ブックマーク / agora-web.jp (83)

  • テスラが日本の自動車・電機メーカーを破壊する日 --- Nick Sakai

    米国テスラが発表したモデル3に僅か2週間で40万台の予約が殺到しています。日でも青山の同社オフィスに徹夜の行列ができました(※訂正あり、下記に記述)。私は、自称テスラ・シンドロームウオッチャーですが、その日の経済・社会に対するインパクトは計り知れないと思い、皆様に私の考えをシェアさせていただきます。 日では「若者の車離れ」と言われて久しいですが、かつて自動車が売れに売れた時代がありました。昭和40年代の高度成長期に始まり、平成バブルで頂点に達しまた。売れた理由は2つあります。若者にとっては、「女の子にモテルためのマストアイテム」でした。「車を買って彼女とドライブ」が動機で、セダンよりはスポーツタイプ、国産よりは外車がもてはやされま した。一方、ニューファミリー(もはや死語ですが)にとってはカラーテレビと共に、多摩ニュータウンに象徴される新しいライフスタイルをもたらしてくれました。 と

    テスラが日本の自動車・電機メーカーを破壊する日 --- Nick Sakai
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/18
  • 「風刺」はどこまで許されるか

    風刺はどこまで許されるか……、このテーマは昨年1月、フランスで起きた仏風刺週刊紙「シャルリーエブド」社襲撃テロ事件の時も提示された。イスラム教の預言者ムハンマドを風刺した仏週刊紙の社がテロリストの襲撃を受け、10人のジャーナリストが殺害されたテロ事件だ。その直接の契機は「シャルリーエブド」誌がムハンマドを風刺し、イスラム側の反発を誘発したことだ。 ▲エルドアン大統領を風刺したべ―マ―マン誌(独週刊誌「シュピーゲル」最新号4月16日号の表紙から) 今度はドイツ公営放送(ZDF)の風刺コメディアン、ヤン・べーマーマン氏(Jan Bohmermann)が3月31日、”Neo Magazin Royale”の番組の中でトルコのエルドアン大統領を揶揄った風刺詩(Schmahgedicht)を披露。その内容に怒った同大統領はドイツ側に即抗議すると共に、同氏を名誉棄損で告訴した。 べ―マ―マン氏の風

    「風刺」はどこまで許されるか
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/18
  • 2大長老はセブン&アイ本社から退出すべし

    鈴木敏文会長(83)が退任を表明したセブン&アイ・ホールディングスの人事で問題が生じている。退任する村田紀敏社長らはセブン&アイの社長に中核子会社セブン―イレブン・ジャパンの社長を務める井阪隆一取締役(58)が昇格する人事案を固めたものの、退任する鈴木敏文会長(83)を最高顧問に就かせる案を示したからだ。 日経済新聞によると、これに一橋大大学院特任教授の伊藤邦雄氏と元警視総監の米村敏朗氏の2人の社外取締役が「(鈴木氏の)影響力が残るような肩書きは適切ではない」として反対。引き続き調整する事態となっているという。 結論から言うと、社外取締役の判断は適切である。ただ、「多大の功績を挙げてきた鈴木氏を全く同社と無縁な存在にするのはあまりにも冷たすぎる」という会社側の存念もわからないではない。 したがって、最高顧問にするのは良いだろう。だが、セブン&アイ社にその席を残さず、部屋を用意する場合は

    2大長老はセブン&アイ本社から退出すべし
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/18
  • 新羅の三国統一はなかった

    韓国・朝鮮国家の統一は、新羅によるものだと半島の人もいっていましたし、日人もそう考えていました。ところが、戦後になって、北朝鮮が渤海も朝鮮人の国だから、高麗の成立を持って統一というべきだといいだし、それに対抗して、韓国でもそれ以前は新羅と渤海の南北国時代だというように変わりました。歴史上、いちども彼ら自身が意識していない歴史が突然に出現して疑いない事実になるのが面白いところです。 それはともかく、「新羅の統一」についても、新羅が百済と高句麗を滅ぼして統一したといわれているのですが、これは史実とは違います。 半島では檀君という人が4000年前に朝鮮を建国したと現在は、いってますが、これは、12世紀に成立した「三国史記」にも載っていない民間伝承を近代になって正史にしただけです。その後、満州から北朝鮮にかけて箕子朝鮮とか衛氏朝鮮といった国を中国人が建国しました。 しかし、漢の武帝が半島北部を併

