タグ

2014年10月4日のブックマーク (23件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

  • イングランドで導入が叫ばれるルーニー・ルールとは?

    イングランドで導入が叫ばれるルーニー・ルールとは? 現在イングランドメディアで盛んに取り上げられている話題の一つに、「ルーニー・ルールを採用すべきか」というものがある。 2014年10月04日(土)20時20分配信 text by 編集部 photo Getty Images タグ: イングランド, チャンピオンシップ, プレミアリーグ 現在イングランドメディアで盛んに取り上げられている話題の一つに、「ルーニー・ルールを採用すべきか」というものがある。 以前から導入の是非について議論されていたが、事の発端は、プロサッカー選手協会(PFA)会長ゴードン・テイラーが発した「フットボールの世界には隠れた差別が存在する」という発言。先月23日にイギリス国営放送『BBC』が報じたものだ。 彼が言及したのは、イングランド・フットボール界のコーチングスタッフに黒人や少数派民族の人間が少ないという点。実際

    イングランドで導入が叫ばれるルーニー・ルールとは?
  • 太鼓の使用について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    太鼓使用についての進捗をご報告いたします。 応援スタイルについて様々な模索がある中、8月30日、9月20日の試合後リーディングチームや応援スタイルについて、自発的に応援に取り組むグループが話し合いを行い、多くのサポーターが参加し議論をしたという報告を受けております。 クラブが太鼓の使用を禁止しているのではなく、クラブは太鼓申請グループと太鼓使用に関して話し合ってきました。 最近は、申請グループのほか自発的に応援に取り組むグループも加わったサポーター間での議論が進んでおります。 このような状況を受け、申請制としてきた太鼓使用については、自発的に応援に取り組むグループの議論を見守り、判断を委ねることといたしました。 今後、自発的に応援に取り組むグループから太鼓使用等について申し出がありましたら、クラブは安全なスタジアム構築の観点を含め自発的に応援に取り組むグループとの対話を継続して参ります。

    太鼓の使用について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    inumash
    inumash 2014/10/04
    公式のリリースとして出す文章じゃないだろこれ。わざとわかりにくくしてるのかもしれないけど、見てるのサポだけじゃないんだからさぁ。
  • 香港警察、民主化デモ隊への襲撃をめぐり犯罪組織員ら19人拘束

    香港(Hong Kong)の九竜(Kowloon)地区で、民主化デモに批判的な人たちから罵声を浴びせられる警察官(2014年10月3日撮影)。(c)AFP/ANTHONY WALLACE 【10月4日 AFP】香港(Hong Kong)警察は4日朝、民主化を求めるデモ参加者が負傷した、中国政府支持者らを含む集団による襲撃をめぐり、「三合会」(香港を拠点とする犯罪組織の総称)の構成員と疑われる8人を含む19人を拘束したことを明らかにした。(c)AFP/Katy Lee

    香港警察、民主化デモ隊への襲撃をめぐり犯罪組織員ら19人拘束
    inumash
    inumash 2014/10/04
    政府絡みなんだろうけど、金融街を占拠してるからそっち経由での圧力ってこともあったりすんのかね。いずれにせよ本職の方が学生デモを襲ってもメリットないしなぁ
  • ■犬達が戦うゲームを妄想して描いてみた

    犬種に偏りがあるのは私の趣味です。曲>"Invaders Must Die" by The prodigyマイリス>> mylist/2746851画像置き場>>https://plus.google.com/photos/112317426666119792241/albums/6065030270921714433

    ■犬達が戦うゲームを妄想して描いてみた
    inumash
    inumash 2014/10/04
    かっこいい!
  • 古代ローマから英国海軍まで欧州を中心に近代以前の海戦の歴史 | Kousyoublog

    序章 船の誕生船の誕生がいつのことだったか、はっきりとしたことはわからないが、少なくとも紀元前八千年頃にまで遡ることが出来る。 有史、人類は木の幹を束ねて「筏(いかだ)」を作り、長い棒きれを「櫂(オール)」にして海に浮かべ沿岸に漕ぎ出した。あるいは筏ではなく丸太を一浮かべただけだったかもしれないし、皮袋だったかもしれない。次の段階、束ねた木の前方を削り流線形にしてより進みやすく改造する。「船首」と「船尾」の区別の始まりだ。やがて巨大な樹木をくり抜いたカヌーや、木々を組み合わせた骨組みにパピルスやイグサ、丈夫な樹皮を張り付けて防水加工した船を造り始める。 紀元前四千年中期、世界最古の帆掛け船がメソポタミアに登場、紀元前四千年後期のエジプトでもより改造された帆掛け船が見られるようになる。「マスト」と「帆(セイル)」の誕生は最初の画期であった。ゆっくりと技術革新を繰り返しつつ海上移動・運送に使

