タグ

Twitterとmixiに関するichi2410のブックマーク (3)

  • 2010/4日本のTwitter.com月間利用者数はmixiを超え、約1,000万人(ネットレイティングス)

    ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。 ネットレイティングスのメルマガNielsen Online REPORTER 2010年6月1日号による。 http://www.netratings.co.jp/hot_off/reporter_archive.html ほぼそのまま転載です。 2010年4月の訪問者数であるが、前月より24%増の990万人がTwitter.comを訪問しており、インターネット利用人口に対するリーチは16%まで上昇した。これは米国のリーチ(9.8%)を6ポイント上回っていた。また、日SNS最大手のm

  • twit2mixiでmixiボイスにtwitterの発言を流していたら「五月蠅い!」と言わ

    mixiボイスで苦情を貰った方について検索しておりましたらこの様な意見を発見致しました。 mixiエコーではtwitterみたいに書き込みしまくんな、と怒る人 :: [コエカタマリン MX 2007] http://taichistereo.sblo.jp/article/30312196.html 上の方の物言いもいかがな物かとは思いますが、趣旨に関しては同意致します。自分も同じ様な経験を致しました。 きっかけは「他のマイミクさんのが見えない」という自分宛の発言をいただいた所から始まります… と申されましても、Webサービスには色々な使い方がある訳ですし、つまりミクシィボイスはそれだけ使われてないサービスなのですから、ちょっと発言頻度の高い人物が一時的にタイムラインを独占してしまう事があっても致し方ないと思うのであります。ただ、あくまでmixiが提供するサービスのひとつですから、外部から

    twit2mixiでmixiボイスにtwitterの発言を流していたら「五月蠅い!」と言わ
  • 女子力Hacks ~カレのadmin権限を奪っちゃえ★~ | その他(IT) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    カソウケンの内田麻理香さんが昨日Twitterで「オライリーのシリーズで「女子力Hacks」というを出してみたい。すごい売れなさそう。」と発言されていた。(※この女子力Hacksの関するTwitterの議論はこちらで確認できる。) 女子力Hacks、一体どのような内容になるのかわからないが、恐らく「ITリテラシーを駆使して彼を情報捜査☆」と言うことなのだろう。なるほど、確かに最近のIT女子的なニュース記事を見ると「婚活に役立つ? 男の下心を一瞬で見抜く簡単な方法 婚活ニュース」と題した記事で「彼のPCの全ドライブを対象に「.jpg」「.bmp」「.mpg」「.avi」「.wmv」「.rm」で検索だ!!」といった内容が話題になっている。心優しいIT女子は自分のカレシやダンナが悪いITコンテンツから守っているのだろう。というわけで、私も「女子力Hacks」を考えてみた。何かの役に立てれば幸い

  • 1