    新羅の三国統一はなかった
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/18
  • 保育士の給与はなぜ安いか --- 駒崎 弘樹

    先日、このようなニュースがありました。 ・現役保育士ら、安すぎる給与の改善など訴え(FNN) なぜ給与が安いことを、国に訴えるの?と思われる人もいるかと思い、少し解説いたします。 保育所の収入は「公定価格」と言って、補助金によって成り立っています。世帯収入がない人は保育料を払わないで良く、補助金でカバーされ、世帯収入が高い家庭はそれなりに(ただし上限がある)払ってもらう仕組みです。 なぜなら、保育所は福祉施設であり、教育と同様貧富の差に関係なく利用できるようにするためです。オプションとしてお金を取ることも制限されています。なぜなら、「お金をもっとくれれば、もっと良い保育をしてあげるよ」となると、貧富の差なく受けられる保育という原則から外れるためです。 さて、そうした仕組みがゆえに、保育所の収入額は決まってしまいます。一方支出の7~8割は人件費です。利益率が高ければ保育士給与の増額も可能です

    保育士の給与はなぜ安いか --- 駒崎 弘樹
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/16
  • ヘルプマーク、ご存知ですか?

    こんにちは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 昨日はインターン生たちとともに、4月1日より施行された 「障害者差別解消法」のレクチャーを改めて受けました。 そこで話題になったのが、こちらのヘルプマーク。 難病や内部障害、義足や人工関節など外見ではわからない 困難を抱えている方が、支援が必要なことを周囲に知らせるために 2012年から東京都でスタートした制度です。 「東京都障害者差別解消法ハンドブック」 の中でもこのヘルプマークという単語は頻繁に登場し、 ヘルプマークをつけている方へは災害時にサポートを行うことや、 交通機関の優先席付近での適切な対応を求めています。 ■ さて、この法律の中では障害者に対して 「合理的配慮を行うこと」とされています。 ゴウリテキハイリョ?ということで、 これが一体どこまでの対応を指すのかについて様々な議論があり、 法律施行ギリギリのタイミングで

    ヘルプマーク、ご存知ですか?
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/16
  • 増税の影響はニュートラル:低成長率の主因は潜在成長率の低下

    2017年4月の消費税率引き上げの判断に向けて、増税延期のムードが高まりつつあるが、直近(2014年4月)の増税インパクトを冷静に評価する姿勢が重要である。 そもそも、増税のインパクトは、実質GDPのトレンド成長率(潜在成長率)の影響を取り除いて評価する必要がある。例えば、トレンド成長率が1.2%の「高成長ケース」と0.5%の「低成長ケース」があるとしよう。 その場合、増税の影響で実質GDP成長率が一時的に同じ2%減に陥っても、「増税インパクト=実質成長率-トレンド成長率」から、高成長ケースにおける増税インパクトは3.2%(=-2%-1.2%)、低成長ケースは2.5%(=-2%-0.5%)と評価するのが妥当である。 では、直近2014年・89年・97年の増税ケースではどうか。80年代の実質GDPのトレンド成長率(潜在成長率)は年平均で4.4%、90年代は1.6%、現在まで低下傾向にあり、2

    増税の影響はニュートラル:低成長率の主因は潜在成長率の低下
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/14
  • 保育園騒音クレーム問題に関する基本的Q&A

    市川市で住民クレームで開園ができない事案が発生しました。 私立保育園:「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 – 毎日新聞 http://bit.ly/22pkXlg ネット上でいろんな意見を見ていて、基的な前提が認識されていないことを感じたので、保育事業者として日々、地域住民の方からのクレームをいただく身としてお答えします。 なお、クレームによって廃園した経験もありますし、パイプ椅子を持った地域の人が怒鳴り込んでくる事案も経験しています。 Q:クレームはどんなものなの? A : 千差万別ですが、理に適った丁寧な御指摘から、パイプ椅子を持って大声を出して喚き散らす男性まで、様々です。 Q : 悪質なものは警察や役所に言えば? A : 警察は「民事不介入」の原則があるので、相当悪質で怪我人が出たり、明確に出るおそれのあるものしか、対応しません。例えば、大声で怒鳴る人や、パイプ椅子を持って

    保育園騒音クレーム問題に関する基本的Q&A
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/14
  • 企業の成長って何だろうか?

