タグ

2013年7月8日のブックマーク (43件)

  • なぜ?中国で日本語学習者増加 初の首位 - MSN産経ニュース

    国際交流基金は8日、海外教育機関で日語を学んでいる人に関する調査結果を発表、2009年の前回調査に比べ、中国での学習者数が26.5%増の約105万人となり、国・地域別で初めて1位となった。 沖縄県・尖閣諸島の問題で反日デモが起きるなど対日感情が悪化している一方、「アニメと漫画への興味」や「将来の就職」を理由に学習する人が多く、日文化への関心や経済的な結び付きに対する意識は依然高いことが明らかになった。 これまで1位だった韓国では12.8%減の約84万人で、インドネシア(約87万人)にも抜かれて3位に下がった。同基金によると、韓国の高校で第2外国語が必修科目でなくなったのが主な要因だが、同基金は「中国語に乗り換える人もいて、日語の学習熱が冷めてきている」と分析している。調査は3年ごとで、今回は昨年7月~今年3月に実施した。(共同)

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    中国は人口多いからねぇ。
  • 【翻弄された諫早干拓~開門期限あと半年】(4)近視眼的メディアの「ギロチン」キャンペーン 「諫早豪雨」の恐怖再び+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    諫早湾一帯は昔から水害に苛まれてきた。 諫早市中心部を流れ、諫早湾に注ぐ明(ほんみょう)川は28キロしかない日一短い1級河川。山間部で降った雨水は一気に河口に駆け下りる。ところが、諫早湾は水深8~15メートルと遠浅な上、干満差は6~7メートルもある。満潮と豪雨が重なると明川の水は行き場を失い、海水と混じって市街地や農地を飲み込んでしまうのだ。 平成9年、諫早湾を全長7キロにわたり閉め切った潮受け堤防は、そんな水害の恐怖と不安から住民を救った、はずだった。 22年12月、福岡高裁は5年間の常時開門を命じる判決を出し、菅直人首相(当時)は独断で上告せず判決を確定させた。潮受け堤防は何らかの異なる司法判断が下されない限り、12月21日午前0時までに開門せざるを得ない。再び住民は水害の「悪夢」に苛まれることになる。 明川河口から4キロ上流の諫早市仲沖町で生まれ育った町内会長の石原忠幸氏(7

  • 【今週の焦点】非嫡出子の相続格差 1世紀以上前の規定…修正へ強まる流れ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    親の婚姻形態に応じて子への遺産相続分に差を設けることは憲法上、許されるのか。100年以上前に設けられた規定に、最高裁大法廷が再び判断を下すことになった。平成7年の大法廷決定以降、小法廷でも「合憲」判断が維持されてきたが、反対意見との差はいずれも僅か。補足意見でも法改正の必要性に言及するなど、規定の合理性には疑問符がつけられていた。 大法廷は7年の決定の中で、相続制度をどう定めるかは「立法府の合理的な裁量判断に委ねられている」と指摘。非嫡出子に嫡出子の半分の相続を認めた規定は「嫡出子の立場を尊重し、非嫡出子も保護するもの」として、規定には合理的な根拠があるとした。 裁判官15人の意見の内訳は、合憲が10人、違憲が5人。合憲とした判事も補足意見で、結婚・家族観の変化や、非嫡出子差別の撤廃に向けた国際的な潮流から「現時点においては、合理性はかなりの程度に疑わしい状態」と述べている。

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 均一性のNECと一点突破の日立 手段と目的を履き違えていた半導体技術文化 | JBpress (ジェイビープレス)

    1999年12月にNECと日立製作所のDRAM合弁会社エルピーダメモリ(当時はNEC日立メモリ)ができたときのことである(大変古い話で恐縮ですが)。私は、2000年2月にNEC相模原内のエルピーダ・プロセス開発センターに出向して、同様にNECから出向してきた技術者と一緒にDRAMのプロセス開発を行った。 そのとき、会社が違うと、仕事のやり方がかくも違うものなのかと驚いた。DRAMのプロセスフローは、500工程以上になるが、その各工程で使用する装置が違うとか、そのプロセスの毛色が違うとか、そういったことではない(もちろん、それも違うのではあるが)。プロセス開発の方針と言うか、哲学がまるで違うのである。 簡単に言えば(よく言えば)、NECは「均一性第一主義」であり、日立は「新技術優先主義」であった。悪く言えば、NECは「病的なまでの潔癖完璧主義」であり、日立は「新技術オタクの一点突破主義」であ

    均一性のNECと一点突破の日立 手段と目的を履き違えていた半導体技術文化 | JBpress (ジェイビープレス)
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 「何でも非公開」の中国は東京都庁に学びなさい!

