タグ

2018年7月16日のブックマーク (20件)

  • ハウジングとは?ホスティングサービスとの違い [企業のIT活用] All About

    皆さんの会社では自社内にサーバーをおいて運用されていますか。東日大震災を引き合いに出すまでもなく、日は大地震等の天災がいつどこで起きても不思議ではない状況です。大きな地震が発生した場合、サーバーをむきだしで置いているとラックが倒壊しサーバーは破壊されてしまいます。 自社内の業務にしかサーバーを使っていない場合、伝票処理に戻すなど他の手段で代替が可能ですが、ホームページを運用したり、電子商取引を行うなど外部に情報発信している場合はサービスを止められません。そこで自社内にサーバーを置かず、外部にアウトソーシングする方法を採用する企業が多くあります。アウトソーシングには色々なサービスがあります。ではどんなサービスがあるのかみてみましょう。大きく分けて「ホスティング」と「ハウジング」があります。 ホスティングサービス=レンタルサーバーのこと ホスティングとはサービス事業者が用意したサーバーを貸

    ハウジングとは?ホスティングサービスとの違い [企業のIT活用] All About
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    ハウジングの方はあまり馴染みがなかった ハウジングとは?ホスティングサービスとの違い [企業のIT活用] All About
  • すごいプログラミング入門書が登場したかもしれない - 今日も微速転進

    局所的にTwitterでかなり話題になっている。 現時点では予約受付中で目次とサンプルページをベースで書いています。目次を見る限り、確かに基的な内容中心。 コンセプト、アイディアの時点で素晴らしいのでサンプルページを見ただけで、 間違いなくすごいだと判断できる。 他の分野の人には理解されないかもしれないけど、職業プログラマには思いつかない画期的アプローチ。 「ふりがなプログラミング」シリーズの概要 どこがすごいのか 入門書のジレンマ そのほか 余談:プログラマとソースコード Twitter上の反応など まとめ 「ふりがなプログラミング」シリーズの概要 スラスラ読める Pythonふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ) 作者: リブロワークス,株式会社ビープラウド出版社/メーカー: インプレス発売日: 2018/06/22メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を

    すごいプログラミング入門書が登場したかもしれない - 今日も微速転進
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    確かに漢文の訓読っぽい。現場では単語を指差しながらこういう読み方をしている。 すごいプログラミング入門書が登場したかもしれない - ながいものには、まかれたくない
  • プログラミング能力とは別に物凄い勢いでキーボードを叩いてプログラムを完成させてしまう能力のことではない

    mzsm(みずしま)伯爵 @mzsm_j プログラミング能力は別にも見ずにものすごい勢いでキーボードをカタカタやってあっという間にプログラムを完成させてしまう能力じゃなくて、「『大きな問題の塊』を『単純な問題の組み合わせ』に噛み砕ける能力」だってもう5000兆回は言ってる 2017-08-22 14:39:53 mzsm(みずしま)伯爵 @mzsm_j 「プログラミングができること」と「プログラミング言語を知っている(=ソースコードが書ける)こと」は別で、漢字検定一級の人なら小説を書けるというわけではないし、逆に小説家は必ず難しい漢字を知っているというわけでもない。 2017-08-22 15:02:22 mzsm(みずしま)伯爵 @mzsm_j 別の例えをすれば、頭の中で何かを考えつくことがプログラミング能力だとしたら、それを具現化して世に送り出す能力――絵画として描く、音楽にする、映

    プログラミング能力とは別に物凄い勢いでキーボードを叩いてプログラムを完成させてしまう能力のことではない
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    ほんそれ。プログラミングもデザインも猛烈に手を動かしてないとサボってると思われたらたまらないw プログラミング能力とは別に物凄い勢いでキーボードを叩いてプログラムを完成させてしまう能力のことではない - Toge
  • https://xn--n8jl5yjcye0872aht2d.asia/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E7%94%A8%E3%81%8A%E5%B0%8F%E9%81%A3%E3%81%84%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4

    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    パスワードは見えないようだが他の情報は見えるのね。「新しくフォローする」「ツイートする」とか怖すぎるスキル。。 ソーシャルログインの危険性について | お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
  • LINEログインの利用者が急増! ECサイトが実装するメリットとは? | ソーシャルログインとは? ECオーナーが知っておきたい基本

