タグ

日本と生活に関するiinalabkojochoのブックマーク (12)

  • 「私が目指しているのは当然、排外主義なんです」と喧伝する団体も…日本の団地で起きている中国人に対する偏見のリアル | 文春オンライン

    ブログ記事には「支那人による人口侵略の最前線」なる見出しのもと、次のような記述が続いた。 彼らが支那・朝鮮人が自らの文化に沿った生活をすることによって日人の生活が破壊される……これは芝園団地に限らず、埼玉県をはじめ東京都や神奈川県など日各地で頻発している文化間の軋轢・衝突であり、これを増長させることが遠からず全ての日人の生活・安全を破壊する「安全保障上」の問題であり、支那・朝鮮人らによる「侵略」であることが分かろう 一見は閑静に見えるマンション建物内では絶えず所々で問題が頻発しており、支那人が存在する限りはいずれより大きな形で、より深刻な事態が到来し、やがて辺り一帯が九龍城と化すのも時間の問題であることをうかがわせた このグループを率いた男性(当時40歳)は、若いころからネオナチ団体に所属し、外国人排斥を訴えてきた。もともとは普通の会社員だったが、日社会における外国人急増に危機感を

    「私が目指しているのは当然、排外主義なんです」と喧伝する団体も…日本の団地で起きている中国人に対する偏見のリアル | 文春オンライン
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/04/08
    不景気や社会不安時には排外主義や極右がはびこりやすい。ついでに陰謀論も。個人の問題を集団に置き換えちゃダメ。理性を保ちたいしその世論を喚起したいし、現実にも対応したい。排外主義こそナチへの道だ。
  • ポーランドに避難 元留学生「日本に避難したいが先が見えず」 | NHK

    ロシアによる軍事侵攻を受けるウクライナから隣国ポーランドに避難した京都大学の元留学生の女性がオンラインで取材に応じ「日に避難したいが、渡航費用や具体的な住まいなど避難してからどう生活するのか先が見えない」と話し、受け入れ体制の整備を進めてほしいと訴えました。 京都大学の元留学生で、ウクライナ人のポリナ・フルマノワさん(21)は、戦況が悪化したことから今月2日、キエフの自宅を離れることを決め、母親と2人でおよそ2日間かけて、隣国ポーランドの村に避難しました。 現地時間の14日午前10時、日時間の14日午後6時ごろに、滞在先の支援ボランティアの家からオンラインで取材に応じました。 ポリナさんの父親はキエフの自宅に残っているということで「父親とは毎日ビデオ電話やメッセージを通じて、きょうは大丈夫だったか、爆発音は聞こえなかったか、と話しています。毎日会いたいと話していますが、今のままではいつ

    ポーランドに避難 元留学生「日本に避難したいが先が見えず」 | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/03/16
    日本に留学経験がある方に率先して来ていただきたい。この方を嚆矢として避難が進むと思うのだ。こういう縁のある方すら躊躇させてはいけない。
  • 平日の昼下がりのドンキにて、あまりに汚い格好の4人家族が→声を掛けたら父親が泣き出し、路上生活者と判明した

    リセット中のひが太郎@【旧名デルフォイ】 @Boatrace4444no1 昨日の休みの出来事。 パチンコ負けて帰り際にトイレットペーパーとメガネ拭きを買いにドンキに行きました。 目当ての商品を持ちレジに向かう途中、小柄な女性とその女性の子供であろう女の子が自分の前に居ました。 母親はAirPodsを装着しフラフラ歩いていました。 続く→ 2022-02-08 01:53:58 リセット中のひが太郎@【旧名デルフォイ】 @Boatrace4444no1 →足元を見るとやけに汚いを履いており、部分的に紫が入った髪をしていてフケが付いてました。 偉い汚いなぁと思い、子供を見ると めっちゃ汚いジャンパーを着ていました。そう思いレジに向かうともう一人女の子の子供が現れてその後で父親らしき人も現れて、母親に今13時25分過ぎやけどどうする→ 2022-02-08 01:53:58 リセット中のひが

