 秋篠宮家の次女・佳子さまはきょう(12月29日)、29歳の誕生日を迎えられました。誕生日に合わせ、佳子さ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    国益を損なう国賊だ
  • ジム・ジョーンズの人民寺院 - すそ洗い 

    ジム・ジョーンズ(Jim Jones、名ジェームス・ウォーレン・ジョーンズ、James Warren Jones、1931年5月13日 - 1978年11月18日) James Warren "Jim" Jones (May 13, 1931 – November 18, 1978) 殺人博物館~ジム・ジョーンズ 人民寺院 Peoples Temple Pt. 1 - Jonestown: The Life and Death of Peoples Temple The Jonestown Death Tape (FBI No. Q 042) (November 18, 1978)

    ジム・ジョーンズの人民寺院 - すそ洗い 
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
  • Kei的初心者にオススメするトリオバンド。 - 宇宙から量子まで。

    2015-05-26 Kei的初心者にオススメするトリオバンド。 音楽 はい、今日はおすすめトリオバンドを紹介していきます。 なるべく初心者の方も聴きやすいメンツにしました。 僕がトリオバンドを聴く際に一番注目して聴いて欲しいのはドラムなんですよね。 なのでドラムやリズムに焦点を合わせて書いていきます。 リズムを制するモノがトリオバンドを制すると言う事でw 「なんでこのバンド入ってないんだ!!」と お怒りになる音楽好きおっさんもいらっしゃるとは思いますが、 黙って最後まで見て下さいね(笑) それではいきましょう!! The Police コード感やスティングの声などもそうですが なによりドラマーであるスチュワート・コープランド師匠の鬼ハイハット(チキチキ音)に注目してください。なんて気持ちいいんでしょう(笑) 多分彼は曲と馴染むのを最優先としてドラムを叩いていたのではないでしょうか? A

    Kei的初心者にオススメするトリオバンド。 - 宇宙から量子まで。
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
  • 大学におけるレイシャル・ハラスメント - Whoso is not expressly included

    おそらく、セクシュアル・ハラスメントを防止するための規程のない大学は日には残っていないはずである。1999年に文部省(当時)から出された通知などを踏まえて、各大学とも規程を整備したためである。 それからおよそ15年、ハラスメント概念はつねに深化を続けてきた(例えば弁護士ヘルプ「ハラスメントの種類26」)。もはやセクシュアル・ハラスメントを禁じるだけでは時代に合わないということで、自主的に規程を拡張している大学も少なくはない。しかし、ことレイシャル・ハラスメントについては明確に禁止を謳っている大学はまだまだ多くはないようである。その間、グローバル化の掛け声の中で留学生は倍増し、外国籍教員も増加していることを考えると、対応はいちじるしく立ち遅れているといわざるをえない。 現実の被害はすでに少なからず生じている。関西の大学教員を中心に、大学でのレイシャル・ハラスメントの被害について情報収集をし

    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    録音録画して大学に投げて終了ではないのか……
  • 「~かしら」を男は使うな

    女ことばだろ。男が使うな。 適当に語源予測するけどどうせ、か+しら(む)っていう係り結び系だろ。 だから別にもともと女ことばだったってわけじゃないんだろ。 でも現代においては女ことば扱いになってるのはなんでかしらんがそうなってるんだよ だから違和感がありすぎるから男はつかうな

    「~かしら」を男は使うな
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    「だわ」の立ち位置も微妙だわ
  • IT系上場企業に勤めてて、部下にアドバイスしたい。

    だけどなんて言ってあげたらいいのかわからない。 スペック 俺 30歳、男、社会人5年目。管理職。 相手 25?歳、女、社会人2年目。新卒入社。 困ってることは、新卒の子がうまくタスクマネジメントできてなくて、月80時間くらい残業しててそれを改善してあげたいんだ。 ちなみにうちの会社は月65時間以上残業すると人事から怒られる。ただ、勤怠管理が結構雑なので、嘘の申請をすれば65時間以上も残業できる。 激務の会社からしてみればはぁ、って話なのは承知なんだけど。 うまく時間や引き受けるタスクの量を調整して残業少なくして自分の持っている仕事を終わらせられるようになってもらいたい。 会社的に効率よくやりましょうって押しはしてないけど、自分としては効率よくやって定時で帰ってもらいたい。 他者からの「早めにタスクAやってもらえませんか?」って依頼に対して、明らかに締め切りまで時間がないのに「わかりました!