    LINEログインの利用者が急増! ECサイトが実装するメリットとは? | ソーシャルログインとは? ECオーナーが知っておきたい基本
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    こんなに増えてるんだ LINEログインの利用者が急増! ECサイトが実装するメリットとは? | ソーシャルログインとは? ECオーナーが知っておきたい基本 | ネットショップ担当者フォーラム
  • フェイスブックの次は? Z世代が見限る8つのもの

    プレッピー系ブランドやケーブルTVの未来は危うい。 Strelka Institute for Media, Architecture and Design/Flickr/Attribution ミレニアル世代の次、Z世代(Generation Z)はフェイスブックをあまり使わない。彼らが好んで使うのはスナップチャットやインスタグラム。 Z世代の多くは今はまだ10代、彼らが成人したときに苦戦が予想される8つの業界やサービスをピックアップした。 「一般的に、Z世代はテクノロジーを使いこなし、実用主義的、オープンマインド、個人主義的。だが、社会的な責任にも敏感」と市場調査会社ユーロモニター・インターナショナルのアン・ホジソン氏は語った。 イシャーン・ゴエル(Ishan Goel)氏は19歳、マーク・キューバン・カンパニーズ(Mark Cuban Companies)でマーケティング・ストラテジ

    フェイスブックの次は? Z世代が見限る8つのもの
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    全部、なくなっちゃうw フェイスブックの次は? Z世代が見限る8つのもの | BUSINESS INSIDER JAPAN
  • 世界が注目する「Z世代」起業家たち。10代の持つ勢いと可能性とは | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    勢いあるZ世代の登場、これからは「普通の10代」が少なくなる? 10代の頃、何を考えどんな生活を送っていただろうか。ほとんどのひとは、中学・高校での勉強や部活、そして大学受験で忙しい毎日を過ごしていたはずだ。しかし、そんな「普通の10代」はこれからどんどん少なくなっていくかもしれない。 「ジェネレーション Z(Z世代)」という起業家精神旺盛でパワフルな世代が時代を変えようとしているからだ。特にいまこの傾向は米国で顕著になりつつあるという。 Z世代とは、1990年代半ばから2008年頃までに生まれた現在12〜19歳にあたる世代だ。ミレニアル世代(1980~90年代に生まれた層)より若く、独自の特徴をもっているといわれている。 どんな特徴があるのかというと、前述した起業家精神が旺盛であることに加え、デジタルネイティブで、社会課題への意識が高く、倫理的な消費観を持つ、などが挙げられる。 ミレニア

    世界が注目する「Z世代」起業家たち。10代の持つ勢いと可能性とは | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    社会意識や起業意識が高いって素晴らしさしかないじゃないか 世界が注目する「Z世代」起業家たち。10代の持つ勢いと可能性とは | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
  • Z世代って何?特長は?ミレニアル世代との違いは? | それ販ブログ | SPinno

    2000年以降に成人を迎えた世代を『ミレニアル世代』と呼びます。日では政治上の都合で『ゆとり世代』なんて呼ばれていますね。(ちなみに筆者も該当します。)それまでの世代とは全く違う価値観と行動パターンを持つと言... 月日が経つのは早いもので、 2000年生まれの子がもう18歳になろうとしています・・・ ネクストジェネレーションにはどんな呼び名がついているか知ってますか? それが、「Z世代」です。 Z世代の概要 アメリカで1960年~1974年生まれを「X世代」と名付けられたことに始まり、 その後の1975~1990年代前半生まれが「Y世代」、 1990年代後半~2000年生まれが「Z世代」と呼ばれています。 この中で「Y世代」は「ミレニアル世代」とも呼ばれています。 今まではこの「Y世代」と「Z世代」をひっくるめて考え、 「ミレニアル世代」と言うワードでくくっている節がありました。 ミレ

    Z世代って何?特長は?ミレニアル世代との違いは? | それ販ブログ | SPinno
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    Zって何?と思ったらX、Yと続いてたのか。自分はY世代らしい。 Z世代って何?特長は?ミレニアル世代との違いは?
  • SNS教育の広まりがあるようです。 | それ販ブログ | SPinno

