タグ

mysqlに関するimanaka99のブックマーク (94)

  • 逆引きSQL構文集 - レコード数を取得する

    レコード数を取得するにはCOUNT関数を使用します. COUNT レコード数の取得 COUNT関数はSELECT文により選択されたレコードの件数を返します. COUNT関数の引数に*(アスタリスク)を指定した場合はすべてのレコード数を取得することができます. SELECT COUNT(*) FROM テーブル名 NULLを含まないレコード数の取得 COUNT関数の引数に列名を指定した場合は,その列の値がNULL以外のレコード数を取得します. SELECT COUNT(列名) FROM テーブル名 重複を含まないレコード数の取得 COUNT関数の引数でDISTINCT句を使用すると,重複した値を1つにまとめてからレコード数を取得することができます. SELECT COUNT(DISTINCT 列名) FROM テーブル名 グループ化してレコード数を取得 GROUP BY句を使用することで,同

  • MySQLでNOT INの代わりにNOT EXISTSを使うと速い

    ちょっとした情報を取り出す時のクエリが30秒ほどかかったので、何とか改善できないものかと試行錯誤してみました。 2つのテーブルがあって、仮に ■顧客情報 t_client_info ( client_id, name, address) ■顧客履歴 t_client_history (id, client_id, visit_date) とでもしましょう。 visit_dateはdate型ではなくてint型でYYYYMMDDの形式とします。 あとは見たまんまなのでテーブルの説明は省略ます。 2010年の元旦から1年以内に来店した顧客の住所と最終来店日を取得するというクエリです。 1年のうちに1回しか来なかった人は省くことにします。 SELECT i.client_id, name, address, MAX(visit_date) as vdate FROM t_client_info A

  • MySQLのSELECT文でcsvを出力する - Qiita

    SELECT * FROM users INTO OUTFILE '/tmp/users.csv' FIELDS TERMINATED BY ',' OPTIONALLY ENCLOSED BY '"'; Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    MySQLのSELECT文でcsvを出力する - Qiita
  • MySQL初心者入門講座

    格的なプログラミングを学びたい場合は Java初心者入門講座 を次のステップとしてご活用ください。 ・Web系のプログラミングを学びたい場合は PHP初心者入門講座 を次のステップとしてご活用ください。 MySQLのデータベースを操作するには、いろんな方法(管理ツール)があります。 操作とは、データベース、テーブル、クエリなどへ対する参照・作成・追加・修正・削除などのことです。 これまでにも当入門講座では、 コマンドプロンプトやAccessを使った方法を紹介してきましたが、 もう一度まとめてみます。 MySQLをパソコンにインストールすると、 Windows付属のコマンドプロンプトから、コマンドラインで操作できるようになります。 これは講座の手順で、MySQLのbinフォルダに環境変数のPATHを通したため、 MySQL関係のプログラムがすぐに実行できるからです。 でもコマンドプロンプ

    MySQL初心者入門講座
  • MySQL をインストールしました

    2017/1/30 追記: 2017/1/27 時点での最新版 MySQL Community Server 5.7.17 と Connector/Net 6.9.9 をWindows 10 Pre 64-bit PC にインストールした時の話を「MySQL をインストールしました(その 2)」に書きました。以下の記事は 2011 年 4 月とかなり昔の話で、それからやり方が変わってきていますのでご注意ください。 自分が使っているホスティングサービスでは SQL Server の他に MySQL もサポートしているので、SQL Server が容量オーバーになる前に MySQL の方にも DB を分散できないか検討するため、開発環境に MySQL をインストールしました。 インストールしたのは、このポストを書いている時点での最新版 MySQL Community Server 5.5.11

  • C#でMySQLからデータ読み込み - mikedaの日記

    Connector/Netを使ってMySQLに接続、指定テーブルをダンプするプログラムを書いてみます。 こういうテーブルを +----+--------+-------+---------------------+ | id | name | power | date | +----+--------+-------+---------------------+ | 1 | mikeda | 50 | 2009-04-18 21:18:30 | | 2 | tama | 100 | 2009-04-18 21:18:41 | | 3 | tora | 150 | 2009-04-18 21:18:49 | +----+--------+-------+---------------------+そのまま出力するだけのプログラムです。 >> DumpMySQL.exe 192.168.0.1

    C#でMySQLからデータ読み込み - mikedaの日記
  • 『C#.net & MySQL Connector/Net を使用する - 準備』

    さて、今回からはMySQLを使うクライアント側のソフトを「C#.net」で扱っていくことに話を進めていきましょう。もともとの目的は、いま自分の勤めている会社 で使っているExcelでのデータ管理を、MySQLでデータベース化してまとめて扱おうというものですから、やっと題に入れるわけです。 まず、MySQLに接続する方法がなくてはなりません。SQL Serverならばマイクロソフトの製品なので、結構簡単にデータベースにつながるのですが、さすがにMySQLは標準ではつながりません。いろいろ調べた結果、おもに2通りの接続方法があることがわかりました。 1.ODBCドライバ & ODBC.netプロバイダ を利用する 2.MySQL Connector/Net を利用する まず、ODBCドライバを使う方法について。多くのデータベースソフトが対応しているODBCを、MySQLとC#という組み合わせ

