2009年5月15日のブックマーク (20件)

  • 【TRPG】「エンゼルギア Girl's Side」の発売はまだですか?: かもめのたまご ~TRPG者は今日もゆく~

    しーがる/海鴎のお送りする、 あらゆることをTRPGに絡めて話題にするTRPG脳全開なブログです。 そのうち、他のこともできたらいいなと思っています。 「TRPGってなに?」って方は、こちらへどうぞ。 先週末はエンゼルギア2ndを遊ぶ機会がありました。 付属シナリオの1目はツッコミ所満載のシナリオでしたが、 セッションは非常に楽しく遊べました。 こういうかけ合い中心のセッションは、やはり大好物です。 ところで、女の子PCはやっててなかなか寂しいのですが、 男の子のナビゲーターの導入はまだですか?(ぇ 先日、女の子なギアドライバーPCを演じてきたのですが、 付属シナリオ1のシナリオヒロインにいろんな意味で裏切られw エンディングでは寂しい想いをしてきました。 やはり、女の子ギアドライバーPCのために、 男の子のナビゲーターは必要だと思うのですよ、うん。 なんか、「すくぱに!」をプレイしてい

    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    エンゼルギア:Girl's Side の発売はまだですか?という御話。笑いました
  • 発見 - [TRPG倶楽部いばらき]のブログ

    TRPGに限らず、老害と呼ばれる存在がいます。 最近気が付いた老害への3条件 (自分の我を押し通す為に他人の意見も聞かずに突き進んで)退かぬ (ユーザーフレンドリーの意味を理解せず常時上から目線で)媚びぬ (自分の振る舞いを客観視できず、原因を周りに押し付けて)省みぬ 気をつけようと思いました。

    発見 - [TRPG倶楽部いばらき]のブログ
    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:老害と聖帝の類似性について
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    GM:戦闘で倒されるのだけがモンスターの機能ではないという御話
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:ダンジョンのレバーに反応する御話。笑いました。TRPGしている人には馴染みのシチュエーションですね
  • ゲームの透明性について Game Transparency - ドラゴンは死なず ただまどろむのみ(公開版

    プレイヤー1:おいおい、パーティーが半減しちまったぞ。しかも今月2度目だ! あんたのセッションずいぶん厳しいな。 DM:まてまて、そっちが死んだのは俺のせいじゃないぜ。お前がイーヴル・メイジに使った[火]の攻撃な。あれを敵のファイターに使ってれば抵抗に止められずにダメージ通ってたぞ。 プレイヤー2:なんで[火]の抵抗があんだよ? さっきメイジにスコーチング・バーストを使った時、ダメージが減ってるって言わなかったじゃんか! DM:そっちがデーモンと戦っている間にヒット・ポイントはリジェネレーションで全快していたのさ。 プレイヤー3:リジェネかよ? そいつ精鋭かぁ。 DM:俺が信じられないのは、マミーのオーラ・オヴ・ディスペアの中でいつまでも攻撃を続けたことだよ。攻撃ペナあるじゃん。まあそのペナは俺が脳内で引いていたので、そっちは気付かなくてもしょうがないけどな。 プレイヤー4:それは俺のファ

    ゲームの透明性について Game Transparency - ドラゴンは死なず ただまどろむのみ(公開版
    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    GM:ゲームの情報開示について
  • 卓の人間関係 - そっちはそっちの気晴らし、こっちはこっちの気晴らし

    ●前から考えてるんですが、あまり言われてるのを聞いたことがないので。 ●人間が集まると話の中心になる人っていますよね。押しが強かったり、陽気だったり、好かれやすかったりする花があるタイプ。リーダータイプと言えるかもしれません。外から持ち込まれる関係のこともありますが(先輩、後輩とか)、そういう人が主導権を握る形になります。 ●TRPGで卓につく人間の間でもそういう関係は発生しますよね。中心人物がいるとその人を軸に進行すれば盛り上がるし、話に筋が通り、展開をまとめやすくて楽です。もちろんTRPGの上手さとそういう資質は別のものなので、勢いのある人に悪い方向へ引っ張られてゲームが滅茶苦茶になった、ということもありえます。その点は注意ですね。GMへのアドバイスとして声の大きい人にばかりスポットがあたらないように、他の人にも発言させるように気を配れと書いてあることもあります。 ●逆に主導権をゆずる

    卓の人間関係 - そっちはそっちの気晴らし、こっちはこっちの気晴らし
    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:プレイヤーを、主導権を握る人と、譲る人の、ふたタイプに大別して考える御話
  • (雑メモ)セッションをした後に膨らむ妄想  - 幻視記号@hatena

