タグ

2012年4月10日のブックマーク (14件)

  • 自分もはてな有名人からインターネット有名人になって新聞や雑誌の仕事をもらえるようになってサイトのPVと他でごはん食べれるようになって、はてなブックマークのコメント内容を非表示に出来るくらいになりたい。 - orangestarの雑記

    はてなブックマークで炎上も非炎上も含めてたくさんブクマを集めて、アルファブロガーになって、でも、これから仕事をして行くのにめんどくさくなったから、はてブに後ろ足で砂をかけるようにして非表示にする。 そういう風になりたいですね。 ※このページのブクマが1000ブクマいったら、いったいぼくが誰の話をしているのか公開します!! 自分のアタマで考えよう 作者: ちきりん,良知高行出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/10/28メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 30人 クリック: 893回この商品を含むブログ (153件) を見る    希望を捨てる勇気―停滞と成長の経済学 作者: 池田信夫出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/10/09メディア: 単行購入: 12人 クリック: 492回この商品を含むブログ (52件) を見る一般意志2.0 ルソー、フロイ

    自分もはてな有名人からインターネット有名人になって新聞や雑誌の仕事をもらえるようになってサイトのPVと他でごはん食べれるようになって、はてなブックマークのコメント内容を非表示に出来るくらいになりたい。 - orangestarの雑記
    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10
    妙ちきりんな話だ
  • プログラミングと勇気 (1/4)

    どうも鈴木です。だいぶご無沙汰しておりました。 前回はブラウザの実装の実際について、前々回は vim の TIPS と、かなり個別具体的なお話しについて書いてきて、もうそろそろ、わたくしめも自分の好きなことを勝手に書いておればよろしかろうということで、今回はか なり抽象的なお話しをしようと思います。 すなわち、プログラミングという行為における勇気とはいかなるものであるか、というあまり聞かない切り口からのか なり偏ったプログラミング論であります。 あれこれ書きついでいるうちにものすごく長くなってしまいましたので、今回を含めて4回に分けてあげていこうと思っておりますが、おつきあいいただければさいわいでございます。 それから、前もってエクスキューズしておかねばなりませんが、この記事の内容は、 ひとつ前の堀さんの「B2Bベンチャーのススメ」 とかなり鋭く対立する内容となっております。 この対称性に

    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10
    異色のプログラミング論
  • Gitのベストプラクティクスっぽいもの - Sexually Knowing

    tbaggery - A Note About Git Commit Messages A successful Git branching model » nvie.com Commit Often, Perfect Later, Publish Once—Git Best Practices だいたいこれらに書いてあることを考えている。 基的にGit Successful Branch Modelで運用する。git-flowを入れて使っているけど、手でやってもそんなに面倒ではないし好きなようにしたらよさそう。 Subversionを個人で使っていたころはブランチはよくわからないけど恐しいものだったけど、Gitを使いはじめてだいぶ親しめるようになった。 文字通り、ブランチ、枝である。気軽に扱えるということは理解の助けにもなる。 コミットの単位 論理的に最小限度のコミットをつくる。「こう

    Gitのベストプラクティクスっぽいもの - Sexually Knowing
  • 安易な海外移籍決断に異を唱える、広島・ミキッチのJリーグ主義。(木崎伸也)

    当初はFWとしてプレーしていたが、1999年にディナモ・ザグレブの監督に就任したオズワルド・アルディレスにサイドプレーヤーへの転向を促され、以降、サイドを主戦場として活躍。サンフレッチェ広島に加入した初年度も右サイドのレギュラーとしてシーズン4位という好成績に貢献した。 今、Jリーグにとって最も悩ましい問題のひとつは、若手のヨーロッパ流出だろう。2010年W杯以降、香川真司、内田篤人、宇佐美貴史、大津祐樹といったリーグの見所となりうるタレントたちが次々と日を離れ、この夏もセレッソ大阪の清武弘嗣や柏レイソルの酒井宏樹の海外移籍が噂されている。 ドイツに6年間住んだ経験がある筆者としては、リスクを冒して移籍する若手選手たちの気持ちがわかる気がする。Jリーグである程度の結果を出せば未知の世界で力を試したいと思うのが自然だし、言葉も通じない異文化に飛び込むことで価値観が変わって劇的な成長を遂げる

    安易な海外移籍決断に異を唱える、広島・ミキッチのJリーグ主義。(木崎伸也)
    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10
  • https://engage.redhat.com/forms/20120419LetsPlay

    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10
    redhatのOpenShiftでもPlay! かなり注目度上がってるのは間違いない。
  • 2012 Northeast Scala Symposium Videos - Marakana

    Recently, Marakana headed east for The Northeast Scala Symposium in Boston which featured 16 talks, one keynote, and one panel discussion on a broad range of topics surrounding Scala and functional programming. Marakana recorded all of the talks and will be posting them below as fast as we can edit them.  We'd also like to thank Typesafe for helping make these videos possible.