    IT系上場企業に勤めてて、部下にアドバイスしたい。
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    まずはお前がタスク配分してやれよ。バカなのか?
  • 【悲報】トレノの持ち主に警察官「ライトを動くように改造するなんて危険だ!」→もうそんな時代なのか

    marutrium @marutrium 警察さんにトレノのリトラクタブルヘッドライトについて「ライト動くの危ないでしょ」「角が人に当たったら危険だ」「すごい改造だ」と指摘されました。 僕はどう言葉を返してイイか分かりませんでした。 2015-05-27 01:07:25

    【悲報】トレノの持ち主に警察官「ライトを動くように改造するなんて危険だ!」→もうそんな時代なのか
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    俺も年取るわけだわ……
  • 某犬アイコンの馬鹿へ

    もしかして俺のこと監視してる? 俺に不利なログを収集して、効果的なタイミングでそれを公表して 俺に大ダメージを負わせてやろうみたいに考えてるのかな。 いや、それならそれで別に勝手にやってろとしか言いようがない。 俺そんなのどうでもいいから。 見ての通り、俺ってそんなにブクマしてないだろ?コメントも少ないだろ? 俺にとってのはてなはその程度の場所なんだよ。 仮に俺の過去のアレコレをお前がはてなで暴露したところで、「え、誰……?」としか思われないよ。 俺なんかステルス級の無名なわけで。 当然はてな以外のログも探ってるんだろうし、むしろそっちに大きなアレコレがあるわけだが、 もしそれを暴露されても俺にダメージは無いよ。どちらかといえば武勇伝だから。 俺はそもそも何も隠してないし、いつでもどこでも自分の正義に則って言葉を発してるだけ。 はてなの連中にどう見られようが関係ない。はてな拠地じゃない

    某犬アイコンの馬鹿へ
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    idコールしないヘタレがいるときいて
  • 「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました :: デイリーポータルZ

    どんなものにもそれをデザインし、作り、生み出したひとがいる。 ファミレスの伝票たてるためのアクリルの筒だって、形をデザインしたひとがいて、アクリルを切って作っている人がどこかにかならずいる。 あの、ファミマの入店音にしても作曲したひとがいるのだ。

    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    感動した!
  • 【もうやだ日本エージェント】ニューバランス靴紐を配った結果「例の紐」として大盛り上がり | Ingress(イングレス)速報

    Ingressのプレイヤー(エージェント)数は世界各国の中でも1,2を争う日。そんなIngress大国日では、昨日5月26日よりニューバランス直営店(東京/大阪)にて、 Ingress × New Balance 公式コラボ紐 が無償配布されました(当サイトのSNSでもお伝えしました)。 おはようございます。日よりニューバランス東京/大阪Ingress紐の配布が開始されます。一人1セットまでで、先着順です。 関連過去記事 http://t.co/3LSNU9zvUT pic.twitter.com/FJDOt6LiJG — Ingress(イングレス)速報 (@ingressblog) 2015, 5月 25 開店直後より「手に入れた!」「ゲット!」という報告が相次ぎ、どれどれとその報告を見に行くと、そこでは予想の斜め上の光景が繰り広げられていました。 #例の紐 手に入れました

    【もうやだ日本エージェント】ニューバランス靴紐を配った結果「例の紐」として大盛り上がり | Ingress(イングレス)速報
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    これは良いキャンペーンだ
  • 弱者男性を作り上げたのってフェミニズムじゃなくて新自由主義だろ。

