タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (53)

  • 西口再開発 博物館分館、運営は「民間」で 福井 - MSN産経ニュース

    ■「ドームシアター」観光にも JR福井駅西口再開発ビル建設に伴い整備される福井市自然史博物館分館の基計画策定検討委員会(委員長、渡部潤一国立天文台副台長)が6日、市役所で開かれ、基計画案がまとまった。プラネタリウムを「ドームシアター」として天文現象に合わせた番組だけでなく、観光紹介番組などを上映。番組を自主製作する「ドームシアター工房」(仮称)を設けて運営することが盛り込まれている。 基計画案は今月下旬に市教育長に報告される。市は観光関係の専門家の意見を聞き、6月に議会報告。7月に市民の意見を募集し、8月に定例教育委員会で決定する。運営では指定管理者制度を導入するほか、来年3月までに実施設計が決まる。 基計画案では、「自然科学教育の推進」と「県都の玄関口のミュージアム」を整備の柱とし、地球、太陽系など6つのテーマゾーンに分け構成。プラネタリウムは内径18メートルで、高精細のデジタル

    ironsand
    ironsand 2013/03/07
    直営で学芸員がいる本館と、指定管理者運営の分館とが連携するというのは、珍しいスタイル。 資源を共有しつつ、個々の役割を明確にすれば、おもしろいかもしれない。
  • 【取材プラス】既成概念にとらわれない新企画 横須賀美術館+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    人気ロックバンド「ラルク アン シエル」の特別展開催を記念して行われたテープカットに出席した日音楽制作者連盟の大石征裕理事長▽吉田雄人・横須賀市長▽同連盟ミュージアム研究プロジェクトの山中聡さん(左から、神奈川県横須賀市提供) 神奈川県横須賀市が運営する横須賀美術館が、既成概念にとらわれない斬新な企画で人気を呼んでいる。昨年に人気ロックバンド「ラルク アン シエル」を取り上げた企画展を開催したのを皮切りに、今年3月には第2弾として1970年代の日音楽とポップカルチャーにスポットを当てた展覧会を開催する。来場者が増えることで、観光地としての横須賀の知名度アップにもつながっている。(田中俊之) ■美術館で異例の企画 同美術館は、これまで20世紀の日美術や欧米の現代美術などを扱った企画展を開催してきた。美術館単体で収益を確保することは難しく、公共の教育施設という側面もあるが、平成23年度

    ironsand
    ironsand 2013/02/27
    "企画・運営は広告会社が請け負っており"… ラルク展路線の継続か。すなわち、横須賀美術館は、広告代理店への貸しスペースになるということ。 もう、市が持っている必要性もない。
  • 【レスリング】伊調の金は日本男子の勝利でもある - ロンドン五輪2012特集 - MSN産経ニュース

    ironsand
    ironsand 2013/02/08
    ???"日本女子初の五輪3連覇。それは同時に、日本男子の勝利でもあった。"
  • 【柔道五輪代表暴力問題】告発した15選手の肉声なし 「痛み」伝わらず - MSN産経ニュース

    告発した15人が「被害者」で全柔連の強化体制が「加害者」。1週間足らずの報道で、こんな構図が世間に定着しつつある。前代表監督は顔の見えない相手に実態も程度も定かでない「暴力」の担い手として批判され、社会的地位に致命傷が加えられた。 その一方で、告発した15人は今もJOCの配慮で氏名が伏せられている。JOCが匿名性を重視したことは、指導者より弱い選手の立場を思えばやむを得ないとしても、顔の見えない選手側の要求だけが次々と形になっていることに違和感を覚える。 選手個々が「暴力」や「パワーハラスメント」で具体的にどんな実害を受け、忍従を強いられたのか、いまだに明かされていない。だから、15人の苦しむ顔が痛みを伴って伝わってこない。 近く選手の聴き取り調査に当たる橋聖子JOC理事は「選手には訴えた責任がある。あまりにもプライバシーを守りすぎると改革ができない」と指摘する。より具体的で詳細な被害が

