タグ

ichiro_sのブックマーク (977)

  • 火の国文龍に行ってきました!くまもとラーメン紹介 -3軒目- | 熊本・東京のホームページ ウェブ制作会社 | 株式会社エフ | 楽天 Yahoo 運営サポート

    くまもとラーメン紹介3軒目となる今回は「火の国文龍 総店」にやってきました。 店の上に鎮座する龍がダイナミックで、ひときわ目立つラーメン店です。 正直言って、こういう龍がド派手に書いてあったり、外観が派手すぎるらーめん屋さんは敬遠してしまう派です。なんか良い思い出がないんですよね。 その存在は知っていたものの、なかなか近づくことがなかった火の国文龍です。 ところが、この文龍 なんとべログのラーメンランキングで2位なんです。知らなかった 外観だけで判断してすみませんでした。。 どうやら熊一のこってりを謳っているラーメンらしく、一度べればどハマり必至とのことです。ほんまかいな。 さて、お店に到着しましたが、まさかの駐車場に列が。さすがは熊を代表するラーメン店です。 赤を基調とした店内は店員さんの威勢のよい掛け声が飛び交い、活気で溢れています。 ラーメンを待っている間に辛子高菜をいただ

    火の国文龍に行ってきました!くまもとラーメン紹介 -3軒目- | 熊本・東京のホームページ ウェブ制作会社 | 株式会社エフ | 楽天 Yahoo 運営サポート
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/06/12
  • 「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題 #だからひとりが好き

    アーティストのさわぐちけいすけさんによる、「まとめられる筈の無いこと」と題された結婚感についてのマンガが話題になっている。

    「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題 #だからひとりが好き
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/06/05
    「多様性を説きたい筈の側が既存の価値観を攻撃するの立場を取るのはどうか?」っていう論調には同感。「子孫を残すのが自然界の摂理」とか「社会的にも動物的にも偉い」とかはただの固定概念だから議論の余地有り。
  • たったひと手間で味がぜんぜん違う…!市販の生麺から「究極の焼きそば」を作るとちょっと感動するよ - ぐるなび みんなのごはん

    ご麺ください。製麺を趣味にしているライターの玉置です。 市販されているラーメン用の麺と、焼きそば用の麺の違いをご存知でしょうか。 それは「生麺」と「蒸し麺」の違いです。 ▲ラーメン用は生麺! ▲焼きそば用は蒸し麺! 全国には様々な麺料理があるので一概にはいえませんが(沖縄そばは茹で麺だったりする)、関東のスーパーで並んで売っているラーメン用と焼きそば用の麺に関していえば、だいたいこのようになっています。 ▲茹でてから使う焼きそば用の蒸し麺というのもある! この生麺と蒸し麺は、材料自体は基的に同じです(細かい配合は違うでしょうけど)。 ということは、ラーメン用の生麺を蒸すと、焼きそば用の蒸し麺になりますね! 市販の蒸し麺で作る焼きそばも美味しいわけですし、「そんな手間をかけないで素直に焼きそば用の麺を買ってくればいいじゃん!」と思うかもしれませんが、蒸すというひと手間を自宅でやることに意味

    たったひと手間で味がぜんぜん違う…!市販の生麺から「究極の焼きそば」を作るとちょっと感動するよ - ぐるなび みんなのごはん
  • 赤身肉好きなら一度は行くべき!目黒『リベラ』のステーキはなぜこんなに軽く食べられるのか? - dressing(ドレッシング)

