タグ

ブックマーク / daito.ws (5)

  • venusandjesus – Weblog by Daito Manabe

    やくしまるえつこさんのヴィーナスとジーザスと言う曲のPVを openFrameworksを使って作りました。 https://www.daito.ws/work/venustojesus.html 先ほどサイトが立ち上がった様なので便乗して再びの宣伝です。 サイトはRhizomatiksテッシー作です。 http://yakushimaruetsuko.com/yksmr3dscan/ MVの撮影は間無量君、開発部分は石井君 a.k.a 2bit君と 一緒にやっています。 2bit君は別案件もありラボに合計40泊ぐらいしてましたが、 奇声を発する事も無くクールにテンパってゴリゴリ開発していたのが 印象的です。。(僕はうまく行かないと大体発狂orフテ寝している) 元々はイチラクさん(ドラびでお)とやくしまるえつこさんとの コラボのために作ったシステムで通信部分は石橋さんにも 手伝ってもらい

  • pattern 続き – Weblog by Daito Manabe

    針の動きをプログラミングしながら石橋さんが 「これそのうち何か役に立ちますかねぇ、好きだからいいんですけどねぇ」 と得意のハニカミスマイルを出しながらつぶやいておりましたが、 正直言って役に立たないと思います。。。 そして、儲けを出すためにやるのだったら最低最悪の 仕組みを僕達は作ってしまったと思います(笑) 大量生産に憧れる今日この頃です。 職人さんの指導の元、工場で開発しているのですが 時々職人さんが僕らの作業を観て 「そんなに簡単なものではなかったでしょ??」 と言わんばかりの笑顔を出しており、なかなか悔しいので 驚く様なものを作りたい所。 ただ、何で世に出回っている刺繍が塗りつぶされているものが 多かったり、丸みを帯びているものが多かったりするかが 段々分かってきました。 耐久性を持たせるための仕組みやら、ミシンのスペックを最大限 引き出すためには特定の模様を選ぶ必要があるわけです

  • New York City – Weblog by Daito Manabe

    日々カーネルパニック。 テッシーの作業風景。 僕の作業場。 Mcintosh Zachに紹介してもらって、 Virtual Magician 、Marcoのスタジオに遊びに行く。 面白い!! 素晴らしい。 インタラクティブと一番相性良いのは手品かもしれない。 彼は自分でコーディングもやっているのですが、 「僕はオープンソースが大好きなんだ。手品はそのまったく逆だからね。」 と言っていたのが面白かったです。 MarcoのiPhone Magic。 http://jp.youtube.com/watch?v=lcB8CKa73B0 Magic for 2008 http://jp.youtube.com/watch?v=4ZwPwV6Evvs&feature=channel 記念写真。 ニューヨークは楽しいなぁ,,。 と思いつつ、ホテルでは東京仕事。。

  • New York City – Weblog by Daito Manabe

    pythonと言えばLLを代表する言語で 僕がサクサク書く事が出来る数少ない言語の内の1つですが 最近ではドラマで使われた事で、 一般の視聴者の方々にも浸透しはじめたかと思います。 http://japan.cnet.com/blog/isidai/2008/11/10/entry_27017788/ pyhonはどこから来ているかと言うと モンティーパイソンであります。 ちなみにスパムメールのスパムも モンチューパイソン。 http://jp.youtube.com/watch?v=bDXUWLeI7M0 こちらは下ネタを初め、キワドいジョークばかりです。 知らない人はツタヤに直行して下さい。 運良く日曜日がオフになり、一番安いチケットを購入して モンティパイソンのミュージカルに行ってきました。 http://www.montypythonsspamalot.com/ 公演会場がブロード

  • Tsukuba > Tokyo – Weblog by Daito Manabe

    Cyberdyne studio in つくば http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20081029ddlk08020152000c.html この施設のインタラクティブコンテンツの仕事をやっておりました。 日ソフトオープン。 初めてのOpenframeworksです。 http://www.openframeworks.cc/ 年内は更新が続きます。。 今回の僕と石橋さんの最大の失敗は開発環境を整えなかった事、。 テーブルを組み立てるのが面倒になって、ダンボールの机で ゴリゴリ開発していたのですが、体がボロボロであります。 担当の方が組み立てテーブルを用意してくれたにも関わらず 目先のデバッグに負けてしまいました。 ソフトはバッチリ整えましたが、oFの日語表示に苦戦。 詳しくはオッペイ君のサイト。 tadahicにもヘルプメールを 送ってしまいま

  • 1