    もちろんフェミニズムと新自由主義という思想は非常に親和性が高く、互いが互いの考えに片足ずつ突っ込んでるという感じで切っても切り離せないのは周知の事実ではある。 しかし、決定的に相容れない部分があるのもまた事実。新自由主義というのを単純化して少々乱暴にいえば弱肉強の理論なわけで、性差別の撤廃や男女同権をかかげるフェミニズムとは目指すべき世界観が理想郷が根で違っている。 新自由主義者たちが推し進めた既得権益の打破、抜的改革、岩盤規制の破壊、構造改革、民営化、規制緩和、国家戦略特区、道州制、小泉フィーバー、自民党をぶっ壊す、これらの政策にフェミニズムは利用された。女性の社会進出、男性社会の破壊。確かにフェミニストの掲げる目標の一部分は達成したのかもしれない。 でも結局、蓋を開ければ正社員を非正規にしただけである。 みんなで貧乏になれば平等という話だ。世の中のイケメンを全員抹殺すれば相対的に

    弱者男性を作り上げたのってフェミニズムじゃなくて新自由主義だろ。
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    やばい方向に延焼しはじめたわーいわーい
  • もったいないと言ってくる人

    長期にわたる激務が終わって、結構な日数の代休消化をした。 その話をすると必ず「旅行に行かなかったの?もったいない!」と言ってくる人がいる。 休みの計画はちゃんと自分で考えて、旅行よりも優先したい事があったから行かなかっただけなんだが、そういう人は何をしてたのかも聞いてこないで開口一番「もったいない!」と言ってくる。 もったいないと言われても、自分の休みであってどう過ごそうが他人には一切損得関係ない時間なんだが… 人の時間の使い方に対してもったいない、って言ってくる人は、その人の中で何が損なわれてると思ってるんだろうか。

    もったいないと言ってくる人
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    ある意味もったいないおばけ
  • 死亡フラグを追いかけて - 最終防衛ライン3

    「死ぬ気か!」 『死亡フラグ』の語源 - Togetterまとめ 【やじうまWatch】いつ、そして何がきっかけ? 「死亡フラグ」という表現のルーツはいずこに -INTERNET Watch 後藤寿庵さんの題は「死亡フラグ」という言葉がいつ頃から使われるようになったのかであって、「死亡フラグ」という表現がいつからあるかではないのですが、TwitterでのリプライやTogetterのコメント欄ではその点を見極められていない人がいます。 Togetterまとめでは結局よく分からないので調べてみました。 題とはあまり関係ないのですが、Togetterのコメント欄で、2004年にサービスを開始したFCブログの 金田一少年によろしく:金田一少年の事件簿・推理ブログ|FC2モブログ| 魔犬の森の殺人 をして2001年には使われていたとする人がいて、リテラシーが問われるなと思いました(小並感)。 最

    死亡フラグを追いかけて - 最終防衛ライン3
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    俺には今なんのフラグが立ってるんだろう
  • 詐欺事件に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    年収3000万円でも米と豆だけをべて収入の70%を貯金! 早期リタイアのために支出を切り詰める人が増加中 BUSINESS INSIDER JAPAN 12/22(日) 12:10

    詐欺事件に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    公務員男性(56)
  • ムカデが出た

    部屋でパソコンをカタカタしていたらカーテンに黒いうにょうにょしたやつが視界の隅に入ってきた 見やると、ムカデ!!!? 急いで、殺虫剤を探したが、アースジェットしかみつからない!!! ハエ用だけど効くんだろうか?と思いながら、どこかに逃げこんでしまう前に、必死にアースジェットをかけ続けた しばらくかけ続けていると、のた打ち回りだしたので、動かなくなるのを待って、ティッシュで恐る恐る掴んでゴミ箱に捨てた ああ、寿命縮んだわ ほんと、ムカデとかGとか絶滅すればいいのに!!!