    プロレスラーになりたいと思った事はありません。でもプロレスラーへの憧れは多少ありました。私の子供の頃、プロレスは野球と並んで国民的メジャースポーツの一つでした。テレビではゴールデンタイムに放送があったし、きっと興味のある人もない人もみんなプロレスをテレビで観ていたと思います。 私の同い年の従兄弟はプロレスに詳しくて、プロレスラーの名前を色々知っていたけれど、私が知っているのは怪獣や宇宙人の名前ばかりで、いつも話が噛み合わなかったなぁ。私にとってはプロレスラーより怪獣や宇宙人の方がカッコイイ存在でした。ヒーローじゃなくてね。そう云う意味では悪役レスラーの方が心に響きました。 ザ・シーク、タイガー・ジェット・シン、アブドラ・ザ・ブッチャー。カッコイイですよね。後にブルーザー・ブロディーが現れたときは喝采を送りました。チョーカッコイイ。 コミュニケーション一切無用と云った表情で雄叫びをあげながら

    赤身肉好きなら一度は行くべき!目黒『リベラ』のステーキはなぜこんなに軽く食べられるのか? - dressing(ドレッシング)
  • 今日から分かる!株入門

    例えば、現在のA社の株価が1000円だとします。この表では、現在の株価(1000円)を中心に、今この株を990円で買いたい人の注文が300株分、980円で買いたい人の注文が500株分あることを意味しています。 一方、売りたい人からは1000円の売りたいという注文が3000株分入っているということが分かります。 従って、現在の株価近辺では、売りたい人の株数の方が買いたい人よりも多いことになり、このケースではA社株の値段は下がっていくことになります。 株価は売り手と買い手の思惑が一致しないと売買成立とならない為、この株を1000円以上で売りたい人達は、妥協して900円台にまで売値を下げなければ、株を売ることは出来ません。 逆に、買いたい人が多い場合は、株価はどんどん上昇していきます。これが、株の需給バランスによって株価が決まる基的な仕組みです。 ※証券取引所 株式や債券の売買取引を行うための

    今日から分かる!株入門
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/05/24
  • 詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー

    AI人工知能)による産業構造の激変が始まった。 売り上げ規模など従来の序列は全く関係ない。対応できない既存勢力は没落する。強固なピラミッドを持つ自動車産業とて安泰ではない。AIによる自動運転の実用化が、激変の号砲となる。 5月10日にトヨタ自動車とAIによる自動運転で提携したのは、半導体世界シェア10位以下の米エヌビディア。自動車業界と半導体業界にとって、序列の崩壊を象徴する提携である。 エヌビディアは長らく、ゲーム用半導体というニッチ産業のプレーヤーの1社に過ぎなかった。まさに「知る人ぞ知る」存在だった同社は、AI時代の寵児になりつつある。 ただし、同社のAI用半導体メーカーとしての実力はいまだベールに包まれている。4月、日経ビジネスはメディアとして世界で初めて、米エヌビディアを密着取材した。 AIによる世界制覇の攻防──。特集第1回は、その主役の1社であるエヌビディアの実像を詳報する

    詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/05/22
    急に“産業秩序が激変”したのではなく緩やかに変化していたのを日経がキャッチアップできてなかっただけでしょ。
  • アルコール度数2倍“濃縮日本酒”は衝撃の味

    熱を加えることなく物理的に日酒を濃縮し、アルコール度数を約2倍にした世界初の酒「concentration 作 凝縮 H」(以下「凝縮 H」)が、2017年3月に発売された。 販売元は三重県鈴鹿市にある、1869年(明治2年)創業の酒蔵・清水清三郎商店。三菱ケミカルと共同で開発を進め、同社が開発した「ゼオライト膜 KonKer(以下、ゼオライト膜)によって同蔵の純米酒「作 穂乃智」のアルコール度数 を30 度までアップさせた。 醸造酒は発酵によってアルコールやうまみ、香り成分を生み出す酒。だが発酵のみでアルコール濃度を高めるには限界がある。蒸留酒は加熱で濃度を高めることができるが、熱によってうまみや香り成分が変性してしまうことも多い。 そこで、三菱ケミカルは水とアルコールの分子の大きさの違いに着目。結晶構造の中に分子サイズの細かな穴がたくさんある鉱物の一種「ゼオライト」を通すことで、水分

