タグ

riskとreviewに関するimai78のブックマーク (1)

  • 失敗は予測できる (mark-wada blog)

    失敗学の畑村洋太郎の弟子である中尾政之さんの書いた「失敗は予測できる」(光文社新書)を読む。この予測できるというのは、失敗をモデル化、パターン化できることを意味している。 この中尾さんという人は、元日立金属に勤めていたひとでその後東大教授になった。だから、大学の研究室にとじこもっていたわけではないので非常に実践的である。ぼくも、工場勤務が長かったので書いてあることがものすごくよく分かる。 ぼくのいた工場でも、事故やトラブルがあり、そうしたとき分析もし、今後の対策を考えることが大変重要なことになる。だからこのにも書いてあるように“ヒヤリハット”事例を集めてそれを小冊子にして配るというふうなこともやったし、日常のミーティングでKYといって危険予知活動もやった。だから、そうだそうだとうなずきながら読んだのである。 こうした、学問こそこれからどんどん出てきて欲しい。それこそ産学協同というのはこう

    imai78
    imai78 2009/03/18
    失敗の予測、はリスクマネジメントへの最大のアプローチではないか。
  • 1