タグ

2012年4月2日のブックマーク (8件)

  • 「残業などやめてとっとと家に帰りやがれ」長時間労働と能率低下をバランスする

    「残業などやめてとっとと家に帰れ」“Go the F*** Home” この刺激的なタイトルは、Pam Selleさんがフィラデルフィアで行われた Igniteで行ったライトニングトークの題名です。 Ignite は20枚のスライドをちょうど15秒ずつ表示して行うプレゼンなので、場の雰囲気もくだけていて、動画をみれば分かるとおりこんなタイトルの発表も快く受け入れられているようです。 「どれだけ自分が仕事をしていて、いっぱいいっぱいかについて愚痴をいってばかりの人にはもうたくさんだわ!」 こう切り出した Selle さんには、ちゃんとした理屈があります。働いて給与を得ている人間は、経済学的にみれば「生産要素」という資でしかないという側面があり、ほとんど同じ給与で長く働けば働くほど、時間あたりの自分の価値は低くなってしまいます。 また、長く続ければ続けるほど何かを成し遂げているつもりになりま

    「残業などやめてとっとと家に帰りやがれ」長時間労働と能率低下をバランスする
  • パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント - stj064 Life Lab

    Twitterで紹介されていたこの資料。 実際見てみたらホントに美しい資料だったので、どんな点がよかったのか、また自分の資料作りに生かしていけそうか、ポイントを抽出してまとめてみようと思います。 「ページタイトル」と「メッセージライン」を分ける レイアウトは以下の画像のように要素が配置されています。 特徴的なのは、「ページタイトル」と「メッセージライン」を分けていること。これは自分も前々職のコンサルティング会社時代に馴染んだ形ですが、そこから移ったあとは、この区別ができていない例をたくさん見かけました。 ページタイトルを大きなフォントで載せることはスペースの無駄使いになりますし、逆に主張したいことを小さな領域に押し込めてしまうと無視されてしまう恐れもあります。 用途にもよりますが、調査レポートなどはこうした形の方が、要点が読み手に伝わりやすいのではないかと思います。 絶対値より、変化率や差

    パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント - stj064 Life Lab
  • フォントの基本的な選び方

    フォントの基的な選び方を、備忘録的にまとめてみました。 フォントをどう選んだら良いのかわからない、もしくは選ぶのに時間がかかるという初心者さん向けです。 フォントには、それぞれ書体によって特徴があり、ユーザーに与えたい印象によって書体を選ぶ必要があります。 (それに縛られすぎてもいけませんが…(あえてインパクトを出すために違う印象のフォントを組み合わせたりする)、基的な選び方として知っておくと良いと思います。) 私は以下の順番でフォントを選んでいます。 恐らく他のデザイナーさんも、この順番だと思います。 1. フォントの系統選び 2. 選んだ系統から、さらに書体を選ぶ 3. 書体のウェイトを決める 4. 字間の調整 さらに具体的な手順を1つずつ説明していきます。 1. フォントの系統選び 日では、和文フォントと欧文フォントの2つを使います。 また、和文フォントは、以下の4つに大きく分

    フォントの基本的な選び方
  • http://neetetsu.com/archives/51803410.html

  • Android携帯、タブレットをUser Agentで区別するRubyの正規表現|DIGITAL SQUADブログ

    Android携帯、タブレットをUser Agentで区別するRubyの正規表現 Andorid端末でも携帯とタブレットをUser Agent/ユーザーエージェントで区別するRubyの正規表現を考えてみた。Google ウェブマスター向け公式ブログ: Android のユーザーエージェントの検出についてによると、Android携帯はUser Agentに'Mobile'という文字を含んで、タブレットは含まないということ(※)なので、これに基づいた正規表現を考えてみる。 Android携帯/Android.*Mobile/ =~ request.env["HTTP_USER_AGENT"] Androidタブレット/(?!(Android.*Mobile)+)Android/=~ request.env["HTTP_USER_AGENT"] こんな感じで一応区別できているようだが、タブレット

    Android携帯、タブレットをUser Agentで区別するRubyの正規表現|DIGITAL SQUADブログ
  • paperboy&co. 影武者 採用枠1名【非常勤/出来高制】

    paperboy&co. / 【急募】弊社代表取締役社長 佐藤健太郎の影武者 採用枠1名【非常勤/出来高制】2003年に運営を開始したレンタルサーバー「ロリポップ!」がお陰さまで、サービス開始より10周年を迎え、創業以来順調に増収増益を重ねてきた弊社paperboy&co.ですが、2008年に上場して以降、佐藤の近辺には、金の匂いを嗅ぎつけたよからぬ者の影が絶えずちらついており、常に予測不能な危険が潜んでいる状況が続いております。先日、数百名の学生を集めて開催された新卒説明会では、佐藤の控え室で無数の撒きビシをばらまかれるといった緊急事態も発生し、これ以上弊社社員だけで佐藤の命を守ることは難しいと判断し、この求人公開に至りました。皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。 応募はtwitterアカウントをご用意の上、以下のフォームより佐藤健太郎にもっとも似ている写真をアップロードして

    inouetakuya
    inouetakuya 2012/04/02
    ちょw かおー!
  • ペパボの説明会にいってきました! | 悲観的妄想日記

    ペパボの説明会にいってきましたー! ものづくり学校に続き2回目の説明会。 前回のアットホームな雰囲気とはまた違うのかなとおもいましたが、そんなことはなく、変わらずやさしく素敵な説明会でした! はじまってすぐでてきた、説明会の注意事項はだいすきな 地獄のミサワイラストww ミサワww ミサワ好き大興奮ww そうして… いきなりでてきたのは、 宇宙服のケンタロさんでした 思いの外格派で、…笑 爆笑してしまいました… 会社概要や、ケンタロさんの体重変化、ケンタロさんの彼女の有無についてのプレゼンがありましたが、あらためてケンタロさんは熱くてロマンを持った方だなと思いました。 当に素敵な方です。 その後もムービーなどがあり、 これはかなり下ネタだったわけですが、 はい。 質疑応答も かなり下ネタだったわけですが、 はい。 いやいや もちろん、ちゃんと真面目なところもありました。 人と人とのつな

  • paperboy&co. 様から、内定を頂きました。 | 悲観的妄想日記

    日、ペパボから内定をいただくことができました。 当に、感謝の気持ちでいっぱいです。 ペパボと出会い、そしてこうして縁し、ありがたくも内定をいただくことができたのも、これまで、様々な方々に支えていただき、そして応援していただいたおかげです。 今はただ、そんな方々お一人お一人への恩返しをしていくことが、私の使命だと思います。 仲間たち、友人、今回就職活動中縁した方々、オモコロのシモダさん、創業者の家入さん、そして家族。 その誰もが、当に私の大切な一生涯の財産です。 これから、更に一層心を磨き、そして学び、実社会で活躍できる人材となるため、そしてまた、自分の夢をかなえていくため、精一杯全力で挑戦の日々を送ってまいります。 ペパボに出逢えたのも、病気をして、高校を辞めたことがきっかけでした。 自分の境遇に嘆くこともありました。 けれど、今まで体験したことにはすべてに意味があったんだと、今はっ