タグ

2009年3月18日のブックマーク (7件)

  • 2007/09/03 日記: 望ましいソフトウェアの構造 , Java言語について思うこと

    2007/09/03 日記: 望ましいソフトウェアの構造 , Java言語について思うこと [いがぴょんの日記v2,diary,igapyon] ふと 望ましいソフトウェア構造などを 徒然に書いてみました。 広告: BlancoEclipseDistribution 最新安定版 (3.4.1-20080925) リリース 10/01 最新版の Eclipse である Eclipse Classic (SDK) 3.4.1 一式 (日語化済み) が Windowsインストーラを用いてインストールできます。 BlancoEclipseDistribution は Eclipseディストリビューションのひとつに該当します。 ふと 望ましいソフトウェア構造などを 徒然に書いてみました。現在 一気に書き下ろした状態なので、あまり一貫性や論理性は無いかも知れません。後日 ふりかえって添

    imai78
    imai78 2009/03/18
    Javaの良さはその多様性にあると思うなぁ。OSS的な意味で。
  • Javaで動く、オープンソースの間取りソフト「Sweet Home 3D」 | パソコン | マイコミジャーナル

    3Dの間取り図を作成できる「Sweet Home 3D」最新版 Javaで実装された間取りソフト「Sweet Home 3D」の最新版が公開された。動作環境はJava実行環境が用意されたWindowsLinuxMac OS X 10.4 / 10.5、およびSolaris。Java Web Startまたは各プラットフォーム別のインストーラを利用して導入できる。ダウンロードおよび利用は無料。 Sweet Home 3Dは、3Dの間取り図を作成するアプリケーション。部屋の平面図を作成した後、ベッドやバスルーム、机や椅子などの家具を配置することで、間取り図を作成できる。家具は自動的に3Dオブジェクトとしてウインドウ右下の領域へ表示され、位置を変えることでリアルタイムに3Dの間取り図も変化する。3D空間は人間の目線で表示でき、視線も自由に調整可能。 今回リリースされた最新バージョンの1.7で

  • 世間の認識と脅威レベルのギャップ――XSSは本当に危ないか?

    皆さんこんにちは、川口です。コラムの第6回「IPSは“魔法の箱”か」でまっちゃ139で講演をしたお話を書きましたが、今度は関東でやっている「まっちゃ445」にお招きいただき、お話ししてきました。 まっちゃ445は募集開始から定員が埋まるまでがとても速く、今まで参加したことがなかったのですが、今回は運良く(?)講師側ということでキャンセル待ちにならずに参加することができました。ロックオンの福田さんがオープンソースのECサイト構築システム「EC-CUBE」に脆弱(ぜいじゃく)性が発見された際のインシデントハンドリングのお話をされていました。EC-CUBEにSQLインジェクションとクロスサイトスクリプティング(以下、XSS)が発見されたあとの対応のお話です。JSOCで日々インシデントにかかわっているいる自分としてはとても興味深い内容でした。 日エンジニアセキュリティ意識は過剰? 今回のよう

    世間の認識と脅威レベルのギャップ――XSSは本当に危ないか?
  • クラウド体験記(前編)(1/3) - @IT

    ■1. 2009年はクラウド元年 2009年は「クラウド元年」ともいえる状況で、日々いろいろな場所でクラウド・コンピューティングに関する情報を耳にするようになってきた。実際にクラウド・コンピューティングに興味を持ち始めている方、試し始めた方も多いのではないだろうか。 そこで稿では、エンジニア、デベロッパー的な視点から、主要なクラウド事業者、具体的にはアマゾン、グーグル、マイクロソフト、セールスフォースの“雲”(=クラウド)の住み比べをレポートしたい。アマゾンを除いて、各社とも正式リリースというわけではないため、あくまで途中経過の印象になるが、これを見て皆さんが今後クラウド・コンピューティングに触れるきっかけとなれば幸いだ。 なお、稿を読むに当たり、「クラウド・コンピューティングがよく分からない」という方は、基知識として「@IT:5分で分かるクラウド・コンピューティング」を読まれること

  • 「最速ブラウザ」争いは無意味だ - @IT

    米マイクロソフトが最近実施した一連のテストによると、Internet Explorer 8(IE 8)は現在市場に出回っているブラウザの中で最速だという。もっとも、Google ChromeやFirefox、Safari、Opera、WebKitといったブラウザについて同様の主張を展開している調査結果を探すのは、そう難しい作業ではないはずだ。 それならば、こうした最速ブラウザに関するテストの数々をどう解釈すればいいのだろう? どのテストが最も妥当なのだろう? まあ、当を言えば、映画『ミートボール』でのビル・マーレイの口グセと同じで「そんなのどうでもいい!」といったところだ。 まったくその通りなのだ。最近のWebやWebブラウザに関して言えば、ブラウザを選ぶ際に速度を気にする人など、ほとんどいない。 確かにかつてはブラウザの性能が重視された。私も実際1990年代にブラウザの比較を行った際に

  • 失敗は予測できる (mark-wada blog)

    失敗学の畑村洋太郎の弟子である中尾政之さんの書いた「失敗は予測できる」(光文社新書)を読む。この予測できるというのは、失敗をモデル化、パターン化できることを意味している。 この中尾さんという人は、元日立金属に勤めていたひとでその後東大教授になった。だから、大学の研究室にとじこもっていたわけではないので非常に実践的である。ぼくも、工場勤務が長かったので書いてあることがものすごくよく分かる。 ぼくのいた工場でも、事故やトラブルがあり、そうしたとき分析もし、今後の対策を考えることが大変重要なことになる。だからこのにも書いてあるように“ヒヤリハット”事例を集めてそれを小冊子にして配るというふうなこともやったし、日常のミーティングでKYといって危険予知活動もやった。だから、そうだそうだとうなずきながら読んだのである。 こうした、学問こそこれからどんどん出てきて欲しい。それこそ産学協同というのはこう

    imai78
    imai78 2009/03/18
    失敗の予測、はリスクマネジメントへの最大のアプローチではないか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    imai78
    imai78 2009/03/18
    このへんの話題は答えの出ない議論なんだと最近ようやく割り切れた。