タグ

2009年5月12日のブックマーク (4件)

  • それは化学に置いちゃダメ! - お茶の歳時記:楽天ブログ

    May 11, 2009 それは化学に置いちゃダメ! (2) テーマ:小学生ママの日記(28631) カテゴリ:子育ての事 先の日記の通り、今日は図書ボランティアで小学校に行ってきたのですがちょっと信じられないものを見つけてしまいまして。 この学校、図書室に置いてあるは「物語」「推薦図書」「絵」等で、「歴史」や「戦争」「環境問題」「公害」等専門性の高いは図書室の隣の部屋にまとめて置いてあるのですが、そのカテゴライズの一つ「化学」に水からの伝言が置いてありました。 待てぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ! え?誰よこれ「化学」に置いたの。 もーホント、カンベンして欲しい。 びっくりして持って図書室に戻って司書の先生に話したら、先生は水からの伝言自体ご存知じゃありませんでした。 で、中身読んでもらったらなんとも微妙な顔をされて 「え?これ何?何かの宗教ですか?」 だと思います。 「ていうか、こ

    それは化学に置いちゃダメ! - お茶の歳時記:楽天ブログ
    ironsand
    ironsand 2009/05/12
    水からの伝言 
  • 宇多丸生放送中の清志郎訃報 - 「Loser's Parade」

    忌野清志郎の訃報について、数えきれない方々の悲しみの声を挙がっている。その様々の中でも、ラジオの生放送中にその訃報を知ってしまった人がいた。ライムスターの宇多丸である。清志郎とライムスターと言えば、「雨あがりの夜空に35」という共作曲があるほど。そのライムスターのメンバーである宇多丸が担当しているラジオは土曜の21:30〜24:30の生放送。まさに第一報が入ってきた時間帯に放送していたのである。その日はちょうど宇多丸氏がギャラクシー賞を受賞したという話題でもちきりだった回。そんな浮かれ気分から、一気に失意のどん底に落ちてしまう宇多丸師匠の声がとてもリアルに流れてくるのです。臨時ニュースの原稿を目にして「ハッ!」としてしまう瞬間、その後に思わずつぶやいてしまう言葉、そして今まであれほど雄弁だった口調が急に言葉が出なくなり動揺している様などなど。その模様を書き起こしてみました。 ライムスター宇

    宇多丸生放送中の清志郎訃報 - 「Loser's Parade」
    ironsand
    ironsand 2009/05/12
    忌野清志郎とRCサクセション初めて見たのはアサヒカメラだったと思う。 昔の話。 宇多丸は必ずしも好きではないが、若干のリスペクトをこめて。
  • ず・ぼん11 タイトル一覧 | ポット出版

    [特集]図書館のコスト ●図書館の予算は適正か? ○公立図書館を貸屋に見立てて損益計算書をつくってみた[沢辺均](PDF) ●[ドキュメント]町田市立図書館の予算編成過程と分析 公立図書館の予算[手嶋孝典](PDF) [特集]船橋西図書館の蔵書廃棄事件を考える(PDF) ●蔵書廃棄の原因と防ぐための手だては? [ 編集委員座談会 ] 小形亮/手嶋孝典/東條文規/堀渡/真々田忠夫/沢辺 均 ●事件と報道の経過 不可解な事件 [東條文規] ●今回の『ず・ぼん』の事件への対処のダメさ どこかに[右翼と左翼]という図式でモノを考えてたところがあったんだと思う [沢辺均] ●TRC・図書館流通センターはなにを考えているのか [インタビュー](PDF) 図書館をサポートする仕事 石井昭/堀渡/沢辺均 ●[写真で見る図書館 2]ブックカバー技(PDF) ●貸与権・著作権を考える 書籍・雑誌への貸与権の

  • 東京新聞:読んで歩いて納得 世田谷の街並み 区職員が『都市計画図鑑』:東京(TOKYO Web)

    「『せたがや』街並み図鑑」を製作し、「多くの人に楽しんでほしい」と話す世田谷区都市計画課の田中瑞穂さん=同区役所で 住宅地に高層マンションがないのはなぜ?−。世田谷区の都市計画課の職員たちがなじみの薄い都市計画のルールを、街の写真とともに紹介した「『せたがや』街並み図鑑」を出版した。図鑑は書店にも並び、担当係長の田中瑞穂さん(52)は「都市計画を知れば知るほど、街歩きはどんどん面白くなる」とアピールしている。 (小川慎一)

    ironsand
    ironsand 2009/05/12
    『『せたがや』街並み図鑑』