タグ

ブックマーク / otn.hatenablog.jp (1)

  • findstrコマンドの使い方 - それはそれ、これはこれ

    findstr コマンドに、 /L 検索文字列をリテラルとして使用します。 /R 検索文字列を正規表現として使用します。 /C:文字列 指定された文字列をリテラル検索文字列として使用します。 というオプションがあるが、/L の「リテラル」と /C の「リテラル」の意味合いがよくわからなかったが、使い方がようやくわかった。 findstr "abc xyz" は、"abc xyz"というパターンを検索するのではなく、"abc" または "xyz" というパターンを検索する。unix の grep とは空白の意味が違う。 "abc xyz" というパターンを検索したい時は、findstr /C:"abc xyz" とする。 これはこれでいいのだが、空白を含む正規表現の時に困っていた。 findstr "^@echo off" だと、"行頭の@echo" または "off" にマッチしてしまう。

    findstrコマンドの使い方 - それはそれ、これはこれ
  • 1