    ironsand
    ironsand 2013/02/08
    これも森田景史か。
  • 「希望を政策にしない」 安倍首相、原発ゼロ見直し表明 福島視察 - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は29日、就任後初の視察先として福島県を訪れ、東京電力福島第1原発などを視察した。首相は記者団に「希望を政策にするのではなく、責任あるエネルギー政策を進めていく」と述べ、民主党政権が掲げた「2030年代の原発稼働ゼロ」目標を見直す考えを示した。第1原発の廃炉作業は「スピードアップさせる」と強調。復興行政も「復興庁に権限を集中し、ワンストップで判断していきたい」と効率化を図る方針も表明した。 就任後初の視察先に福島を選んだのは、震災復興を最優先課題と位置付ける姿勢を鮮明にするため。 首相は第1原発で事故処理にあたっている作業員を激励し、1~4号機の廃炉作業の進捗(しんちょく)状況を確認した。事故時に指揮所となった免震重要棟内で東電職員ら約80人を前に「これだけ大規模な廃炉作業は人類史上初めての挑戦で、廃炉が成功して初めて福島、日の復興につながる。政府も全面的にバックアップする」

    ironsand
    ironsand 2012/12/30
    コストも計算してね。 利益がでたら投資家で分配して、事故がおきたら税金で尻ぬぐいというのはコスト計算になっていない。
  • 【衆院選】近畿比例に西村真悟氏 日本維新の会 - MSN産経ニュース

    維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は20日夜、衆院選比例近畿ブロックの単独候補として、西村真悟元衆院議員を擁立する考えを明らかにした。 西村氏は太陽の党公認で地元の大阪17区から出馬する予定だった。だが太陽の党が日維新に合流し、日維新が17区に大阪維新の会所属の地方議員を擁立したため、調整が続いていた。 松井氏は「西村氏には今まで活動していた選挙区を離れてもらうので(比例名簿の)高順位になる」と述べた。

    ironsand
    ironsand 2012/11/21
    この極右を比例名簿の高順位に置くとは。
  • 赤字でも「直営で頑張ります」京都府立植物園 来年90周年(1/2ページ) - MSN産経west

    公共施設の管理を民間などに委託する指定管理者制度が広がるなか、全国唯一の地方自治体直営の植物園、京都府立植物園のあり方が注目されている。財政的に「黒字」を生み出すことは難しいなか、住民の理解を得ながら、どう栽培技術などを継承する態勢を守っていくのかが大きな課題だ。6日には、北海道旭川市直営の旭山動物園の関係者らを招き、京都市内で直営の意義を考えるシンポジウムも開かれる。 (栗井裕美子) 府立植物園は大正6年着工、同13年1月1日に「大典記念京都植物園」として開園した。戦時中は園内に菜園が設けられ、戦後は昭和21年から12年間、連合軍に接収されていたが、昭和36年から再び公開が始まり来年90周年を迎える。 国内最多とされる約1万2千種類の植物を育てており、サン・テグジュペリの代表作「星の王子さま」で有名なバオバブなど、栽培が難しく、国内で“幻”とされる植物も数多く栽培していることでも知られる

    ironsand
    ironsand 2012/10/09
    https://twitter.com/ironsand2002/status/255536164117815299 でつぶやいた記事と同じ産経新聞だとは思えない論調。
  • 埼玉県が平和資料館に指定管理者制度導入へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ironsand
    ironsand 2012/10/09
    さすがに産経のゴミさよ。
  • さいたま市青少年宇宙科学館、入場者好調 あの手この手で科学ファンの心とらえる+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    来年で開館25周年を迎えるさいたま市青少年宇宙科学館(同市浦和区)の入館者数が好調だ。今年5、6月にかけて、金環日や金星の太陽面通過など「世紀の天体ショー」が相次いだことが奏功し、今年4~8月の入館者数は前年同期比約4500人増の約7万2千人に。また、職員らが戦隊ヒーローにふんして科学ショーを披露するなど、多彩なイベントも科学ファンの心をつかんでいるようだ。 同館は昭和63年に開館。平成2年度には史上最多となる約14万人の入館者数を記録したが、その後次第に数字を落とし、9年度は約8万8千人にまで減少した。館内を改装して展示物の入れ替えをするなどしてテコ入れを図り、20年度は史上2番目となる約13万6千人にまで持ち直したが、21年度は再び減少に転じるなど、伸び悩みが続いていた。 そこで、同館は2年前から、科学をなじみやすいショー形式で勉強してもらおうと、職員らが戦隊ヒーローにふんして「科学