    カナダにおいて私の周りでこのところ資産や企業の売買が進んでいます。現在進行形のところもいくつかあり、新陳代謝が進んでいます。買うところは大資中国企業、売るのは老舗やファミリー企業、更には大企業の非コア部門であります。私の事業にも一部影響が出そうですが、この新陳代謝の先が見えにくいのが今回の特徴であります。 売る側にとっては思ったより高く売れるケースが多いようで「嬉しい誤算の報告」を携えて上司や親会社に凱旋の折には、「よくやった」と褒め上げらえるのだろうと思います。つまり、溢れたマネーの一部はこのような企業売買にのれん代として上乗せされているケースも多く、買った側は更に大型の投資を施し、企業や資産価値を高め、顧客にはより高い価格設定をするという流れが見て取れます。 世界的ホテルチェーンでシェラトンやウェスティンを擁するスターウッド社を巡る買収合戦は中国の安邦保険が突如、戦線離脱したことか

    企業の成長って何だろうか?
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/14
  • ヒロシマ、ナガサキ、そしてカナガワ – アゴラ 言論プラットフォーム

    下は2003年3月の「アメリカ―イラク戦争」の開戦時の様子である。首都バクダッドが米軍よって激しい空爆を受けている。 来年か、再来年には、ピョンヤンでこのような光景が展開されていてもおかしくはない。 当時のフセイン政権は、まず「安保理決議に違反した」として国際社会から槍玉に挙げられた。その後、中ロが反対するなか、米国は決議無しでの攻撃を敢行した。開戦事由として、大量破壊兵器の所持や、圧政からの市民の解放という大義名分が掲げられた。 現在、対北朝鮮でも確実に同様のプロセスが始まっている。このような大義名分はそっくりそのまま対北朝鮮でも再利用可能だ。しかも、同じ民族の韓国が攻撃支持を表明したとあっては、もはや反対するほうが政治的に立つ瀬を保てないだろう。 イラク戦争を強力に使嗾したイスラエル(ロビー)も背後で暗躍している。その理由は、北朝鮮が中東の反シオニズム国家と事実上の同盟関係にあり、核・

    ヒロシマ、ナガサキ、そしてカナガワ – アゴラ 言論プラットフォーム
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/14
  • イノベーションの敵はマスメディア Suicaを例に

    Suicaの成り立ちをおさらい SuicaJR東日が2001年に導入したIC型乗車カードである。それまでオレンジカードという磁気型が利用されてきたが、偽造が横行したこともあり、IC型に置き換えられた。 磁気型のように自動改札機内で詰まることもなく、タッチするだけで入出場できる、料金が違う子供も利用できる、使用履歴を取りだせる、およその残高がピピッ音の違いで分かるなど、利用者に多くのメリットがあった。JR東日にとってのメリットは、一枚一枚が、どの駅からどの駅まで何月何日何時何分に利用されたかが、すべて把握できることであった。「24時間365日の交通量調査」の結果は、ダイヤの改正や上野東京ラインのような路線開発に活かされた。ここまでは、技術革新の話である。 駅構内のキオスクでSuicaが利用できるようになったのは2003年である。このときから、乗車カードから電子マネーへと、Suicaは姿

    イノベーションの敵はマスメディア Suicaを例に
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/14
  • 外務省は反省すべし

    省吾さんが12月21日付の記事(慰安婦問題の好転)と12月24日の記事(宮家邦彦さんの「日の敵」批判)で、外務省の問題点を指摘しておられるが、私もほぼ同じ意見だ。しかし、ここで気になるのは、外務省の内部に「過去の事例を常に再吟味し、反省すべき点があれば反省する」という文化があるのかどうかという事だ。 外務省に限らず、官庁のやり方は、「官僚主義」という言葉でしばしば批判の対象となっている。「前例にこだわる」「杓子定規」「事なかれ主義」「上から目線」「機敏さに欠ける」等々がよく指摘されている事だ。私は常日頃「もし自分が官僚だったらどうするか」と考える癖をつけているので、どちらかというと官僚の皆さんには同情的な方だが、それでも質的なところで気になる事は多い。 外務官僚の立場と理念はよく理解している積りだが… 外務省の場合は特にプロ意識が強いので、「素人には外交の難しさはわからない」と、外

    外務省は反省すべし
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/11
  • 舛添都知事が3分でできる、効果的な待機児童対策

