タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

レンズに関するichitarashiiのブックマーク (2)

  • 交換レンズ難病の治療

    ・ まえがき ・ PENTAXに限らず、古い交換レンズには、これまで治癒不能とされていた二つの恐ろしい病が存在します。その二大難病とは「バルサム切れ」と「黄変」です。この病にかかったら、その交換レンズの市場価値は無に等しいというぐらいの病で、恐れとあきらめをもって語られる交換レンズの「死病」でした。 ところで、「バルサム切れ」というのは、貼り合せレンズの接着面が曇る現象を指します。昔、レンズの接着には天然樹脂のバルサムを用いていたことによる命名のようです。 次に、「黄変」というのは、文字通りレンズが黄色く着色する現象です。レンズの成分であるガラスというのは結晶した固体ではなく、粘度が極めて高い液体なのだそうです。このため、成分の経年による変質により、長い時間を経過すると着色することはある程度避けられないことなのだそうですが、この「黄変」というのはそのような軽微なものではなく、カラーバランス

  • 焦点距離等計算器

    中判や大判のカメラを使っていて咄嗟にレンズの画角がわからなくて、 戸惑ったことはありませんか? このページがあればもう大丈夫、 フォーマットを指定するだけで相当する焦点距離を計算します。 使い方は簡単。表に値をセットするだけ。右の表と左の表のレンズの画角が 同じになるように自動的に計算します。 (数値を入れたあとはTABキーを押してください) フォーマットを選べば、長辺、短辺、対角線は自動的に計算しますから、 あとはレンズの焦点距離を指定するだけでOKです。 とりあえず赤字のところだけ入れれば大丈夫。 計算は、対角線画角だけでなく長辺や短辺の画角が同じになるような方法で 計算することもできます。 (対角線画角よりも長辺の画角が重要な場合のほうが多いよね) おまけに等価なボケを得るためのF値も計算します。

  • 1