    平日の昼下がりのドンキにて、あまりに汚い格好の4人家族が→声を掛けたら父親が泣き出し、路上生活者と判明した
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/02/11
    想像力は大事。時々お節介だと声かけを否定されることもあるけど(わたしもあった)それも大事。しかしここまでできない、したことない。この方に敬意を抱く
  • 「誰も話せる相手がいない」日本の既婚男性が次々と発症する"見えない病"の正体 友達ゼロ、趣味ゼロで1人ぼっちに

    退職した瞬間に、ぱったり交流が途絶える「友達」 よく高齢者向けに「ソロ社会」をテーマとした講演会を実施した際、特に男性の高齢者からこんな質問を多くいただきます。 「会社を辞めてから友達がいなくなった。どうすればいいか?」 この質問は、まず、前提の認識が違っていると思います。「友達がいなくなった」というのは、元は「友達がいた」という前提です。しかし、こうした質問をされる方は大抵「そもそも友達なんて元からいなかったのに、それに気づいていない」場合が多いのです。 彼らのいう友達とは、あくまで会社の同僚や上司・部下という「自分の周りにいた人」の事を指していて、決して友達ではありません。もちろん、会社の中で友達をもつ人もいるでしょう。頻繁に飲みに行ったり、休日にゴルフに行ったり、場合によっては、家族ぐるみで海水浴や旅行に行く間柄かもしれません。しかし、そのほとんどが会社を退職した瞬間に、ぱったり交流

    「誰も話せる相手がいない」日本の既婚男性が次々と発症する"見えない病"の正体 友達ゼロ、趣味ゼロで1人ぼっちに
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/12/28
    話す相手は出来ればいた方が良いと思いますよ。そんな重い相手じゃなくていいから。人生はゲームだから壁打ちだけやってもゲームにはならない。ループになる。どうしてもイヤなら仕方ないが。
  • ひろゆき「堀江貴文さんはたぶんもう結婚しないし、相手も見つからない」と断言する理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    お金持ちの人の人生は「幸せ」なのか。実業家のひろゆきさんは、「当のお金持ちの人には、ふつうの人とは違う情報とチャンスが巡(めぐ)ってきて、それで儲けられます。でも、『人を信用できなくなる」というデメリットもあります」という――。 【写真を見る】NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で(N裁党)立花孝志党首と応援にかけつけたホリエモンこと堀江貴文氏 ※稿は、ひろゆき『誰も教えてくれない 日の不都合な現実』(きずな出版)の一部を再編集したものです。 ■日人の平均給与は下がり続けている 日の完全失業率は3.0%(2021年5月)と、諸外国に比べて低いです。これを、安倍晋三元首相の功績の1つと評価する人もいます。でも重要なのは、失業率が低いことがみんなの幸せにつながっているかどうかです。 国税庁の統計をみると、1997年に467万3000円だった日の平均給与は、2017年には432万2

    ひろゆき「堀江貴文さんはたぶんもう結婚しないし、相手も見つからない」と断言する理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/11/08
    この人も使い捨てのインフルエンサーの道を順調に歩んでるんじゃないかな。だんだん、いや最初からか。手口が陳腐。しかしタイトルは釣りだな。
  • 娘(1歳)のコロナ感染記録【復帰済み】 - inajob's blog

    はじめに 正確な時期は伏せますが、自分の娘(1歳)がコロナ陽性となった記録です。 先に書いておきますと、今は元気に戻り、特に後遺症のようなものも無さそうなのでご心配なく。 保育園での陽性者発生 ことの始まりは保育園でコロナ陽性者が出たとの連絡です。娘は濃厚接触者となってしまったようで、近いうちに一斉PCR検査を実施するとのことでした。 我が家は夫婦共働きなので、保育園が休園になるのは困るなぁ、、という程度の感想でした。 この時点では娘は元気でした。 それからは保育園が休園ということで夫婦で順番に有給を取ったりしながら娘を子守しつつの生活をする予定でした。 発熱・陽性 異変が起きたのは2日目。娘が発熱。 まぁ1歳の子供に急な発熱はよくあることで、ここ最近は毎月1回は発熱していましたが、保育園でコロナ陽性者が出たと言うこともあり、これはもしや、、と思い、一斉のPCR検査より先んじて、PCR検査