    今週のコラムニスト:李小牧 〔6月4日号掲載〕 先日、旧友と再会するため18年ぶりに重慶市を訪れた。 重慶は長江(揚子江)上流にある中国最大の都市だ。人口は北京や上海より多い2900万人。日人には、昨年スキャンダルで世界を騒がせた中国共産党政治家、薄煕来がトップを務めた街と言ったほうが分かりやすいかもしれない。 95年以来の訪問で驚いたのは、街の発展ぶりだ。長江のほとりの地味な地方都市だったが、細長いビルが立ち並ぶ香港のような近代都市に生まれ変わっていた。薄煕来は汚職だけでなく、歌舞伎町案内人も顔負けの派手な女性関係が取り沙汰され失脚した。でも街がこれほど発展しているなら、その政治手腕は捨てたものではない。 その薄煕来が勤務していた共産党重慶市委員会は、大きくうねる長江に面した深い緑の中にある。建物そのものは、国民党政権時代にあの蒋介石が執務していた歴史あるビルだ。実は18年前に重慶に

  • ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉 - 日本経済新聞

    NTTドコモがソニーと韓国サムスン電子の2端末に集中する「ツートップ戦略」を採用してから、もうすぐ2カ月。米アップルの「iPhone(アイフォーン)」への対抗策だったが、顧客獲得には期待したほどの結果が出ていない。国内携帯電話メーカーの間にはドコモの非情の決断に嘆きの声が広がり、「ドコモ離れ」の動きも出てきた。サムスン優位は許せないドコモ社と目と鼻の先の経済産業省。梅雨に入ったころからか、館3階の商務情報政策局に、富士通NECパナソニックなど国内メーカーの渉外担当幹部が顔色を変えて駆け込むようになった。「ソニーはともかく、サムスンを優位にするような戦略は許されるのでしょうか」「これ以上苦しくなったら、我々の立場がなくなってしまいます」多くは、国内の携帯電話ビジネスの頂点に立つドコモへの注文や批判。ソニーの「エクスペリアA」とサムスンの「ギャラクシーS4」の2端末だけ、値下げ原資の販

    ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉 - 日本経済新聞
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    2Kのソニー叩き。ソニーは日の丸ケータイではないのか。/非情も何もソニー以外の日の丸ケータイは海外では売れもしません。
  • 列車爆発の死者5人に、町が壊滅的被害 カナダ

    (CNN) カナダのケベック州で起きた原油輸送中の貨物列車の脱線・爆発事故は、発生から36時間たった7日も火災が続き、警察によると、同日までに5人の死亡が確認された。まだ約40人の安否が確認されておらず、犠牲者がさらに増える恐れもある。 消防当局によると、7日現在もタンカー2台が燃え続けており、消防隊が消火活動を続けている。しかし爆発の恐れがあるため、近距離からの消火はできない状況だという。 鉄道会社によると、貨物列車は5日夜に要員交代のため、原油を積んだタンカー70台以上を連結した状態で、現場から約11キロ離れた場所に停車していたが、下り坂を走り出して脱線した。この夜は整備士が宿泊先に引き揚げる前に、車体を固定していたという。会社はまた、まだ完全に情報を得ていないとしている。 脱線した列車は同州ラックメガンティックの町に突っ込んで爆発・炎上住宅など多数の建物が破壊された。約6000人の

    列車爆発の死者5人に、町が壊滅的被害 カナダ
  • 「宗教は悪だ」とバス内で幼児に教えていた親の話

    「ねーお父さん、しゅうきょうって何?」 「宗教はね、生活とかをめちゃくちゃにして、よくない考えを押し付けてだめにしちゃうことなんだよ」 幼児は三歳?四歳?五歳?とか小学校一年とかそこらへん。バスで後ろの席だったのでじろじろ見れなかった。 父親は普通のサラリーマン風。場所は休日の、政令指定都市の中流住宅街を通るバスの車内での出来事。 なんかうまく表せないんだけど、すごくもやもやした。 お父さんよ、あなたが言ってるのはカルトとか新興宗教のことだろう… それを十把一絡げにしてはいけない。 最近はこういう思想の人が多いんだろうか。 文化とか歴史とか芸術とか音楽とか文学、国のなりたちとかを学ぶうえで宗教は切ってもきれない関係にあると思うのだけれども それと幼児の問いかけは無関係なのだろうか? 問いかけにうまく答えられない父親の思考停止としかとれない答えに非常にもやっとした。 うまく言い表せないのだけ

    「宗教は悪だ」とバス内で幼児に教えていた親の話
  • 「Japan Expo 2013」 コスプレ まとめ:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • アベノミクスで法人の宴会や出張が復調 年後半の伸長に期待 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    列をなす乗車待ちのタクシー。企業業績の回復に伴い、経費も復調してきた=東京・銀座(写真:フジサンケイビジネスアイ) 企業業績の回復を受け、ビジネス利用の宴会需要や出張が復調してきた。安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」による円安傾向や消費ムードの改善が追い風になっている。関連業界では、実体経済が格的に回復する年後半以降、「目に見えて(需要が)伸びる」(関係者)ことを期待している。 「6月以降、チケットなどの法人利用客数が前年同月比で1割ほど増えた。企業が開くホテルでの催事や宴会が回復したようで、終了後の乗車が増えている」。都内大手タクシー会社の営業部長はこう話す。 ザ・プリンスパークタワー東京(東京都港区)では、法人接待の多いレストラン5店の利用が4、5月で人数、売上高とも前年同期比で約3割増。法人の宴会場予約は4〜9月で同1割増で、「新商品発表会や顧客招待会での利用が増えている」