    あー、あの時こういう手があったな。 もっと、台詞に気を使えばよかったかも。 とか、セッションの反省とともに、 きっと、あのシーンの終わった後こうなったに違いない。 彼らが〜している間に、私は〜してたことにしよう。 とか、妄想が膨らむ。 キャラクターのバックグラウンドを深く考えることで、ロールプレイに真実味が増す。 逆に、設定に縛られてゲーム中に自由な行動が取れなくなってしまうという問題もある。 ま、カジュアルプレイだから楽しめればいーじゃんってこともあるけれどね。 気をつけなきゃいけないのは、そのシーンが誰のシーンなのか。シーンプレイヤーを変にって掛かるような他PCのロールプレイはどうかと思う。 まぁ控えめに。 とは言え、シーンプレイヤーじゃないPCこそ言ったほうが良い場面とか台詞とかもある。その辺を考えて、空気を読まないとなぁ。 これはTRPGの難しさの一つかもしれない。

    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:キャラクターの背景を考えることのメリットとデメリット。及びシーン・プレイヤーをたてるという考え方について
  • 思われているよりも世界は広いようで狭く、狭いようで広いのかも - 卓上戦諸録(D16)

    かつて翻訳RPGがたくさん出ていた時、RPG輸入国だった時代。私たちは、海外の潮流を受け取ることで精一杯だった気がします。海外RPGの動き(というよりも数々の製品)に詰め込まれたアイデアや情報を消化するので精一杯だった時期というのは確かにあるのです。 で、今なんですが。 海外の動向やはやりなどを、あんまり意識しないで遊んでいられる状況ができていると僕は思います。 もちろん、海外ものの情報を仕入れたり、英語RPGを遊んでいる人はいます。そーゆーヘヴィ・ユーザーはほうっておきます。中高生のTRPGファンが、期待の新作として「こんどルーンクエストって言うゲームが出るんだってさー」という話をしていたのが僕らの時代だったとするなら、「今度ダブルクロスが第三版になるんだってー」と言うのが今の中高生のTRPGファンではないでしょうか。 これは日製のTRPGというものをずっとデザイン、発表し日に根

    思われているよりも世界は広いようで狭く、狭いようで広いのかも - 卓上戦諸録(D16)
    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:和製システムの海外への影響と、D&Dにロールプレイ支援システムが導入される可能性について考える御話
  • シーンをPLから提示してもらうシステム:(・_・) | 紙魚砂日記

    ……というのをこのところずっと考えていたのですが、よく考えたら昔ながらの普通のセッション運営がそうじゃんっていう。そういう落ちです。 -- 1.PLからシーンを提示してもらいやすくするための手法 ・PCが何がしたいかが明確である ・大目的 ・小目的 ・PCが何ができるかが明確である ・セッション上扱われるオブジェクトが明示化されている ・人 ・時間 ・場所 ・もの ・GMがPCが自主的に行動することに寛容である、という印象付けが出来ている ・ぶっちゃける/公言する ・PLの出したネタを積極的に拾って見せる -- 2.シーン構築の発想の逆転(というか回帰) ・シーンというのは、その場で即興で作るものである、と考える(基) →導入・クライマックス・キーとなるシーンはあらかじめ考えておいても良いが、それ以外はいちいち作らない方が柔軟性が高くなる -- 3.シーン構築の基素材 ・人 ・セリフ

    シーンをPLから提示してもらうシステム:(・_・) | 紙魚砂日記
    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    メカニズム:プレイヤーからシーンを提案する運用と、その構造について
  • アナログゲーム - にわっちのガンバライド! - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:TRPGがやりたくなってきた人の御話。TCGとTRPGが大好物だけれどビジュアル的に関わりたくない等
  • コンベンションに行くのが億劫だって人は行かないのが正解

    ネット開闢以前からTRPGコンベンションの荒んだ話は絶えることなく語られ続けています。どこどこのサークルは男女問題で揉めている、どこどこのコンベンションには極めつけの問題児がいる、そもそもTRPG界隈にはコミュニケーションの欠陥が著しい、エトセトラエトセトラ…。 結局は「だからTRPGコンベンションやサークルは危険だ」という結論に達するのが流れですけど、かつては井上純弌などプロが率先してやっていたことだし、今でも歴戦のゲーマーが得意気に語ることなど別に珍しいことではありません。 実際、たかだかゲームの集まりにそこまで人間関係こだわってるのって人もかなり粘着質だってのに、言質を裏返せばそんな荒んだ界隈で舵取りをしている自分はなんてタフなんだという自慢があるわけで、ある種の武勇伝になっている所があります。 だからコンベンションの荒んだ話など話半分、語り手も粘着なんだしあんまり気にすることはな

    コンベンションに行くのが億劫だって人は行かないのが正解
    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:コンベンションに行かない、という選択について
  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1906

    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    メカニズム:ゲームの面白さについて考える御話
  • 烏賊学研究所・二号館Enigma of Hit Dice