    アルコール度数2倍“濃縮日本酒”は衝撃の味
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/05/12
  • 青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり

    色が白・金または青・黒に見えるドレスの錯視を再現したイラストがネット上で話題になっています。イラスト自体は昨年pixivに投稿されたものですが、最近になって海外のユーザーに取り上げられ再び話題に。 2015年に世界が2つの意見に分かれたドレスの色(関連記事)を使い、同じ2色でも「青黒」に見えるパターンと「白金」に見えるパターンをイラストでわかりやすく描いています。 やっぱり同じ色に見えない……(画像提供:しぴーさん/pixivアカウント) 投稿したのはしぴー(@pummeluff39)さん。もともとの作品はドレスの再現というわけではなく、「ラブライブ!」の矢澤にこちゃんの服で錯視を表現したもので、スポイトで色を確認しても同じであることが説明されていました。 謎の色のドレスと同様、周囲が明るいのか暗いのかによって認識する色が変わり、実際に「青黒」の一部を切り取って移動させると「白金」になると

    青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/05/12
    反論しようが無いのに納得できない。
  • 動員の少ないバンドはライブするのを止めてもらえないだろうか(補足記事あり)

    こんばんは。海保けんたろー(株式会社ワールドスケープ代表/ドラマー)です。 言いたいことはタイトルに書いてしまったが、要は「動員数がとても少ないバンドはライブを減らしてほしい」というぼくからのお願いである。 以下、その理由を説明したい。 趣味バンド、ノルマなしバンドはいい まず、先に誤解を避けておきたいのだが、 「オレたちは別に売れたいとか、プロとしてやっていきたいとかは思ってない!社会人として働きながら、趣味としてライブをしたりしたいんだ!」 というバンドは、この件に該当しない。 そういう音楽活動は大いにアリだと思うし、そういう人たちにつべこべ言う気もない。 大いに趣味を楽しんでほしい。 あと、「チケットノルマいらないから出演してくれ」と言われてライブハウスに出演しているバンドもこの限りではない。 そういうバンドは、お金以外の何かしらの理由でライブハウスに求められているから、問題ない。

    動員の少ないバンドはライブするのを止めてもらえないだろうか(補足記事あり)
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/05/09
    一理ある。が、そういう問題でもない気もする。ただそれを上手く言語化出来ない。
  • オリラジ中田、転売撲滅の画期的システム発表! : オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ

    転売屋撲滅宣言は多くの反響を呼んだ。 その中に 「高額転売しても買う客がいるということは値段の初期設定が間違ってるだけ」 「経済学的には需要と供給のバランスを転売屋が整えてるだけ」 「主催者はチケットを売り切ってるし、客はライブ見るためなら高い金払うし、何が問題なの?」 という意見も多くあることに驚いた。 転売を許さないお客さんと、転売を容認するお客さんの対談という記事も読み応えがあった。 ■転売問題とはどのような構図になっているのか考えた この問題はいわゆる「経済学的な需給バランスによる価格決定問題」と決定的に異なるところがあると思う。それは(販売者)と(購入者)という2つのプレーヤーだけの話ではないところだ。 販売者は(主催者)と(出演者)に分かれる。すなわち事務所とアーティスト。 購入者は(来場者)と(転売者)に分かれる。すなわちファンと転売屋。 4つのプレーヤーが関係する問題なのだ

    オリラジ中田、転売撲滅の画期的システム発表! : オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/04/26
    しくじり先生とか観ても思うけどこの人本当に地頭が良いよね。感心する。
  • DropCatch.com

    ichiro_s
    ichiro_s 2017/04/25
    ひええ~~。基本的にマケプレは避けてきたけど正しかったな。
  • 「3.8億人組が3円奪う」偽ニュース出回る LINE NEWSの画像を改変