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    ここの部分はアソノミクスだろが。
  • 限定型社員、雇用改革の目玉に:日経ビジネスオンライン

    清水 崇史 日経ビジネス記者 98年早稲田大学大学院修了、通信社を経て日経済新聞社に入社。証券部で機械・プラント、海運・空運などを中心に取材。2013年4月から日経BP社に出向。総合商社、金融マーケットを担当。 この著者の記事を見る

    限定型社員、雇用改革の目玉に:日経ビジネスオンライン
  • 華麗なる「駐妻」時代の終焉:日経ビジネスオンライン

    熊野 信一郎 日経ビジネス記者 1998年日経BP社入社。日経ビジネス編集部に配属され製造業や流通業などを担当。2007年より日経ビジネス香港支局に異動、アジアや中国に関連する企画を手がける。2011年11月に東京の編集部に戻る。 この著者の記事を見る

    華麗なる「駐妻」時代の終焉:日経ビジネスオンライン
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    結婚していない若手社員が海外赴任を嫌がるようでは。
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏の慰安婦発言、30地方議会が抗議 海外でも決議 - 政治

    大阪市は28日、旧日軍の慰安婦をめぐる橋下徹市長(日維新の会共同代表)の発言について、国内で少なくとも30の地方議会が抗議や非難の決議をしたことを明らかにした。市議会財政総務委員会の質疑で市の調査結果が示された。  市議会事務局が調べたところ、沖縄県議会や東京都国立市議会、京都市議会、堺市議会、北九州市議会など30の地方議会が橋下氏の発言に対し抗議や非難の決議をした。  一方、大阪市役所に寄せられた意見は、市長の発言があった5月13日から今月12日までの1カ月間で計9139件。うち手紙や電報3320件、ファクス3122件、電話やメールが2662件、直接提出されたものが35件。批判的な内容が大半だったという。  このほか大阪市の姉妹都市で、橋下氏が6月の訪問予定を中止した米サンフランシスコ市の市議会も今月18日、議員11人の全会一致で発言を非難する決議をしたという。  サンフランシスコ市

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 筑波大水泳部18歳、「打ち上げ」飲酒後に死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    7日午後10時30分頃、茨城県つくば市のアパートで、筑波大1年の男子学生(18)が飲酒した後に具合が悪くなったと、一緒にいた学生から119番通報があった。 男子学生は病院に搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。 つくば中央署の発表によると、男子学生は同大水泳部員で、この日に行われた県大会の打ち上げと称し、上級生らを含む男女計約10人で午後7時半頃からアパート自室で酒を飲んでいた。同席者の一人は「男子学生はビールと梅酒を飲んでいた。嘔吐(おうと)して、青ざめた」と話しているという。遺体に外傷はなく、同署は急性アルコール中毒の疑いもあるとみて詳しく調べている。 筑波大は「死因は現在調査中だが、未成年による飲酒は残念。現状を把握の上、防止策を検討していく」とコメントしている。

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    18歳に飲酒させる無神経ぶり
  • 愛國蘭人 | デザイン一覧

    shop 愛國蘭人 李信恵(在日朝鮮人)の申し立てによりデータを消されます。運営もどういった対応をとるべきなのか判断に迷うこともあるかと思いますが、正しいと思われる選択ができれば間違うことはありません。 アパホテルを見習って下さい。日が健やかで平和な国でありますやうに。

    愛國蘭人 | デザイン一覧
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • Twitter / yasudaKOICHIBot: ネトウヨの人達には、パスポートを持っていない人が圧倒的に多い ...

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 18万円とお値打ちな日本製高精度3Dプリンターが登場 - 週刊アスキー

    オープンキューブは7月8日、20万円切りの低価格3Dプリンター『SCOOVO C170』を発表しました。7月29日発売予定です。 『SCOOVO C170』は最大造形サイズ150(W)×150(D)×175(H)ミリを実現し、最小積層ピッチは0.1ミリ。 7万円クラスの低価格3Dプリンターは造形サイズが90ミリ以下と小さい製品が多いですが、『SCOOVO C170』は高さ123.8ミリのiPhone5のスマホケースを単体で印刷できるのが◎。 ライバルは同じくフィラメントを積層する方式のMakerBot社『Replicator 2』(直販価格26万4800円)でしょう! 『Replicator 2』の最大造形サイズは153×155×285ミリ、最小積層ピッチは0.1ミリ。造形サイズは『Replicator 2』が上ですが精度は同等。印刷時間が気になりますね! 3D印刷の素材となる純正フィラメ