    古代ローマから英国海軍まで欧州を中心に近代以前の海戦の歴史 | Kousyoublog
  • 金融街を占拠せよ@香港:日経ビジネスオンライン

    香港が緊迫している。9月28日未明から、中国が押し付けようとしている「ニセの普通選挙」に抵抗し、「真の普通選挙」実施を求める学生や活動家らが予告を前倒しにして「金融街占拠」開始を宣言した。 警察隊はこれに対して、すでに催涙弾を使用。また実弾発砲も辞さないと脅しをかけている。26~27日に政府庁舎前で、すでに集会をはじめていた学生たちが、一部政府庁舎に乱入したのをきっかけに、警官隊は催涙弾を使用し、未成年を含む抗議活動の学生ら70人以上を逮捕している。報道によれば、これは1967年の左派暴動以来の緊迫状況だという。金融街占拠の様子は、youtubeなどでライブ中継されており、市民や学生たちが警官隊と対峙している映像も流れていた。 「ニセ普通選挙」に抗議、前倒しで占拠を開始 この状況の背景は詳しくは説明しない。以前に当コラム欄に寄稿した「香港はニセの普通選挙に抵抗できるか」を参照してほしい。

    金融街を占拠せよ@香港:日経ビジネスオンライン
  • カレーなぜ変身? 印→英→日、国民食の秘話 編集委員 小林明 - 日本経済新聞

    「すごくおいしいですね。一体、これはなんという料理ですか?」インド人に日カレーべさせると、こんな感想がよく返ってくるという。実際に日場インドのカレーべ比べてみると味も形状も大きく違っているためだ。日・印で大きく違うカレー香辛料のよく効いた汁気の多いソースをパサパサした細長いインディカ米や小麦粉を焼いたナンでべるのがインドの典型的なカレー。これに対して、とろみのあるソース

    カレーなぜ変身? 印→英→日、国民食の秘話 編集委員 小林明 - 日本経済新聞
  • ほんだし活用術レシピの「鶏ときのこのだし炊きご飯」を無印良品の土釜で作ってみました - AIUEO Lab2

    テレビCMで小栗旬さんが紹介している「鶏ときのこのだし炊きご飯」が美味しそう!と夫婦で盛り上がり、具材もあったので作ってみました。 ちょっとの手間で、夕飯がとっても豪華に!ご飯を炊くのに使うのは、無印良品の土釜おこげです。 土釜でご飯がウマい!最高に美味く炊ける「無印良品の土釜おこげ」 - AIUEO Lab2 スポンサーリンク 参考にしたレシピはこちら だし香る☆鶏ときのこのだし炊きご飯のレシピ・作り方・献立|レシピ大百科(レシピ料理)|【味の素パーク】 : 米やしめじを使った料理 材料 米 2合・水 適量・油揚げ 1枚・しめじ 1/2パック・にんじん 1/2・しょうが 1/2かけ・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・ ほんだし 小さじ山盛り1(4g)・塩少々 昨日はおかずに紅茶鶏を作っていたので、炊き込みご飯には鶏を入れるのをひかえました。 もとのレシピは「ほんだし」が多すぎるので半

    ほんだし活用術レシピの「鶏ときのこのだし炊きご飯」を無印良品の土釜で作ってみました - AIUEO Lab2
  • 自分史上最高のハンバーグに出会う!200万人が選んだ人気おかずランキング

    目玉特集は、「200万人以上が選んだ!人気おかず&お菓子ランキング100」。約60万点以上の料理レシピがチェックできる「レシピブログ」で2014年上半期、アクセス数が多かった人気料理を一挙にランキング

    自分史上最高のハンバーグに出会う!200万人が選んだ人気おかずランキング
  • 消滅危機のチバスUSA。人種差別訴訟にも発展したオーナーの愚行。加地亮の未来はどうなる?