    ▼世は 4 版全盛と思われますが、まだまだうちじゃあ 3.5 版が現役で全盛です。というか、3.5 版がまだあまりにもい尽くせていなすぎる、って事情は大きいですが。まだまだ 3.5 版を遊び足りないぜ。 で、「展開が終了したけど、まだルールブックが妥当な値段で買えるシステム」の強さをしみじみと感じる更新が CDS:PE さまに出てました。 「武器・装備表」「毒、病気etc,」「クラス一覧」「神格一覧」「技能一覧」「DM用便利ツール」 どれも、確実に「日語版・完全版」ですぜ、完全版。 展開終了してればこそです。スゲェ。 ……でまぁ、「そうだよな、3.5 版の商品展開は終わったんだよな……」としみじみ思いつつ、そういえば、3.5 版最大の疑問だった点について。あ、あくまで感想でっせ、感想。感触、印象。そんな感じの。 なんで 3.5 版はあそこまで「ヒットダイスロールの一発勝負」に固執したん

    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    D&D:3.5 版は「ヒットダイスロールの一発勝負」に、なぜ固執したのか、という御話
  • 幕間雑談「テロアクション」 - スカラボ

    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:テロアクションの御話
  • サイレス中尉→ちっちゃいけど21歳。強かなミニスカガーター召喚術師。 | --for WAM.

    怪奇生物M。最近はベランダと廊下によく出没している。 近寄るとくねくねと動く。その時に腹を撫でると噛まれる。何故だ。当たり前か。 しかし最近、ここには定例会の報告しか書いてないように思える。いや日々が眠いんだよマジで。 mixiの日記をこっちにあげてもいいのだが…あっちはあっちで国文科キモスw な記事書いてるからなあ。やっぱ書き下ろしの方向で。 というわけで今日は、最近よく聞こえてくる、 「TRPGって何ですか、かなり怪しいですよ」 という疑問に体当たりしつつ書いていこうかと思います。当たって砕けて玉砕しちゃうぞ。 というわけで。 TRPGとは「テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム」の略であります。 基的には、いわゆるRPGなのです。 が、このRPGにはハードもソフトも要りません。 最低限必要なのは、参加者(プレイヤー/以下PL)のみ。 参加者のうち一人がゲームマスター(以下GM)

    サイレス中尉→ちっちゃいけど21歳。強かなミニスカガーター召喚術師。 | --for WAM.
    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:TRPGの説明と紹介。宝箱を例にした御話など
  • セレスティアルのブログ(せれ☆ぶろ): 参加自由の運営会議

    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:サークル運営の御話
  • hekc081403ストーリーテラー:サークル活動: archives~TRPG論考集積所

    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:サークルでの人集めと、その後の活動方法について考える御話
  • 良いゲームには良いシステム - system

    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:良いゲームには良いシステムが必要という御話
  • スキルワイヤと非正規労働者 - さり海馬

    …もしくは「Unwiredがあんまり未来な感じがしない件」かな。 参照: Unwiredがぜんぜん未来じゃない件 シャドウランにはスキルソフトというものがあります。これはその人が来持っていない技能を後付で与えてくれるサイバーウェアです。たいした改造は必要なく、チップを差し込むだけでその時々に応じて技能を使えるようになるので、とても便利な代物です。 この時代(2050年代)になると、このチップのおかげでまず「単純労働」とか「非熟練労働者」というものがほぼ根絶されます。単純労働はロボットやドローンのオートパイロットで代替されてしまいますし、人間の判断力が必要な場所でも、必要な技能はチップを差し込むだけで手に入るからです。企業側は時間と手間がかかる従業員の「教育」というものをしなくなり、単にチップを与えるだけでいいことになります。 しかしこのチップはあくまで技能を「使えるようにする」だけのもの

    スキルワイヤと非正規労働者 - さり海馬
    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    全般:スキル・ソフトのある未来の御話。シャドウランの背景世界について
  • リプレイを読んで - たいぺいのどうって事ない日々

    この前、「ネクロニカ*1」というTRPGが開発されているらしいと書いた*2。で、「つぎはぎだよりvol.3*3」に先行リプレイが載っているというので読んでみる。感想。 エグイ! このTRPGは人類が滅亡した後の世界で自我を持った少女ゾンビとなるゲームだ。で、何がエグイか。 このゲーム、ダメージを受けると身体の各部位が破損する。例えば、頭には【のうみそ】【めだま】【あご】なんていうパーツがあり、ダメージを受けるとそれが破壊されていく。数値表示ではなくパーツが吹き飛ぶという事でゾンビ物としてのイメージを強めているわけだ。ちなみに、倒した敵からパーツを剥ぎ取って自分に付ける事によって「回復」を行えるみたいだ。 また狂気点という物があり、それが溜まると自我が崩壊していく。で、一定以上の狂気点が溜まると自我のない蠢く死体に成り下がるらしい。 さらに、リプレイの設定からもかなり救いのない世界観である事

    リプレイを読んで - たいぺいのどうって事ない日々
    inouekari
    inouekari 2009/05/15
    ネクロニカ:新作TRPGの紹介。これは期待