    18万円とお値打ちな日本製高精度3Dプリンターが登場 - 週刊アスキー
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 紙の資料を廃止した市役所の幹部会議 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都八王子市は、市幹部による会議でタブレット端末を導入し、紙の資料配布を廃止した。 IT機器の有効活用で会議の質を高めるとともに、紙資源の節約につなげる狙いがある。 現在の対象は、石森孝志市長や主な部長らが出席する「都市経営戦略会議」など、幹部による三つの定例会議。1人1台、端末が貸し出され、無線LANを通じてサーバーから読み込んだ資料が表示される。各自がタッチパネルを指で触り、スライドさせて閲覧する。 市政策審議室によれば、端末導入以前は経費節減のため、写真やカラー地図は1枚だけ用意して回覧したり、一部に配るのみにとどめたりしていた。幹部が、肩を寄せ合うようにして、1枚の資料を見ていたこともあった。 端末の導入は、幅広い資料を手元に準備し、審議の質や効率を高めるのが狙い。会議後も、資料は庁内のパソコンから閲覧でき、保管場所も節減できる。 紙の削減効果も大きい。同室は5、6月には約440

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 不法滞在、チャーター機で75人を一斉送還 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    法務省が6日、不法滞在などのフィリピン人計75人をチャーター機で一斉に強制送還したことが同省関係者の話でわかった。 同省は安全確保とコスト削減を目的に、今年度予算でチャーター機の費用約3000万円を計上しており、初の「集団送還」実施となった。 関係者によると、75人は、不法滞在や犯罪を起こしたことなどを理由に国外退去命令を受けながら、自費での帰国を拒んだ者。同日午後、同省が用意したチャーター機で成田空港からフィリピン側に送還された。 外国人の強制送還にはこれまで民間機が使われていたが、外国人が暴れて搭乗拒否されるケースがあったり、1人の送還に数人の警備が必要でコスト高となったりしていたことから、集団送還が導入された。

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 海外書籍を早く読みたい視覚障害者に朗報 世界185カ国が著作権者の許諾なしに点訳できる条約採択(1/2ページ) - MSN産経west

    外国の書籍などを著作権者の許諾がなくても点字や音声データとして相互利用できるようにした国際条約が、モロッコで28日まで開かれた国連機関「世界知的所有権機関(WIPO)」(部・ジュネーブ)の外交会議で採択された。従来は許諾手続きが煩雑なだけでなく、海外の出版社や著者に著作権料を求められるケースもあった。条約発効後は視覚障害者が海外の作品を楽しむ機会が広がるとみられる。 関係者によると、同会議で27日(現地時間)に日を含む加盟185カ国の全会一致で採択された。各国が条約を批准、発効すれば、早ければ数年以内に視覚障害者向けの読書環境が改善する。 日の著作権法では、日国内で公表されている著作物については、点字に翻訳(点訳)する場合、営利・非営利を問わずに活用を認めている。音声データも点字図書館が制作する場合だけは、例外的に著作者の許諾なしで音声翻訳を認めている。 しかし、米国など海外に流通

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • http://roodevil.blog.shinobi.jp/%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E3%80%90%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%80%91%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%AE%89%E7%94%B0%E6%B5%A9%E4%B8%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 沖縄タイムス | スク水揚げ 奥武漁港で今年初

    スク水揚げ 奥武漁港で今年初 Tweet 青空の下、スクを初揚げする漁師たち=8日午前11時ごろ、南城市玉城・奥武島 [画像を拡大] 地域 2013年7月8日 12時49分(20分前に更新) 【南城】南城市玉城の奥武漁港で8日午前、アイゴ(エーグヮー)の稚魚「スク」の初揚げがあった。 この日は旧暦の6月1日に当たり、毎年この時期になるとスクの魚群が島に押し寄せる。この日は早朝から漁船5~6隻が周辺の漁場に出て、約200キロのスクを捕った。 漁師の嶺井一也さん(44)は「初物は色がきれいで、味もいい。ただ、去年よりも量が少ない気がする。夕方まで粘ってたくさん捕りたい」と足早に船に戻り、沖へと向かった。漁港近くの鮮魚店の嶺井静枝さん(80)は「新鮮なスクは酢で柔らかくして、しょうゆやシークヮサーでべるとおいしいよ」と話した。

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    スケベどもが釣られそうな記事。
  • 橋下氏「風呂の中で屁」各党の外交姿勢を猛批判 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    維新の会の橋下徹共同代表(44)が7日、茨城県取手市のJR取手駅前で、参院選公示後初となる首都圏での街頭演説を行った。この日午前に出演したテレビ番組での党首討論に触れ「風呂の中で屁をこいたみたいで、何を言っているか分からない」と各党の外交についての姿勢を批判。「(維新は)波風が立とうが、はっきり言う」と違いを強調した。 参院選公示後、初の日曜日を迎えた7日、30度を超える猛暑の中、橋下氏がほえた。茨城選挙区の石井章候補(56)の応援演説で、約200人の聴衆を前に、他党の外交姿勢を批判した。 「外交問題になると、みんな口の中で、もごもご言っていて、風呂のなかで屁をこいたみたい。何を言っているか、さっぱり分からない」 この日午前に出演したテレビ番組での党首討論。外交について、各党の党首が明確なスタンスを示さないことに、橋下氏はいらだちを覚えたようだ。 「過ちは認めるし、反省はする。けれど、

