タグ

ブックマーク / yanorin.blogspot.com (15)

  • 大自然死

    4月29日7時45分、とうとうばあちゃんが110年にわたる生涯を終えました。 死因は無し。内蔵、細胞のひとつひとつがハードの限界を迎えたようです。 書類上は「老衰」ですが、死というよりむしろ「停止」といったほうが正しいような気がします。 ばあちゃんは最後まで病気にはなりませんでした。病気でないということは、医者が生命の危機を迎える時期について読めない。ということでもあります。 病気という「原因」がある場合、それにあらがうための「手法」を考えたりとかその手法を講じた結果を予測することができますよね。命が病にすこしずつ奪われる。それを少しでもい止める。という攻防のなかで初めて医者は残りのHPを計算することができるのだなあ。と、ばあちゃんをみていておもいました。ばあちゃんの場合、いつ停止するのかは医者にも最後まで予測ができませんでした。 ただ、長い年月のなかでばあちゃんを世話し続けてきた私の母

    大自然死
  • フェイスブック 若き天才の野望 感想文

    「刺激のプールで溺れるような毎日さ。世界は俺たちの足下にあって、俺たちは100%自由だった」みたいな(そんなこと書いてないけど)。映画化したのがロックミュージッククリップ出身のデビット・フィンチャーだというのもうなずけます。きっとマークはカリスマ性のあるサイコ野郎として描かれているに違いありません(ちがったらすいません)。 そして中盤からばんばん出てくるITおよびメディア業界の世紀末覇者たちがまた濃い。「わしゃあGoogleの襟苦・首満っ賭じゃーい」「なんぼのもんやわしはMSの酢帝武・場瑠魔ーじゃあ!」「どけどえいっ!わしこそが流波ー怒・真ァ毒やァァァッ!」という感じで巨額の金を武器におぼこいマーク君をたらしこめようとするのですが、われらがマーク君はお金にちっとも興味がないのです。

    フェイスブック 若き天才の野望 感想文
    idiotcomputer
    idiotcomputer 2011/01/26
    “「どうして音楽をやってるかって?モテたいからに決まってんだろ!」という感情まるだしロックスターとマーク・ザッカーバーグはたぶん等しく正しい。”
  • なうロマンティック

  • イベント:原研哉基調講演、emptiness

    テクニカルコミュニケーションシンポジウム2009開催中です。 初日の今日はグラフィックデザイナーの原研哉氏による基調講演でした。 が、先生悪い風邪をひいてしまい、2008年10月23日のアップルストア銀座での講演のビデオ再演になりました。 原研哉が言う「emptiness」とは、シンプルのことではありません。 曰く、シンプルは効率を突き詰めて「簡単に作る」という経済上の都合と折り合いを付けるための表現形式であり、モダンという概念を産んだヨーロッパ特有の専売特許であるとのこと。「シンプルで静謐さを感じさせる和の空間」というようなコピーは単なる言葉遊びであるわけです。 では、デザインにおけるemptinessとは何かというと、究極は神社であるそうです。神社が、きまぐれな八百万の神にぷらっと寄ってもらうことを期待して、社を空にしているような状態といいます。 ここまできくと、「ああ、足し算でなくて

  • イベント:Remix Tokyo 09 川崎和男先生

    今日はマイクロソフトのRemix Tokyo 09、基調講演を拝見して参りました。 演出過多なイベントでは、なんだかちょっぴりお寒い印象もあるMSさんでしたが、今回は音響も映像も、舞台装置の効果も、とても板についていました。 オープニングではデベロッパー プラットフォーム コーポレート バイスプレジデントのスコット・ガスリーさんが、氣志團万博のオープニング映像顔負けのコントを制作、上映。掴みはOKで温かい拍手のなか、さっそうと登場していました。 なんといっても今回の目玉はやはり「MSのイベントに川崎和男先生降臨」です。 ガスリーさんからの紹介で登壇した川崎先生は、無言のまま約4分にもおよぶ先生のプロモーションビデオを上映しました。 マイケルの(というかストリーミング放送の都合上、マイケルの声に似た違う人がうたっていた)Beat Itにのせ、先生の功績が次々に紹介されていきます。先生はご自分

  • iPhone VS Android 結果発表!!!

