2022年9月5日のブックマーク (17件)

  • 親知らず抜歯後の食事、気を使っていたら、美味しそうな商品を見つけました!!! - みっかーブログ

    みなさん、こんにちは! みっかーです。 日は、べることが大好きで、毎日お菓子をべている私みっかーが、 おいしいものを紹介するブログ記事です😊 おいしい♡ みなさんがおいしいものをべて、 少しでも幸せな気分になってくれたら嬉しいです♪ 目次 日のおいしいもの 外装や見た目 香りやお味に感想 商品概要 日のおいしいもの 日は、AJINOMOTOから発売されている、 『クノール スープDELI ほうれん草とえだ豆の濃厚ポタージュ パン入り』 を紹介したいと思います!!! クノール スープDELI ほうれん草とえだ豆の濃厚ポタージュ パン入り 今までは、こちらの味が好きで、、、 出典:クノール®スープDELI® ポルチーニ香るきのこのクリームスープパスタ(容器入)|商品情報|味の素株式会社 これの3パック入りのものを、冬の寒い時期にはよくべていましたが、 今回買ったものは目に止ま

    親知らず抜歯後の食事、気を使っていたら、美味しそうな商品を見つけました!!! - みっかーブログ
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    サクサクパンおいしそうですね。インスタントも最近はすごくおいしいし栄養面も考えてあって助かりますよね
  • お家遊びにおすすめ すみっコぐらし こおりくずしゲーム - しもしもさん家のブログ

    こんにちは! 前回のブログで、しもしもさん家のTVゲーム事情について綴りましたが、 www.amama30s.net 今回のブログでは、子どもたちがハマっているゲームを紹介します。 すみっコぐらし こおりくずしゲーム トイザらスに行った時におもちゃの見があって、楽しそうに遊んでいたので購入してみました! リンク お値段は1,200円くらいでした。 (ママウマ的にはすみっコぐらしでこの値段なら安いなぁと思いました) 遊び方も簡単で、対象6歳以上のおもちゃにはなりますが、5歳の長女ザルと4歳の次女イヌでもルール通りに遊べています! あと、電池も必要ないので、その点も気に入ってます! 遊び方 1.順番を決める ジャンケンで順番を決めます。 2.ルーレットをまわす ルーレットを回して、コマの中の表示に従いハンマーでアイスブロックをたたいて落としていきます。(例:白いブロックを1個落とす) 3.ハ

    お家遊びにおすすめ すみっコぐらし こおりくずしゲーム - しもしもさん家のブログ
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    子供と真剣勝負楽しいですよね。こおりくずしゲームは知りませんでしたが、楽しそうです。
  • はてなで出会ったブログについて - 雨 ときどき晴れ☀

    先日、あつさん(id:suzu20132013) から当ブログを「今週のお題」でご紹介いただきました。 少し長く続けているだけで、過去記事は恥ずかしくて自身でも読み返さないこのブログを取り扱っていただき、大変ありがとうございました。 ↓あつさんのメインブログ sarary-nayami.com ↓もうひとつのあつさんブログ。プロフィールがあったので載せてみました。タマホームでお仕事されてるんですね。育児さんからのご紹介で、こちら読者登録させていただいてます。プロのアドバイス参考になりますよ〜。 nisetai-tama.com ☆おすすめブログをご紹介し、紹介された方がまた、おすすめブログを紹介していくという、リレー方式のようです。 特にバトンを渡さずとも、自分の記事を書いて終了していただいても構いません。 ◎私のおすすめブログ1 チャーコさん(id:harienikki) チャーコさん

    はてなで出会ったブログについて - 雨 ときどき晴れ☀
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    私もこちらのブログを紹介しようと思っていたら、あつさんに先を越されてしまいましたw
  • 秋9月の人気レシピ・作り方 - japan-eat’s blog