    『C#.net & MySQL Connector/Net を使用する - 準備』
  • OSS情報 | マジセミ

    マジセミドライブ ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。 TOP 記事一覧 「OSS情報」の記事一覧 「OSS情報」の記事一覧 OSS情報 2024.07.04 【OSS情報】WebベースAPI開発スイート「 Hoppscotch 」🌐 「 Hoppscotch 」は、オープンソースのAPI開発エコシステムで、使いやすさとアクセシビリティを重視した軽量なWebベースのスイートです。無料版と有料版があり、PostmanやInsomniaの代替として利用可能です。 OSS情報 2023.06.05 【OSS情報】自律型AIエージェント構築プラットフォーム「 SuperAGI 」 「 SuperAGI 」は、AIエージェントの「目的」「行動」「環境」を定義することで、自律型エージェントの「生成」「テスト」「プロビジョニング」「デプロイ」を実施できます。 「人

  • MySQL server has gone away エラーが出たときの対処方法 | jaxx2104.info

    PHP から MySQL に接続していて以下のエラーが出た、原因がつかめなくて詰まったが。解決したのでメモ。 Warning: mysql_query(): MySQL server has gone away Warning: mysql_query(): Error reading result set's header maxallowedpacket が原因ではなった 調べてみるとメモリ不足とのことで、maxallowedpacket の値を 32Mb などにしたが解決せず。原因は別にあるようだ。 mysqli::ping による確認 とりあえず接続を行っている箇所の手前で、 ping を送ってサーバとの接続をチェックするとよい。

    MySQL server has gone away エラーが出たときの対処方法 | jaxx2104.info
  • MySQL/トラブルシューティング - src256 wiki

    skip-networkingが設定されていないかどうか確認する。設定されていたらコメントアウトする。 bind-addressを確認する。bind-addressで指定されたアドレスからしか接続できない。あらゆるホストから接続したい場合、bind-addressをコメントアウトする。 Access deniedになる場合は、Grantで接続したいアドレスつきで権限を与える。 ↑

  • hm-lab.net » Blog Archive » MS AccessからMySQLのデータベースに接続する

    研究文献のリストを何でつくるかずっと悩んでいたのですが、結局、データをMySQLに格納し、MS AccessをフロントエンドUIとして使うことにしました。 以下、ODBCを介してMS AccessからMySQLに接続する方法をログしておきます。手元の環境は、Windows Vista + MS Access 2007 + MySQL 5.0.51bです。 http://dev.mysql.com/downloads/connector/ から、Connector/ODBCをダウンロードしてインストールする [コントロールパネル]―[管理ツール]―[データソース(ODBC)]をダブルクリックして、[ODBCデータソースアドミニストレータ]ダイアログを起動する [システムDSN]タブを選択し、[追加]ボタンをクリックする (↓クリックで拡大) MySQL ODBC 5.1 Driverを

  • MySQL に ODBC 接続して、エクセルでサーバーのデータを表示する : まだプログラマーですが何か?

    ある意味でよくある話ですが、「データベースサーバーの情報をエクセルで見たい」という要望をいただきます。 この「データベース」が何なのかにもよりますが、原則的にはそのデータベースサーバーにあった ODBC ドライバをそのパソコンに入れて設定した上で、エクセルから外部データ呼び出しを行うことになります。 仮に「データベース=MySQL」という前提で、この手順を紹介します。 まずはデータベースサーバーに合った ODBC ドライバが必要です。MySQL であればこちらからダウンロードします: MySQL :: Download Connector/ODBC Zip 版と Msi 版があります。どちらでもいいのですが Msi 版であればダウンロードしたものをダブルクリックすればインストーラーが起動して簡単なのでこちらがおススメです。 また 32bit 版と 64bit 版があります。使っている Wi

    MySQL に ODBC 接続して、エクセルでサーバーのデータを表示する : まだプログラマーですが何か?
  • 黒猫 接続設定方法:よしにんのインフォブック

    当プログは、いかに情報活用するかという点をコンセプトに、データベース、プログラミング、データマイニング等について、できるだけ具体的事例を取り扱うよう心がけています。そのため、現在の記事は、競馬データベースの構築を主テーマに掲載しています。 ひとつひとつの記事は、なるべく趣味にも仕事にも生かせるように、内容に応じて記事を分割し、カテゴリ分けを行っています。 当ブログご利用にあたっては、以下の点についてご注意ください。 ■対象としている方■ 当ブログは、ご自身のパソコンにデータベースを構築して情報活用したいと考えている方が、データベース、プログラミング、データマイニング等の経験が浅くても挑戦できるようサポートする、といった意味合いが強くなっています。 そのため、企業内ネットワーク環境での利用に関する説明を省略しています。ダウンロードやセットアップに関する情報を参考とする場合には、ネットワーク管