    ムカデが出た
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    ムカデで満たされた風呂に肩まで浸かる光景が浮かんだ。なんでだろ。
  • サンマ 漁獲量上限引き下げ 過去最低に NHKニュース

    水産庁は、近年漁獲量が少なくなっているサンマについて、ことし7月から1年間の漁獲量の上限を前の1年間より26%引き下げ、過去最低の26万4000トンとすることを決め、水産資源の管理を強化する姿勢を示すことにしました。 このため水産庁は、ことし7月から1年間のサンマの漁獲量の上限を、前の年と比べて26%引き下げ、過去最低の26万4000トンにすることを決めました。これは、サンマの資源そのものはおおむね安定しているとみられるものの、ほかの国と地域に率先して水産資源の管理を強化する姿勢を示すためです。 ただ、新たな上限は近年の実際の漁獲量を上回るため、水産庁は今回の上限の引き下げで国内のサンマ漁やサンマの価格に直ちに影響が出ることはないとしています。 近年の漁獲量の不振について、水産庁は、日近海の海水温の上昇でサンマが寄り付きにくくなっていることに加え、台湾ロシアなどが漁獲量を増やしているこ

    サンマ 漁獲量上限引き下げ 過去最低に NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    マグロは食えなくなってもいいけどサンマを食えなくなるのはちょっとつらいな
  • 豚の生レバー提供禁止 厚労省決定 - 日本経済新聞

    厚生労働省は27日、豚の生レバー(肝臓)や生肉の飲店などでの提供を禁じることを決めた。薬事・品衛生審議会の品衛生分科会が同日了承した。牛の生レバーと同様に中心部まで十分に火を通すことを義務付け、違反した場合は刑事罰の対象となる。同省は品衛生法に基づく規格基準を改正し、6月中旬から施行する。厚労省によると、豚の生レバーや生肉にはE型肝炎ウイルスが含まれていることがあり、重い中毒が懸念さ

    豚の生レバー提供禁止 厚労省決定 - 日本経済新聞
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    牛レバ刺しが無いなら豚レバ刺しを、って笑うところでいいんだよな
  • 日本のゲーム開発は終わったのか? 主役は家庭用ゲームからスマホゲームに(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    今年3月に、コナミが「メタルギアソリッド」シリーズで知られる小島秀夫監督を役員から外しました。小島氏は「小島プロダクション」を率いて、今年9月発売の最新作「メタルギアソリッド5」(プレイステーション4など)の開発を続けています。小島プロダクションの解散も明らかになり、事実上、コナミは家庭用ゲームの開発の規模縮小を進めることを決めたと考えられます。 家庭用ゲームは映像が豪華になるにつれ、開発コストのさらなる上昇が進んでいます。開発コストが数十億円に達し、全世界で数百万のヒットを出すことが、回収のための絶対条件になっています。「メタルギア5」は、13年にリリースされることが期待されましたが、結局、リリースされず2年近く開発が遅れています。その成功が明確でない状況にありながら、今後も家庭用の新作ゲームを作ることはリスクが大きいという判断があったと考えられます。 一方、PS4は世界的に見ると好調

    日本のゲーム開発は終わったのか? 主役は家庭用ゲームからスマホゲームに(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    映像がショボくてもよければコストの問題は解決するもんなの? >家庭用ゲームは映像が豪華になるにつれ、開発コストのさらなる上昇が進んでいます。
  • 90万台の激売れ!あの収納ボックスの秘密

    ここ数年、ものを減らしてスッキリ暮らす「断捨離」がブームだが、なかなか捨てられないと嘆く人も多いことだろう。 それでも快適に暮らしたいなら、あふれるモノを上手に収納するまでだ。だが、それもなかなか難しい。 そもそも悩ましいのが収納グッズ選びだ。便利そうだと思って購入しても、使い勝手が悪いために中身が死蔵してしまったり、そもそも収納グッズを置くスペースが取れずに苦心している人もいるだろう。 ところが近年、モノの出し入れがしやすく、かつ置き場所も限定されない新しいタイプの収納ボックスが登場しているのだが、ご存じだろうか。現在、市場には同種の商品が複数あるが、今回はその中でも人気の高い、山善の「オープンボックス」という商品を取り上げる。 収納ボックスの「いいとこ取り」 同社は、生産財と住設建材、家庭機器の3つを扱う専門商社だ。私たち一般消費者に身近なのは、ホームセンターなどで見かける同社ブランド

