imslotterのブックマーク (1,101)

  • メルカリが検索結果に「売れた商品」も表示するのはなぜ? 商品検索におけるUI/UXの考え方

    2019年2月26日、検索技術研究会が主催するイベント「Search Engineering Tech Talk」が開催されました。「検索」や「検索システム」にまつわる技術や手法を共有するイベント。第1回となる今回は、3人のエンジニアが、現場の経験を通して学んだノウハウや、検索にまつわる知見を語ります。プレゼンテーション「UIUXが無意識に検索行動に与える影響」に登壇したのは、株式会社メルカリDirector of Search Engineering の森山大朗氏。メルカリの検索結果を改善する上でわかった、情報検索と商品検索における違いを語ります。講演資料はこちら UI/UXが無意識に検索行動に与える影響について 森山大朗氏(以下、森山):みなさんお疲れさまです。今日はメルカリにお越しいただきありがとうございます。お酒も冷蔵庫の中にいっぱい入っていますので、飲まれたい方は、とくにハ

    メルカリが検索結果に「売れた商品」も表示するのはなぜ? 商品検索におけるUI/UXの考え方
  • 令和生まれ、見えぬ将来 「なりたい職業」無回答が100%

    令和世代には将来の夢がない――。令和生まれを対象に行った調査会社のアンケート結果から、こんな若者像が明らかになった。景気動向や人工知能(AI)の進歩など令和時代の不透明な先行きを反映しているとみる専門家もいる。 民間の調査会社共和国データサーヴェイでは今月、令和生まれの男女500人を対象に「大人になったらなりたい職業」を尋ねる記入式のアンケート調査を行った。 その結果、全ての男女がアンケート用紙を空欄で提出。具体的な職業名を挙げた割合は0%だった。また「無回答の理由」についても尋ねたが、同じく全員が回答しなかった。「将来の夢を持たない令和生まれ」が浮き彫りになったかたちだ。 同社の木村進二郎リサーチャーは「令和に入ってすぐに景気の減速が報じられたことが、令和生まれの心象に先行き不安として暗い影を落としたのではないか」と分析。また「令和生まれが社会人として活躍する2040年代にはタクシー運転

    令和生まれ、見えぬ将来 「なりたい職業」無回答が100%
    imslotter
    imslotter 2019/05/21
    まじかよ令和ゆとりだな(錯乱)
  • 高校生全員が「Python」を履修するかも。「情報科」における学習内容、Pythonやmicro:bitが例示に挙がりましたが致命的なミスが!→訂正されました - パパ教員の戯れ言日記

    2019年5月27日追記:この記事のオチに使われている事態は修正された模様です。その点をご勘案の上、お読みください。 小学生では「プログラミング的思考」が導入される新学習指導要領ですが、高等学校では更に進みます。 高等学校においては、情報科において共通必履修科目「情報Ⅰ」を新設し、全ての生徒がプログラミングのほか、ネットワーク(情報セキュリティを含む)やデータベースの基礎等について学習 文科省の資料より 教育新聞の記事によれば、 情報科は現在、「社会と情報」か「情報の科学」を選択することになっている。全国的に、プログラミングが学習内容にない「社会と情報」のみを開設している学校が多く、情報科の専任教員を配置せずに他教科の教員が兼任で受け持つケースも少なくない となっていますが、新学習指導要領では、「情報Ⅰ」は必修になるので、全ての学校で指導されるはず。 そして、教員用の研修教材として文科省が

    高校生全員が「Python」を履修するかも。「情報科」における学習内容、Pythonやmicro:bitが例示に挙がりましたが致命的なミスが!→訂正されました - パパ教員の戯れ言日記
    imslotter
    imslotter 2019/05/20
    おい!!
  • 【39日目】世界一周クルーズ日記。スペイン、バルセロナ観光ツアー!サグラダファミリアすっげ~~~~|ヒトデクルーズ

