タグ

cloudに関するichitarashiiのブックマーク (8)

  • iPhoneで無料から使えるクラウドストレージサービス13選【まとめ】 iPhone女史

    最近はオンラインストレージサービスが増え、パソコン上だけでなくiPhoneを含むスマホや携帯電話でも利用できるようになりました。ただ、多数のストレージサービスがある中どのサービスが一番使いやすいのか、ストレージ容量がどれだけ違うのか、等々気になる点はいくつもあります。特にストレージサービスを使い始めてみようかな、と検討中の方にとっては選びにくいものです。私自身もそうなのですが。笑 そこで今回、多数あるオンラインストレージサービスの中からiPhoneでも利用できるストレージサービスを集めてみました。 それぞれの特徴やストレージ容量も比較したうえで使い勝手や利用シーンに合わせて、選んでみてはいかがでしょうか。参考になればと思います。 ▼続きはコチラ↓↓ オンラインストレージとは、インターネット上にファイルを保管できるスペースを貸し出すサービス。普段利用しているパソコンだけでなく、他のパ

  • DropboxとPogoplugで作る「かなり堅固なパーソナルクラウド環境」 | ZONOSTYLE

    iPhoneiPad、iMacMac Book Airと、複数の機器を有効に活用するためには、クラウドサービスが欠かせません。バックナンバー『Mac Book Air完全クラウド化計画』でもお伝えしたように、これまで「ほとんどすべてのファイルがクラウド上にもある」環境を作るためにいろいろと試行錯誤を続けてきました。 「バックアップはどうする?」「どのサービスにどんなファイルを置く?」など、未解決の課題や疑問がありましたが、最近、ようやく自分でも納得できる環境が完成しました。今日は、そんなZONOSTYLE流パーソナルクラウドの全貌をお見せしたいと思います。 実はこの記事、先々週あたりからコツコツと書き続けていたのですが、気がついてみると、いつのまにか文字数が1万5000字を超えてしまっていました。いま、2冊の書籍を執筆中なので、おそらくそのモードでやってしまったのだと思います。 以前か

  • 月額490円のVPSが登場、「ServersMan@VPS」を早速レビュー - CNET Japan

    印象的な名前の「ServersMan」というサービスがある。 「Personal Cloud」、すなわち自分だけのクラウドと称して、スマートフォン向けやNetwork Attached Storage(NAS)を外出先から利用できるオンラインストレージとして利用可能にするCAS(Cloud Attaced Storage)など、独特の世界観で新しいデジタルライフを提案しているといっていいだろう。個性的なキャラクターロゴとともに展開される、このServersManサービスに新しくVPSサービスが仲間入りした。 「ServersMan@VPS」とは、株式会社ドリーム・トレイン・インターネット社(以降、DTI)の提供する仮想専用サーバー(VPS)だ。 「ServersMan@VPS」は、いずれも業界最安値水準を実現している用途に応じた3つのプランが特長。機能面では、VPSとしての利用はもちろんの

  • 今年は「家庭内クラウド」に挑戦します

    1年前から自宅でLinuxサーバーを立ち上げ、運用している。自宅で気軽に楽しめる趣味を増やそうと考えてのことだ。自分の手でサーバーを運用する苦労や喜びを味わうことは、取材にも多少は役立つのではないかとも思っている。Linuxサーバーを立ち上げた頃の取材対象は、システムの受託開発や運用を生業とするソリューション・プロバイダや、ユーザー企業のシステム部門だった。 多くのITpro読者からは「いまさら」と思われるかもしれないが、サーバーを立ち上げる作業は、Linux初心者である記者にとって想像以上に楽しいものだった。数年前に購入し、今は使っていないパソコンにファイル・サーバーをインストールした。現在のLinuxはさまざまなアプリケーションがパッケージ形式で提供されているため、作業自体はかなりスムースに進められた。 いざサーバーを立ち上げてみると、やりたいことが次々に出てきた。「どうせならWebサ

    今年は「家庭内クラウド」に挑戦します
  • MS Office 2010のウェブ版は無料で使えるようになる!

