タグ

umlに関するimai78のブックマーク (13)

  • 家系図、ER図、UML。JavaScriptでダイナミックに図を描く·Joint MOONGIFT

    JointはUMLや家系図、ER図などをダイナミックに描くJavaScriptライブラリ。 JointはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Webでは簡単に表現できることから、テキストベースでのコンテンツが多い。だがテキストに溢れたWebサイトというのは見ていて疲れてしまうものだ。グラフがあるとインパクトも大きい。 家系図 だがデータベース等にあるデータをWeb上で表現するのは大変で、サーバ側での何らかのライブラリが必要になるケースが多い。そこで使ってみたいのがJointだ。 JointはJavaScriptで図を描くライブラリで、多彩な種類に対応している。例えば家系図、ER図、各種UML、DEVS、ペトリネットなどだ。さらにオブジェクト同士の接続方法も多様に用意されており、直線や曲線など多彩にある。接続を指し示すときの矢印すら数多い。 マウスで動かせる さらに面白いのは

  • さらに分かっておきたいトランジスタの種類 − @IT MONOist

    米国ラスベガスで開催された「CES 2024」では、スペースが大幅な増床となったスマートホーム関連の展示が注目を集めた。稿では、国内スマートホーム関連スタートアップの雄であるアクセルラボ CTOの青木継孝氏による、スマートホーム関連の展示を中心としたCES 2024のレポートをお送りする。

  • さらに分かっておきたいトランジスタの種類 − @IT MONOist

    2024年2月1日。アマゾンで家庭用AI囲碁ロボット「SenseRobot GO」が発売された。今回、SenseRobot GOの開発担当者に話を伺う機会を得たので、AI囲碁ロボットの詳細をレポートする。

  • 【ハウツー】C#とWPFで実装されたモデリングツール「MiniUML」 (1) MiniUMLとは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    MiniUMLは、.NET Framework3.5のWPF(Windows Presentation Foundation)の機能を使って開発されたUMLダイアグラムエディタです。MiniUMLという名前から分かるようにシンプルなUML(クラス図)を記述できます。格的なUMLツールにはかないませんが、ちょっとしたアイデアをクラス図に落としてみる時に使ってみてはいかがでしょうか。 入手/実行方法 MiniUMLはCodePlexからダウンロードできます。実行するだけであれば、バイナリ形式「MiniUML, release 1.0 (binary).zip」をダウンロードします。ソースコードからビルドしたい場合は、「MiniUML, release 1.0 (source code).zip」をダウンロードします。 バイナリ形式の場合、MiniUML.exeをダブルクリックします。ソースコ

  • さらに分かっておきたいトランジスタの種類 − @IT MONOist

    2024年2月1日。アマゾンで家庭用AI囲碁ロボット「SenseRobot GO」が発売された。今回、SenseRobot GOの開発担当者に話を伺う機会を得たので、AI囲碁ロボットの詳細をレポートする。

  • 「世界一を目指す」,チェンジビジョンがJUDEをastah*に改名,有償版を年額5000円からに

    「ライセンス数で世界一を目指す」(チェンジビジョン 代表取締役社長 平鍋健児氏)---チェンジビジョンは2009年9月15日,UML図やE/R図などのモデリング・ツール「astah*」(アスター)を発表した。従来製品「JUDE」(ジュード)の後継製品という位置付け。製品構成や価格体系を調整,有償版を年額5000円(税込み5250円)からとし,新興国のユーザーが購入しやすくすることで海外でのシェア拡大を狙う。 JUDEの無償版は,すでに海外の登録ユーザー数が日国内を上回っている。現在,無償版の国別シェアはブラジル29%,中国4%などで,日は40%だ。伸び率も海外が高く「国内は飽和しつつある」(平鍋氏)。ただし,有償版のユーザーは日が大半で,海外でも有償版を購入しているのは北米や欧州など先進国がほとんどだ。 今回から新たに,機能を絞り込んでUML図とマインドマップの作成を中心に据えた下位

    「世界一を目指す」,チェンジビジョンがJUDEをastah*に改名,有償版を年額5000円からに
    imai78
    imai78 2009/09/17
    ドイツとユダヤが絡むとは思わなかったな。WW2は根深い。
  • TechCrunch

    At MAX, its annual conference for creatives, Adobe today announced that it has updated the models that power Firefly, its generative AI image creation service. According to Adobe, the Firefly Image 2 Traditionally, cloud-based workstations have aimed to provide virtual machines that users can access from anywhere and also run apps around the clock. Berlin-based company Deta is trying to flip the s

    TechCrunch
  • DatabaseToUML - open source reverse database to UML

    The goal is to generate UML classes from an existing database. Connect to a database, read its schema and produce UML 2 classes with associations (conforming to Eclipse EMF). Prerequisite: - Eclipse 3.4 - MDT - EMF 2.4 / UML 2.0 Use of the data tools platform to setup the database (need to be installed). Change on the "Reverse database to UML Wizard". The wizard detects databases configured with D

