タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

歴史と日本語に関するigrepのブックマーク (1)

  • 「させていただく」のルーツ反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。図書館に行けないので、溜まったコピー資料を整理しています。おもしろいのがいくつか出てきましたので、そのなかのひとつを紹介させていただきます。 国文学者・池田弥三郎の「敬語の生態」というコラム。正確な執筆年を調べ忘れたのですが、60年代のコラム集に収録されてるので、おそらく50年代くらいに書かれたものかと。池田の著作集にも収録されてるのか、ネットでは確認できませんでした。もしかしたら入手困難な作品かもしれません。埋もれさせるにはもったいないので、引用しておくことにします。 池田の実家は銀座にある商家(天ぷら屋)だったそうです。店が休みの日には「日休業仕り候(つかまつりそうろう)」と書かれたのれんを下げていたのだとか。いかにも老舗、って雰囲気ですね。 休業仕り候には、余計な卑下がなくていい。客に対して、必要以上にこびていないところがいい。ところが、昭和

  • 1