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After two years of preparation and four delays over the past several months due to technical glitches, Indian space startup Agnikul has successfully launched its first sub-orbital test vehicle, powered…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10
    あわあわ
  • 中国は市場経済の先進国 - 『北京のアダム・スミス』 : アゴラ - ライブドアブログ

    北京のアダム・スミス――21世紀の諸系譜 著者:ジョヴァンニ・アリギ 販売元:作品社 (2011-04-30) ★★★★☆ きのうは與那覇潤氏の『中国化する日』の読書会で盛り上がった。彼のは従来の世界史の教科書とはまったく違うが、ウォーラーステイン以後の「グローバル・ヒストリー」の入門書としては意外にオーソドックスなものだ。書はウォーラーステインの共同研究者が、彼の「ヨーロッパ中心主義」を批判して、中国を中心にして世界史を描いたものだ。 似たような発想としてはフランクの『リオリエント』があるが、書はそれをさらに進めて中国こそアダム・スミス的な市場経済の流だという。東洋的専制の中国が市場経済の先進国だという話は直感的には奇妙だが、與那覇氏もいうように中国史の中ではそれほど違和感がない。少なくとも18世紀の中国には、同じ時期のヨーロッパより発達した市場経済があった。 しかしスミスも指

    中国は市場経済の先進国 - 『北京のアダム・スミス』 : アゴラ - ライブドアブログ
    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10
    書評なのにおすすめしないって。。
  • なぜ歴史には海賊が必要なのか

    Why History Needs Software Piracy | PCWorld SOPAとPIPAのような反海賊法を巡っての議論において、我々の関心は、主として現代と近未来に置かれがちである。職と利益に対する被害に対しては、今日、誰が被害をうけるのかということに着目しがちである。 ここでひとつ、ソフトウェア海賊に対して、別の視点からの関心ごとを述べてみようと思う。未認可のソフトウェアの複製が、短期的にみて、いくらかの商業的利益を損ねることに疑いはないが、ここで一歩下がってみると、すこし違った状況が見えてくる。歴史的に考えると、ソフトウェア海賊のもたらす利益は、短期的な損失を大幅に上回っているのだ。もし、技術史を気にかけるのであれば、許諾なくソフトウェアをコピーする連中がいることに、感謝しなければならないのだ。 一件奇妙に聞こえるかもしれないが、海賊が救ったソフトウェアの数は、破壊し

    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10
  • リチャード・ストールマンは常に正しかった

    Richard Stallman Was Right All Along 去年の年末頃、オバマ大統領はテロリストの容疑者を裁判や令状なしに拘束できる法に署名した。世界中で起こっている平和的なオキュパイ運動家は、権力者からテロリストだとレッテル貼りをされている。通信を監視するSOPAを成立させるような圧力もある。30年前、リチャード・ストールマンがGNUプロジェクトを立ち上げてからこのかた30年間、彼の極端な物の見方は、馬鹿げていてパラノイアじみていると嘲笑されたものだ。しかし、この2012年において、パラノイアだと思われていた予測が、現実のものになろうとしている。 ごく最近まで、リチャード・ストールマンを世間離れしたパラノイアの狂人だと一笑に付すことは簡単であった。まあ、いってみれば、奴は古臭いコンピューターヒッピーだ。地下室に引きこもって自分の世界に浸っているパソコンオタクだ。あのヒゲ、

    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10
    なんてこった
  • 汎用コンピュータ戦争

    28c3: The coming war on general computation Transcript: transcript.md at master from jwise/28c3-doctorow - GitHub 今夜は、著作権に関しての話はしない。著作権の話はもうたくさんしてきた。文化とか創造性の問題というのは興味深いが、正直なところ、もううんざりだ。僕のようなフリーランスのライターの日銭を稼ぐ現状の変化については、YouTubeで僕の昔のスピーチ動画を探せばいい。今夜は、もっと重要な話をする。汎用コンピューターについてだ。 汎用コンピューターというのは、実際、素晴らしいものだ。あまりに素晴らしいので、我々の社会はまだその真価を完全に把握していない。なんのためにあるのか、なぜ動作するのか、どうやって付き合っていけばいいのか。この疑問は、残念ながら、著作権の話へとつながる。

    汎用コンピュータ戦争
    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10
    素晴らしい
  • Java開発で泣かないためのPlay frameworkの基礎知識

    Javaの常識を変える「Play framework」とは 「Play framework」は、サーバサイドJavaScalaのためのMVCフレームワークです。この連載では、主にJavaのフレームワークとしてのPlay frameworkを紹介していきます。でも「Javaで、Web向けで、MVCで……」なんて、ありふれた感じですよね。それなら「Scalaで、どう作るのか」という話の方が興味あるという方もいるでしょう。 しかし、Play frameworkはバージョン1まではJavaのフレームワークとして作られていました。また、ScalaJavaVM上で動作するプログラミング言語です。つまり現在の最新バージョンの2でも基礎の部分で動いているのはJavaです。Play frameworkを知るためには、まず基礎から固めていくのが正攻法だと思います。Scalaについて知りたい読者は、以下の記

    Java開発で泣かないためのPlay frameworkの基礎知識
    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10
    ずいぶん注目度が上がってるなー。@IT に出るってことは、SIの現場で使おうぜってことかいね。
  • OTN Japan マニュアル

    OTN Japan マニュアル
    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10
    やっとでた! #javaonejp
  • 地獄への道は善意で敷き詰められている - ikeike443のブログ

    リトル・ブラザー 作者: コリイ・ドクトロウ,岩郷重力+T.K,金子浩出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2011/03/10メディア: ハードカバー購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (28件) を見る 2002年の1月頃から2ヶ月間、僕はフロリダにいた。会社の研修センターがそこにあって、僕を含む新卒入社組はJava言語の技術研修を受けていた。 技術研修の方はなかなか面白くって、僕の中のOOPに関する知識なんかは、この時に英語で学んだのが最初なんだけど(今ではその内容についてはほとんど忘れてしまった)、その話はまあいいや。 平日の朝9時から17時まで研修を受けなきゃいけない他は完全に自由だったので、休日はオーランドにある場のディズニーランドに行ったり、スカイダイビングをしたり、少し遠出をしてクリスタルリバーでマナティと一緒に泳ぐアクティビティをしたりして過ごした。

    地獄への道は善意で敷き詰められている - ikeike443のブログ
    ikeike443
    ikeike443 2012/04/10