    世界一周クルーズなうのヒトデだよ!!! 39日目の今日は、スペインのバルセロナに行ったよ! 朝から晩まで行ったから中々ハードなツアーでした! というわけで日記書いていきます! 38日目の日記はこちら 【38日目】世界一周クルーズ日記。フランス、モナコツアー!37日目のヒトデです! 今日はフランスのカンヌに到着し、モナコ観光に行ってきました! っていうかモナコって国だから「フランス... スペイン、バルセロナハイライト観光ツアー というわけで、行ってきましたスペインバルセロナ! 個人的にはサッカーのイメージが強いですが、ガイドさん的にはバルセロナオリンピック推しでした ガイドさん「バルセロナといえば、1992年のバルセロナオリンピックは記憶に新しいですね」 1991年生まれワイ(せやろか……) pic.twitter.com/njUevJq08b — クルーズのヒトデ🚢豪華客船世界一周 (

    【39日目】世界一周クルーズ日記。スペイン、バルセロナ観光ツアー!サグラダファミリアすっげ~~~~|ヒトデクルーズ
    imslotter
    imslotter 2019/05/20
    サグラダ・ファミリアはまじで感動した記憶がある!外観も圧倒されるし、内観が美しすぎる。バルセロナは今までに行った中でも指折りに好きな街。
  • パズドラのコンボシミュレータを自作・ガチ分析をして「オトナ」の10コンボを目指してみた - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです。 皆さんはパズドラやったことありますか?僕は割と古参のユーザーです。ランクは720くらいです。 先日、こんな動画を観ました。 www.youtube.com これを観てて、そういえば、こういうの作って、コンボの実験をしてみたかったんだよなぁ。と思い出しました。なので、コンボシミュレータを自作することにしました。 パズドラコンボの原理 実は、さっきの動画はコンボに関しては2点の意味で正しくありません ドロップ*1の消え方が少しまちがっている 落とし/落ちコンが無い しかし、コンボシミュレータではこれをきちんと実装する必要があります。なので、UI部分は作らず、ここのロジック部分に注力して作ってみました。 パズドラの基 パズドラは基、6×5個で6種類のドロップで構成されます。 これらのドロップを3つ以上連結させることでドロップが消え、相手に攻撃ができます。 消え方

    パズドラのコンボシミュレータを自作・ガチ分析をして「オトナ」の10コンボを目指してみた - プロクラシスト
    imslotter
    imslotter 2019/05/13
    書きました! #パズドラ
  • プログラマだったら当然知ってるよね?という知識一覧

    2019年11月11日追記 ただのタイトルで煽ってるだけの記事に半年経っても未だに大量のアクセスがあるので追記しておきます。 ここで言いたいことは、「プログラマならコンピュータサイエンスを勉強してると役に立つよね」、ということ だけ です。 この一文以上に有用な言葉は以降の文章では出てきません。みなさんの時間を無駄にしないために注意書きをしました。 それでも良いという人は読んでみてください。 Twitterで「〇〇ができるという人が面接に来たけど、『じゃあXXXやYYYって知ってます?』というと知らないという人が多いんだよねぇ」とかいうツイートを見かけて、私はXXXやYYYってのを知らなかったので調べた見たところ、常識とまでは言えない概念だったり、名前は知らなくても誰もが知ってる概念だったり、むしろもっと良いアプローチがあるのではという思想だったりでなんだかなぁと思っていたところ、半日くら

    プログラマだったら当然知ってるよね?という知識一覧
    imslotter
    imslotter 2019/05/13
    非情報系の出身だと体系的に学んでいないから、こうやってまとまっているととてもありがたい。
  • 連休中に「ディープラーニングの数学」と「身近な数学」と「Google Colaboratory(Python)」でじっくり数学を復習しました - karaage. [からあげ]

    「最短コースでわかる ディープラーニングの数学」「身近な数学」を読む GW(ゴールデンウィーク)中は日経BPさんから献いただいた「最短コースでわかる ディープラーニングの数学」(以降ディープラーニングの数学)と、ほけきよ(id:imslotter)さんから献いただいた「身近な数学」と数学と名のつく2冊をじっくり読みました。 全然違う繋がりで献いただいた両ですが、奇しくも同じ「数学」というキーワードがタイトルにあるということで、大胆にもまとめて書評を書いてみたいと思います(笑) また、両者とも付録として、内容の理解を深めるためのPythonコードがGitHubで公開されているのですが「Google Colaboratory」(以降Google Colab)を使うことで、Python環境を構築することなく、手軽にコードを実行できることが分かったので、その活用方法も合わせて紹介しようと