    学校教育は社会の変化に対応して、変わっていきます。 主に小学校や中学校での話ですが、 英語教育の早期化や第2外国語の教育などの言語教育関連や、プログラミング教育などのコンピューター関連などが 分かりやすい分野ですね。 グローバル化やITの進歩に適応した学習制度を目指しこうした分野で取り組みがされています。 近年では「SNS」についても、義務教育の過程において学習を行う取り組みが試みられています。 こうしたSNS教育ではとくにトラブル回避、俗にいう「炎上」を未然に防ぐためのアドバイスや指導が多いみたいですね。

    SNS教育の広まりがあるようです。 | それ販ブログ | SPinno
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    これいいと思う。単純に禁じるのではなく使い方を教える。うるせーなと言われそうだけど必要なプロセス。 SNS教育の広まりがあるようです。
  • 『シン・ゴジラ』、発声可能上映の衝撃 - 日経トレンディネット

    日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「『シン・ゴジラ』、私はこう読む」を展開しています。 ※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 「シン・ゴジラの発声可能上映があるらしい」。 そんなツイートを見かけたのは、チケット発売の前日、8月8日だった。もともとこうした特殊な上映会が好きだった筆者は俄然興味が湧き、0時ピッタリから始まるオンライン予約に挑んだ。 争奪戦はすさまじかった。確保できるだけ確保してしまおうと上限である5席を取ろうとしたものの、場所を確定している間に別の人が先に予約を完了してしまい、エラーになって始めからやり直し……という状態に何度も陥った。どんどん埋まっていく座席表に焦り、端の席を2枚だけ選択して、やっとなんとか予約できた。同じようにチャレンジしていた友人の多くが脱落していた

    『シン・ゴジラ』、発声可能上映の衝撃 - 日経トレンディネット
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    キッズ映画は割と昔から発声可能上映だったよw 『シン・ゴジラ』、発声可能上映の衝撃 - 日経トレンディネット
  • 取り返しのつかないことになる前に…SNSやライブ配信アプリで発信するときに気をつけるべき5つのポイント - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)

    友人趣味の合う仲間と情報交換したい。自分の作ったものや、自分自身を多くの人にアピールしたいといった際、SNSやライブ配信アプリは非常に便利なツールです。 しかし便利であるがゆえ、気をつけて使わないと思いもよらぬトラブルに巻き込まれるリスクもあることを忘れてはいけません。SNSやライブ配信アプリで情報を発信するということは、自分の知らない人にも自分の情報が公開されるということ。もちろんそれに伴うリスクも発生します。そこで今回は、トラブル事例を基に情報を発信する際に最低限気をつけておくべきことをご紹介します。 SNSで発信するのは楽しい!でも怖い思いをすることもある いつでもどこでも気軽に友人趣味の合う仲間と情報交換ができる。自分の好きなこと、やりたいことを自由に発信できる。SNSやライブ配信アプリには多くのメリット、楽しさがあります。 ほとんどの10代~20代前半の人にとって、SNSやラ

    取り返しのつかないことになる前に…SNSやライブ配信アプリで発信するときに気をつけるべき5つのポイント - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    こういうことは親や学校が教えてもいいレベル。 取り返しのつかないことになる前に…SNSやライブ配信アプリで発信するときに気をつけるべき5つのポイント - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)
  • 音楽ストリーミング時代のマーケティング戦略(1)|Kenta Nishimura

    こんにちは。西村謙大(@harry_kenta)です。 私はSpotifyの音楽プレイリストをシェアできるサービス「DIGLE(ディグル)」をやっております。 今回は音楽ストリーミングサービスでのマーケティング戦略について少しお話したいと思います。 ※この記事はアーティストさん向けです。 またSpotifyの話が中心となりますがご了承ください。 海外音楽市場ではフィジカル(CDなど)の売上が落ち、デジタル配信も減少傾向にあり、音楽ストリーミングサービスが主流になってきています。 日ですと、まだフィジカルの売上がいいのですが、年々売上は減少傾向にあり、音楽ストリーミングサービスのシェアが上がってきています。今後この流れは続いていくと考えられます。 音楽ストリーミングサービス(以下「ストリーミング」)には、Spotify、Apple musicAmazon Music Unlimited