  • 【連載】ゼロから始めるUMLモデリング講座 (4) アクティビティ図で業務フローを記述する | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    連載では、UMLでモデリングを行う方法を解説しています。今回より、宅配便会社の業務を例に、UMLの図を書きながらモデリングを行っていきます。まずは、UML図の「振る舞い図」に当たるアクティビティ図を用いてモデリングに必要な業務の流れ(業務フロー)を記述してみましょう。 「まいにち宅配便」の業務 まずは、今回モデリングの対象となる架空の宅配便会社「まいにち宅配便」の業務の流れを説明しましょう。同社に依頼主から荷物が持ち込まれて、届け先に荷物が届けられるまでの流れは図1の通りです。 図1 「まいにち宅配便」の荷物の配送の流れ 宅配便会社にとって、主たる業務は小口荷物の運送業務です。宅配便の依頼主が荷物を送る際、市区町村単位にある営業所に電話して家まで荷物を取りに来てもらうか、営業所やコンビニエンスストアなどの取次店に荷物を持ち込むか、いずれかの方法がとられます。取次店に持ち込まれた荷物は営業

  • めざせ合格!UMTP-L2レベル認定への道

    進むモデリングスキル資格の普及 インターネットやWeb技術の発達やダウンサイジングを背景に、日IT産業は従来型のメインフレームを中心としたシステムからよりインテリジェントなシステムへと変化してきました。特にインターネット社会は、システムを利用する人を多様化させ、より高度なシステム要求を満たせなければならない状況を作りました。 結果、ソフトウェアシステムは巨大化、複雑化し続けることになりました。このような状況では再利用性・拡張性といった非機能要件を確保するのは困難なため、企業はこれらの問題に対処するためにオブジェクト指向へパラダイムシフトしなければなりません。しかし現実にはオブジェクト指向に関する技量が不足しているエンジニアもオブジェクト指向開発に投入されるために、十分なメリットを活かせないプロジェクトとなることが多いのが現状です。 そのため、組織としてオブジェクト指向エンジニアを育成し

  • [Think IT] 第2回:ユースケース図を学ぼう! (1/3)

    【伝わる!モデリング】はじめようUML! 第2回:ユースケース図を学ぼう! 著者:株式会社テクノロジックアート 照井 康真 公開日:2008/04/08(火) ユースケース図とは 前回は、UMLに関する全般的なお話から、業務分析でアクティビティ図を使用する方法を説明しました。今回は、要求分析でユースケース図を使用する方法を説明します。 ユースケース図は、UMLの生みの親であるスリーアミーゴスの1人、ヤコブソンがOOSEという方法論から取り入れた図です。システムが、外部から求められる機能的な要求を表現します。開発工程の中では主に要求分析段階で、開発者がユーザに機能的な要求を確認するために記述されることが多い図となります。図1は、最もシンプルな表記によるユースケース図の例です。 「サブジェクト」は、書いても書かなくてもそれほど違いはありませんが、ここでは後の説明のしやすさのために記述しています

    imai78
    imai78 2008/04/09
  • [Think IT] 第1回:アクティビティ図を学ぼう! (1/3)

    【伝わる!モデリング】はじめようUML! 第1回:アクティビティ図を学ぼう! 著者:株式会社テクノロジックアート 長瀬 嘉秀 公開日:2008/04/01(火) UMLとは 2008年4月のThink ITの特集は「モデリング」を取り上げています。火曜日の連載では、UMLの基から解説してきます。今回はUMLとは何かから押さえていき、アクティビティ図について解説します。 UML(Unified Modeling Language:統一モデリング言語)とは、オブジェクト指向の分析設計の表記法として、米国の標準化団体OMG(Object Management Group)によって1997年に標準化されました。 現在は、JavaやC#など、ほとんどの開発環境がオブジェクト指向になっており、実質標準的な唯一の設計表記方法となっています。また、ISO標準にもなりましたので、名実共に完全なる世界標準

  • UML2メタモデルを読む- 知識とは何か?

    前回「ソフトウェアは知識の結晶」はソクラテス式対話編その2として「知識」とは何かについて考えてみました。 知識は学習と実践を繰り返して体で覚えるものである 知識は仕事の原動力である。仕事とは顧客に価値を生み出すことである。ゆえに知識とは価値を生み出す原動力である 知識は凝集させて結晶化させる人と結晶を解放して利用する人がいる。この結晶は利用者にとっての価値である この光り輝く結晶こそが(広義の)ソフトウェアであり、それは直接には目に見えないし手で触れない。しかし確かに存在するものである。存在を感知できる人にとっての価値である 今回はUML2仕様書を題材にして「メタモデル」を読みながら、あらためて「知識とは何か?」について考えてみたいと思います。 [登場人物] ソクラテス ソクラテスの弟子筋の某 司会 司会 UMLは知識を表現するための1つの道具です。UMLで表現されたモデルは知識の結晶です

    UML2メタモデルを読む- 知識とは何か?
  • 1