    舛添都知事が都有地に保育園ではなく、韓国学校を建てることが話題になっています。(写真は都庁HPより) 待機児童の4割が集中する東京都なので、韓国学校問題が反韓意識と相まって、騒動が大きくなっているのは大変残念なことです。 しかし、韓国学校予定地の敷地内に保育所を作る作らないということよりも、50倍くらいインパクトがある問題があるのは、あまり知られていません。そしてそれゆえに、舛添都知事以下、東京都庁はそれを完全に放置していて、保育所開園をおおいに阻害しているのです。 東京都における待機児童問題の隠れた要因。それが一見素晴らしい理念を持つ、「建築物バリアフリー条例」という規制なのです。 【建築物バリアフリー条例とは何か】 建築物バリアフリー条例(正式名称:高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例)というのは、バリアフリー法という国の法律に上乗せして、東京都が13年前に定めた条例

    舛添都知事が3分でできる、効果的な待機児童対策
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/11
  • ロンドン市長の出張と比べ、舛添知事の“豪遊”っぷり

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 先日公開した舛添知事のパリ・ロンドン出張経費の黒塗り書類には、 非常に多くの反響がありました。 舛添知事に海外出張費を開示請求→787枚で手数料21,060円!!さらに黒塗りだらけな件 都民や都議会から厳しい意見をぶつけられてなお、 舛添知事は強気な姿勢を崩しません。先日の記者会見では、 高額な宿泊費などについて指摘をした香港メディアに対して 「香港のトップが二流のビジネスホテルに泊まりますか。恥ずかしいでしょ。」 と壮大な逆ギレをかましたことが大きな話題になりました。 (産経新聞 舛添知事定例会見録より) ほう。 そうですか。 「一流都市のトップは節約なんてしない(はず)」 ということですね。 ならば、 ロンドン市長の東京出張と比べてみようではありませんか。 (写真は知事の部屋より) 昨年10月、ロンドン市長のボリス・ジョンソ

    ロンドン市長の出張と比べ、舛添知事の“豪遊”っぷり
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/11
  • ブッシュドクトリンが招いた米国の自業自得 – アゴラ 言論プラットフォーム

    北朝鮮は今年1月に地下核実験を行い、2月には長距離弾道ミサイルの発射実験を行った。3月に最大規模の米韓合同軍事演習が始まると、さらに攻撃的な姿勢へとヒートアップして、朴政権を抹殺すると脅し、現在、頻繁にミサイル発射の示威行動を取っている。 私は、北の長距離ミサイル発射実験にはある重要な政治的メッセージが込められていたと考える。明らかに 「 ブッシュドクトリンへの意趣返し」 が含まれている。 9・11の翌年、一般教書演説でブッシュ大統領はイラク・イラン・北朝鮮の三カ国を指して「悪の枢軸 axis of evil」と決め付けた。03年3月にはイラクを先制攻撃してフセイン政権を打倒した。当時、ブッシュ政権の国防政策を担っていた、米国とイスラエルのどっちに忠誠を向けているのか分からないリチャード・パールは、自信満々で「イラクの次は北朝鮮だ」と宣言していた。米議会は9・11後の興奮の渦中で議会の承認

    ブッシュドクトリンが招いた米国の自業自得 – アゴラ 言論プラットフォーム
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/11
  • 良心的外交官の甘さ

    約10年前の2006年7月に発刊された「大地の咆哮」(PHP)という中国観察記と対中外交論がある。著者の杉信行氏は、いわゆる「チャイナスクール」の外交官だ。 杉氏は2006年、末期癌で57歳で病死。書はその覚悟のもとに書かれている。それだけに中国の反応を気にせずに書かれた内容は率直で、チャイナスクールとは思えないほど相手の問題点についての洞察は深い。幹部の汚職と腐敗、深刻な水不足問題、搾取される農民、反日運動の背景、靖国神社参拝問題の政治的背景、格差拡大など、深刻な問題の真実をえぐっている。 私は史実を捏造、歪曲し、世界に宣伝する中国韓国に対抗するために外務省が全力を上げて取り組むべきだと、当ブログで繰り返し提唱してきた。それをやらずに沈黙を通してきた外交官を無為無策、面倒な仕事をやりたがらず怠慢だと厳しく批判してきた。 だが、実際には一生懸命やっているまじめな外交官も少なくない。

    良心的外交官の甘さ
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/11
  • パナマ文書って何だ?