    「3.8億人組が現金3円を奪う」――こんな偽ニュースが4月21~22日にかけてTwitterで拡散された。「LINE NEWS」が配信した実際のニュース画像を改変した画像が、Twitterで広がった形だ。 LINEはこの画像について22日、「LINE NEWSが配信したものではない」と発表。このような行為には「法的措置を含めた厳格な対処を検討する」としている。 LINE NEWSが20日の「夕刊」で配信した、「3人組が現金3.8億円奪う」という記事の見出し画像を、「3.8億人組が現金3円を奪う」に改変した画像が20日以降、Twitterに投稿され、万単位のRTを集めるなど注目を集めた。 LINEは22日、LINE NEWSの公式Twitterで「一昨日から日にかけ、LINE NEWSが配信を行ったニュースを、一部改変した画像が投稿され拡散されていますが、当該画像はLINE NEWSが実際

    「3.8億人組が3円奪う」偽ニュース出回る LINE NEWSの画像を改変
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/04/25
    社名が出ちゃったとはいえ、どうみてもジョークコラなんだから告知とか厳格な対処とか要らないと思うけどな。一億総過剰反応社会は嫌だねぇ・・・
  • 「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル

    「役員をやらずに、文句だけ言っては無責任」。そう考えて執行部に入ったある女性の改革案に、思わぬ「NO」が突き付けられました。壁はどこにあるのでしょう。 「役員 PTA 無責任」のキーワードでネットを検索したら、1月に開設されたばかりのブログが見つかりました。 開設した千葉県の40代の女性は昨年、「役員をやらずに、文句だけ言うのは無責任だ」と考えて執行部の役員になりました。小学校教諭の経験もあります。誰もが自由に参加できるPTAに変えるために貢献できれば、と考えていたそうです。 PTA会長も改革に関心が高く、ネットでPTA問題や各地の改革事例を調べたそうです。執行部は何度も週末に集まって議論しました。最終的に①入退会は任意ということを周知し、入会手続きを整備する②学校集金ではなく、PTA会費は現金で集める③組織をスリム化する(役員は子どもの数にかかわらず世帯ごとに1回のみ、役員数を減らす、な

    「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/04/24
    先輩にいびられた1年生が2年に進級して1年をいびるのと同じく構図。負の連鎖は簡単には断ち切れない。
  • 「賃貸」VS「持ち家」のくだらない論争はそろそろやめにしよう | 文春オンライン

    賃貸住宅に住んで家賃を払い続けるくらいならば、同じくらいのお金を払って住宅を「所有」したほうが良い。いつのころからこんな議論が日人の間で交わされるようになったのだろうか。 戦前は都市部の人間はほとんどが借家暮らしだった 戦後、日は高度成長の波に乗って経済大国への道をひた走ることになるが、躍進を支えたのが地方から東京、大阪、名古屋の三大都市圏に流入してきた大量の若者だった。地方出身の彼ら彼女らは、都市部の学校を出て就職し、家庭を築き、そのまま親が住む地方に戻ることがなかった。彼らが都市部で家を持とうとしたのは、地方では「家を持つことがあたりまえだった」からである。実は戦前は、都市部の人間はほとんどが借家暮らしで、家を持つという発想はそもそも希薄だったのだ。 つまり、地方の常識が、東京などの大都市での持家の需要を大幅に高めたのである。 一つのエリアに大量の人々が押し寄せて家を求めたことから

    「賃貸」VS「持ち家」のくだらない論争はそろそろやめにしよう | 文春オンライン
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/04/18
    ジジイになっても独りもんだとマンション貸してくれねえだろうが~!てか完全に賃貸業の側の人じゃん。通りで一方的に持ち家を否定する記事な訳だ... http://www.oraga-hsc.com/data/
  • ニュース記事の信頼度を「誰が作ったものか」より「誰がシェアしたか」で判断する人がSNSには多いことが判明

    by Georgie Pauwels FacebookなどのSNSでは、ニュース記事を見かけたときにその内容が信頼できるものかどうか、「誰が作ったか・書いたか」ということよりも「誰がシェアしたか」で判断している人が多いということが調査によって明らかになりました。 'Who Shared It?': How Americans Decide What News to Trust on Social Media | MediaInsight.org | APNORC.org http://mediainsight.org/Pages/%27Who-Shared-It%27-How-Americans-Decide-What-News-to-Trust-on-Social-Media.aspx ‘Who shared it?’ How Americans decide what news to