  • 三沢光晴、テッド・タナベ、レスラーの死

    ノアの三沢光晴、大阪プロレスのテッド・タナベとリングの雄があいついでこの世を去った。 「プロレスってリアルファイトじゃないんでしょ?」という認識の人だとピンとこないかもしれないがプロレスファンの私にとってプロレス以上のリアルファイトはこの世に無い。たとえば試合時間。ベルトがかかっているマッチなら40分ノーブレイクで戦い続けるなんてザラである。タッグマッチなら1時間はかかる場合も珍しくない。ボクシングのようにラウンド制でもなく、フォールするまで動きっぱなしなのだ。 ところでプロレスの世界では年を重ねるごとに強くなるというスポーツの常識を覆す傾向がある。この傾向はプロレスが「技をかける」「技をかけられる」「技をみせる」という3つの要素が三位一体となって完成するスポーツであることに起因する。 若い選手の場合、技をかけるので精一杯なのはよくあることで、体ができてくると技の受けも美しくなり、さらに場

    idiotcomputer
    idiotcomputer 2009/06/16
    大阪プロレス観に行ったときにテッドさんに声をかけたら満面の笑みで返してくれたのがとても嬉しかったなあ。
  • レポート:凄いHTML5推しでGoogle Developer Day 2009終了

    Itproの記事でも触れましたが、googleがもの凄い勢いでHTML5を推しています。 続く不況の中W3Cの活動に人を出せる企業が減ってきたとかいないとかささやかれている今日ですが、みんながげっそりしている間にgoogleはデジュールをデファクトにすべく猛進中です。 基調講演ではyoutubeをFlashなしで実現したテストサイトなどを紹介していました。iPhoneにもいれてもらえない状況が続くFlashのことがちょっとだけ心配になります。まるでカフェインかわさびのように「抜きで」を連呼されていました。 Web Standardという言葉がここまでいきいきと使われている状況を私は知りません。HTML5に関して言えばまだ草案なのでスタンダードというには次期尚早ではありますが、googleHTML5を推すことでweb standard = googleという状況を作るつもりなのかもしれませ

  • レポート:Google Developer Day 2009 プレイベントideathon

    もうすぐパシフィコ横浜Google Developer Day 2009が開催されますが、開催に先立ち渋谷のgoogleでideathon(ハッカソンのプレイベント)が開催されました。 矢野にとってはideathonよりむしろ開催場所のgoogleの社員堂に興味津々。他人の会社の堂って、いつ見ても楽しいものですね。 google自販機。一見検索できそうですが、できませんでした。 話をした事がない人と一緒に座れと書いてあります。人からそういうことを言われると、なんだかあらがいたくなりませんか。 おやつラック。カップスープやシリアル、あめちゃんなどが置いてあります。 栄養表示をしてあります。気になる人がいるのだそうです。 ペットのフタだけリサイクル。非公開である社員数の目安になるでしょうか・・。 朝はここに果物があるそうです。きな粉。プログラマは激しくタンパク質を消費する生き物のようです

    レポート:Google Developer Day 2009 プレイベントideathon
  • 浪花節

  • 毒蝮Androidの会

    異なる話題を1つに集約したら不思議な見出しになりました。 マルエツでは10:30から毒蝮三太夫のミュージックプレゼントを店内で流しています。さっきその時間に来店したところ 「今日は花祭りだぜ。明かりをつけましょぼんぼりに〜。お花をあげましょ亡くなった人に〜。おい、おひな様出したか!何?うちは男の子だから?だからなんなんだよ!出せよ!うちはもう出したぞ。70段飾り。なんちゃってな!」と言ってました。 毒蝮、健在です。 話変わって昨夜はAndroidの会UI検討座談会でした。 恐縮ながら息子連れでお邪魔。息子はずっとレゴをやりながらおやつをらっていました。帰りしな「あのおじちゃんたち、何?」といぶかしがります。 あのおじちゃんたちはただの箱を電話にしちゃったりする魔法使いだよ。機械とお話ができるし、なんでもつくっちゃうんだよ。と適当に説明したら「じゃあぼくも魔法使いだね。レゴでなんでも作れる

  • 丸山不二夫先生

    JEITA情報システム技術シンポジウム2009に参加。 矢野はコンテンツ・マネージメント技術分科会の客員で、今年丸山先生の前座で一席もたせていただいた。 丸山先生は日Androidの会会長、早稲田大学大学院の客員教授でいらっしゃるJAVAのカリスマ。 シンポジウムの講演で「衰退する日をまた盛り上げるためには日の丸クラウドを作ることも1つの手」と述べられた。で終了後の懇親会 矢野:先生ー。日の丸クラウドってどうやったら実現するんですか? 丸山先生:お金がいるねー。 矢野:かなり? 丸山先生:難しいねー。実際。 矢野:じゃあもしかして、日かなりやばいですかね。 丸山先生:ははははははは 矢野:ぼーん。 丸山先生:あ。 矢野:何何何 丸山先生:定額給付金に使うお金をぜんぶまわせばなんとかなるかも。 矢野:遅いですね。 丸山先生:ははははははは いやー。 60年代をリアルタイムで経た技術者は

    丸山不二夫先生
  • Adobe MAX 2008 USA

  • ワイヤレス接続

  • グーグラー

  • 1