  • A5:SQL Mk-2を使用してテーブル定義書を作成 - ハマログ

    こんにちは。S.Iです。 今回は、テーブル定義書のリバース生成 (Oracle/DB2/SQLServer/MySQL/PostgreSQL での利用を推奨)を行いましたのでご紹介させて頂きます。 既存のlocal環境Mysqlから読み込んで作成いたしました。 は複雑化するデータベース開発を支援するために開発されたフリーのSQL開発ツールです。高機能かつ軽量で、使い方が分かりやすいことを目標に開発されています。 SQLを実行したり、テーブルを編集するほかに、SQLの実行計画を取得したり、ER図を作成したりすることが出来る便利なツールです。 1.公式サイトよりダウンロードを行います。 2.MySQL ODBCをインストールします。 3.A5M2.exeよりMySQLサーバーへ接続するためのDSNの作成します。 「データベースの追加と削除」より追加するデータベースの接続タイプを選択します。種類

    A5:SQL Mk-2を使用してテーブル定義書を作成 - ハマログ
  • ユーザーの削除(DROP USER文) - ユーザーの作成 - MySQLの使い方

    MySQL で作成済みのユーザーを削除するには DROP USER 文を使用します。ここでは MySQL で作成済みのユーザーを削除する方法について解説します。

    ユーザーの削除(DROP USER文) - ユーザーの作成 - MySQLの使い方
  • ユーザーを作成する(CREATE USER文)

    MySQL では新しいユーザーを作成するときに CREATE USER 文を使用します。ここでは MySQL で新しいユーザーを作成する方法について解説します。 CREATE USER [IF NOT EXISTS] user [auth_option] [, user [auth_option]] ... DEFAULT ROLE role [, role ] ... [REQUIRE {NONE | tls_option [[AND] tls_option] ...}] [WITH resource_option [resource_option] ...] [password_option | lock_option] ... auth_option: { IDENTIFIED BY 'auth_string' | IDENTIFIED WITH auth_plugin | IDEN

    ユーザーを作成する(CREATE USER文)
  • 他のサーバに入れない。MySQLで他のサーバからのアクセスを許可する - ヌキのやる気のないエンジニアブログ

    この前後輩(大学2年生)と話をしていて、後輩がMySQLを今がりがりやってるとのこと。 私は当に最低限の設定しか知らず他のことをやっていたのであまり詳しくないのです。 もともと疑問に思ったことを聞いてみました。 ヌ「自分からグローバルIPへのmysqlコマンドでのログインって可能なの?」 後「できますよ〜」 ヌ「え?((((;゚Д゚))))マジで?できないんだけど・・・」 後「いや〜できますよ〜グローバルとかローカルとか関係なくログインできます」 ヌ「マジか・・・今度やってみるわ・・・」 という話をしていました。 実際にできませんでした mysql -h example.remote.com -P 3306 -u root ERROR 1130 (HY000): Host 'localonuki.com' is not allowed to connect to this MySQL s

    他のサーバに入れない。MySQLで他のサーバからのアクセスを許可する - ヌキのやる気のないエンジニアブログ
  • 当たって砕け散れ [mysql]mySQLへ他ホストから接続できない

    「当たって砕けろ」どころでなく、砕け散ってしまうぐらいにアツく!! とにかく何かに手を出してみた際の雑記です。『雑記 時々 プログラミング』 でけた! 先週からODBCの設定がうまくいかなくて、 SSHでポート転送してるのかとかいろいろ試したけど、うまくいかなくて。。 ubuntuだから? ▽状況 1.vm上にMySQLをインストールしました(Ubuntu) aptコマンドでさっくりインストールしただけの子。 vmの親でポート転送をしている(らしい)33306→3306 2.どのホストからでも接続できるユーザdemo、データベースdemoを作成しました。 3.windows上からODBC接続をしようとしたんだが~testリクエストがうまくいかなかった。 以下、エラーメッセージ。 ・Connection Failed: [HY000] [MySQL][ODBC 5.1 Driver]Can'

  • my.cnfの場所を調べる - Qiita

    $ mysql --help | grep my.cnf order of preference, my.cnf, $MYSQL_TCP_PORT, /etc/my.cnf /etc/mysql/my.cnf /usr/local/etc/my.cnf ~/.my.cnf Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    my.cnfの場所を調べる - Qiita
  • MySQL: 既存テーブルの構造の変更 – ALTER TABLE文、CHANGE COLUMN句

    前回までにCREATE TABLE文を用いて以下のようなbook2テーブルを作成しました。 mysql> DESC book2; +-------------+-------------+------+-----+---------+----------------+ | Field | Type | Null | Key | Default | Extra | +-------------+-------------+------+-----+---------+----------------+ | id | int(11) | NO | PRI | NULL | auto_increment | | title | varchar(64) | YES | | NULL | | | author_name | varchar(32) | YES | | NULL | | | detai

    MySQL: 既存テーブルの構造の変更 – ALTER TABLE文、CHANGE COLUMN句