    「パナマ文書」という言葉をポツポツとメディアでお見かけするようになりました。これは何、と思われる方も多いと思います。一言で言ってしまえば南米パナマの法律事務所から漏れたかつてない規模の情報リーク事件であります。その情報量は2.6テラバイト、ファイル数1150万件であり、過去最大級だったアメリカ外交公電流出事件、エドワードスノーデン氏のアメリカ国家安全保障局の個人情報流出事件と比べても比較にならないほどメガ級の規模であります。 この流出は世界を代表するオフショア法人設立のエキスパートであるモサック フォンセカ法律事務所から匿名者によりリークされたもので流失の時期は2015年8月とされています。それが南ドイツ新聞にもたらされ、ジャーナリストの調査機関に流れ、世界中のジャーナリスト数百名がその解明を進めているという事件です。 現在、その解明された一部が報道されつつあり世界を代表する国家元首、著名

    パナマ文書って何だ?
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/09
  • パナマ文書はどうやって世に出たのか

    (ニーマン・ラボのサイトから) パナマの法律事務所「モサク・フォンセカ」から流出した、金融取引に関する大量の内部文書。これを元に「パナマ文書リーク」の報道記事が続々と出ている。 いったいどうやって情報がメディアの手に渡り、各社の報道につながったのか。 ウェブサイト、ニーマン・ラボ(4月4日付)とワイヤード(4月4日付)の記事から、要点をまとめてみたい。 法律事務所の内部文書は1977年から2015年12月までの期間のもので、1150万点に上る。文書のサイズは2.6テラバイトに及ぶという。ウィキリークスの手によって世に出た米外交文書リーク(「ケーブルゲイト」、2010年)が1.73ギガバイトであったので、これの数千倍になるという。 1150万の文書ファイルには480万の電子メール、100万の画像、210万のPDFが入っていた。 経緯は 2014年末、ある人物が南ドイツ新聞の記者に暗号化された

    パナマ文書はどうやって世に出たのか
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/09
  • 朝日新聞はイノベーションを理解していないようだ

    イノベーションという言葉がしばしば使われるが、このカタカナ語の意味は人々に理解されているのだろうか。朝日新聞の記事データベースで「イノベーション」をキーワードに検索すると、「技術革新」しか使っていない記事もヒットすることに気づいた。つまり、朝日新聞はイノベーションと技術革新を同義語として扱っているわけだ。 ヒットした記事の一つが『恐竜と重なる原子力の未来』で、世界では安全な軽水炉などの研究開発が進んでおり、わが国もその方向に動くべきとして、「技術革新は起こりつつあるのだ。」と書いている。反原発を唱える朝日新聞では異例の主張(掲載日が4月1日なのが怪しい)だが、それはそれとして、これもイノベーションに関する記事として扱われていた。 鴻海によるシャープの買収でも、郭台銘会長が記者会見で語ったという「さらに100年、イノベーションを続けられるように全面的に支援する。」という言葉のイノベーションに

    朝日新聞はイノベーションを理解していないようだ
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/09
  • “独裁者”の最後はなぜこうも似る〜セブン会長退任

    鋭敏だった鈴木氏も陥る罠 なんど同じような退陣劇を見てきたことでしょうか。セブンHDの最高経営者、鈴木敏文氏(83)の在任期間があまりにも長く、「いつまでやるつもりなのか」と、懸念していましたら、ドラマ仕立ての最後となりました。すぐれた経営者でも逃れられない宿命の罠があるのでしょう。 私は以前、鈴木氏をよく存知あげておりました。10数年前、倒産状態の出版社に出向することになり、すでにセブンの経営で絶頂期に入っていた鈴木氏に助言を求めるため、訪ねました。出版取次ぎ大手のトーハンに入社した経歴があり、社外監査役もしておりましたからね。 ご自分の経験から、出版社においても単品管理が大切であることを強調されました。コンビニでは何万点もの商品を店頭に並べ、売れ行きや在庫のデータをリアルタイムで掌握し、売れ筋と死に筋を見分け、配送するビジネスモデルが確立しておりました。 配送車のタイアの減り具合まで試

    “独裁者”の最後はなぜこうも似る〜セブン会長退任
    iloveny12
    iloveny12 2016/04/09