タグ

ミュージカルに関するi_am_aoiのブックマーク (2)

  • ミュージカル『刀剣乱舞』に関するツイートについて ローチケからのお知らせ

    平素よりローソンチケットをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 9月2日(土)、SNS等にて、ミュージカル『刀剣乱舞』のチケットを購入したお客様より「入金後にキャンセルされた」という情報発信がございました。 WEB上の領収書の検収印やレジ番号から、店舗を特定し取引実績等を調査しておりますが、現在のところ実績データ等から事実の確認はできませんでした。 また、入金後のキャンセルやカスタマーセンターへのお問い合わせの事実も確認できませんでした。 今回SNSにて発信された情報と、弊社の理解との間に相違がある可能性がございます。 弊社では、件に関して、さらに調査を行う用意がございますので、大変お手数ですが、下記カスタマーセンターへご連絡いただけますようお願い申し上げます。 【件に関するお問い合わせ】

    ミュージカル『刀剣乱舞』に関するツイートについて ローチケからのお知らせ
    i_am_aoi
    i_am_aoi 2017/09/05
    こうも真っ向から対立されてしまうとどちらかが嘘という形でしかあり得ないな…。ただ、今後ローチケはできるだけ使いたくないなという印象は確かにできてしまった。
  • 2.5次元ミュージカル、最大の武器は「ファンの想像力」 演劇プロデューサー・松田誠さんが語るヒットの理由 - はてなニュース

    1994年に舞台制作会社・ネルケプランニングを設立し、数多くの公演をプロデュースしてきた松田誠さん。マンガやゲームなどを原作とする「2.5次元ミュージカル」の先駆者でもあり、2014年に設立された一般社団法人 日2.5次元ミュージカル協会の代表理事も務める演劇界の中心人物です。現在、国内だけでなく海外からも支持を集める日発の新たな演劇ジャンル。千葉・幕張メッセで開催された第3回「ライブ&イベント産業展」で7月7日の基調講演に登壇した松田さんは、2.5次元ミュージカルがヒットした3つの理由、海外展開に向けた動きなどを、ビジネス的な観点を交えつつ紹介しました。 ■ 年間上演作品数は4年で約3倍 成長を続ける「2.5次元ミュージカル」とは 劇団四季や宝塚歌劇団による公演など、定期的にさまざまなミュージカル作品が上演されている日の演劇界。松田さんによると、日アメリカに次いで第2位の市場規

    2.5次元ミュージカル、最大の武器は「ファンの想像力」 演劇プロデューサー・松田誠さんが語るヒットの理由 - はてなニュース
    i_am_aoi
    i_am_aoi 2016/07/13
    “2.5次元ミュージカル”という取り沙汰され方をし始めたのはペダルからかと。それまでテニミュ一人勝ちだったのが同等レベルでファンのつくシリーズ公演が出てきたのが大きい。
  • 1