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 2013年7月18日「チェルノブイリ萌え!?」

    2013年07月05日02:09 カテゴリヤバ景(やばい景観) 2013年7月18日「チェルノブイリ萌え!?」Tweet 来る2013年7月18日、ゲンロンカフェでトークをすることになりました。ゲンロンですよ、ゲンロン。もっともぼくから遠い世界じゃないですかゲンロン。だいじょうぶかな。 でも用意してもらったテーマはなかなか楽しみでして。出版されたばかりの『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド』の発売記念として「チェルノブイリ萌え!?」というタイトルをもらっています。東さんらが提唱している「福島第一原発観光地化計画」の一環として、チェルノブイリに行かれたレポートとそこからの論考がまとめられたこの、すごくエキサイティングです。 で、まだ日では定着していない「ダーク・ツーリズム」と「工場萌え」を絡めてみよう、という話なわけです。たぶん。どう話が展開するかまったく分かりませんが。だって、言

  • 【参院選2013】民主王国・長崎の凋落 元凶は菅元首相の「諫早ギロチン暴走」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    かつて民主党が衆参6議席を独占した民主王国・長崎。その後連敗を重ね、残るは参院長崎選挙区(改選1)に出馬する大久保潔重氏(47)だけとなった。なぜオセロゲームのように自民党に議席を奪われていったのか。そこには菅直人元首相の諫早湾干拓事業開門問題での対応に代表される場当たり的かつ独善的な政権運営があった。大久保氏は最後の1議席を死守すべく民主党の再生を懸命に訴えるが、一度離れた民心を取り戻すことは容易ではない。 「民主党をみなさまとともに歩む政党に生まれ変わらせたいんです。安倍晋三首相の経済政策が庶民の財布からお金を吸い上げることにならぬよう歯止めをかけたい…」 大久保氏は7日夕、諫早市中心部の商店街で街頭演説し、聴衆300人(陣営発表)に切々と訴えた。イケメンの細野豪志幹事長が登場すると女性スタッフが「ご覧ください。この素敵なシルエット!」と絶叫。細野氏は「大久保さんはすごい。地元長崎県、

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    長崎が民主王国?
  • 西友、土用丑の日に向けて「国産うな重」を990円で販売(マイライフニュース) - livedoor ニュース

    西友、土用丑の日に向けて「国産うな重」を990円で販売2013年07月05日15時28分  西友は、“土用丑の日”に向けて需要が高まる「国産うな重」を、現在の価格から300円値下げし、7月4日から8月4日の期間、990円で西友の店舗と西友の子会社「若菜」の惣菜専門店で販売する。  今回値下げの対象となる「国産うな重」は、宮崎県産原料の蒲焼を使用し、おいしさ、安心・安全の品質にこだわった商品となっている。蒲焼を温める最終工程は各店舗内で行っており、常にできたての状態で提供するという。 西友では、一足早く、同商品を需要が高まる“父の日”に合わせて6月13日から6月16日の4日間、300円値下げして990円で販売した。結果、多くの消費者から好評を得て、前年比2.5倍の売上を達成しているという。  今回も、一年で最も需要が高まる“土用丑の日”に向け、990円という手頃な価格に値下げし販売することで

  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
  • 相次ぐ公職者の軽率な言動に抗議の声――上田知事も「慰安婦」に妄言 | 週刊金曜日オンライン

    来日中の潘基文・国連事務総長が「国際社会は納得しない」と批判するなど、日維新の会の橋下徹共同代表の従軍「慰安婦」に関する一連の発言が世界的に問題視されている中で、日国内では自民党や右派から同代表を支持する発言が相次いでいる。 埼玉県の上田清司知事は五月一四日の記者会見で、「『慰安婦』はいても『従軍慰安婦』はいなかった」「英霊の方に失礼だ」などと発言。上田知事は二〇〇六年にも県議会で同趣旨の発言をし、県内外から批判が寄せられていた。 また、五月二二日に開かれた宮城県議会の文教警察委員会で、自民党の藤倉知格県議らが、「『軍慰安所』は存在したが、強制連行ではなく、ちゃんと(『慰安婦』を)募集していた」「戦争という非常事態の中で、どこでもあったこと」と述べたという。 さらに大阪府の茨木市の木保平市長(大阪維新の会いばらき支部副支部長)は五月三〇日の記者会見で、橋下発言について「おおむね正しい