    90万台の激売れ!あの収納ボックスの秘密
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
  • 欠席なんてトンデモない!全力で出席を伝える「結婚式招待状の返事」15選 | CuRAZY [クレイジー]

    1. ガンダム友人結婚式の招待状の返事。ウチの奥さんが描きました。 pic.twitter.com/eDtHgNka4e — えと (@eto9) June 13, 2014 2. 不思議の国の結婚式 結婚式の招待状返信、こんな感じが流行ってるって聞いて慌てて便乗 pic.twitter.com/IHY8ilBPCs — 月嘉 (@tsukiharadesuyo) May 8, 2015 3. 欠席なんていらないんじゃ! 結婚式の招待状の返事かいた pic.twitter.com/Drsb8z0dnf — Yuki Makino (@yuuki) September 11, 2014 4. 海賊団の結婚式 高校の時の大好きな友達結婚するけど招待状返すの忘れててLINEでおこだったから気で謝っといた出席ハガキ pic.twitter.com/Jdl1aY4kvd — シチミ (@t

    欠席なんてトンデモない!全力で出席を伝える「結婚式招待状の返事」15選 | CuRAZY [クレイジー]
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    現代っ子「アプリでいいじゃん」
  • スーファミが家に来た日、覚えてますか? ゲームとの出会いや別れ、そしてあなたの人生のゲーム! - 週刊はてなブログ

    発売が目前にせまったスプラトゥーン。「完成披露試射会」も話題となりました。これを期にWii Uを買おうという人も多いのではないでしょうか。 今回の週刊はてなブログでは、家にゲーム機が来た日の思い出、そしてゲーム機との別れなどについて語ったエントリーを紹介します。今はゲームから離れたという人も、少し昔を思い出してみませんか? スーパーファミコンが家に来た日 カクタニ ヒロマサ ( id:xKxAxKx) さんのエントリーは、スーパーファミコンが家に来た日に関する記事。人生でもベストテンに入るのではないかという、当時のときめきが鮮明につづられています。 xkxaxkx.hatenablog.com 必需品 ( id:hitujyuhin) さんは、スーパーマリオワールドから始まるゲーム変遷について。ときめきよりも郷愁が勝って切なくなったというエントリーです。 hitujyuhin.hatebl

    スーファミが家に来た日、覚えてますか? ゲームとの出会いや別れ、そしてあなたの人生のゲーム! - 週刊はてなブログ
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    ディスクシステムで終わりました
  • 米金融にITベンチャーの波 アプリで投資・ネット決済:朝日新聞デジタル

    金融機関の仕事である融資や決済などの分野に、米国でITベンチャー企業の参入が相次いでいる。大手銀行などは存在を脅かされかねず、動向を注視している。 今月中旬、米カリフォルニア州サンノゼで開かれた発表会「フィノベート」。金融のIT化をテーマにしたイベントに、ベンチャー企業約70社が集まった。その一つ、設立2年あまりの「ペイアクティブ」最高経営責任者(CEO)のサフワン・シャーさん(52)は新サービスを発表し、こう述べた。「自分のお金を自分でコントロールできなかった人たちが、これで、自由に使えるようになる」 シャーさんのサービスは、スマートフォンのアプリで、給料日まで待たなくても働いた分だけの給料を手にし、支払いや投資に回せるというもの。雇用主の企業が契約すれば、給料を前借りするようにして、1時間単位から運用することができる。すでにホテル、医療機関、運輸業界、製造業などの会社で採用され始めてい

    米金融にITベンチャーの波 アプリで投資・ネット決済:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    給料前借りアプリを使う生活とかヤバイだろw 素晴らしい貧困ビジネスだ。
  • 「NHK会長は時間ない」 籾井氏、ハイヤー問題で反論:朝日新聞デジタル

