タグ

2018年11月24日のブックマーク (3件)

  • プリキュア:歴代55人のプリキュア声優がなりきりメッセージ 本名陽子、水樹奈々も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」のビジュアル(C)2018 映画HUGっと!プリキュア製作委員会 人気アニメ「プリキュア」シリーズの劇場版最新作「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」(宮浩史監督)が公開されたことを記念して、23日、歴代55人のプリキュアの声優陣がキャラクターになりきったメッセージが公開された。 キュアブラック役の名陽子さんが「初めまして!の方も、前から知ってくれていた方も、みんなプリキュアを応援してくれて当にありがとう!! またいつか、みんなに会える日が来ることを信じてるよ。これからも応援よろしくね!」、キュアブロッサム役の水樹奈々さんが「いつも応援ありがとうございます! これからも、みんなのハートをキャッチだよ♪」とメッセージを寄せている。 新作劇場版は「想い出」がテーマで、放送中の

    プリキュア:歴代55人のプリキュア声優がなりきりメッセージ 本名陽子、水樹奈々も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    igrep
    igrep 2018/11/24
    キャラごとのクオリティの差が生々しい…
  • 我々ヒトはどうやって恋愛関係を維持しているか?脳とこころを明らかにする - Laborify

    京都大学大学院文学研究科の博士課程3年の上田竜平と申します。研究分野は認知心理学で、ヒトの恋愛関係の構築と維持の脳研究を行なっています。 皆さんの中には現在、誰かとお付きあいしている方もいると思います。記事のテーマを一言で申しますと「我々はどのようにして、そうした特定の異性との関係を維持しているか」になります。 文学作品や哲学書を読み解いて考察する文学者や哲学者から、世界中を駆け回って実地調査する人類学者まで、様々な分野の研究者がこの問題に挑戦しています。私はこの問題に対し、様々な分野の研究から提案された仮説を実証する実験心理学のアプローチを取っています。 ヒトは一途?浮気っぽい? 多くの読者の方は日で生まれた方だと思います。周りには当然ながら「一夫一的な」関係を築いているご夫婦、カップルの方が多いでしょう。 では外国ではどうでしょうか。実は文化人類学の研究から、現代の大半の社会で一

    我々ヒトはどうやって恋愛関係を維持しているか?脳とこころを明らかにする - Laborify
    igrep
    igrep 2018/11/24
    "一夫一妻関係を支える行動は、生理的なメカニズムで制御されている"
  • Laborify 誕生秘話と代表挨拶 - Laborify

    「研究紹介Webメディア」Laborify 代表の青松洸司です。 大学院生の友人と「研究を紹介するメディア欲しいよね」という話を初めてした時からはや半年が過ぎようとしています。 この間にも、インターネット上では「日の研究には未来がない」というそれらしいデータが幾度となく散見されました。 その度に、私は心の中では「そんなことはない、まだまだ日はこれからだ」と心に秘めながらメディア立ち上げの準備をして参りました。 Laborify は立ち上げ資金をクラウドファンディングで調達しました。(参考URL: https://camp-fire.jp/projects/view/85113) それは単純に私に資金がなかったというのもあるのですが、ニーズがあるかどうかの確認という側面もありました。 そして、80万円という目標金額を超えて、51名の支援者から841,000円の資金を得ることができました。

    igrep
    igrep 2018/11/24
    誕生めでたい。クラウドファンディングで出資した私の名前も載ったぞ!