    相次ぐ公職者の軽率な言動に抗議の声――上田知事も「慰安婦」に妄言 | 週刊金曜日オンライン
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 「欧州のバイクは600ccまでがミドルクラスだが、日本では400cc。世界標準に変えるべき」 自民オートバイ議連が総会 | skeeem

    「欧州のバイクは600ccまでがミドルクラスだが、日では400cc。世界標準に変えるべき」 自民オートバイ議連が総会 バイクと! : 「欧州のバイクは600ccまでがミドルクラスだが、日では400cc。世界標準に変えるべき」 自民オートバイ議連が総会. ※バイクを知らない人へ前提条件を説明すると、二輪普通免許(昔は中免といってた)は排気量400ccまで、それ以上の排気量に乗りたい人は大型免許を取る必要があるのです このニュースを聞くと急に拒否反応を示すタイプのバイカーっていて、おそらく自分の免許や経験、常識を無意識に守りたいせいだと思うんだけど必ず 「日の道路は400で十分」 あるいは 「大型とればいいじゃない。教習所で取れるんだから」 って人が出てくるんだけど、ピントがずれている。 この手の提言は別に「今普通免許の人に600まで乗らせる」ことが目的なんでなくて、バイクメーカーの負担

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    そんな寝言は台湾に行ってから言え。
  • 長崎新聞ホームページ:【県内トピックス】国境の「岩」改名へ (6月18日)

    国境の「岩」改名へ 五島市の鳥島。左から南岩、岩瀬(中岩)、北岩 五島市福江島の南西約60キロの鳥島を構成する3島が「岩」の名称であるため、市が秋にも「島」の名称に変更の申請をすることが17日、分かった。鳥島は北岩、岩瀬(中岩)、南岩の3島からなり、領海や排他的経済水域(EEZ)の基点となっている。近年、国境離島の領有権や外国船の違法操業による緊張が高まる中、「国境に面した重要な島が岩と名付けられている」と、市民から名称変更を求める声が上がっていた。 国連海洋法条約には、EEZは島を基点とすることを定めている。また、地図に記載されている島の名称は、関係市町村が国土地理院に地名訂正申請書を提出すれば変更できる。 今秋の名称変更は同日の県議会一般質問で、山田博司議員(改革21)の質問に坂越健一企画振興部長が回答し明らかにした。「手続きが円滑に実施されるよう国に働き掛けたい」と支援する考え

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 長崎新聞 トルコ人は トルコライスに難色、 イスラムでは豚・トンカツ 食べない (7月8日)

    母国はトルコライスに難色 国際料理友好親善宣言書に調印した(左から)坂さん、宇都宮会長、マナブ会長ら=5月24日、トルコ・イスタンブール(坂さん提供) 「大人のお子さまランチ」と呼ばれて全国的にも知名度が上がっている長崎市の「トルコライス」。このご当地グルメに"母国"トルコの料理人が「トルコ料理にはない様式」としてトルコの名称を冠することに難色を示していることが分かった。西洋料理人でつくる全日司厨士(しちゅうし)協会県部会長の坂洋司さんらが5月にトルコを親善訪問した際に指摘された。 トルコライスは豚カツ、ピラフ、スパゲティを一皿に盛り付けた料理。長崎市は、和歌山県沖で1890年9月16日に起きたトルコ(当時はオスマン帝国)軍艦「エルトゥールル号」の遭難事件にちなんで9月16日を「トルコライスの日」、9月を「トルコライス推進月間」と定めてPRしている。 坂さんによると、在日

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    ナガサキライスにしたら。
  • 熊本県、世界ランキング50位内の大学へ留学する学生に100万円 | リセマム

    熊本県、世界ランキング50位内の大学へ留学する学生に100万円 | リセマム
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    中身も見ないでランキングだけの留学は痛い。
  • memo: 北神圭朗・前衆議(民主党・次期参院選候補)「国のために死ぬという愛国心をどう教育するかが非常に重要だ」 2013/06/24(北神けいろう)

    大島堅一 @kenichioshima 都議選終わって参議院選ということで、京都の候補の記事をみていたら、民主の北神啓朗候補の発言には仰天しました。「北神 自分たちで国を守るのは大前提。国のために死ぬという愛国心をどう教育するかが非常に重要だ。」子どもを持つ親を敵に回... http://t.co/5SXI0Wh3oa 2013-06-24 21:27:38 : 朝日新聞・京都総局で開かれた6月15日の京都選挙区立候補者討論会の記事 「選挙【2013 参院選@京都】主な立候補予定者 4氏招き討論会」(2013年06月18日付)記事 集団的自衛権に関しての論議での、北神圭朗氏発言 「自分たちで国を守るのは大前提。国のために死ぬという愛国心をどう教育するかが非常に重要だ。ただ、当面は日米同盟を強化せねばならない。」

    memo: 北神圭朗・前衆議(民主党・次期参院選候補)「国のために死ぬという愛国心をどう教育するかが非常に重要だ」 2013/06/24(北神けいろう)
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    民主党から出て行け!
  • 「ワタミ以外の自民候補者名を書けばいい」というデマコピペ