    秋といえば欲!人気のレシピをご紹介 基のかぼちゃの煮物 基のきんぴら 基の唐揚げ ■材料 【2人分】 鶏むね肉のマヨ照り焼き ■材料 【2人分】 豚バラアスパラ巻き照り焼き ■材料 【2人分】 無限ピーマン ■材料 【2人前】 基のかぼちゃの煮物 ホクホクでほんのりと甘いかぼちゃの煮物の基的な作り方です。 ■材料 【2人分】 かぼちゃ 1/4個(300g) ■調味料 みりん大さじ 1 砂糖大さじ  1 塩      ひとつまみ しょうゆ   大さじ1 和風顆粒だし 小さじ1/2 水      200cc ■作り方 1、かぼちゃは種とワタを取り除き、2〜3cmの一口大に切る。皮のかたい部分は、そぐように切り落とす。 2、鍋にかぼちゃ、☆を入れて中火で熱し、煮立ったらふたをして弱火で6〜8分程、かぼちゃにすっと竹串が通るまで煮る。 基のきんぴら 甘辛な味付けで箸が止まらない♪ 人

    秋9月の人気レシピ・作り方 - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    どれも間違いないっていうおかずのレシピですね。
  • 稲荷神社で参拝 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    稲荷神社へ参拝、急な訪問でしたが気持ちの良い対応ありがとうございました😊 近くに来た時はまた参拝に参ります View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

    稲荷神社で参拝 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
  • 『トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼが絶品で驚いたぞぇ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    数年前、モッツァレラチーズが気になり、 モッツァレラチーズのみ買い、 モッツァレラチーズをカットして、 なんの味付けもなしにべたことろ、 無味無臭で美味しくない。。。というか、 (うん、もう2度とべなくて良いな😞) と思ったのです。 ただですね、イタリア料理に カプレーゼというものがあるではないですか。 これね↓↓↓↓↓↓↓↓↓ とっても綺麗ですよね♪ イタリアンレストランに行くと、 いつも気になるけど、 『カプレーゼべようぜ!』 と言ってくれる人がいない。 (トマトとチーズだけだと、味気なくて嫌かな? そもそも、美味しいか分からんしな)と思うと、 『カプレーゼを注文しよう!』とも言えず、 これまでべたことがなかったのです。 先週、なぜかふとカプレーゼのことを思い出し、 無性にべたくなったのです。 で、金曜日に買い物に行った時、 (トマト、モッツァレラチーズ、オリーブオイル)

    『トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼが絶品で驚いたぞぇ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    私のカプレーゼ大好きです。我が家の庭にはバジルがあるので、たま~に作ります。ただ5人分作るとモッツァレラチーズが結構なお値段になるんですよねぇ。
  • 巻き肩・亀首(ストレートネック)にいいかも!?肩と首の簡単ストレッチ - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    見にきていただき、ありがとうございます。 今この記事を見てくださっているそこのあなた!! パソコン・スマホをずっと見続けて、首や肩は痛くありませんか? 今回は座ったままできる、丸まった首と肩を伸ばすストレッチをご紹介したいたと思います。 亀首(ストレートネック)に良さげなストレッチ ではパソコンの方はマウスから手を離し,スマホの方はスマホを傍に置いて、早速ストレッチをやってみましょう٩( 'ω' )و ストレッチ 1.両腕を頭の後ろで組みます 2.そのまま首を後ろを曲げて10秒キープ ※肘を少し後ろに引くとより効果的 以上です。 簡単でしょ? このストレッチは、夏休み中に参加していたラジオ体操でやったものです。(もちろんその時は立ってましたよ) 第一体操の前に、毎回ランダムで違う体操があるのはご存知ですか? その時に出てきたのが、このストレッチでした。 これがビックリするほど気持ちが良かっ

    巻き肩・亀首(ストレートネック)にいいかも!?肩と首の簡単ストレッチ - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    スマホで首回りが不調になる人は多いみたいですね。このストレッチ覚えておきます。
  • 撫で撫でされると痒くなる - マメチュー先生の調剤薬局

