タグ

大泉洋に関するi_am_aoiのブックマーク (2)

  • 安田顕、“ハナタレ”スタッフから「バカヤロウで賞!」を獲得

    森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真。北海学園大学の演劇研究会出身の5人で結成されている演劇ユニット「チームナックス」。彼らが唯一総出演する『ハナタレナックス』(HTB 北海道ローカル、毎週木曜24:15~)の全国放送第3弾が、2月12日(日)13時55分から放送。この収録を振り返り、 「今回、安田さんは“ベストバカヤロウで賞”ですね」 そう語ってくれたのは、同番組の技術チーム、小山康範氏(カメラマン)、江谷拓氏(カメラマン)、松澤聡氏(音声)の3人だ。 実は昨年、『ハナタレナックス』の全国放送を記念した連載企画を実施し、杉山順一プロデューサー(編成局 総合制作部)に彼ら5人の“生態”について語っていただいたが、今回は、彼らと長年番組制作に関わってきたスタッフを直撃。北海道テレビ東京支社の会議室から北海道社をオンラインで繋ぎ、「チームナックス」の素顔を存分に語っていただいた。

    安田顕、“ハナタレ”スタッフから「バカヤロウで賞!」を獲得
    i_am_aoi
    i_am_aoi 2017/02/08
    ハナタレも10年くらいみてるけどほんとこんなことになるとはと思っている…特にヤスケンが40超えてこんなに有名になるなんてなあー。脱ぎ芸の人でしかなかったのに。
  • これで確実にハマる! 水曜どうでしょう オススメ企画 5選【名作、人気シリーズ】 - sakagami memo

    2017 - 01 - 16 これで確実にハマる! 水曜どうでしょう オススメ企画 5選【名作、人気シリーズ】 テレビ 水曜どうでしょう list Tweet Share on Tumblr www.sakagami3.com 前回の記事で水曜どうでしょうの魅力について述べたのですが、たくさんある企画の中から じゃあ実際にどれを見ればいいの? ってことで、ここではオススメのシリーズを挙げていきたいと思います! というのも、正直 見たことない人からすると 面白くないと思われるハズレ もあるので、最初に何から見るかっていうのは結構重要だったりします(笑) ここではある程度、万人ウケしそうな誰しもが好きな名企画と言われているシリーズを載せていきたいと思います。 ではいきます! ユーコン川160キロ~地獄の6日間~ こちらは川辺にテントを張って野宿しながらユーコン川をカヌーで下っていき、160キロ

    これで確実にハマる! 水曜どうでしょう オススメ企画 5選【名作、人気シリーズ】 - sakagami memo
    i_am_aoi
    i_am_aoi 2017/01/16
    水曜どうでしょうクssssッソ好き
  • 1