    最初の発表以来、すっかり音沙汰ナシだったGoogle-docsライクなOfficeのウェブ版ですが、月曜、マイクロソフトはOfficeのオンラインスイートを無料で公開することを明らかにし、「Office 2010」の試験利用もスタートしました。 グーグル、Zoho、アップル、アドビも競合するサービスを無料か廉価で出してますから、マイクロソフトのオンラインスイートも価格設定は選択が限られてそうです。無料にしなければ失敗に終わっちゃい兼ねないんでしょうね。 ウェブで使えるアプリ群にはワード、パワーポイント、エクセル、OneNoteも入ってます。幸い、Liveのアカウントさえあれば誰にでも利用が可能だそうな。 スクリーンショットで見る限り、機能面でも他社に直接対抗するものを目指してる印象です。複雑なフォーマット作業は、もっと他社より手際良く処理できるといいですね...。 他のスクリーンショットも

    MS Office 2010のウェブ版は無料で使えるようになる!
  • Google App Engine経由でライフロギングや遠隔操作を行うデモを公開中 | スラド IT

    「ライフロギング」や「クラウドコンピューティング」のデモとして、クラウド・ターミナル実験室という試みが公開されています。 これは、3Dプリンタで作成されたロボット「蔵宇戸端子」とその一家の様子をクラウドコンピューティングを利用してロギング・コントロールする、というデモで、蔵宇戸端士に内蔵された温度センサで計測された温度や部屋の様子をWebブラウザで確認できるとともに、部屋の電源On/Offやロボットの腕の上げ下げといった操作をWebブラウザ経由で行える、というもの。 「将来、あらゆる家電のリモコンやライフロギングデータ(電気・ガス・水道使用量や様々なセンサー情報)はクラウド上に集約され、パソコン・携帯・カーナビ・etcからアクセスすると、自分の身の回りの全てが1つのページにまとまってる」 というイメージをもとに作成されたデモだそうで、温度センサ・部屋の様子や各種操作はすべてGoogle A

  • SaaS導入ユーザー、多くに「不満あり」――Gartner調べ

    米調査会社のGartnerが7月8日に発表した調査によると、SaaS(サービスとしてのソフトウェア)は最近の隆盛にもかかわらず、導入したユーザーの多くが現在の体験に満足しておらず、このサービスは宣伝されているような“万能薬”ではないと感じていることが明らかになった。 同調査は2008年12月、米国と英国でSaaSを導入しているか導入を検討している333の企業を対象に行われた。 58%の企業が向こう2年間はSaaS採用の現状を維持するとしており、32%が拡大、5%が利用を中止する、5%が利用レベルを縮小すると回答した。 「ビジネス向け機能」「プロバイダーの対応」「性能の信頼性」「サービスの信頼性」「コンプライアンスおよびリスク管理のサポート」(項目は得点が高い順)など16項目にわたっての満足度を7点満点で尋ねたところ、回答の平均は4.74点だった。 SaaS導入の決定に影響した要因を3つ挙げ

    SaaS導入ユーザー、多くに「不満あり」――Gartner調べ
  • Google Androidのマスコットを3Dプリンターで出力、Google App Engineと連動させて誰でも操作できるようにした「Androidの間」

    「Web屋にセンサーやリレーを自由にできるような商品を持たせたら、面白い事始めるんじゃない?」というコンセプトのもと、3Dプリンターで出力したGoogle Androidのマスコットをクラウド(Google App Engine)のデータベースを経由して、センサー情報の取得や、マスコットの制御をできるようにしてみたオンラインデモ「Androidの間」が現在公開中です。誰でも操作できるようになっており、NTTドコモのAndroid携帯発売を祝って、マスコットたちが宴会中ということになっています。 この「Androidの間」の左上にいるクラウドターミナル初号機「蔵宇戸 端士(Kuraudo Tanshi)」君がなかなかすごいことになっており、見た目は割と簡単そうに見えるのですが、そのバックグラウンドはかなり気合いが入ったものとなっています。 詳細は以下から。 現在の蔵宇戸一家(生中継) - S

    Google Androidのマスコットを3Dプリンターで出力、Google App Engineと連動させて誰でも操作できるようにした「Androidの間」
  • 1