ブックマーク / www.businessinsider.jp (16)

  • 小中学生の読書量は26年前の2〜3倍増。「なぜ人は本を読むのか」の暫定解について

    入山章栄 (構成・長山清子、編集・小倉宏弥、連載ロゴデザイン・星野美緒) Sep. 12, 2024, 06:30 AM ビジネス 今週も、早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生が経営理論を思考の軸にしてイシューを語ります。参考にするのは先生の著書『世界標準の経営理論』。ただし、連載はこのがなくても平易に読み通せます。 人はなぜを読むのか。この問いに対して、世間でしばしば言われる読書離れは実際どこまで進んでいるのでしょうか。入山先生は「今は子供向けの面白いシリーズもののがあり、小中学生は読書離れの感覚どころかを読んでいる感覚がある。良いを読むと誰かに進めたくなるように、『共感を生む』といったように読書にはそれ特有の効用がある」と解説します。 【音声版の試聴はこちら】(再生時間:13分46秒)※クリックすると音声が流れます なぜ? 小中学生だけが大量のを読める理由 こんにちは

    小中学生の読書量は26年前の2〜3倍増。「なぜ人は本を読むのか」の暫定解について
    ichise
    ichise 2024/09/13
  • デッドライン迎えたKADOKAWA「サイバー攻撃」。流出した内部文書、ユーザーが今できる3つのこと

    小林 優多郎 [Tech Insider 編集チーフ] and 伊藤 有/Tamotsu Ito [編集部] Jul. 01, 2024, 08:10 PM 深掘り 150,680 KADOKAWAおよびそのグループ傘下の企業のサービスでは、ランサムウェアなどによりシステム障害が発生し、業務に大きな支障が出ている。また、個人情報の漏洩も一部で確認された。 撮影:小林優多郎 ランサムウェア攻撃による大規模障害が続いているKADOKAWAグループにとって、7月1日は「Xデー」だ。 ランサムウェアは、身代金要求型ウイルスとも呼ばれ、侵入したシステムのプログラムを暗号化するなどして、所有者に解除と引き換えに金銭を要求する。この身代金の支払い期日が、6月30日までだったからだ。 6月8日未明のシステム障害発生以来、22日間が経過するなかで、Killmilkと名乗る犯人グループと見られる人物(以下、便

    デッドライン迎えたKADOKAWA「サイバー攻撃」。流出した内部文書、ユーザーが今できる3つのこと
    ichise
    ichise 2024/07/02
  • オーディブル「ラノベを聞く20代ユーザー増加」、新作とAmazonプライム会員向け施策で成長狙う

    オーディオブックやポッドキャスト聴き放題サービスのオーディブル。新作コンテンツなどの発表会を開催した。 撮影:小林優多郎 アマゾン傘下のAudible(オーディブル)は6月25日、今後の新作コンテンツや、直近のユーザー動向について発表した。 オーディブルは2015年7月に日上陸。限定配信作品やオリジナルコンテンツの制作をしつつ、2022年2月には料金プランの月額1500円の聴き放題制に変更し、ユーザー数を拡大している。 会員数の実数は非公表だが、2021年12月を基準とした場合2024年4月には107.24%増となっているという。 日アメリカと比べて音声コンテンツ(オーディオブックやポッドキャスト)が浸透していない感覚もあるが、オーディブルはどのような戦略を描いているのだろうか。 20代の利用者、ライトノベル作品の人気が高まる 「若い方、20代の方が結構伸びている」 25日の発表会で

    オーディブル「ラノベを聞く20代ユーザー増加」、新作とAmazonプライム会員向け施策で成長狙う
    ichise
    ichise 2024/06/26
  • ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスに

    Filip De Mott [原文] (翻訳:大場真由子、編集:井上俊彦) May. 30, 2024, 07:30 AM 国際 100,442 ドイツ太陽光発電のためのソーラーパネルが多すぎ、エネルギー価格をマイナス圏になったという。 Matthias Schrader/AP Photo ドイツでは消費者の需要を上回る太陽光発電パネルが設置されていることがSEBリサーチの調査でわかった。 太陽光発電のピーク時には、生産者は過去10日間で87%の価格引き下げを行っている。 実際、市場のエネルギー価格はこの時間帯にマイナスに落ち込んでいる。 再生可能エネルギーへの取り組みの結果、エネルギーが過剰になってしまい、ドイツでは晴天が続いても、太陽光発電の収益性には暗雲が立ち込めている。 スウェーデンの金融サービスグループ、SEBリサーチ(SEB Research)のメモによると、過去10日間で、

    ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスに
    ichise
    ichise 2024/05/30
  • テスラがイーロン・マスクに約8兆円を支払いたい理由

    イーロン・マスクのテスラでの報酬パッケージが6月に投票にかけられる。取締役会は、株主が賛成票を投じることを望んでいる。 Danny Moloshok/Reuters テスラはイーロン・マスクの報酬パッケージについて株主の承認を求めている。 同社は、この給与体系は「テスラの将来の成功に不可欠」だと主張している。 このプランでは、テスラが一定の財務目標を達成した場合に権利が確定するストックオプションがマスクに付与される。 なぜテスラ(Tesla)の取締役会は、イーロン・マスク(Elon Musk)が550億ドル(約8兆2500億円)の報酬パッケージに値すると考えるのか。 それは敬意と公平性の問題だ。 テスラは、2024年初めにデラウェア州の判事によって却下されたマスクの550億ドルの給与パッケージについて、株主に再投票を求める予定だ。 テスラの取締役会のロビン・デンホルム(Robyn Denh

    テスラがイーロン・マスクに約8兆円を支払いたい理由
    ichise
    ichise 2024/04/24
  • 月数千円で“本屋さんになる夢”を叶えてみた。全国で広がる「シェア型書店」は“推し本を広める感覚”

    店舗の引き戸を開けると、天井近くまで埋め尽くす棚が視界いっぱいに広がる。ここは、東京・世田谷区にあるシェア型書店「BOOKSHOP TRAVELLER」。 シェア型書店とは、複数の人が棚を間借りすることで運営されている書店のことをいう。毎月決められた料金で書店の棚のひと区画を借りることで、自分の「推し」を販売できる仕組みだ。 私は約1年前から、ここでの“ひと箱店主”として、「屋bouquet」の屋号で出店している。 棚に並べているのは、個人的ベストやその時々の推しがメイン。エッセイや実用書が好きでよく読むため、自然とそういったが多くなっている。 売れ筋は、2022年のYahoo!ニュース|屋大賞ノンフィクション大賞を受賞した『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』や、シンプルな生き方を説いたフランスのベストセラー『バック・トゥ・レトロ 私が選んだもので私は充分』などの

    月数千円で“本屋さんになる夢”を叶えてみた。全国で広がる「シェア型書店」は“推し本を広める感覚”
    ichise
    ichise 2024/04/21
  • 「外資にやらせていいのか」ふるさと納税、アマゾン参入に懸念の声

    アマゾンは2025年春、「ふるさと納税」事業に参入するとの報道された。 REUTERS/Brendan McDermid./File Photo ふるさと納税にアマゾンが2025年春にも参入するとの報道を受け、ふるさと納税制度に対する懸念が広がっている。 ふるさと納税の大手ポータルサイトとしては、楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなびなどが知られている。 自治体の返礼品を紹介しているポータルサイトは、サービスによって異なるが寄付金のうち「10%程度」を手数料として寄付先の自治体から徴収している。一方でアマゾンは手数料を大幅に引き下げたプランを検討しているという。

    「外資にやらせていいのか」ふるさと納税、アマゾン参入に懸念の声
    ichise
    ichise 2024/03/13
    外資関係なくふるさと納税の本質的な問題で、Amazon参入で自治体としては経費削減になるという話なので、懸念の声を上げる人がおかしいといことかな
  • イーロン・マスクはXを売却するのか…広告主が離れ、厳しい状況に

    マスクがXをボイコットすると脅すような広告主に対し「オーケー、一度だけ言おう。くたばれ」と述べた後、アンドリュー・ロス・ソーキン(Andrew Ross Sorkin)は、Xを存続させるために私財をつぎ込むかどうか、マスクに尋ねた。質問には直接答えず、「もしボイコットのせいで会社が破綻したら、いや確実に破綻する。そしてなくなるだろう」とマスクは述べた。 「あなた自身の中に『(Xを)売却すべき、または譲渡するべきではないか』と思う部分があるのか」という肝心な質問に、マスクは 答えなかった。つまり、それは頭痛の種でしかないようなのだ。 マスクは代わりに、反ユダヤ陰謀説に応じ物議を醸している、自身の最近のツイートの弁明に入った。 では、マスクはXから手を引いてしまうのだろうか。だとすれば、マスクの撤退戦略は何か。 Xは非常に厳しい状況のようだ。以前からすでに厳しかったが、それが今では、さらに厳し