    音楽ストリーミング時代のマーケティング戦略(1)|Kenta Nishimura
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    CD買っても1回聞いて飽きる曲と何回でも何年でも聴き続ける曲がある。再生数が収益になるビジネスモデルは曲の質に差が出てくるのかも。 音楽ストリーミング時代のマーケティング戦略(1)|Kenta Nishimura|note
  • 「Spotifyの広告は、完全視聴が前提であることが強み」:スポティファイジャパン 小林哲男氏 | DIGIDAY[日本版]

    スポティファイジャパン株式会社の小林哲男氏は、増え続けるフリーユーザーに対し、オーディオ広告が認知や理解促進の部分で役立っていると語る。曲と曲のあいだに挿入されるため自然な形で完全視聴を促し、音声広告と同時に表示されるバナーからブランドサイトやキャンペーンページに誘導することができる。 音楽ストリーミングサービス「Spotify」が、快進撃を続けている。 4000万曲以上を自由に聴けるこのサービスは、世界61カ国で1億4000万人以上のユーザーを獲得。日でもまだローンチから1年ながら多くのユーザーに支持され、ブランド広告主のオーディオ広告の出稿や研究も進んでいる状況だ。 同サービスの特徴は、有料の「プレミアム」プランと、広告モデルで運営する無料の「フリー」プランのいずれでもSpotifyにアップされているすべての楽曲をフルサイズで聴けること。この点はサービス利用の敷居を下げ、ユーザーの裾

    「Spotifyの広告は、完全視聴が前提であることが強み」:スポティファイジャパン 小林哲男氏 | DIGIDAY[日本版]
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    動画広告はスキップしたくなるが音声広告は不思議とそんなもんだと聞ける。ラジオCMぽい。 「Spotifyの広告は、完全視聴が前提であることが強み」:スポティファイジャパン 小林哲男氏 | DIGIDAY[日本版]
  • 今、あえて音声メディアがアツい!「Voicy」の使い方 - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)

    ここ数年ライブ配信が流行っていますが、じつは音声配信も少しずつ流行の兆しを見せていると言われています。今回ご紹介する「Voicy」は、Webやアプリで、いつでも気軽に無料で様々なジャンルのニュースやフリートークなどを聞くことができる音声メディアで、音声メディアの中では今一番ホットなサービスの一つです。 今回は、そんなVoicyについて詳しくご紹介していきます! すでにブログを書いていたり、SNSにテキストを投稿したりしているという人は、次は「声」で発信してみるのもいいかもしれませんよ! じわじわキテる?!「Voicy」って何?ボイスメディア「Voicy」とは?Voicyとは無料のボイスメディアです。わかりやすくいうとラジオのようなもので、パーソナリティと呼ばれる人たちが、ニュース・アニメ・英語・フリートーク・業界の裏話など、さまざまなテーマで話しています。 数分程度の短いものから、しっかり

    今、あえて音声メディアがアツい!「Voicy」の使い方 - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    ゆうこすのおやすみラジオのやつか。音声配信もスマホで手軽に。 今、あえて音声メディアがアツい!「Voicy」の使い方 - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)
  • 音楽ストリーミングがもたらした、全米ヒット曲の「7つの変化」:研究結果

    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    ネット動画になって10分超えるとキツさを感じるようになったが音楽の作り方もネット時代に変わった。 音楽ストリーミングがもたらした、全米ヒット曲の「7つの変化」:研究結果|https://t.co/y7UrP5JQNw
  • 17Live(イチナナ)ライブ配信アプリをどこよりも分かりやすく解説!評判や遊んでみた感想も!

    ※現在、Pococha LIVEが流行中! かわいい女の子やイケメンを探してみたい方 有名ライバーになってみたいという方 新規参入がしやすいアプリを探している方 におすすめです!

    17Live(イチナナ)ライブ配信アプリをどこよりも分かりやすく解説!評判や遊んでみた感想も!
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    こっちもライバーさんというのか。海外のアプリだがイチナナと読むようだ 17Live(イチナナ)ライブ配信アプリをどこよりも分かりやすく解説!評判や遊んでみた感想も! | どっちかっつーと。
  • Live.me(ライブミー)をどこよりも分かりやすく解説!評判や遊んでみた感想も!