    消滅危機のチバスUSA。人種差別訴訟にも発展したオーナーの愚行。加地亮の未来はどうなる? 来シーズン、新たなスタートを切るMLSにおいて、唯一不参加となりそうなクラブがある。加地亮が所属するチバスUSAだ。メキシコのCDグアダラハラの姉妹クラブとして発足したものの、経営の失敗で売却と活動休止を余儀なくされた。 2014年10月03日(金)11時33分配信 text by ダン・オロウィッツ photo Getty Images , mlssoccer.com タグ: focus, MLS, アメリカ, チバスUSA, 加地亮, 問題, 差別 チバスUSAのファンが9月29日(月)の朝、落胆と共に目を覚ましたことに驚きはなかった。クラブの歴史上、最悪のシーズン(前日にはシアトル・サウンダースとのアウェー戦で2-4の大破を喫した)となりそうな中、より大きな失望に包まれるかもしれない。 ESPN

    消滅危機のチバスUSA。人種差別訴訟にも発展したオーナーの愚行。加地亮の未来はどうなる?
    inumash
    inumash 2014/10/04
    加地さんの行ったとこ、いまこんなことになってんのか
  • 『マラドロワ』以来12年ぶりの傑作/Weezer『Everything Will Be Alright In the End』 - シン・くりごはんが嫌い

    Weezerの新作である『Everything Will Be Alright In the End』を聴いた。 このアルバムがリリースされた記念なのか、あるサイトでWeezerの歴代アルバムランクが発表された。大概は「的外れだわー」とパソコンの画面にむかって文句をいうわけだが、珍しくこの手のものでは完全同意である。ただ失敗作といわれて売り上げもガクっと落ち込んだ『ピンカートン』を最初に評価したのは日だということは強く主張しておきたい。 ウィーザーの歴代アルバムを米サイトConsequence of Soundがランク付け - amass さて、Weezerといえば『マラドロワ』以降、新作が出るたびに日盤の帯に“傑作”という文字が出てくるイメージがあって、ファンはそれに毎回躍らされるというのが通例であった。それもこれもファースト/セカンドがロック史に残るような名盤だったからである。「そ

    『マラドロワ』以来12年ぶりの傑作/Weezer『Everything Will Be Alright In the End』 - シン・くりごはんが嫌い
  • ネット生活を幸せにする宗教 Virtual Religion

    言葉遣いに気を遣います 正しい内容と正しい伝え方、両方がそろってはじめて相手に届く言葉となります。 例えば、以下のような言葉遣いやふるまいを避けます。 「幼稚」「幼稚園児並み」「小学生並み」などの人格批判。そのような言葉を使うことによって、むしろ自らの幼稚さをさらすことになります。 「毒舌」「毒吐き」という自称。人を傷つけることを平気で言うし、それを許してください、という主張です。 「質」。多くの文脈では、「私が言いたいこと」「私が大事だと思っていること」などで十分です。 「マスゴミ」などの罵倒。「マスコミ」で十分です。むしろ、マスコミへの過剰な期待をさらすことになります。 「マスコミが触れない」。いわゆる「悪魔の証明」です。「私はマスコミでは見たことがない」で十分ですし、あなたが知っている時点で十分マスに伝わっています。 「論破」。議論は相手あってのものです。相手を「破」してしまうと、

    ネット生活を幸せにする宗教 Virtual Religion
    inumash
    inumash 2014/10/04
    いいなこれw
  • サッカー女子 人工芝での試合は不服と提訴 NHKニュース

    来年6月にカナダで開幕するサッカーの女子ワールドカップで、試合が人工芝で行われることを不服として、世界の11チームの主力選手がFIFA=国際サッカー連盟などを提訴しました。 サッカーの女子ワールドカップは、24チームが出場して来年6月からカナダの6つの都市で行われ、日本代表「なでしこジャパン」が大会2連覇を目指します。 この大会で、試合が人工芝で行われることを不服として1日、世界の11チームの主力選手が大会を主催するFIFAと運営に当たるカナダサッカー協会をカナダ・オンタリオ州の人権裁判所に提訴しました。 訴えを起こしたのはアメリカ代表のフォワード、ワンバック選手や去年の年間最優秀選手賞を獲得したドイツ代表のゴールキーパー、アンゲラー選手のほか、日のフォワード、大儀見優季選手などです。 訴えによりますと、選手たちは人工芝でのプレーはやけどなどのけがにつながるうえ、男子のワールドカップでは

    inumash
    inumash 2014/10/04
    確か男子の日本代表もW杯予選で北朝鮮とやったとき人工芝のスタジアムで試合してたよね。芝は環境とコストの問題だから難しいよなぁ。
  • パク・チソンがマンUに復帰 クラブアンバサダーに就任(海外の反応) : ワールドサッカーファン 海外の反応

