紫陽花寺の途中ですが。 蛍を夕方、急に見に行こうということになり。 とりあえず、EOS R6にRF16mmF2.8 STMを付けて行ってきました。 最初、薄暗い時には、蛍は全く見えませんでしたが、薄暗い中でも家族を快調に撮影できていたので安心しきっていたのがいけなかったですね。 蛍が見え出すのは、暗がりとかいう次元では、なかったです。真っ暗の状況。 高感度モンスターのEOS R6は、こういう時に頑張ります。真っ暗の中なんですが、写り過ぎて、蛍の光(発光)が撮れないんです。 まあ後で思えば、設定をこうすれば良かったとか思うんですが、真っ暗の中でそんな余裕もなく、その瞬間が訪れてしまいました。ひらひらと蛍が近くにきたかと思うと、いつの間にか、お兄ちゃんの手のひらに蛍が〜、もう一瞬のことなので、焦りました。 一応、EOS R6で撮っても、夕方か?って感じ。 やばい!どうしよ(−_−;) とっさに