    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    配信系いろいろあるなー。こちらはライバーさんというらしい https://t.co/sExpHi7P4J(ライブミー)をどこよりも分かりやすく解説!評判や遊んでみた感想も! | どっちかっつーと。
  • Z世代がライブで配信したい○○とは?『LINE LIVE』が考える、配信が生み出すコミュニケーション - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)

    10年近く前から存在しつつ、近年その価値を大きく変えはじめているライブ配信。ここ数年で勢力図は大きく変わりInstagramやFacebook、SHOWROOMやLive.meなど多種多様なライブ配信サービスが日にも登場してきています。 グローバルでの動画サービスの台頭や中国でのVideoコマースの影響、インフルエンサーの台頭と言った要因は複合的にありつつ、プラットフォーマーも数多く登場。それぞれで得意とするポジションをおさえるべく、しのぎを削っています。 今回はそんな動画配信プラットフォームの中でも、国内では圧倒的なシェアを誇るメッセンジャーサービスLINEが手がける『LINE LIVE』に注目。同サービスを担当する浅野裕介氏にお話を伺い、LINE LIVEの強みと特徴、今後の展望を伺いました。 プロフィール浅野裕介氏 LINE株式会社 エンターテイメント事業部 ビジネス開発統括責任者

    Z世代がライブで配信したい○○とは?『LINE LIVE』が考える、配信が生み出すコミュニケーション - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    確かに生配信のCMはストレス少ない。SpotifyのCMもそうか。 Z世代がライブで配信したい○○とは?『LINE LIVE』が考える、配信が生み出すコミュニケーション - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)
  • LIVE配信は生活の一部。日常を配信し続ける双子LINE LIVERが語る「継続することの重要性」 - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)

    LINE LIVEは2016年に個人配信可能に拡大するやいなや、10代を中心に多くのユーザーを獲得し続けています。また、LIVE配信は、ようやく火がつき始めたまさにこれからの市場です。 今回は、 「LINE LIVE OF THE YEAR 2016」にて特別賞を受賞した、だいきん&ゆうたんこと双子LINE LIVERに、LIVE配信におけるこだわりとコツをインタビューしました。 Interview / インフルエンサーラボ 副編集長 日比朝子 ( @solshka ) プロフィール堀越大輝 (だいきん)さん 堀越湧太 (ゆうたん)さん CLUSTAR.というグループで活動するかたわら、毎日LIVE配信を行う。 お二人のアカウント https://live.line.me/channels/81056 (だいきん) https://live.line.me/channels/81150 (

    LIVE配信は生活の一部。日常を配信し続ける双子LINE LIVERが語る「継続することの重要性」 - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    旅行中もチケット買うところから配信てすごい。スマホじゃないと成立しない LIVE配信は生活の一部。日常を配信し続ける双子LINE LIVERが語る「継続することの重要性」 - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)
  • LINE LIVEって稼げるの?初心者でも簡単なLINE LIVEとは - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)

    LINEのアカウントがあれば、誰でも簡単にLIVE動画配信ができる「LINE LIVE」。動画配信中に、視聴者は「コメント」や「ハート(いいね!)」を送ることができ、その数や視聴者数などに応じて配信者にはLINEポイントがプレゼントされる仕組みになっています。 LINEポイントは1ポイントあたり1円相当の価値を有しており、ギフト券に交換したり、LINEの電子マネー「LINE Pay」にチャージして現金のように使うこともできます。今では月100万円相当を稼ぐ配信者も現れ、ユーチューバーならぬ「LINE LIVER(ラインライバー)」という言葉も生まれるほど。 そんな、今後も目が離せない、LINE LIVEでの稼ぎ方についてご紹介します。 LINE LIVEとはhttps://live.line.me/ 「LINE LIVE」は、自分でライブを生配信したり、みんなのライブを見たりすることができ

    LINE LIVEって稼げるの?初心者でも簡単なLINE LIVEとは - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)
    idr_zz
    idr_zz 2018/07/16
    >独自の計算方法で配信者にLINEポイントがプレゼント ここがユニークだな。 LINE LIVEって稼げるの?初心者でも簡単なLINE LIVEとは - INFLUENCER LAB(インフルエンサーラボ)