    NHKの籾井勝人会長が私的に利用したハイヤー代を一時NHKが立て替えた問題について、籾井会長は26日の参院総務委員会で「伝票の事務処理上の問題」と釈明した。ハイヤー代が請求されないのに確認しなかった点について、「NHKの会長が『私が私用で使った伝票がどうなった』なんていちいちきかない。そういう時間がない。NHKの仕事をご存じですか」と反論した。所見を求められた高市早苗総務相は「会長のお仕事は、総務大臣の仕事よりはるかにお忙しいんだとお見受けしました」と皮肉った。

    「NHK会長は時間ない」 籾井氏、ハイヤー問題で反論:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    日本ユニシスと三井物産はそういう会社ということでよろしいですかね。違うなら現役社員と株主は頑張ったほうがいいんじゃないか。でないと税務署が頑張っちゃうぞ。
  • 米 中国の国防白書発表でけん制 NHKニュース

    中国政府が国防白書で、各国が領有権を争う南シナ海に関して妥協しない姿勢を明確に示したことを受けて、アメリカ国務省は中国に対し、軍事力の透明性を確保するよう求めてけん制するとともに、浅瀬の埋め立てを急速に拡大させている中国への警戒感をあらわにしました。 これを受けて、アメリカ国務省のラスキ報道部長は26日の記者会見で、「中国には軍事力とその目的について、より透明性を持って公表するよう求めていく」と述べ、中国に対し、地域の平和と安定のため、みずからの軍事力の透明性を確保するよう求めてけん制しました。そして、南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島で、中国が浅瀬の埋め立てを急速に拡大させていることについて、ラスキ報道部長は「中国は地域の緊張を高めている。埋め立てによって、現状を変更することはできない」と強調しました。 南シナ海を巡って、アメリカは南沙諸島の周辺にアメリカ軍の最新鋭の艦船や哨戒機を派遣す

    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    埋め立てを止める気がないなら口出すなよとは思う。埋め立てて実効支配始まったらそれこそ止められないんだろ。
  • サイバー攻撃で飼育員の情報ネット流出 NHKニュース

    水族館で展示するイルカの入手方法を巡って国際組織から批判を受けた、日動物園水族館協会の会員用のホームページが、サイバー攻撃を受け、全国の飼育員の電話番号やメールアドレスなどが流出していたことが分かりました。攻撃は、国際的なハッカー集団「アノニマス」を名乗って行われていて、協会は加盟する施設に注意を呼びかけました。 公開されていたのは加盟する施設の飼育員などおよそ2350件のメールアドレスと電話番号などで、加盟する152の動物園や水族館などのうち少なくとも130余りの施設に所属する人の情報が公開されていました。これらの情報は、協会の会員専用のホームページがサイバー攻撃を受けて流出したものとみられ、このページには、イルカなど会員の施設が飼育している生物の入手や繁殖の記録なども保管されていました。 このため協会は一時ホームページを閉鎖し、セキュリティー対策を強化するとともに、会員に注意を呼びか

    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    この状況で既に職員への心理的脅迫は成功してるよな。「おたくの娘さん、○○小学校に通ってましたよねえ、フヒヒ」
  • 人工知能のリスク、専門家の18%が人類存続に関わると考える | スラド

    人工知能の専門家のうち18%が、「人間の頭脳を超えた人工知能が誕生した場合、人類の存続に関わる危機が発生する」と考えているそうだ(Slashdot、Epoch Times)。 オックスフォード大学のVincent Müller教授およびNick Bostrom教授が人工知能の専門家170人を対象に2014年に行った調査の結果とのこと。この調査では人工知能の発達が人類にとって純利益となるとの回答は過半数をわずかに超えたが、一方で純損失であると考える専門家も13%いたとのことだ。 人工知能に関しては今年1月にスペースX社のイーロン・マスクCEOや理論物理学社スティーブン・ホーキング氏といった著名な学者や研究者らがその安全を呼びかける公開書簡を発表している。特に人工知能の制御不能や誤動作により人類に危害が及ぶことがないよう安全な管理システムを確立するよう訴えている。

    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    この夏公開の映画「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」の宣伝だろw
  • あたし年収300万円未満の弱者男性だけど、 それでも男に生まれて良かったっ..