    これ、気でコピペしてる奴が分かってないケースと、自民が組織的に工作してるケースが両方あると思われるが、そもそも非拘束名簿式はあくまで比例代表であって大選挙区ではない。 ものすごく簡単に言うと「余った票は同じ党の他の候補に回る」ことになる。「ワタミを通したくない」なら「自民党」と書くのも「自民の他の候補」の名前を書くのもアウトだ。 公示後に「ニコニコでやり方見たので自民の他の候補者名で期日前投票してくる!」とか言ってるバカが結構わいててオイオイと思ったので一応あらためて言っておくことにするよ。 でも正直自民の基政策って元々ワタミと非常に親和性が高い(憲法草案なんて国家のワタミ化である)ことを考えると、自民支持者が何でワタミを嫌ってるのか全く分からないよ。 ワタミみたいなのが嫌ならなんで自民支持してるんだろうね。 (補足) お家の宗教上の理由などでどうしても自民党に入れなきゃいけないけどワ

    「ワタミ以外の自民候補者名を書けばいい」というデマコピペ
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    「自民支持だけどワタミは嫌」←選挙区は自民、比例は自民以外に入れればよい。
  • VIDEO NEWS八ッ場ダムは使う当てのない水源だ »

    八ッ場ダムは使う当てのない水源だ 嶋津暉之氏(水源開発問題全国連絡会・共同代表) インタビューズ (2013年06月15日) 八ッ場ダムの建設目的は利根川流域の治水と利水とされている。台風などによる洪水被害対策と関東地方1都5県の水不足を補うという大義名分である。しかし、水資源問題に詳しい嶋津暉之氏は「利水、治水を考えても、八ッ場ダムは必要ない」と指摘する。 国土交通省は1947年のカスリーン台風級の大雨を想定したデータを並べるが、利根川流域の保水力は、山林を伐採し尽くした終戦後間もない当時とは比べものにならないほど高まっていて、八ツ場ダムがなくても河岸の堤防を整備することで十分安全が確保できると、嶋津氏は言う。 さらに利水面では、人口増や経済発展に伴う利用水量の増大を前提としていること自体が現実とかけ離れていると指摘する。今後人口は減少に転じる上、節水型の機器も既に広く普及していくことを

    VIDEO NEWS八ッ場ダムは使う当てのない水源だ »
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 【主張】社会保障と参院選 不人気な議論も逃げるな+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    これ以上の先送りが許されない社会保障制度改革は、参院選で論じ合うべき最重要課題だ。 経済成長や行政改革だけでは、膨張する社会保障費をまかなっていくにはとても追いつかない。急速に進む少子高齢化にはどう対応するのか。 立ち止まっていては日そのものが立ちゆかなくなるという危機感を持って、改革の全体像を明示すべきだ。それなしには国民の将来に対する不安は拭えない。 各党には論戦を通じて、「逃げられない課題」を解決するための選択肢を示してほしい。 政府の「社会保障制度改革国民会議」が近く最終報告書の素案を示す予定だ。しかし、自民、民主、公明の3党の公約には、社会保障・税一体改革で棚上げされた70~74歳の医療費窓口負担の2割への引き上げや、年金の支給開始年齢引き上げなど国民に痛みを求める改革項目は見当たらない。 自民党は「国民会議の審議の結果等を踏まえて必要な見直しを行う」と公約でうたっている。国民

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    逃げていませんよ。
  • 国際化に背を向ける、亡国の会計鎖国論争:日経ビジネスオンライン

    「チャレンジ、オープン、イノベーション」を掲げたアベノミクスの成長戦略の実行に向けて、安倍晋三首相は9月の臨時国会で具体的な法案を提出する方針を示した。産業競争力強化法案(仮称)などを国会に出すほか、税制改革にも前倒しで取り組むとしている。 6月14日に閣議決定した成長戦略が株式市場の失望を招いた反省から、さらなる「大玉」を秋に向けて盛り込む姿勢を強調している。強い口調で改革方針を明言している安倍首相だが、市場の期待を取り戻せるかどうかは、具体的な政策が発言の方向性と一致しているかどうか、つまりは言葉通り実行できるかにかかっている。もっとも、個別の政策が具体化すればするほど、抵抗勢力が頭をもたげてくる。そんな動きがすでに表面化している。 IFRS対応は「国際的な詐欺行為」 「これは国際的な詐欺行為ではないか」 金融庁の企業会計審議会がまとめた、日の上場企業が使う会計基準のあり方の方針につ

    国際化に背を向ける、亡国の会計鎖国論争:日経ビジネスオンライン
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    J-IFRSなどとごまかさずJFRSとしたら?
  • 117年振りに韓国を取り戻した中国:日経ビジネスオンライン

