数字を「12,345,678」のように3桁区切りでカンマを入れたいと思ったのだけど、意外とうまくいかなかったりしたので知ってることと調べたことを整理してみた。 Excelの場合 ・書式を「通貨」にする ・関数を使う ⇒ TEXT(12345678, "#,#") のどっちか Linuxコマンドの場合 printf "%'d\n" 12345678 Railsの場合 number_to_currency(12345678) ※ 単体で使う方法が分からない Rubyの場合 標準で使えるメソッドは無さそう。でも次のようにやると良いらしい。 12345678.to_s.reverse.gsub(/(\d{3})(?=\d)/, '\1,').reverse ※ ここに載ってた ⇒ http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/r
Ruby チュートリアル (Ruby 1.8.6 編) 2007.11/22-12/21, 2008.3/7, 2008.12/24 (鈴) Ruby がはじめて広く公開されたのは,1995 年 (平成7年) 12 月 21 日, NetNews の fj.comp.oops,fj.lang.misc に Yukihiro Matsumoto 氏 (当時 Toyota Caelum Inc., Nagoya, Japan 所属) が "ruby 0.95 - the object-oriented script language" と題する記事 (Message-ID: <x3ybs6llre.fsf@ix-02.nagoya.caelum.co.jp>) を投稿したのが最初である。 今日いわゆる Ruby コミュニティの中心となっているメーリングリストの前身もこのとき立ち上げられた。 記
Ruby はいわゆる純粋なオブジェクト指向言語である。 厳密には議論の余地があるとはいえ,通俗的には あらゆるものがクラス (class) のインスタンスである。 すべてのクラスはモジュール (module) でもあるが, クラスでないモジュールも存在する。 そういったモジュールは直接自分自身のインスタンスを作ることができない。 モジュールは名前空間として,またはクラスへの mix-in として使われる。 クラスそれ自身はメタクラス (metaclass) である Class のインスタンスである。 モジュールそれ自身はメタクラス Module のインスタンスである。 Class は Module の派生クラスであり, Module は Object の派生クラスである。 そして Object それ自身は Class のインスタンスである。 新しいモジュールを定義するには, module
[1, nil, "xyz", 3, nil, "hoge"].compact # => [1, "xyz", 3, "hoge"] name = %w(naohiko mori) name.each(&method(:puts)) # => "naohiko" "mori" name.reverse_each(&method(:puts)) # => "mori" "naohiko"
女優の池澤あやかちゃんは、文句なしの美少女なのにガチでギーク。慶應義塾大学 環境情報学部(SFC)に通う現役大学生でもあり、Rubyプログラマー界では女神と呼ばれ、「ばりばりプログラムができる女優」として活躍中!MacPeopleでは「とりあえずRuby」を連載中です。 今回も、あやかちゃん持ち込みのネタ。プログラミングによって制御する、プロジェクションマッピングに挑戦しました。ちゃちゃっと作れちゃうのに、結構スゴイんでまずは動画でどうぞ! 池澤あやかがプロジェクションマッピングを3分解説 ※iOS端末などでプレビューが表示されない場合はコチラ(YouTubeサイト)でご覧ください。 白い立方体の左側面にはMacのカメラからのリアルタイム映像、上面にはアニメーション、右側面には静止画像を表示しました。隣の箱は長い画像がスクロールするようプログラミングし、デジタルサイネージ風に利用しています
Aloha.com: Product Storytelling and the Future of E-commerce Posted January 24, 2014 by Partner Post - Railsdog Comments Partner Post: Railsdog on the Launch of Aloha.com There’s nothing quite like the thrill of watching a project finally take flight. After months of hard work, collaboration, discussions and yes, coffee, one of our most recent clients Aloha launched last month using the Spree Comm
いつも、いざ使う時になって、どうやるんだっけ?と探し回ってしまうので、忘れないようにメモ。(以前の日記でも、所々分散して書いているかもしれないが、ここで総括的に記録することにした) シェルスクリプト $ fpath='/a/b/c.d.e' # ファイル名を取り出す(拡張子あり) $ fname_ext="${fpath##*/}" $ echo $fname_ext c.d.e # ファイル名を取り出す(拡張子なし) $ fname="${fname_ext%.*}" $ echo $fname c.d # 拡張子を取り出す $ fext="${fpath##*.}" $ echo $fext e # ディレクトリを取り出す $ fdir="${fpath%/*}" $ echo $fdir /a/b なるほど! そして、仕組みとしては、以下のルールしたがって変換されているようだ。 ${