    “おねにゃん、いい子いい子してくれますかにゃ?“ ねこさんはいくつになっても“いい子いい子“してくれると嬉しくなっちゃう生き物。 そこがねこさんの可愛いところの一つです。 そばにいくとすでに“いい子いい子“を期待して嬉しくなっちゃってたりする。 そんなねこさん、顔まわりを撫で撫でされるのは特に嬉しい。 自分で届かない場所ですからね。 “届かない場所“ 自分の体で届かない場所があるって、考えてみればすっごく嫌でしょうね。 ゴミが付いていても、取れません。 体硬い人で、痒くても背中に手が回らない場合、どうしているのだろうと思いやることが少しだけあります。 そんなことより、ほら。 ポにゃちゃんのそばに、おねにゃんが来ましたよ。 顔まわりを撫で撫でされてポにゃちゃん嬉!! とっても気持ちよさそう。 ここでねこさんあるある 撫でてあげていると、いつの間にか自分のあんよで、自分の背中辺りを掻き始める。

    撫で撫でされると痒くなる - マメチュー先生の調剤薬局
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    ねこさんカキカキしてあげるといい顔しますよねぇ。ポにゃちゃんいい顔してますねぇ
  • 【子育て日記】3歳1ヶ月児の伸長や体重、発達の特徴とは?言うことを聞かないお子様にオススメ絵本をご紹介します! - てあわせblog

    【子育て日記】3歳1ヶ月児の伸長や体重、発達の特徴とは?言うことを聞かないお子様にオススメ絵をご紹介します! みなさま、こんにちは (^^♪ 8月29日は「やきにく」の日!美味しいお肉をべられましたか?我が娘、3歳になったばかりですが、あまりお肉べないんですよね~😅それどころか、最近は「素麺」とか「うどん」とかが大好きで・・・「毎日べさせろ~」と吠えております。 それどころか、3歳になってからべさせたチョコレートのせいで、チョコレートがべたいと言ってみたり、アイスがべたいと泣いてみたり、ちょっと困っております。でも、よくよく考えてみればそうですよね…。 3歳の娘が「 最近、野菜が不足しがちだから今日は野菜でもべようかな?ビタミンCも摂取したいので、ブロッコリーのサラダが良いかな?」なんて、絶対言いませんもんね (笑)… 当然の反応かもしれません😅 ってなわけで、今月もや

    【子育て日記】3歳1ヶ月児の伸長や体重、発達の特徴とは?言うことを聞かないお子様にオススメ絵本をご紹介します! - てあわせblog
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    3歳1カ月ですか。かわいい盛りですね。もちろん大変なことも多くなってきますね。子どもは自分で決めたことなら結構頑張れますよね。この絵本は我が家にはありませんでしたが、すごくよさそうですね。
  • 9月に食べ頃を迎える野菜!旬の野菜の美味しい食べ方は?2 - japan-eat’s blog

    今回は、9月が旬の野菜の特徴やべ頃の時期について、おすすめのべ方とともに紹介します。2です。 里 芋 美味しいべ方 しいたけ 美味しいべ方 しめじ 美味しいべ方 生 姜 美味しいべ方 ズッキーニ 美味しいべ方 青梗菜 美味しいべ方 唐辛子 美味しいべ方 里 芋 里芋には品種がいくつかあり、種類によって旬の時期に多少のずれが生じます。土垂(どだれ)や石川早生(いしかわわせ)などは8月下旬~10月、エビイモは9月下旬、八頭や頭芋は12月~1月がべ頃です。 旬の里芋には粘り成分が多くて、粘膜を保護し肝臓や腎臓の働きをよくする効果も期待できる。 美味しいべ方 里芋レシピの定番といえば「煮物」です。里芋だけでももちろん美味しくべられますが、イカや牛肉、鶏肉などと一緒に煮付けると、うま味がさらにアップします。変わり種のレシピに挑戦したい方には、揚げ物がおすすめです。採れたての小