    連休中に「ディープラーニングの数学」と「身近な数学」と「Google Colaboratory(Python)」でじっくり数学を復習しました - karaage. [からあげ]
    imslotter
    imslotter 2019/05/08
    ご紹介ありがとうございます!!身近なコトを身近でない数学を使った迷著になっておりますw"数学に興味を失ったオトナたちと背伸びしたい理系高校生たち"は是非!
  • 週刊からあげNews【創刊号】(2019.04.22~04.28)|からあげ(karaage0703)

    唐突に始まりました。今週から「週刊からあげNews」と銘打ちまして、私が気になるニュースをnoteで紹介していこうと思います。完全に「WEEKLY人工無脳」をインスパイアしてリスペクトしてパクっています。無許可です。すみません。 完全な思いつきで始めていますので、とりあえず1ヶ月くらいやってみて、反響をみてから今後どうするか決めたいなと思います。 取り上げる内容は、私が興味を持った内容(AI、Robotics、Maker関係等)で、多くの人が反応・興味をもったものにしようかなと思います。 あんまり時間もかける気ないので、手軽にささっと更新できるボリュームにしようかと思います。最初なので、ボリューム多めです。まだまださぐりさぐりですが、よろしくお願いします。 今週の気になる話題1. AIに最も必要なものは札束 非常に興味深い内容でしたが、最後の結論が「とにかく札束で殴ったもん勝ち」なのが笑っ

    週刊からあげNews【創刊号】(2019.04.22~04.28)|からあげ(karaage0703)
    imslotter
    imslotter 2019/04/29
    からあげ先生の週刊誌だと!これは期待
  • 街中のお店で荷物預けられるサービス「ecbo cloak」でコインロッカーの要らない世界に! - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです! 平成最後のGWですね。今年は多くの方が10連休なのではないでしょうか*1。 休み中に旅行に行かれる方も多いと思います。 旅行の時、キャリーケースを準備する方も多いと思います。アレ、移動するときとかにかなり不便じゃないですか? そして、コインロッカーに預けようとも、連休中はロッカーの確保が難しい。 そんな方に、街中で荷物が預けられるサービス"ecbo cloak"をご紹介します! ecbo cloak - Luggage Storage ecbo cloakの特徴 使ってみた インストール 預けたい場所を探す 予約 預け 返却 まとめ ecbo cloakの特徴 「ecbo cloak」は「荷物を預けたい人」と「荷物を預かるスペースを持つお店」をつなぐシェアリングサービスです。コインロッカーの代わりに、オンライン上で預け場所の事前予約ができ、様々な業態の店舗の空き

    街中のお店で荷物預けられるサービス「ecbo cloak」でコインロッカーの要らない世界に! - プロクラシスト
    imslotter
    imslotter 2019/04/26
    書きました。めちゃめちゃ便利だったので旅行に行く人、是非使ってみてください!
  • 国産アックス製作プロジェクトで感じた製造業の真の「働き方改革」|imaimai

    こんにちは!先日お話を書かせていただいたアイスクライミングアックスチャレンジですが、NHKの「おはよう日」が日取り上げてくださいました!!ニュースを見て、改めて世界最強の国産アックスができたのではないのかと自負しております。 「橋のトラス構造」から発案したアックス構造。まさに機能美とも言える美しさ。この他にもエンジニアの努力とノウハウが詰まった一品です。 さて、ニュースを見たあと、悦に入りながら改めて今回のアックスチャレンジがうまくいった理由を考えてみました。加えて、その後のプロジェクトメンバーの印象的な変化についてちょっと書いていみます。 スピード感のあるPDCAを実現するために8月から格的に始まったプロジェクト。12月のシーズン開始まで、わずか4ヶ月あまりしか無い。その上「世界最強」を謳うアックスを作るという目標を掲げているわけですから、妥協はできません。 この短いスパンで、ノウ