    ironsand
    ironsand 2012/09/23
    安易に幼児連れを獲得しようとしているのでなければよいのだが。
  • 【金曜討論】「美術館内での撮影」 酒井忠康氏、青柳正規氏+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    海外旅行先で美術館や博物館に行くと、観光客らがごく自然に館内を撮影している光景に出合う。実物を見るだけでなく、思い出に画像を残したいという来館者の声を受け、国内でも条件付きで写真撮影を許可する館が増えている。一方、鑑賞の邪魔になったり著作権保護の観点などから禁止している館も多い。ミュージアム内での撮影は認められるべきか、否か。国立西洋美術館の青柳正規館長と、世田谷美術館の酒井忠康館長に聞いた。◇ ≪酒井忠康氏≫静かな環境で鑑賞したい ●撮影者のマナー悪い --世田谷美術館(東京都世田谷区砧公園)は、入り口付近に撮影禁止を看板で表示している 「個人的には、撮影規制はしたくない。しかし、撮る側はあまりにもマナーが悪い。外国の美術館に行くと、真剣に鑑賞している人のそばでカメラでバシバシ撮っている。軽い気持ちで撮っているのだろうが、それでは静かな環境で鑑賞ができず、他人に迷惑がかかる。美術館はあく

    ironsand
    ironsand 2012/08/17
    世田美酒井館長の「問題は、写真に撮って見た気になってしまうこと。」はうなづける。 でも、気になった作品が意外とネットでも、絵はがきでも入手できないことも多いから、やはり可能なら押さえたいのも本音。
  • 「日本が強制連行、殺害」断定の韓国慰安婦本 図書館協会が推奨+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    による朝鮮半島統治時代の慰安婦について、日が国家レベルで強制連行し、性奴隷にしたと断定する韓国人の著書の翻訳版を、文部科学省所管の社団法人「日図書館協会」(東京)が、全国の図書館に推奨する選定図書に指定していたことが6日、分かった。慰安婦について「強制連行を示す資料はない」とする日政府の見解に反する内容が一方的に書かれており、識者からは「公的機関が推奨するではない」との批判が出ている。 は「20年間の水曜日」(東方出版)。著者は、毎週水曜日に元慰安婦女性らとソウル市内の日大使館前でデモ活動を続けている韓国人市民活動家の尹(ユン)美(ミ)香(ヒャン)氏で、昨年8月に日語訳版が出版された。 内容は、当時の慰安婦について「日軍の性奴隷制度」の被害者とし、「拉致」「連行」といった表現を使って国家レベルの強制だったと断定。終戦直後には、日軍が罪を隠(いん)蔽(ぺい)するため、多

  • 【激動!橋下維新】人権博物館に“最後通告”予算措置 橋下氏、大阪市音楽団には「ダメ出し」(1/3ページ) - MSN産経west

    大阪市の今年度格予算編成に向けた市長ヒアリングが2日行われ、橋下徹市長が格予算案に計上しない方針を示していた大阪人権博物館(リバティおおさか、浪速区)への8月以降分の運営補助金について、前年度同期比2割カットの2646万円に減額し計上することが承認された。ただ、来年度以降の補助金打ち切りが前提で、市は今年度中に自立か解散の方向性を出すよう、運営財団に“最後通告”を突きつけた。

    ironsand
    ironsand 2012/06/03
    議会も何も関係なく、首長の望むムーブメントには支出し、首長の趣味にあわないムーブメントには支出しない。 地方自治とはこんなに脆弱だったのか。
  • 銚子市立病院が給与不払い 労基署が是正勧告 - MSN産経ニュース

    ironsand
    ironsand 2011/11/08
    銚子市立総合病院の休止問題は小生の2008年3月のブログ http://d.hatena.ne.jp/ironsand/20080320/p1 で触れ,その後は記事にはしてませんでした。http://blog.livedoor.jp/mark22003/archives/51528103.html をブクマしたぐらいで。いろいろ起きます。
  • 大阪市の外郭118団体…橋下維新市議団、全廃を公約に - MSN産経ニュース

