みなさん、TypeScript書いてますか? ふと気づくと、もうTypeScript 1.0から数えても11年が経過しているんですね。筆者も2015年くらいから本格的に触り始めた組なので、そろそろTypeScript 10年選手を名乗ってもよさそうです。 さて、これだけ長いことTypeScriptを触っていると、昔の文法を前提とした手癖というものも蓄積されていくものです。同僚と雑談していたところ、手癖を改めるべき便利なイディオムを教えてもらったので、備忘録として残しておきます。 Before: 手癖で書いていたexhaustiveness check TypeScriptには、exhaustiveness checkというテクニックがあります。これは、TypeScriptの型システムを利用して、switch文やif文でユニオン型やEnum型の全てのケースを網羅しているかをチェックする手法で