    イーロン・マスクはXを売却するのか…広告主が離れ、厳しい状況に
    ichise
    ichise 2023/12/06
  • ThreadsはTwitterの代わりにはなれない。メタが作ろうとしているのは「インフルエンサーの溜まり場」

    マーク・ザッカーバーグ率いるメタ(Meta)の新しいSNSアプリ「Threads(スレッズ)」は、サービス開始から1週間足らずでユーザー数が1億人を突破し、爆発的なスタートを切った。 データ追跡会社クラウドフレア(Cloudflare)によると、ThreadsはTwitter(ツイッター、現在のサービス名は「X(エックス)」)のトラフィックを大幅に奪う形で、史上最速ペースの成長を記録したという。イーロン・マスクTwitterを買収し、混乱が続くようになって以来、ユーザーが求めてきたTwitterの代替アプリとしてThreadsは歓迎されている。 ThreadsはTwitterに酷似しているが、決定的な違いがいくつか存在する。 検索機能はアカウントの検索に限られており、ユーザーの投稿を検索したり、トピックで検索したりする機能はない。トレンド閲覧ページがないため、どのような話題が盛り上がって

    ThreadsはTwitterの代わりにはなれない。メタが作ろうとしているのは「インフルエンサーの溜まり場」
    ichise
    ichise 2023/08/23
  • Twitterはもう再起不能かもしれない。イーロン・マスクは想像以上のペースでTwitterを破壊し続けている

    イーロン・マスク(Elon Musk)がTwitter(現在のサービス名は「X」)を買収してからまだ1年も経っていないのに、彼のTwitterはすでに、死よりも悪い運命、つまりつながりのないプラットフォームへの道を歩んでいる。 マスクがbotのない、言論の自由の楽園に変えると約束したこのプラットフォームは、これまで以上に不具合、bot、スパムが多くなっている。 2023年5月、フロリダ州のロン・デサンティス知事がTwitterで大統領選出馬を表明した時は不具合のオンパレードで、会社にとって歴史的な瞬間であったはずが大混乱に陥った。リアーナがスーパーボウルのハーフタイムショーに出演していた時など、ニュースになるようなイベントの時でさえTwitterはうまく機能しなかった。 ほかにも、ツイートできる文字数の増加から、今では悪名高い「レート制限」(ユーザーが1日に見られるツイート数を制限する措置

    Twitterはもう再起不能かもしれない。イーロン・マスクは想像以上のペースでTwitterを破壊し続けている
    ichise
    ichise 2023/08/02
  • ChatGPTのようなAIを活用して、副業で月数千ドルを稼ぐ人々

    Lakshmi Varanasi [原文] (翻訳:Ito Yasuko、編集:井上俊彦) Mar. 17, 2023, 07:30 AM 働き方 74,430 ジェネレーティブAIは、人工知能AI)の一種で、文章や画像など、新たなコンテンツを生成することができる。 フリーランサーたちは、AIを活用して生産性を上げ、より多くのプロジェクト引き受け、収入を増やしている。 ジェネレーティブAIを使って数千ドル稼ぐことができる副業6つを紹介しよう。

    ChatGPTのようなAIを活用して、副業で月数千ドルを稼ぐ人々
    ichise
    ichise 2023/03/21
  • noteの株価急騰、背景に「ChatGPT効果」。記事作成AIの新サービスに注目集まる

    ChatGPTについて語るnote社CXOの深津貴之さん(右)とプロデューサーの徳力基彦さん(左)。 撮影:竹下郁子 対話型AIChatGPT」が市場を動かしている。アメリカではマイクロソフト、グーグルら大手IT企業がChatGPT関連の話題で株価を乱高下させているが、日でも同様の動きが出てきた。 コンテンツプラットフォーム「note」を運営するnote社が、ChatGPT技術を活用した記事作成サポートAIを発表したところ、株価が急上昇しているのだ。

    noteの株価急騰、背景に「ChatGPT効果」。記事作成AIの新サービスに注目集まる
    ichise
    ichise 2023/02/14
  • 紀伊國屋が問い直す書店の役割。「編集をやめた本棚」に込められた想い

