タグ

2020年8月15日のブックマーク (3件)

  • ドラクエ11SがPS4/Xbox/PC/Steamで発売決定!e-STORE限定おうちカフェセットも【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S】 – 攻略大百科

    スクウェア・エニックスは7月24日、2019年9月にNintendo Switchソフトとして発売された「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」(ドラクエ11S)を、新たなプラットフォームで発売すると発表しました。 今回追加されるのは、PlayStation 4/Xbox One/PC(Steam)で、発売は2020年12月4日。価格はいずれも4,980円(税別)です。 「スクウェア・エニックス e-STORE」限定バージョンの情報と合わせて紹介します。 出典: www.jp.square-enix.com ドラクエ11のパワーアップ版 「ドラクエ11S」は、2017年7月に発売されたPlayStation 4/ニンテンドー3DSソフト「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」のパワーアップ版です。 キャラクターボイスや各キャラクター個別ストーリーなどの追加要素のほか、快適に

    ドラクエ11SがPS4/Xbox/PC/Steamで発売決定!e-STORE限定おうちカフェセットも【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S】 – 攻略大百科
    igrep
    igrep 2020/08/15
    マジか。ほぼこれのためにスイッチの抽選販売応募してたけどやる目的が一つ減ったな!
  • NeWork ワンクリックで気軽に話せるオンラインワークスペース

    ワンクリックで すぐに話せる リモートワーク、オフィス、複数の拠点が 同じ空間でつながるオンラインワークスペース

    NeWork ワンクリックで気軽に話せるオンラインワークスペース
    igrep
    igrep 2020/08/15
    WeWorkに怒られないか心配な名前だ。SoftBankにけんか売ってるのか
  • 最適化コンパイラへのいざない (2) マルチパスコンパイラ - Qiita

    記事一覧 はじめに マルチパスコンパイラ (この記事) 定数に関する最適化 プログラムの構造 対象読者 コンパイラの内部構造について興味がある方 コンパイラに関して精通している方(批評お待ちしております) ワンパスコンパイラ 突然ですが,初めてコンパイラを作るのであれば,大抵次のような構造になると思います. 図中の赤い部分は,どんなにシンプルなコンパイラでも含まれているだろうという意味を込めたものです.字句解析や中間言語生成はそれぞれ構文解析やコード生成と区別化がつかなくなっている場合もあるかと思います. ここで図中に,一つのパスと書かれているのが気になった方もいるかと思います. プログラムのとある表現(ソースコードや中間言語)は,ある操作を施されて別の表現へと移っていきます.この時,ある操作やそれを行うためのルーチン群のことをパスと呼びます. この説明だと,ASTが中間言語へ変換されるの

    最適化コンパイラへのいざない (2) マルチパスコンパイラ - Qiita
    igrep
    igrep 2020/08/15
    やっぱりGHCのCoreみたいに、途中で同じ言語を何度も変換するってパターンが多いんですかね。