タグ

ブックマーク / www.webd-labo.com (4)

  • webディレクターの採用と転職活動の難しさ

    「webディレクターがいない!」 ここ最近、採用関係に携わるwebサービス運営の事業会社、web制作会社、代理店、人材派遣会社、どの立場の方もwebディレクターの採用が難しいと嘆いている。 もちろん、webディレクター自体に応募している人はいるそうだ。しかし、「箸にも棒にもかからない」ということがままあるように見える。 それは応募者から見ても状況は同じ。複数の有名サービスから転職のお誘いや内定をもらっている人がいる半面、転職活動が相当厳しい状況を迎えている人もいる。 なんでそんな状況になってしまっているんだろう?ここ10年web業界でwebディレクターやってくる中で、現場からみた感覚をつらつら書いてみようと思う。 ※あくまで私とその周囲の状況で、業界全体にあてはまることではない可能性もあるので、ご留意ください。 「webディレクターがいない」理由 私が現場からみて、ざーっとあげられるのが以

    webディレクターの採用と転職活動の難しさ
  • クリステ特別編 UIデザインの今とこれから #crsp3 にいってきた

    UIUX大好きなことに加え。登壇者がクックパッドの池田さん、深津さん、DeNAの坪田さんという、カレーに唐揚げのっけて温泉卵のっけた的超豪華御馳走なセミナーに参加してきました。 UIデザインの今とこれから~現役UIデザイナーによるUIデザイナーのためのセミナー~です。 感想としては「カレーに唐揚げのっけて温泉卵のっけて、さらにまいせんのカツサンドもったが、溢れんばかりの欲がわいてきてデブまっしぐら」です。色気よりい気。欲の秋、芸術の秋万歳。そんなかんじが伝わればと思います。 毎日の料理のためのUIデザイン クックパッド株式会社 池田 拓司氏の登壇でした。

    クリステ特別編 UIデザインの今とこれから #crsp3 にいってきた
  • 「とりあえずUI直せば、どうにかなるんじゃないか病」になった話

    「とりあえずUI直せば、どうにかなるんじゃないか病」が私の周りで流行している。もちろん私も何度となくかかっている。 この病気のはじまりは「目的を達成できないのはUIがいけてないせいだ!UIをとにかく今じゃない何かに変えれば問題は解決する」と思っちゃうことにある。 共通するのは、「とにかく今じゃだめなので、今じゃない何かにしたいからUI変えたい」という点。今じゃない何かにしたいのはわかるが、根拠が主観的すぎて成功する見込みがつかないのが困ったところ。 もちろん私も時にこの病気にかかり、ほんとにプロジェクトをすすめていいかどうか、どーしていいかわからず懊悩することも多々ある。というわけで、私なりに病気の定義と、自己治療法もなんとなく見つけたので、自省もこめて記録しておく。 「とりあえずUI直せばどうにかなるんじゃないか病」の主症状2点 根拠が主観的すぎて説得力がなく、社内を巻き込めない 人が

    「とりあえずUI直せば、どうにかなるんじゃないか病」になった話
  • ECサイトはスマホ化すべきか?(1)トラフィック改善から考える、華麗なる爆死防止方法

    Oume station/jetalone 「スマホサイト作れば売上上がる!」とトラフィック見ずにいう奴は99.9%パーセント馬鹿だと思う。まともな効果試算をしないで「なんかよさそう」ですすめたプロジェクトは、99.9%華麗な爆死を遂げる。 スマホサイトのEC担当して、効果試算を繰り返してつくづく思った。 ついに2011年スマホがガラケーの新規出荷台数ぬいて、全出荷台数のうちの55.8%占めたというニュース(2012年4月26日)とか、iphone5はいつでるとか、なんやら世の中スマホが盛り上がってる風な空気になっている。そんな空気ゆえ、今はまさにスマホ売上伸び悩むECやサービスで、スマホ対応が叫ばれまくってる時期だ。 「スマホサイト作れば売上あがるよね、やってよ!」と突如言い出す上司とか怪しげなwebコンサル的な人たちも、さぞかし雨後の筍のごとく溢れかえってることだろう。ぼこぼこ。そして

    ECサイトはスマホ化すべきか?(1)トラフィック改善から考える、華麗なる爆死防止方法
    ike_aiji
    ike_aiji 2012/05/07
  • 1