    次期大阪市長選をめぐり、大阪維新の会大阪市議団は9日、大阪市の外郭団体を原則全廃とすることを市長選マニフェストに盛り込む方針を固めた。同日午後開かれる市議団政調会で協議する。外郭団体同士の業務に重複が目立つことや市職員の天下りの温床となっていることを問題視したという。 市議団幹部によると、団体の廃止は、大阪都構想の進展が前提。市の外郭団体のうち、アジア太平洋トレードセンター(ATC)、クリスタ長堀、湊町開発センターの3団体を除き、原則廃止とする方向で、民営化や解散などのほか、府などの外郭団体との統合を検討している。 大阪市によると、市の外郭団体は計118団体。市は、平成27年度までに3分の1以下にする計画で整理統合するほか、今年3月時点で315人いた市からの派遣職員を半減する方針を打ち出していた。

    ironsand
    ironsand 2011/09/09
    産経のトバシ記事のような気もするが。橋下は大阪市博物館協会とか、アジア・太平洋人権情報センターとか。府で起こしたことを市でもやろうというのか。
  • 【寒蛙と六鼠】長辻象平 原発に飛行船を - MSN産経ニュース

    福島第1原子力発電所で起きた水素爆発で1号機と3号機の原子炉建屋は、ぶ厚いコンクリート壁が木っ端みじんに吹き飛んだ。 だが、地上からは内部の様子がわからない。それだけでなく大津波で被災した第1原発の全体像さえつかみきれていなかった。 そうしたときに国民の目を驚かせたのが人工衛星の画像だった。宇宙から俯瞰(ふかん)した画像には惨状の細部までが写っていた。 しかし、それらの画像は米国の商業衛星が撮影したものだった。 日には情報収集衛星があるのだが、性能などの機密が漏れるのを防ぐために画像は公表できないとして、政府は3600万円を払って米商業衛星の画像を購入したという。 何だか釈然としない話だが、もっと割り切れない思いをしている人々もいるはずだ。宇宙航空研究開発機構(JAXA)で飛行船の研究開発に当たっていたメンバーである。 彼らは「災害監視用小型飛行船」の実用化を急いでいた。無人で航行可能な

    ironsand
    ironsand 2011/09/02
    災害監視用小型飛行船の中止と事業仕分けは直接関係がない。予算のシーリングがあって、優先順位の判断の中で飛行船の開発を落としたのはJAXAまたは文部科学省じゃないのか。
  • 寄贈本の返還請求を棄却 橋下府政で閉館の児童文学館巡る訴訟 - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事が見直しを打ち出し、閉館した府立国際児童文学館(同府吹田市)をめぐり、書籍などを寄贈した児童文学者ら29人が「図書館への資料移転は文化財としての性質を無視し、契約違反だ」として、府に返還を求めた訴訟の判決が26日、大阪地裁であり、矢尾渉裁判長は原告側の請求を棄却した。 判決によると、府は昭和59年、寄贈資料をもとに文学館を設立。約70万点を所蔵していたが、橋下府政の財政再建策で平成21年12月に廃館となり、蔵書が府立中央図書館に移転された。 判決理由で矢尾裁判長は「寄贈契約時の文書に府の義務は記載されていない」と指摘。橋下知事が過去に「寄贈者の思いに反するのであれば、お返しする」と発言したことも「解決策の一つとして提示したに過ぎない」と述べ、原告側の主張を退けた。 判決後に会見した原告で絵学研究者の正(まさ)置(き)友子さん(71)は「世界に類のない児童文学館の位置付け

    ironsand
    ironsand 2011/08/29
    寄贈したのだから,法解釈上はしょうがないのかもしれない。 大阪府が他の文学館に資料を移管するなどの和解ができるのが望ましいんでしょうけれども。
  • 「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家がBPOを提訴 - MSN産経ニュース