    娘(1歳)のコロナ感染記録【復帰済み】 - inajob's blog
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/08/30
    治られて良かった。淡々と書かれているけれども乳飲み子と伴侶24日引きこもり。。。色々と精神的に大変だったろう。症状がひどくなったり親御さんにうつるなどしなかったのが幸いでした
  • 山田元内閣広報官が失った「上級国民」生活 億ション住まい、会食では高級ワイン(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    続投方針から一転して辞任へ。菅義偉総理の長男・正剛氏から高額接待を受けていたことが発覚した山田真貴子元内閣広報官の処遇を巡って演じられたドタバタ劇。表舞台から去ることになった彼女が失った、「上級国民」生活と、華麗なる「国会議員転身計画」――。 【写真】菅義偉内閣総理大臣 *** 指導者に求められる重要な資質の一つとして「常に泰然としていること」があげられよう。頻繁に感情を露わにする「上」、例えば会社の上司の言葉に説得力が伴うはずはないし、自身が感じている焦りや不安を隠すことができない上司には誰もついていかないはずである。「上」が焦りや不安を隠せなければ、「下」は混乱するばかりだ。 そうした点から見ると、「ぶら下がり会見」の場でいら立ちを隠すことができなかった菅総理の、指導者としての資質には疑問符を付けざるを得ないのではないか。NHKの中継映像によって「いら立つ総理」の姿をリアルタイムで目撃

    山田元内閣広報官が失った「上級国民」生活 億ション住まい、会食では高級ワイン(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/03/13
    うーんと。上級かは分からんのだけど国家公務員のたとえエリートでも億ション暮らしって可能なの?素朴な疑問としてそんなに収入高くないでしょう?
  • 最期の3週間は水と塩だけ…餓死した無戸籍母と子が直面した「日本社会の闇」(井戸 まさえ) @gendai_biz

    コロナ禍でのクリスマス・イブの夜、産経新聞が流した一のスクープが大きな話題となっている。 「《独自》無戸籍の親子宅で母親餓死 大阪 『助け求められず』」 大阪府高石市で9月、無戸籍の女性が餓死したが、女性は死亡当時78歳とみられ、同居していた息子(自称49歳)も無戸籍だった。「生活費が底をついた。自分たちには戸籍がなく、救急車を呼ぶことや市役所への相談はできなかった」と話したという。 なぜこの母子は社会福祉の網から漏れてしまったのだろうか。なぜ行政はかれらを見つけられなかったのだろうか。 令和時代の『誰も知らない』 「母親が亡くなった」。息子が近所の男性に助けを求めてきたのは今年の9月のことだった。男性が自宅を訪ねたところ、住人の高齢女性が布団の上で倒れており、既に死亡していた。餓死だった。 女性は内縁の夫と息子と3人暮らしだったが、2016年に夫が死亡。その遺産の数百万円を切り崩して生

    最期の3週間は水と塩だけ…餓死した無戸籍母と子が直面した「日本社会の闇」(井戸 まさえ) @gendai_biz
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/12/29
    戸籍が何のためにあるのか?も別姓とは別に議論しなくちゃ案件だったりするよね。住民サービスに本籍が必要という不条理。
  • 子どもの自殺大幅増加 コロナによる生活変化が影響か | NHKニュース