    東京都選定歴史的建造物にも指定されている東京・新宿にある紀伊國屋ビルディング内にある、紀伊國屋書店・新宿店。 2019年から進められてきた耐震補強工事に伴う内装のリニューアルによって誕生した「あるコーナー」が、インターネット上で話題を呼んでいる。 2022年4月に他のフロアに先んじてリニューアルが完了した2階・文学売場にできた、「今日の新刊」「昨日の新刊」を紹介するコーナー、「BOOK WALL」だ。 出版業界外の人に「書籍は年間約70,000点、1日200点くらい発刊されてる」と言うと「ちょっとよくわからない」と言われがちで、わたしも物量の実感としてよくわからなかったんですが、改装した紀伊國屋書店新宿店の2階に 「今日の新刊」 「昨日の新刊」 という棚ができてます。 必見。ぜひ現場へ。 pic.twitter.com/xf9aDwU6Sh — 今野良介|編集者 (@aikonnor)

    紀伊國屋が問い直す書店の役割。「編集をやめた本棚」に込められた想い
    ichise
    ichise 2022/08/03
  • アップル「公取委の調査が終結」発表の真意…どのAppビジネスへ影響があるのか

    大手ITプラットフォーマーに対し、世界的に「アプリストアビジネスでの競合公平性」について圧力が高まっているが、日でも大きな変化が見えてきた。 9月1日(現地時間)、アップルは「日の公正取引委員会によるApp Storeの調査が終結」と題したプレスリリースを公開した。 内容は、2022年に全世界で規約の一部を改定し、電子書籍音楽、映像などを閲覧するための「リーダーアプリ」について、アップル以外による課金を使って決済しやすくする……というものだ。 これがどのような内容で、アップルの経済圏にどう影響を与えるものなのか、解説する。 今回の発表がどんな意味を持っているのか知るには、まず現状を知る必要がある。全体として少々複雑な話だ。 アップルはかねてより、日の公正取引委員会と話し合っていた。問題とされていたのは、いわゆる「アプリ内課金」だ。 アップルはiOS/iPadOS向けのアプリについて

    アップル「公取委の調査が終結」発表の真意…どのAppビジネスへ影響があるのか
    ichise
    ichise 2021/09/02
  • 老後資金のために広さ19平方メートルの家に住み始めた女性、"極小住宅の村"を作ってビジネスに

    リタイア後の生活に備えて貯金をするため、ミシェル・ボイルさんは2015年に広さ204平方フィート(約19平方メートル)の極小住宅に引っ越した。 極小住宅の暮らしに惚れ込んだボイルさんは、今では自分で建てた4軒の賃貸物件を含む"極小住宅の村"を所有している。 極小住宅の暮らしは自身の生活と未来を変えたと、ボイルさんは話している。 離婚をした後、ミシェル・ボイルさん(54)には貯金が全くなかったという。しかし、今では自分で建てた4軒の極小住宅と、自分でリノベーションした4台のティアドロップトレーラーを貸す"経営者"だ。 2000年代の初め、ボイルさんは2人の子どもを抱えてギリギリの生活を送る、離婚したばかりのシングルマザーだったとInsiderに語った。リタイアなんて一生できないのではないかと怯えていたという。 「当時のわたしには、リタイア後の生活のための貯金が一切ありませんでした。2人の子ど

    老後資金のために広さ19平方メートルの家に住み始めた女性、"極小住宅の村"を作ってビジネスに
    ichise
    ichise 2021/03/07
    俺もワンルームマンション投資で儲けたいな。
  • なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主

    出版業界は厳しい時代を迎え、特に当店のような町の小さな書店にそのしわ寄せが来ています。 20年前には全国に2万3000店の書店がありました。ところが現在、日図書普及協会によると、図書カ-ドを読み取る図書カ-ドリ-ダ-を置いているお店、つまり配達だけでなく店舗を構えている書店は8800店になってしまったといいます。 当にお薦めしたいを入手できない そんな中で当店では、8年前からお客さまたちの意見を聞きながら、「作家と読者の集い」と題したトークイベントを始めました。大手メディアでは、報道されない、けれども伝えなければならないことを書かれたを中心に、お客さまからのリクエストもお聞きして企画して参りました。 現在222回目になり、延べ1万人以上のお客様にお越しいただいています。お陰様で、最近は、作家さんやジャ-ナリストの方々から隆祥館のイベントに出演したいというリクエストも受けるようにもな

    なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主
    ichise
    ichise 2019/03/03
    Amazonが個人レベルでレコメンドする一方、日本の取次が本やレベルのレコメンドすらできてないとか、経営者どんだけ無能なんだよ。過去実績を反映した配本システムつくるぐらい、そんなに予算いらんだろ。
  • 1