    血液型をテーマにしたテレビ番組をめぐり、放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会が各放送局に行った「配慮」を求める要望で名誉を傷つけられたとして、血液型人間学研究家の岡野誠氏(52)が8日、同委員会を相手取り、要望の取り下げと慰謝料20万円などを求める訴えを東京地裁に起こした。 訴状などによると、同委員会は平成16年、各放送局に向けた「『血液型を扱う番組』に対する要望」を発表。科学的な根拠が証明されていない血液型に対する「考え方や見方」で人を分類するのは、社会的差別に通じる危険があると指摘。血液型で性格が決まるといった見方を助長しないよう求めた。 この要望で各局が放送を自粛し、岡野氏はメディアへの出演機会を失ったほか、「血液型人間学はいいかげんなもの」というレッテルを張られ、精神的苦痛を受けたとしている。 岡野氏は「血液型人間学は占いまがいのものではなく、学術的なものだ」と話した。

    ironsand
    ironsand 2011/08/09
    産経はニュースバリューを認めて記事にしたということだな。
  • 拉致容疑者親族周辺団体への献金、菅首相側に1億2300万円 民主の献金が“原資”か +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人首相の資金管理団体「草志会」が、日人拉致事件の容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に計6250万円の政治献金をした問題で、5千万円を提供した平成19年、民主党から草志会に計1億2300万円の献金があったことが12日、産経新聞の調べで分かった。政党交付金という国民の税金を受領する公党の資金が、めざす会に対する巨額献金の“原資”になっていた格好で、菅首相は献金の意図について改めて説明を求められそうだ。 政治資金収支報告書などによると、民主党は平成19年、6回に分けて草志会に計1億2394万円を支出。過去10年間の支出で最も多額となっており、次いで多い21年の2500万円、15年の1399万円と比較しても、19年が突出していることが分かる。 草志会は同年、政治団体間の献金の上限額である5千万円をめざす会に寄付。この年は、めざす

    ironsand
    ironsand 2011/07/13
    へんな記事。産経クオリティ。
  • 保育園改装資金を着服容疑 社福法人前理事長を再逮捕 大阪府警 - MSN産経ニュース

    社会福祉法人「寝屋川福祉会」(大阪府寝屋川市)の業務上横領事件で、大阪府警捜査2課は10日、保育園の改装資金を着服したとして、業務上横領容疑で、法人の前理事長、森川忠行容疑者(72)=鹿児島県阿久根市赤瀬川=を再逮捕した。 再逮捕容疑は、平成18年9月下旬、同法人が運営する保育園を改装するための資金約1千万円を、保育園名義の口座から引き出して着服したとしている。 府警によると、森川容疑者は引き出した金をいったん親族名義の口座に振り込み、個人的な借金の返済に使ったという。

    ironsand
    ironsand 2011/07/10
    社会福祉法人「寝屋川福祉会」。法人の前理事長、森川忠行容疑者(72)=鹿児島県阿久根市赤瀬川=を再逮捕
  • 究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災でエネルギー政策の転換が叫ばれる中、重力と浮力だけを利用して電気を発生させる装置をさいたま市浦和区の会社役員、阿久津一郎さん(80)が発明した。パチンコ玉を内蔵したピンポン球を高い位置から落として歯車を回して発電、水の入ったパイプの中で球を再び浮力で上昇させて循環させるもので、平成22年10月に特許を取得した。実用化されれば、天候や時間に左右されない“究極の自然エネルギー”として注目を集めそうだ。(安岡一成) 阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」「上昇管」「落下管」という3のパイプがついただけの簡単な構造。上昇管には水の逆流を防ぐため、落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。落下管には発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。 まず、落下管