    9月に食べ頃を迎える野菜!旬の野菜の美味しい食べ方は?2 - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
  • 若草稲荷神社でお参り - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    バイク乗りのとネコ好きには堪らない若草稲荷神社 いまうちの奥さん、膝がちょっと痛いみたいで、神社あるあるの急勾配の長い石段を見るたびに『私の膝かぶを殺す気か❗️』と騒ぐのよ。 当然今回も膝が‼️と騒ぎ、ゼーゼー言いながら参拝して参りました😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 記帳している最中、かなり強めの雨が降りまして、車まで傘無しで帰れないな〜などと考えていたら記帳が終わると同時に雨も止んでくれて助かりました😆 記帳中、ご飯をべに戻ってきたネコの力かしらね

    若草稲荷神社でお参り - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
  • トリマでポイント投資!【商人放浪記ミッション】 - ド素人のお小遣い投資

    2023年8月13日更新 この記事はトリマで得たポイントで投資するお話になります。 小遣いを増やす活動をしてます。 またトリマで稼ぎます。 ※トリマとは歩いたり移動したりしてマイルを貯めるアプリ(ポイ活)です。 現在4076円分貯まってます。 更に今回はミッションでマイルを稼ぎます。 アプリゲームのミッションです。 商人放浪記 レベルを27まで上げることで、たしか2800円くらい貰えます。(うろ覚えです) 毎日コツコツ作業して23日目で達成。 初日は1〜2時間ほど作業して それ以降は朝昼夕と15分くらい作業したと思います。 スマホゲーミッションは利益が大きいですね。 このポイントをポイント投資です。 ポイ活で100万円を作るチャレンジをやってます。 www.natsukashino.com ワラウならゲーム案件が豊富 マイルをTーポイントに換えポイント投資しました。 今回得たのポイントも加

    トリマでポイント投資!【商人放浪記ミッション】 - ド素人のお小遣い投資
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    ポイ活凄いですね。せんちゃんさんならあっという間に100万稼げそうです。
  • 夏休み「映画興行収入」レポート2022/『ONE PIECE FILM RED』メガヒット!歌姫、恐竜、一兵卒、ミニオン、10億円突破作品は? - Junk-weed’s blog

    2022年度夏休み公開映画で興行収入10億円を突破した作品をランキング形式で解説。尚、興行収入は見込み数字のため、最終的な結果と多少のズレが生じる可能性がある。 第1位 ONE PIECE FILM RED キャッチコピー:赤髪が導く"終焉" 最終興行:120〜200億円以上 この夏最大のヒットは原作者・尾田栄一郎先生が総合プロデューサーを務めた谷口悟朗監督作品『ONE PIECE FILM RED』で最終興行は既に120億円を突破して200億円も視野に入る推移。これまでの『ONE PIECE』映画の興行収入は『FILM STRONG WORLD』 が48.0億円、『FILM Z』 が68.7億円、『FILM GOLD』が51.8億円、『STAMPEDE』が55.5億円なので作の興行はシリーズの中でも圧倒的。ヒットの背景には原作が「最終章」に突入したことや物語の謎多き重要人物・シャンクス

    夏休み「映画興行収入」レポート2022/『ONE PIECE FILM RED』メガヒット!歌姫、恐竜、一兵卒、ミニオン、10億円突破作品は? - Junk-weed’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
  • 【ブログ投稿日数が300日達成!!!】読んでくれている皆さま、いつもありがとうございます♪  「100-300-1000の法則」 - みっかーブログ

