タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

MySQLと文字コードに関するigrepのブックマーク (3)

  • MySQL と寿司ビール問題 - かみぽわーる

    MySQL と Unicode Collation Algorithm (UCA) - かみぽわーる に関連するトピックで、 MySQL には寿司ビール問題というのがある。 寿司ビール問題どっかで詳しくお話を聞くべきだよなぁ。。。— RKajiyama (@RKajiyama) March 18, 2015 これはどういう問題かというと、 MySQL の Unicode では binary collation にしてコードポイントで比較しないと🍣と🍺に限らず絵文字が同値判定されるという問題です。 あれ? MySQL の utf8mb4 charset って、4バイト文字同士を比較すると同じ文字扱いされる? SELECT '🍣'='🍺' → 1 MySQL的には寿司とビールは同じ扱い。— とみたまさひろ (@tmtms) December 22, 2014 MySQLで select

    MySQL と寿司ビール問題 - かみぽわーる
  • MySQL 5.5.11 unicode_ci で同一視される文字

    MySQL 5.5.11 unicode_ci で同一視される文字 Unicode 002000A02000200120022003200420052006200720082009200A202F205F3000 Character Unicode 0021FE57FF01 Character !﹗! Unicode 0022FF02 Character "" Unicode 0023FE5FFF03 Character #﹟# Unicode 0024FE69FF04 Character $﹩$ Unicode 0025FE6AFF05 Character %﹪% Unicode 0026FE60FF06 Character &﹠& Unicode 0027FF07 Character '' Unicode 0028207D208DFE35FE59FF08 Character (⁽₍︵﹙

    igrep
    igrep 2015/03/09
    すばらしいまとめ。
  • UTF-8で4バイトになる文字 at softelメモ

    JIS X 0213の第3・4水準漢字の一部が4バイトとなる。マイナーな文字ですね。 例えば、第1・2水準漢字だけ対応していればよい案件などでは考慮しなくてよいでしょう。 MySQLではこのUTF-8で4バイトになる文字を扱えないのだとか(MySQL6なら対応したそうだ)。 数値文字参照で全部書いてみた。 (パッチのあたっていないWindowsXPなどでは表示されないです。) 𠀋 𡈽 𡌛 𡑮 𡢽 𠮟 𡚴 𡸴 𣇄 𣗄 𣜿 𣝣 𣳾 𤟱 𥒎 𥔎 𥝱 𥧄 𥶡 𦫿 𦹀 𧃴 𧚄 𨉷 𨏍 𪆐 𠂉 𠂢 𠂤 𠆢 𠈓 𠌫 𠎁 𠍱 𠏹 𠑊 𠔉 𠗖 𠘨 𠝏 𠠇 𠠺 𠢹 𠥼 𠦝 𠫓 𠬝 𠵅 𠷡 𠺕 𠹭 𠹤 𠽟 𡈁 𡉕 𡉻 𡉴 𡋤 𡋗 𡋽 𡌶 𡍄 𡏄 𡑭 𡗗 𦰩 𡙇 𡜆 𡝂 𡧃

    UTF-8で4バイトになる文字 at softelメモ
  • 1