タグ

ブックマーク / www.ttcbn.net (3)

  • こんな時代だから「人生を後悔しない」働き方を

    人生は一回しかないのに 分かっているはずなのに、どうして日々を無駄に過ごしてしまうのか。 僕自身の話だ。 もっともっと、「今日が人生最後の日」だと思って生きたい。 スティーブのように。 そうだ、スティーブのように。 いま文字を打っていてスティーブの名前が出たのは、スティーブはビジネスマンだったからだ。 たくさんのヒーローがいて、たくさんの夢をくれた英雄がいた。 でも、その中で僕がいまスティーブ・ジョブズの名前を挙げたのは、彼は仕事の人として英雄になったからだ。 僕たちは誰でも仕事をしている。生きるため、生活のため、お金のため。 それだけだろうか? 違う。生き甲斐のため、社会のため、商品を買ってくれる人のため。 僕たちは一人では何もできない。当にびっくりするくらい一人でできることは限られている。 特に社会を支える大きな仕事をするのには、一人ひとりがバラバラでは仕事を仕上げることができない。

    こんな時代だから「人生を後悔しない」働き方を
    imai78
    imai78 2011/12/11
    とにかく後悔しなければOKなら働き方関係ないよね。逆に後悔ナシなら試行錯誤のトリガーはどうやって生まれるんだ?そもそも5年とかで人の価値観なんてけっこう変わるし。
  • Facebookメッセージの罠!今すぐ二重の「隠しフォルダ」を開けて「あなたが無視したメッセ」を確認すべし!!

    Facebookのメッセージ機能はとても便利で、僕は日常的にまったくE-Mailを連絡手段には使わなくなった。 また僕はLINEが好きではないのでLINEも使っていない。 友人・知人との連絡はほぼ100%がFacebookメッセージで、たまに仕事でメールを使うくらい。 仕事でも最近は大半の場合Facebookメッセージでやり取りをしている。 だが、Facebookメッセージには一つ非常にやっかいな問題がある。 それは、「友達になっていない人からのメッセージが隠されてしまう」ということだ。 この記事を最初に書いたのは2011年なのだが、当時からずっとこの仕様は変わらない。 友達は相互承認なので、友達とそうじゃない人の扱いを分類するのはまだ分かる。 でも、友達になっていない人からのメッセージがとんでもなく分かりにくい場所に隠れているのが危険なのだ。 相手が別の方法、LINEやメール、それに対面

    Facebookメッセージの罠!今すぐ二重の「隠しフォルダ」を開けて「あなたが無視したメッセ」を確認すべし!!
    imai78
    imai78 2011/11/07
    この記事を読む30分前に知った。
  • TLがない!? Twitterアプリの革命児! Reportage、すげえ! [iPhone] [net] - No Second Life

    人生は一度だけ。二度目の人生はない。だからこそ一度だけの人生をしっかり生きたい。そんな想いから付けたタイトルです。 TwitteriPhoneの相性の良さは皆さんご存知のとおりで、iPhoneで利用できるTwitterアプリは数えきれないほどリリースされている。 一つひとつのアプリそれぞれに特徴があり、長所と短所があるわけだが、どのアプリにも共通しているのは、アプリを起動すれば自分がフォローしている人達の発言が時系列で表示されること。これをTimeline(TL)と呼ぶ。 だが、このあまりにも当然の常識を覆すTwitterアプリが登場した。その名はReportage(450円)、名前からしてTwitterアプリらしくない。アイコンもモノクロームでちょっと他とは違う。 そして、アプリを起動すると、もっと違うことが分かる。上の画面がReportageを起動して最初に表示される画面、"Worl

  • 1