    国産アックス製作プロジェクトで感じた製造業の真の「働き方改革」|imaimai
    imslotter
    imslotter 2019/04/25
    "我々部品製造屋は「動いて当たり前のものを作る」のが本来の仕事。お客さんのフィードバックも殆どないし、あってもクレームが殆ど。プロジェクトでは「喜んでいる利用者の顔が見える」のがとても新鮮で嬉しかった"
  • 近所の寿司屋のクーポンを記録し続けて3年が経った|岡田 悠

    寿司が好きだ。そもそも白米がうまいし、おまけに刺身は超うまい。それを重ねるなんて、個性が衝突しておかしくなりそうだ。でもメキメキうまいんだ。だから寿司はすごい。寿司 is King. 寿司を愛するから寿司屋にはしょっちゅう訪れるし、なんならこの記事も寿司屋で書いてる。 特に会社の近くに「魚がし日一」、通称「魚がし」というチェーン店があって、調子の良い時は昼と夜に行く。手頃な価格でうまい寿司がえて、少し雑多で気を使わない感じもいい。 魚がしには「LINEクーポン」が存在する。LINEで魚がしを友達登録すると、毎週火曜日にクーポンが送られてくるのだ。 クーポンは例えば「サーモン」のようにネタが一種類指定され、それを無料でべられる。ネタは毎週ランダムで、明日は何が送られてくるのかと、ワクワクしながら月曜の夜を過ごしたものだ。 ー 今思うと、ここで止まっておくべきだった。 ただ何も考えずに、

    近所の寿司屋のクーポンを記録し続けて3年が経った|岡田 悠
    imslotter
    imslotter 2019/04/16
    面白すぎるwww天才だ "3年間のクーポンの歴史は、大きく5つの時代に別れる。寿司がKingであることは明白な為、これを世界史における「王朝」の概念によって説明していきたい。"
  • IoTなわとびを作って1000回跳んだらドラマチックだった。|imaimai

    こんにちは、春ですね。春は出会いの季節です。いろいろと楽しみですね! ところで、私は普段車通勤です。東京の頃に比べ、運動はおろか歩くことさえもサボるようになり、一冬を超えてじっくりコトコトわがままボディが完成しました。通勤途中のラジオでは最近頻繁に、「冬にびっしりこびりついたお腹の脂肪!これは夏までにどうにかしないといけません!!」などと言いながらお腹周りに貼り付ける真偽の怪しい擬アブトロニック製品を売りつけようとしてきます。 さて、その擬アブトロニックの誘惑を振り切り、私が購入したのがこの商品! エア縄跳び EDOSE 縄なし縄跳び 消费カロリー なわとび 2way 跳び式 ロープの長さ調節可 スポーツ フィットネス ダイエット 筋トレ用 男女兼用ロープ長さ調整可 (新バージョン)www.amazon.co.jp なわとびの回数が可視化できる製品です。ボクサーばりに跳び、最強の肉体が目指

    IoTなわとびを作って1000回跳んだらドラマチックだった。|imaimai
    imslotter
    imslotter 2019/03/28
    書きました。なお、跳びすぎたせいで首を痛めたので療養します(ダイエットとは)
  • 青春18きっぷと快活CLUBで日本縦断は可能か - なまずのねどこ

    予約いらず、価格が低廉ということから長旅で宿泊費を抑えるのに重宝するネットカフェ。その数あるネカフェの中でもサービスが充実しておりコスパもよいのが快活CLUBです。シャワーや無料モーニングなど至れりつくせりで、僕もよくお世話になっています。 全国チェーンなので各地に点在しており、上手く旅程を組めば全泊快活CLUBなんて芸当も可能です。それ故に貧乏学生の強い味方・青春18きっぷとの相性は抜群なのですが、今回は移動は青春18きっぷ+宿泊は快活CLUBという条件下で日縦断(JR最南端・西大山駅〜JR最北端・稚内駅)は可能なのかを検証してみたいと思います。 まず1日目。西大山から九州を北へ突っ切る形になります。 ダイヤ上は徳山まで行くことができます。山口県内の山陽線沿いには下関長府店・防府店の2店舗があるので、終点の徳山に近い防府店に宿をとりましょう。 2日目は防府から関西を越えて東へ。結構な