    ニュース記事の信頼度を「誰が作ったものか」より「誰がシェアしたか」で判断する人がSNSには多いことが判明
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/03/31
    つまり馬鹿な奴らが有名人がシェアしたっていうだけの理由で拡散してデマが広まる事も起こりうるわけだ。
  • いるいる!趣味の世界を荒らす、見下しマウンティングおじさんたち

    趣味の領域でやたら他人を見下している人、いませんか? 意識だけ不当に高く、何かにつけて正論を振り回して自分よりも立場が下だと感じた他人を口撃する「見下しマウンティングおじさん」たち。

    いるいる!趣味の世界を荒らす、見下しマウンティングおじさんたち
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/03/27
    見下しマウンティングおじさんを見下してディスるという鮮やかなマウンティング手法
  • 社民党「当選したら賄賂を取ろうと共謀しただけで共謀罪が成立してしまう」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    社民党「当選したら賄賂を取ろうと共謀しただけで共謀罪が成立してしまう」 1 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/25(土) 11:14:54.50 ID:66OVkITi0● 社会新報・主張 社会新報 共謀罪の質 日常的監視で「犯罪」がつくられる 共謀罪は人々のコミュニケーションを監視し、思想・内心を取り締まるものだとよく言われるが、その意味の深さは想像以上だ。例えば当選したら賄賂を取ろうと共謀し、落選したので事前収賄罪は成立しなくても、事前収賄の共謀罪は成立する。行為があり結果が生じ、そこに因果関係があるという客観的要件は、共謀罪の成立には要求されない。 (社会新報2017年3月22日号・主張より) http://www5.sdp.or.jp/publicity/shimpo/opinion/170322.htm 3: ヒップアタック(

    社民党「当選したら賄賂を取ろうと共謀しただけで共謀罪が成立してしまう」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/03/27
    つまり普段からそういう事を考えてるからビビってるんでしょ、これ(笑)
  • 【森友学園】「安倍首相は好き」でも「嘘はダメ」 籠池理事長が語った保守主義者の愛憎

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【森友学園】「安倍首相は好き」でも「嘘はダメ」 籠池理事長が語った保守主義者の愛憎
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/03/24
    “外国人記者たちは「ソンタクが英語に訳せない」とざわついたり、「逆の忖度」が「reverse sontaku」と伝えられたりした場面もあった。”
  • JINS はマジでやばい

    https://twitter.com/piyokango/status/844361226767380481 という話があり、その現物なのだが、 http://www.freezepage.com/1490165400GAZZVSXBDT である。キャッシュの freezepage ですまんが、まあいいだろ。 これ自体はハセカラ界隈のスクリプトキディが show tables かなんかを実行する jsp 一枚仕込んだというだけの話なのだと思うが、問題は JINS の対応だ。 t_jins_gmo_brandtoken_cancel_if_rireki t_jins_gmo_brandtoken_change_if_rireki t_jins_gmo_brandtoken_entry_if_rireki t_jins_gmo_brandtoken_exec_if_rireki などといった

    JINS はマジでやばい
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/03/23
    これがあるから決済が絡むシステムの開発に関わりたくないのだよ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ichiro_s
    ichiro_s 2017/03/15
    この切り口は面白いな~。ディープラーニングとも所詮人間の思考・神経回路を模倣した物だから人間が束になって襲いかかったら負けるんだろうな。