Rubyアソシエーションは、2012年度よりユーザが安心してRubyを利用できる環境を構築するため、Ruby安定版の保守を委託する事業を実施しております。 この度、2014年4月からの委託先を広く募集することになりました。以下の募集要領に従って公募を行い、応募のあった候補者の中から選定します。応募を希望される場合は、提案書に記入した上で、募集要領に記載された提出先にメールで送付してください。 募集要領 提案書 (MS Office形式) 提案書(Open Office形式) ※ 募集要領の一部を変更致しました。最終更新日時 : 2014年1月 31日。 4 委託期間 (変更前) 2014 年 4 月 1 日から 2014 年 9 月 30 日まで (変更後) 2014 年 4 月 1 日から 2015 年 3 月 31 日まで 5 委託業務の予定額 (変更前) 180 万円(税別)
今年は、私のところにもサンタさんがやってきました! ごうぎん起業家大賞という山陰合同銀行主催のビジネスプランコンテストにおいて、私が提案したプランが最優秀賞を受賞しました。(最優秀賞といっても私を含めて4組の受賞です) 「ごうぎん起業家大賞」最優秀賞決定について(PDF)より No.1 高尾 宏治 様 ぼくたちRubyプログラミング少年団! 島根県・松江市が利用促進するRubyを使ったプログラミング学習教材の開発、 プログラミング学習塾を運営。 ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~ from 宏治 高尾 と~ても、うれしいです!! これまでMatsue.rbや松江市 中学生Ruby教室などの活動を続けてきたからこそ、受賞できたのではないかと思います。それらを続けてこられたのはMatsue.rbのメンバーや
『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0063 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0063 号 Rubyist Magazine 0062 号 Kaigi on Rails 特集号 RubyKaigi Takeout 2020 特集号 Rubyist Magazine 0061 号 Rubyist Magazine 0060 号 RubyKaigi 2019 直前特集号 Rubyist Magazine 0059 号 Rubyist
この記事はパーフェクトRuby Advent Calendar 2013 - Adventar の9日目です。 前の日のエントリーはパーフェクトRuby Advent Calendar 2013(8日目) Let's Sinatra Life - たちブログです。 まだ参加できますので、みなさまもぜひ。 パーフェクトRuby Advent Calendar 2013 - Adventar パーフェクトRubyRubyの仕様に大変詳しい同僚への献本をインターセプトして読ませていただきました。 さまざまな機能をまとめたとてもよい本だと思います。 著者のみなさまの苦労が偲ばれました。パーフェクトRuby (PERFECT SERIES 6)作者: Rubyサポーターズ,すがわらまさのり,寺田玄太郎,三村益隆,近藤宇智朗,橋立友宏,関口亮一出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/08/1
Ruby でデータ解析や数値計算、可視化などをしていると、自作プログラム について、「もしかしたら他の人の役にたつかも」と思うことも多いで しょう。この小物置き場は、そんなプログラムをアップロードしてもらう 場所です。もちろん大物も歓迎! 電脳Rubyホームページはこちら 編集するには ユーザー登録依頼/問合せ で、個人登録をする必要があります。 登録したユーザーでログインすると、ページ最上段に「新規作成」のボタンが現れるので そこから新規作成ページに入ります。 最初にページ名(タイトル)を決めます。 ページ名(タイトル)の先頭を '(カテゴリ)' という書式にすると ここの分類に入ります(シングルクォーテーションは除く)。例: (Library) Delaunay三角形メッシュ生成 最初に保存するときのみ有効ですので、あとから変えても反映されません。 カテゴリは 'Library', '
注意 当然ですが内容は古いです。1.9.3も現在('14/2/24)は1.9.3-p545まで更新されています(そして'15/2/24を以て1.9.3は保守終了)。ですので参考にしてくださるのは結構ですが、鵜呑みにしないでくださいね。 補足 2.x.xの場合には、この手順の最終段階のrbenv installのところで (homebrewで)readlineを6.3.3にするとreadlineを使ったRuby 2.x.xのインストールで失敗する('14/4/14〜5/10) - 別館 子子子子子子(ねこのここねこ) に従ってください。 Xcodeインストール App Storeからインストール。 Command Line Developer Toolsインストール 参考:MavericksでCommand Line Developer Toolsをインストールする方法が変更 従来のComm
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く