    朴槿恵大統領の6月末の訪中で中韓関係は一気に深まった。注目すべきは両国が、安全保障と経済の関係強化に加え“人文同盟”も結んだことだ。「文化の同質性を手がかりに連帯を図る」と説明されるが、この「中韓協商」には冊封体制復活の臭いがする。 中国重視の“新思考外交” 韓国研究者が今、注目しているのが「人文紐帯」という韓国語だ。6月27日発表の中韓共同声明でも「安保」、「経済」に続いて3番目に「両国間の人文紐帯の強化」がうたわれた。 具体的には学術や伝統芸能の交流事業を実施するようだ。だが、なぜ専門の「交流共同委員会」を作るほど「人文紐帯」が重要なのだろうか。そもそも「人文」とは何を指すのだろうか。 答えは朴槿恵政権がスタートする直前の東亜日報の記事「韓米が価値同盟なら、韓中は人文同盟」(2013年2月22日付)にあった。内容は以下の通りだ。 ・米国との関係は市場経済や民主主義といった共通の「価値同

    117年振りに韓国を取り戻した中国:日経ビジネスオンライン
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    金大中大統領は左派。←国民勝利21(後に民主労働党へ)はどこに消えた?
  • 「安藤美姫の父親知りたい?」TBSアンケートに非難 - ライブドアニュース

    2013年7月7日 11時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと の番組が6日、の子供の父親が誰かが知りたいかをアンケートで聞いた 週刊のWeb調査と同様、非難の声が上がった 「憶測が一人歩きするので、最低限の情報は開示すべきでは」との意見もあった 女子・選手の出産を受けて、『週刊』がWEB上で「選手の出産を支持しますか?」というアンケートを実施。これに対し「あまりに非道徳的だ」などと批判が殺到し、アンケートを中止。週刊は、公式サイトで謝罪文を掲載するに至った。 その騒動も冷めやらぬ6日、今度は系の情報番組『ニュースキャスター』がリアルタイム投票企画で「選手、出産おめでとう! A:やっぱり知りたいなあ・・・/B:そっとしといてあげたいなあ・・・」というアンケートを実施した。様々な憶測を読んでいる“父親”についての興味を視聴者に尋ねたもので、結果は「Aが47%。Bが53%」だっ

    「安藤美姫の父親知りたい?」TBSアンケートに非難 - ライブドアニュース
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
  • 頼むから韓国の人達はこんな本を高評価しないでくれ|

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近韓国である日の書籍が翻訳出版(2013.04.20発行)された。そのタイトルは「アメリカは東アジアをどのように支配したのか 미국은 동아시아를 어떻게 지배했나」という。よくある話ではあるものの、翻訳に際して原書とは全く違うタイトルが付けられており、これを見て日語原書が何か当てられる方はいるだろうか。おそらくこれだけではほとんどの方が分からないだろう。筆者もこれだけでは原書が何か分からなかった。題名だけ見ると、アメリカがアジアで行なってきた様々な戦争や内政干渉といった歴史を述べた、しごく真っ当そうなのように見える。が、しかし…。 正解を述べよう。このの著者は孫崎享、日語原書のタイトルは「戦後史の正体」といった…。 そう、あの孫崎享のトンデモ韓国でもついに翻訳出版

    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    実際買った人の感想?
  • チャンネルA「アシアナ機事故、死亡者が中国人で幸い」というキャスターの発言が問題に - Kstyle

    韓国の総合編成チャンネル「チャンネルA」のキャスターが、アシアナ航空機の着陸事故を報じながら、「死亡者が中国人であるため、私たちとしては幸い」と発言したことが問題となっている。 チャンネルAのキャスターはこの日、アシアナ機の事故に関連したニュース特報を伝えていたところ、「2人の死亡者は全員中国人であることが確認されたが、私たちとしては幸い」というニュアンスの発言をした。 そのニュースが報じられた後ネット上では、そのキャスターの発言がすぐに話題となった。韓国人が死亡しなくて幸いだ、というような報道が非人類的だという理由からだった。 ネットユーザーは「死亡者の国籍を『幸い』と話したのは、基的な素養から問題がある」「立場を変えて考えてみなければならない」というコメントを残し、苦言を呈した。 同日午前3時28分頃(韓国時間)、米サンフランシスコ国際空港でアシアナ航空214便のボーイング777型機

    チャンネルA「アシアナ機事故、死亡者が中国人で幸い」というキャスターの発言が問題に - Kstyle
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08
    ゴミくず東亜日報傘下の放送。
  • 92歳の台湾女性、日本で講演 「慰安婦の歴史忘れないでほしい」 - フォーカス台湾

    今年92歳になる台湾人元「従軍慰安婦」の鄭陳桃さんは日の人々に過去の歴史を忘れないでほしい、戦時中の慰安婦の存在を二度と否定しないでほしいとはるばる日に赴き人々に訴えかけた。

    92歳の台湾女性、日本で講演 「慰安婦の歴史忘れないでほしい」 - フォーカス台湾
    hyolee2
    hyolee2 2013/07/08