    みなさん、こんにちは! みっかーです。 この度、、、 当ブログの投稿日数が、 300日を達成しました!!!🎉✨ 👏👏👏 知らない間に300日を達成していました! 読んでくれているみなさま、 いつもありがとうございます🥰 日は、300日を達成した感想と、とある法則、 これからの目標について書いていこうと思います😊 目次 300記事書いてみた感想 「100-300-1000の法則」 これからの目標 最後に 300記事書いてみた感想 正直、100記事までは、毎日記事を書くのが大変でしたが、 300記事となると、記事を書くこと自体が習慣になり、大変ではなくなりました✨ 私は一度ハマるとそれを続ける性質があるので、 ブログはまさにそれだったかと思います! 今日も書こう! 書いても誰にも読まれなかったり、グーグルアドセンスに落ちたり、 思うようにいかないことが色々ありました。笑 それがか

    【ブログ投稿日数が300日達成!!!】読んでくれている皆さま、いつもありがとうございます♪  「100-300-1000の法則」 - みっかーブログ
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    300記事おめでとうございます。次は1000記事ですか。私もなんとか1000まで頑張りたいと思っています。お互い頑張りましょうねw
  • ジグゾーパズル その後 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年5月13日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年3ヶ月) *またやられた おママは認知症になる前からジグゾーパズルが好きでした。 中年期には1000ピースなどを楽しそうにやっておりました。 認知症になったら流石にそんな細かい物はできませんが、デイサービスでよく介護用のジグゾーパズルに取り組んで集中していたそうです。 それで、今年の4月に私は書店で幼児用の可愛らしい図柄のパズルを買いました。 一応、この春の段階では、かろうじておママはパズルが出来ておりました。いえ、かなり外野がやいのやいのとアドバイスをしてますから、完全1人で出来たとは言えないものがあります。 その上、おママはお得意のハサミでパズルピースを切断するという暴挙に出たのです。 (↓)おママのやらかし harienikki.hatenablog.com ピースをハサミで切断されたので、私は同時に買った別のパズルをお

    ジグゾーパズル その後 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    パズルできないから投げ出すのではなく、切ってでもハメたくなるとは、相当お好きだったからなんでしょうか?私の子供たちは結構パズルが好きでしたが、うまくハメれなくても切ろうとしたことはないですね。
  • 江戸時代前です! - 合格医学部の日記

    今週、娘は土曜日出勤。 日曜、月曜休みです。 ということで、今日お出かけしました😊 岐阜県犬山市にある犬山城🏯 犬山城の天守は現存する日最古のものだそうです。 1537年に築城されたらしく、天守は1585年から1590年くらいに作られたらしいです。江戸時代前😳‼️ すごく急勾配の階段💦 展示物を見ながら1番上まであがると すごくきれい😆‼️ 木曽川が天然の要塞になってます。 屋根の一つ一つに味がありますね😌 築城したのは織田信長の叔父である織田信康だそうです。 信長とかってテレビのドラマや教科書の中だと架空の人物みたいに感じるけれど、こうして、その時代の建造物を前にすると、身近に感じるから不思議🙄 1番下の階にあった石垣と梁! これくらいじゃないと支えれないよね😳‼️ のみ?でしょうか?手作業の痕が?! 工務店の娘だからでしょうか?こういうの、なんだか癒されるんですよね

    江戸時代前です! - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05
    犬山城有名ですよね。一度は行ってみたいです。トナちゃんがお城の階段を登るのは無理でしょうねぇ。めのまどあけろ、ぜひ図書館で探してみてください。
  • 越乃泉響(新潟清酒)「酒処本場の新潟・東北飲み比べシリーズ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、風は涼しいのですが、日が当たるところは暑かったです。 日酒(普通酒)酒処場の新潟・東北飲み比べシリーズです。5目は新潟清酒「越乃泉響」で、ぬる燗が美味しいらしいのですが、冷蔵庫で冷やして飲んでます(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【アマゾン商品紹介引用】全量新潟県産米を使用し、米の味を引き出した地酒です。ぬる燗にして、豊かな香りをお楽しみください。 【撮影場所 自宅:2022年09月02日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    越乃泉響(新潟清酒)「酒処本場の新潟・東北飲み比べシリーズ」 - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2022/09/05