    あたし年収300万円未満の弱者男性だけど、 それでも男に生まれて良かったって思うよ だって毎日顔に化粧塗りたくっては寝る前に落とし…みたいな面倒な生活しなくていいし、 月1回の大量出血で生活リズムグチャグチャにならんでも済むし

    あたし年収300万円未満の弱者男性だけど、 それでも男に生まれて良かったっ..
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    これはわかるw
  • スターバックスが嫌いである

    そもそも喫茶店って客を落ち着かせるためにあるもんだろうがよ それがなんだあの格式ばってんのか安っぽいのかどっちつかずな内装は!ショートだトールだラージだなんてこっちはしらねーんだよ そもそも日の喫茶店のスタイルがアメリカで成功して逆輸入したんだろあれ、それなのになんでアメリカナイズされてんだよ あんなとこで落ち着くのは落ち着いてるように見せたいおしゃれ貧乏だけなんだよ。マックブックエアーを開いてるやつらよーーーく観察してみろよ、何もしてねーぞあいつら 喫茶店てのはな、インスタントだか挽いてんだかわからないようなどっちつかずだけど妙に安心するコーヒーに砂糖をてきとうにいれて楽しむもんだろうがよ なんだキャラメル巻きアートって、そんなものは竹下通りのテナントで見世物としてやれよ あんなものに1000人も並ぶなんてまじでどうかしてるわ

    スターバックスが嫌いである
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    とりあえず深呼吸だ
  • 【画像あり】カルト教団と新興宗教を淡々と紹介していく : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】カルト教団と新興宗教を淡々と紹介していく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:06:19 ID:AJ9 ハラデイ 2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:13:30 ID:AJ9 黒住教(くろずみきょう) 【創始者】黒住宗忠 【設立年】1814年 【部所在地】岡山県岡山市北区尾上 神道山 【信者数】30万人 【崇拝対象】天照大御神/八百萬神/教祖宗忠神 【教典】教祖のつくった300首以上の短歌と260余通の手紙 天理教、金光教と共に「幕末三大新宗教」の一つに数えられる。 【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル! 3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:16:32 ID:AJ9 出雲大社教(いずもおおやしろきょう) 【創始者】千家尊福 【設立年】18

    【画像あり】カルト教団と新興宗教を淡々と紹介していく : 暇人\(^o^)/速報
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
  • 精子のときに卵子に辿り着いたかどうかが

    一番人生に影響ある気がする

    精子のときに卵子に辿り着いたかどうかが
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    この世はブラック。辿り着かなかったあいつらは今ごろ天国で酒池肉林。
  • 質問の属性を見極めない回答は相手を苛立たせる | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、サイボウズの外部から招いたブロガーに、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回ははせおやさいさんが考える「チームでズレのない質疑応答をするための技術」について。 こんにちは。はせ おやさいです。 他者とのコミュニケーション、難しいですよね。しかし正しく歯車が噛み合ったやりとりというのは爽快で楽しく、有意義な時間を過ごせる素晴らしいものだと思います。そのためのヒントはいくつかあると思うのですが、今回は「質問の属性を見極めよう」というトピックで書いてみたいと思います。 質問には属性がある エンタテインメントとしての「おしゃべり」というのもありますが、今回は「コミュニケーション」についてなので、基的に、何らかの問いがあり、それに答え、その答えに対してまた新たな問いを立てて成り立つ会話について、という定義で進めますね。 相手か

    質問の属性を見極めない回答は相手を苛立たせる | サイボウズ式
    htnmiki
    htnmiki 2015/05/27
    年齢を聞いてるのに生年を答える人とか、いつ(何年前)のことか聞いてるのに「高校3年生の頃~」とか答える人とか、おまえのこと知らねえから聞いてんだよと思うけどもう慣れた。