    青春18きっぷと快活CLUBで日本縦断は可能か - なまずのねどこ
    imslotter
    imslotter 2019/03/21
    面白い!懐かしいなー。学生貧乏旅行に18きっぷとネカフェは必需品
  • 勝敗左右するチームの「頭脳」  スポーツアナリストの舞台裏 - Yahoo!ニュース

    スポーツ界の「データ分析」が進化している。計測機器とソフトウエアの発達で、より細かなデータを収集し、分かりやすく視覚化できるようになった。ただし、それらを使いこなすためには専門家の存在が不可欠となる。そこで重要な役割を果たしているのが「スポーツデータアナリスト」だ。来年に迫った東京五輪ではスポーツデータアナリストたちの頭脳が、勝敗を左右する可能性が高い。その舞台裏に潜入した。(ライター・中村計/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    勝敗左右するチームの「頭脳」  スポーツアナリストの舞台裏 - Yahoo!ニュース
    imslotter
    imslotter 2019/03/08
    面白い仕事だ!"スポーツデータアナリストに必要な能力は、何はさておき、自由にソフトウェアを使いこなせるITリテラシーだ。そして、それと同等に必要なもの。それは「泥臭さ」である"
  • サーバーレスパターン

    やりたいこと(ユースケース)から利用パターンへ到達できるように、ユースケース主導で紹介。利用するサービスのすべての機能をを覚えなくてもやりたいこと/部分からスタートできます。実際、類似するアーキテクチャの実例が多くあることがわかります。 パターン別のテンプレートから始めてみよう!  チュートリアルで体感しよう! - いくつかのパターンはテンプレート/雛形から始めることができます。それぞれのパターンの「Template」「Sample」「Solution」のリンク先を参照ください。 - 実際に作って動かせるチュートリアルに「Tutorial」「Workshop」リンクからアクセスできます。ちょっとしたトライに費用が気にならないのもサーバーレスの良いところ。 - 各パターンの特性に合わせたエラーハンドリングの記事を拡充中。それぞれのパターンの「エラーハンドリング」リンクからご確認ください。 -

    サーバーレスパターン
    imslotter
    imslotter 2019/03/01
    ありがたや
  • アマゾン、「Dash」ボタンの販売を終了へ

    Amazonは、全世界で「Dash」ボタンの販売を終了することを決めたと米国時間2月28日に明らかにした。人々が使用を続ける限り、同社は既存のDashボタン経由での新規注文をサポートし続ける予定だ。 それでは、Dashボタンはなぜ廃止されるのだろうか。Amazonによると、このデバイスは、コネクテッドホームの概念を今日のものに近づけるのに貢献したため、自らの成功の犠牲になってしまったという。 当初からDashプログラムの拡大に尽力したAmazonのバイスプレジデントのDaniel Rausch氏によると、Dashボタンが最初に発売された2015年の時点では、コネクテッドホームガジェットの選択肢は今よりもはるかに少なかったという。Amazonの従業員は、ペーパータオルやプリンタのインクなどの料雑貨類、わざわざ外出して購入することを面倒くさく感じるほかのあらゆる商品について、「購入の手間を不

    アマゾン、「Dash」ボタンの販売を終了へ
    imslotter
    imslotter 2019/03/01
    Amazon Replenishmentなどにより、より自動化が進む。Alexaなどの汎用入力機により、より複雑な注文をまかなえる。あたりが要因かな。シンプルなことは自動に、難しいところは汎用機にで、居場所がなくなった
  • 新たなる挑戦。自動車部品工場が氷の頂点を目指す|imaimai

    皆さんは、「アイスクライミング」というスポーツをご存知だろうか。 その名の通り、「氷を登る競技」である。もちろんつるつるの氷を手で登るわけではない。アックスと呼ばれる、先端に歯のついた斧を道具に使う。説明するより、見たほうが早いだろう。 この様に、エキサイティングでクレイジーな場所を道具と己の体で登っていくのである。僕なら絶対にやりたくない。まだ死にたくない。しかし、これはれっきとしたスポーツであり、特に寒い地域では競技としても定着し始めていて、次期冬季オリンピックの競技になる可能性もある。僕の勤める旭鉄工および i Smart Technologiesでは、このアイスクライミングの日本代表、門田ギハード氏のアックスを作っている。しかし、なぜ一介の自動車部品工場が、アイスクライミングの道具を作っているのだろう? 発端2018の春、ギハードさんと近況を報告し合う機会があった。学生時代から知っ