    いつもワールドサッカーファン海外の反応を訪問して頂きありがとうございます。この度サイトを移転しました。 https://www.world-soccer-fan.com/ ブックマークやお気に入り登録されている方はお手数ですが変更お願いいたします。 RSS https://www.world-soccer-fan.com/rss マンチェスター・ユナイテッドは2日、11-12シーズンまで在籍したパク・チソン氏がクラブのアンバサダーに就任すると発表した。今月5日に行われるエバートン戦のキックオフ前に就任セレモニーを行うという。 2005年から12年まで在籍したパク・チソンは、4度のプレミアリーグ優勝、3度のリーグカップ優勝、欧州CL、クラブW杯の優勝に貢献した。退団後はQPR、PSVでプレーし、今年5月14日に膝の怪我を理由に現役生活からの引退を発表していた。(ゲキサカ)海外の反応をまとめま

    パク・チソンがマンUに復帰 クラブアンバサダーに就任(海外の反応) : ワールドサッカーファン 海外の反応
    inumash
    inumash 2014/10/04
    おお、アンバサダーになったのか。日本にもそのうち来るかな?
  • 東京ヴェルディのユニフォーム胸ロゴ決定!有志ら設立の「緑の心臓」が7000万円支援 :

    経営難が続くJ2東京Vに待望の“胸スポンサー”が付いたことが2日、明らかになった。 これまで空白だったユニホームの胸部分に「一般社団法人緑の心臓」(東京都千代田区)のロゴが掲出されることが決まったもので、残り8試合となった今季の契約としては超破格の7000万円(推定)というビッグな内容。9月15日に就任した冨樫剛一監督(43)のもと、一丸となってJ3降格危機からの脱出を目指す選手たちは、4日のJ2第35節・熊戦(駒沢)からロゴ入りの新ユニホームを着て試合に臨むことになった。 残り8試合というこの時期から胸スポンサーが付くことは珍しく、しかもこれだけの破格な契約内容となると極めて異例。その背景には「ヴェルディを救いたい」と名乗り出た有志の存在がある。 複数の支援者が「ファン、パートナーを含めた東京ヴェルディに関わる全員が一致団結できる言葉をユニホーム胸部分に掲出したい」との思いから「一般社

    東京ヴェルディのユニフォーム胸ロゴ決定!有志ら設立の「緑の心臓」が7000万円支援 :
  • 中共が武力鎮圧しない限り香港は必ず勝利する!リム・カーワイ監督による民主化デモ現地レポート - webDICE

    香港で9月22日から、大学生・中高生を中心として政治的自由の拡大を求め抗議のデモ行動が行われている。中国政府が先月、初めて普通選挙制度が導入される予定の2017年の次期香港行政長官選挙に、中国政府寄りの委員会が認めた人物しか立候補させないという方針を示したことに反発。デモ隊を鎮圧するために警察隊が導入されている。 マレーシア出身で映画『アフター・オール・ディーズ・イヤーズ』『マジック&ロス』『新世界の夜明け』『FLY ME TO MINAMI -恋するミナミ-』などを手がけるリム・カーワイ監督が、現地香港から自身のTwitterそしてFacebookで学生たちの授業ボイコットからデモの模様までをアップし続けている。今回はリム・カーワイ監督の許可を得て、デモのレポートを再構成し掲載する。 【9月22日】ボイコット運動1日目 学生たちは授業をさぼっているわけではない 中国圏だけじゃなくて東南ア

    中共が武力鎮圧しない限り香港は必ず勝利する!リム・カーワイ監督による民主化デモ現地レポート - webDICE
  • 死の直前に撮った噴煙、妻が公開「命がけの写真だから」:朝日新聞デジタル

    1人で御嶽山を登山中、噴石に当たって亡くなった長野県池田町の野口泉水(いずみ)さん(59)は、死の直前まで、入道雲のように広がる灰色の噴煙を撮影していた。弘美さんが3日、遺体とともに戻ってきたカメラの写真を公開した。 山頂付近の噴煙の様子が写っていたのは4枚。逃げ惑う登山者の姿も写っていた。 野口さんは、近所でウオーキングを始めた弘美さんに登山を勧めた。景色のよい美ケ原高原、北アルプスの五竜岳。昨年から2人で登ってきた。この日は仕事の休みが合わなかった。 弘美さんは「噴火の写真なんか撮っていないで逃げてほしかった。でも、命がけで撮った迫力ある写真だから、みんなに見てもらいたい」。 建設会社でダムや道路建設の現場責任者をしていた野口さん。上司は「面倒見がよく、どんな人からも慕われた」。昨年は地元自治会の班長も務めた。 紅葉で色づく木々や足元に咲く白い草花……。カメラには御嶽山の自然を写した

