2011年10月24日のブックマーク (4件)

  • 酵母コロキアム

    みなさま、 以下の通り、酵母を愛する研究者が今年の分子生物学会初日12/3のワークショップ「酵母ルネッサンス」で存分に語り尽くします。 特に十分に時間を割いたパネルディスカッションは見所です。酵母による究極の研究の未来を皆さんで見極めましょう。 どうぞお誘い合わせの上ご参加下さい。 —– 1PW14 第 14 会場(神戸国際展示場 2 号館 3 階 3B 会議室) 「酵母研究ルネッサンス」 オーガナイザー: 守屋 央朗(岡山大学),吉田 知史(ブランダイス大学) 酵母は「究極の細胞」として、真核細胞の単純なモデルとしての確固たる地位を築いている。一方で、単純であるが故に、高次生命現象へと向かう分子生物学の潮流からはずれ、その研究の未来に疑問をもつ研究者も少なからずいることも事実である。ワークショップでは、究極の細胞であるからこそ可能な、他の生物では到達しえない「酵母研究の新たなる勃興」に

    酵母コロキアム
  • 買収先監査法人が撤退=オリンパス巨額報酬支払い―英紙 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】オリンパスが英医療機器メーカー、ジャイラスの買収に当たり、投資助言会社に巨額の報酬を支払っていた問題で、ジャイラスの監査法人が会計上の問題が生じる恐れがあることから監査を降りていたことが明らかになった。23日付の英紙サンデー・タイムズが報じた。 同紙は、今回の一件で第三者からオリンパス側の問題を裏付ける具体的な指摘があったのは初めてとしている。 同紙によると、ジャイラスの監査を担当していたのは大手会計事務所のKPMGで、監査から降りたのは2008年2月のジャイラス買収のほぼ2年後という。 投資助言会社への報酬の一部は1億7600万ドル(約135億円)相当の株式で支払われ、KPMGはこの支払いは会計上、適切に処理されたとは言えないと思ったとしている。ただ「取締役側から詳細な資料などが提出されず、われわれの意見をまとめることができなかった」と述べている。

    invictus
    invictus 2011/10/24
  • asahi.com(朝日新聞社):民主、自民が倉田氏の擁立検討 大阪府知事選 - 関西ニュース一般

    11月27日投開票の大阪府知事選で、民主党府連と自民党府議団が同府池田市の倉田薫市長(63)の擁立を検討していることがわかった。一方、民主から出馬を要請されていた弁護士の郷原信郎氏(56)は24日に記者会見し、出馬を断念すると表明。これを踏まえ、民主府連は残る有力候補として、倉田氏を擁立する方向で最終調整を始めた。自民府議団も倉田氏に出馬を要請する方針を固めた。  倉田氏をめぐっては、20日夜、府内の市長有志らが知事選への出馬を要請。倉田氏は府内の市町村長の3分の2の賛同署名を出馬の条件と提示。このため、市長らは賛同署名を集め始める一方、民主、自民両党の関係者に対し、候補者を倉田氏に一化するよう折衝している。  市長らの動きを踏まえ、自民府議団幹部は、倉田氏擁立について「首長たちに担がれて出れば勝てる可能性は十分ある」と説明。民主や自民の支援に加え、首長らの支援も結集したい考えだ。ただ、

  • 甘党の人、感じ良く人助けする傾向=米調査 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    10月21日、米国の科学者による調査で、甘いべ物を好む人は人当たりが良く、人の手助けをする傾向が強いことが分かった。写真はブリュッセルで9月に撮影したチョコレート(2011年 ロイター/Yves Herman) [ニューヨーク 21日 ロイター] 米国の科学者による調査で、甘いべ物を好む人は人当たりが良く、人の手助けをする傾向が強いことが分かった。ただ、甘いものを好むからといって、性格がより外向的または神経質などとは言えないとしている。 学術誌「Journal of Personality Social Psychology」に掲載されたこの研究では、甘いものを好むことと思考や行動との関連性を調査。研究結果は、甘いものをべた後の幸福感や満足感が影響したものではないとし、調査チームは苦さや辛さについてはコメントできないとしている。 研究を行った米ペンシルベニア州ゲティスバーグ大学の

    invictus
    invictus 2011/10/24
    「周りに手を差し伸べる友好的な人を『スイート(甘い)』と形容するのは特筆すべきこと」