タグ

2015年7月26日のブックマーク (5件)

  • 『プログラム書法 第2版』に学ぶコメントの書き方の基礎 - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel

    ゴールデンウィークなので折角だから借りてきた。 プログラム書法 第2版 作者: Brian W.Kernighan,P.J.Plauger,木村泉出版社/メーカー: 共立出版発売日: 1982/06/20メディア: 単行購入: 1人 クリック: 166回この商品を含むブログ (31件) を見る──というのは嘘。実際の所は、図書館のカードを更新しに行ったついでに気の迷いで借りてしまっただけ。 以前も借りたことがあるのだが、『プログラム書法 第2版』は良いではあるけどちょっと古すぎる。サンプルコードがFortran*1やPL/I*2である時点でこのの良さが大幅に削がれている。21世紀のプログラマには色々と厳しい。 まあ今や後継たる『プログラミング作法』がある訳で、普通はそちらを推奨するのだが。 ただ何というか、コメントの書き方に関する記述は『プログラム書法』の方が分かりやすいと思うのだ。

    『プログラム書法 第2版』に学ぶコメントの書き方の基礎 - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel
  • はてなブログ一周年(超)のPVアクセスとアドセンス収益 - 空飛ぶ畳

    2015-07-26 はてなブログ一周年(超)のPVアクセスとアドセンス収益 ブログのこと スポンサードリンク 気が付けばブログを開始して一年がとっくに過ぎていました。 正確には6月後半です。一ヶ月前ですね。 このブログではアクセス(PV)やアドセンス収益はあまり書かないのですが、一年ブログを続けた結果ですので、記念とはてなブログを始める(始めた)人への参考にでもなればと思います。 はてなブログを一年続けたアクセス(PV)状況 去年の6月後半から始めて、7月、8月はほぼ10桁台のPVでした。 3ヶ月目ぐらいから徐々に増えていき、日平均が100PVになり、200、300、500PVと徐々に緩やかに伸びていきました。 1000PV(日)を過ぎ始めたのはブログを開始して8ヶ月後ぐらいです。 そして現在は約2000PV(日)ぐらいを平均で得ている状況です。 ちなみに記事数はこの記事で145記事目

    はてなブログ一周年(超)のPVアクセスとアドセンス収益 - 空飛ぶ畳
  • 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか

    Masahito ZembutsuEngineer / Technology Evangelist at SAKURA Internet, Inc.

    運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
  • 僕がアクセンチュアを辞めた理由 - 元外資系コンサルタントがなぜ鎌倉で自給的生活をはじめたか?

    2月末をもって、12年間勤めたアクセンチュア株式会社を退社することにしました。お世話になった皆様方には当に感謝しています。 これから述べることは、もちろん個人的見解です。もし、アクセンチュアの内部批判・告発を待ち望んている学生さんや転職希望者の方には期待はずれな記事になると思うので、他のサイトを当たってみてください。 アクセンチュアという会社は僕にとっては期待通り「会社員として最大限の自由を享受できるシステム」であり、素晴らしい環境でした。 僕はそういう意味で居心地がよかったのですが、そこから離れる意味というのは、アクセンチュアが先導してきたグローバル資主義経済のシステムをつくるチームから一度離脱して、オルタナティブなシステムをつくる側に回ることにしたということです。 はじめにアクセンチュアがなぜ会社員にとって最も自由な環境なのかについて話しておきたいと思います。 一方でその環境がパラ

    僕がアクセンチュアを辞めた理由 - 元外資系コンサルタントがなぜ鎌倉で自給的生活をはじめたか?
  • Ruby 製バッチ処理を省メモリ化した - おいちゃんと呼ばれています

    少し前に Ruby 製のバッチ処理を省メモリ化したときの話をメモしておきます。 どのようなバッチ処理だったか 動画共有サイトにアップされた動画がオトナの事情によって削除されることがしばしばあるということは周知のことだと思う。そこで、一定時間おきに配信元サイトをチェックして、もし動画が配信元から削除されていたら、当該動画をこちらのサイトでも動画一覧に表示させないようにする、検索に引っ掛からないようにする、ということをやっていた。 便宜上、そのバッチ処理のことを「(動画の)存在確認くん」と呼ぶ。 oom-killer に殺されていた 彼は非常にデキる子だったが、なんか最近、動画の落とし漏れがあるなーと感じた。原因を調べたら、メモリをい過ぎて oom-killer に殺されていた。 cat /var/log/messages Apr 6 12:46:45 xxx001 kernel: Out

    Ruby 製バッチ処理を省メモリ化した - おいちゃんと呼ばれています
    inouetakuya
    inouetakuya 2015/07/26
    少し前に Ruby 製のバッチ処理を省メモリ化したときの話をブログに書きました