    自殺する人が急増する中、子どもの自殺も深刻になっていて、去年やおととしを大幅に上回るペースで増えています。専門家は「新型コロナウイルスの感染拡大による生活の変化が影響しているとみられる。子どもの気持ちをしっかりと聞く必要がある」と指摘しています。 厚生労働省が発表した統計によりますと、小中学生と高校生の自殺者はことし4月から先月までで246人と、去年の同じ時期より58人、おととしの同じ時期よりも42人多くなり、深刻になっています。 こうした中、各地の医療機関などには、子どもの受診や相談が増えているところがあるほか、学校での面談などに力を入れている地域もあります。 しかし、実際に面談をした教諭などからは「子どもの心をくみ取るのは難しい」といった声も出ていて、自殺のリスクのある子どもをどう見つけていくのかが課題となっています。 元高校教諭で、カウンセリング心理学が専門の関西外国語大学の新井肇教

    子どもの自殺大幅増加 コロナによる生活変化が影響か | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/11/25
    メンタルケアも自助にしてしまった。お金でも死ぬがメンタルでも死ぬ。この国の福祉軽視のツケがこんなところにも。子どもに負担はかけたくない。本当に。
  • デジタル庁に民間100人超 首相トップの直轄組織に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    政府が来年秋に新設するデジタル庁の概要がわかった。首相トップの直轄組織とし、各府省のシステム統一を強力に進める。定員500人超のうち100人以上を民間のIT(情報技術)人材から起用し知見を生かす。一定期間が来れば組織のあり方を再検討する「見直し規定」も付与する見通しだ。年末に策定するデジタル庁の基方針に盛り込む。根拠となる設置法案は来年の通常国会にIT法など10前後の法案と一括提出する

    デジタル庁に民間100人超 首相トップの直轄組織に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/11/13
    期限付きでギャラもわからず優秀な人材なんて、来るわけねー。来ないー
  • 長寿社会のリアル〜住宅ローン、定年後に遠のく完済への道

    定年退職後も住宅ローンを返済し続ける高齢者が増えそうだ。日経済新聞が住宅金融支援機構のデータを調べたところ、2020年度の利用者が完済を計画する年齢は平均73歳と、この20年で5歳上がった。借入時の年齢や金額が上昇しているためだ。70歳まで雇用が継続されても年金生活は不安定になりかねない。貸し手も借り手も老後リスクを吟味する必要がある。 「返済計画に無理があった」 神奈川県相模原市に住む岡田望さん(仮名、68)は悔やむ。高齢で持ち家がないのは不安との思いで、1993年に3000万円を借りて住宅を買った。ところが、定年時にあてにしていた退職金が出ず、見通しが狂う。年金だけでは返済資金と生活費をまかなえないのでアルバイトを始めた。それでも収入は現役時代の半分以下のため、生活は日々苦しくなる。「もう限界だ」と、今は持ち家の売り先を探す日々が続く。 老年期に返済リスクを先送り いまは低金利とはい

    長寿社会のリアル〜住宅ローン、定年後に遠のく完済への道
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/10/05
    ローンは死。残るも残らないも。夢ばかり。そして、モーゲージで生き延びる。つらい。
  • 「新しい生活様式」というファシズムには屈しない

    <コロナ感染予防の名の下に求められる日常生活のニューノーマルを無批判に受け入れ、それに従わない者を叩く風潮に物申す> 私はなぜか知らないが「古谷はITに強い」という感じで認知されている場合がある。しかし私が最も好むのは古今亭志ん朝(3代目)の落語(CD)で、殖産の時代の生まれよろしく、まったくITなるものに興味が無いし知識もない。大学生の時にHTMLの勉強はしたものの所詮は21世紀初頭のレベルで、現在のWEBサイトがどのような構造になっているのか見当もつかない。「Bluetooth」というのをずっと「青い歯」と思っており、これが遠隔的にスマホや家電等々をつないで操作できる技術だと知ったのは約4年前のお話である。テレビ番組をDVDレコーダー(ブルーレイレコーダー)に録画する方法が未だに分からないので、用がある場合は人に頼んでいる。何なら『KAT-TUN』というグループを27歳まで「カットタン

    「新しい生活様式」というファシズムには屈しない
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/29
    新しい生活様式は自分たちで作っていくものだと思う。私権の制限を許さず、科学的に効果があり、公共に資するもの。今、それがわからない。押し付けられるだけでなく、自身で作らねば
  • 1