    死の直前に撮った噴煙、妻が公開「命がけの写真だから」:朝日新聞デジタル
  • “従軍慰安婦”誤報で海外発信の方策検討へ NHKニュース

    自民党は、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡って、朝日新聞が一部の記事を取り消したことを踏まえ、日の名誉を回復する必要があるとして、今後の海外に向けた情報発信の方策などについて検討を急ぐことにしています。 いわゆる従軍慰安婦の問題を巡って、朝日新聞はことし8月、自社のこれまでの報道を検証する特集記事を掲載し「慰安婦を強制連行した」とする日人男性の証言に基づく記事について、「証言は虚偽だと判断した」として記事を取り消しました。 これを踏まえ、自民党は「虚偽の男性証言を基に、国連の委員会が日に対し、国家としての責任を認めて公式に謝罪するよう勧告するなどの影響が広がっており、日の名誉回復に向け、党としても取り組む必要がある」として、党内に特命委員会を新たに設けることになりました。 これに関連して安倍総理大臣は、「国ぐるみで女性を性奴隷にしたとの、いわれなき中傷が世界で行われている。誤報によって

    inumash
    inumash 2014/10/04
    名誉をデマゴギーによって回復しようとしてもいい成果は得られないだろうにな。やろうとしてる人たちはデマゴギーだと思ってないんだろうけど
  • いえ、あなたの言葉が軽すぎるのです。

    まとめ 『差別撤廃 東京大行進』で誰が排除されたのか。 「内ゲバ」だと勘違いしてる人がいるようですが、まったく違いますので、その認識は改めたほうがいいと思います。 58450 pv 676 93 users 45 なんでもないひと @qianbianwanhua 「差別撤廃 東京大行進」について、一部のひとだけなのかどうかもわからないが、今の状況は、差別と憎悪の対象が「在日コリアン含むマイノリティ」から「あからさまに差別発言してる人」になっただけの状況に思える。差別と憎悪と暴力という状況は変わらない、矛先が変わっただけのように。 2013-09-21 10:41:46 なんでもないひと @qianbianwanhua この状況をあまり知らずに大行進に参加する予定の方たちもいると思う。私もよく知っている訳ではないが、TLで見かける「反差別」側の暴力的なtwなどを見るにつけ、この状況を知ってい

    いえ、あなたの言葉が軽すぎるのです。
    inumash
    inumash 2014/10/04
    あったあった。仲パレじゃなくて東京大行進のときだったか。ちょうど一年前。
  • 王様は裸である -一部の反レイシズムカウンターが暴走する理由-

    「サブカル」罵倒、「安倍氏ね」、その他いろいろ、ここ数日に自分がつぶやいた、一部の反レイシズムカウンター陣営の党派性と独善性に対する苦言のまとめ。

    王様は裸である -一部の反レイシズムカウンターが暴走する理由-
    inumash
    inumash 2014/10/04
    すごい示唆的な内容なのにコメント欄が残念な感じだわ。
  • 野間さんが明らかな嘘をついて町山さんへの失礼な態度をごまかそうとしてるので今からブチ切れます。

    董卓(不燃ごみ) @inumash 町山さんとの論争が始まった当初、カウンター界隈では「町山って誰?」「映画評論家らしい」「また“どっちもどっち”とか言ってるだけのアホでしょ」みたいなこと言ってる人がほとんどだったじゃん。で、町山さんに「サブカル」ってレッテル貼ってそれを煽ってたの自分じゃん。 2014-10-03 17:55:42 清義明 @masterlow オレがやったイベントに来ていたんじゃなかったかと話題になってましたが、柳下さんと間違えていた模様(笑) RT @inumash 町山さんとの論争が始まった当初、カウンター界隈では「町山って誰?」「映画評論家らしい」「また“どっちもどっち”とか言ってるだけのアホでしょ」みたいな 2014-10-03 17:57:44 董卓(不燃ごみ) @inumash 何が““カウンター周りの人間ならほとんど影響を受けていると思われる”だよ。影響を

    野間さんが明らかな嘘をついて町山さんへの失礼な態度をごまかそうとしてるので今からブチ切れます。
    inumash
    inumash 2014/10/04
    なんかまとめられてた。これよか清さんのカウンターに関する現状認識とかの方がよっぽどまとめる価値があるんじゃないかと思うんだけどな・・・