    新たなる挑戦。自動車部品工場が氷の頂点を目指す|imaimai
    imslotter
    imslotter 2019/02/23
    いよいよ明日は大会初日。ライブストリームもあります!興味が少しでも湧いた方は是非!https://www.youtube.com/watch?v=PjJvusI8POI&feature=youtu.be
  • Kaggleにおける「特徴量エンジニアリング」の位置づけ 〜『機械学習のための特徴量エンジニアリング』に寄せて〜 - u++の備忘録

    はじめに 『機械学習のための特徴量エンジニアリング』の書誌情報 Kaggleのワークフロー 1. (探索的データ分析) 2. ベースラインモデルの構築 3. Validationの構築 4. 特徴量エンジニアリング 5. ハイパーパラメータ調整 6. アンサンブル 『機械学習のための特徴量エンジニアリング』の貢献箇所 Kaggle観点で書をオススメする読者 おわりに はじめに このたび、『機械学習のための特徴量エンジニアリング』をご恵贈いただきました。 Kaggleと親和性が高い書籍名で、Twitterのタイムラインなどを見るに、Kaggleに興味がある層を中心に大きな注目を集めているようです。 記事では書の発売に寄せて、Kaggleの自分流のワークフローと「特徴量エンジニアリング」の位置づけについての私見を述べます。その上で書がKaggleのワークフローのどの部分に寄与するかを説

    Kaggleにおける「特徴量エンジニアリング」の位置づけ 〜『機械学習のための特徴量エンジニアリング』に寄せて〜 - u++の備忘録
    imslotter
    imslotter 2019/02/22
    守りの特徴量エンジニアリングに最も貢献する。書評+αで学べることがめちゃ多い良記事だ。
  • これでprintデバッグから卒業!VS CodeでPythonデバッグ入門 - karaage. [からあげ]

    追記:VS Codeの入門書をZennでリリースしました ブログで扱ったVS Code関連の記事をまとめて、無料の電子書籍としてZennというプラットフォームでリリースしました。よければ、こちらも参考にしてみてください。 printデバッグから卒業したい! プログラムを書いて問題があったとき必要なのがデバッグですね。私はいつも問題が起こったとき、問題ありそうなところで print(ほにゃらら)として、気になるものを一つずつ中身を確認していました。 デバッガという言葉は知っていて、何度か試したことはあるのですが、いちいちコマンドを打つのが大変で、次にデバッグが必要なときは既にデバッガの使い方を忘れてしまい、結局また1からprintデバッグをするという体たらくでした。 しかし、いい加減もうちょっとレベルアップしないといけないと思い立ったのと、VS Codeというエディタを使いこなすと結構楽にデ

    これでprintデバッグから卒業!VS CodeでPythonデバッグ入門 - karaage. [からあげ]
    imslotter
    imslotter 2019/02/20
    いいよねーこれ
  • あなたにとってCTOの役割は? 「CTO」のさまざまな側面について現役CTOが解説 - はてなニュース

    Chief Technology Officer(CTO)という言葉を聞いたとき、あなたの脳裏にはどんな像が浮かんだだろうか? バリバリにコードを書きながらプロダクト開発を引っ張る人物だろうか。テクノロジーの方向性やビジョンを社内外に発信し、業界からも一目置かれるような存在だろうか。あるいは現場のエンジニアの思いをうまく汲み取ってビジネスに落とし込む、調整能力に優れた人物だろうか。 おそらく答えは、企業の形態や文化、個々人のキャリアプランの描き方によって千差万別だろう。時にはChief Information Officer(CIO)、あるいはテックリードやVP of Engineering(VPoE)と重複した役割を果たすこともある。むしろ「CTOはこうであらねばならぬ」と1つの公式に当てはめようとする方がナンセンスかもしれない。 このようにさまざまな側面を持つ「CTO」だが、そもそもC

    あなたにとってCTOの役割は? 「CTO」のさまざまな側面について現役CTOが解説 - はてなニュース