タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

typescriptとneovimに関するigrepのブックマーク (1)

  • TypeScriptでVimのファジーファインダーを実装して開発体験が最高になっている話

    2020/12/31 追記 VimからTypeScriptを実行するためのランタイムとしてNeovimのRemote Pluginかcoc.nvimのRPCを使うと書いたのですが、Vim scriptでRPCを実装したので外部のRPC実装への依存がなくなりました。 coc.nvimを導入していない状態のVimでも使えるようになったので、興味がある方はぜひ試してみてください。 はじめに この記事は自分が開発しているTypeScriptVimプラグイン、fzf-preview.vimについての記事となっています。 以下のような内容について書いています。 自分のエディタ(Vim)との付き合い方 ファジーファインダーを用いた開発体験・開発フロー プラグインの機能 プラグイン開発のモチベーション プラグインの導入など 色々と書いていたら結構な量になってしまったので、動作を見たい場合はfzf-pre

    TypeScriptでVimのファジーファインダーを実装して開発体験が最高になっている話
    igrep
    igrep 2020/12/24
    cocのおかげでNode.jsでNeovimプラグイン作る敷居が下がってるのかな。
  • 1