2022年3月27日のブックマーク (60件)

  • 今月のラーメン 2022年3月 - 短い雑記

    今月の1杯目は、『蜂屋3条店』のしょうゆラーメン。脂濃いめ。 まん延防止の期間はラーメンも自粛していたのですが、2回も延長になり約1か月も自粛すると我慢の限界。 久しぶりにべるラーメンで一番最初に思いついたのがここなのだ。 だからと言って、一番好きなラーメンかといえばそうでもない。ていうか、どれが一番だか自分でもわからない。 ここのラーメンはなんと言っても昭和だ。その個性的な味と香りは多くの人を引きつけ、多く人を遠ざけた。 私は引き付けられ離れられない、替えがきかない唯一無二のラーメンだ。 反論不可。 次のラーメンは、どこのラーメン? 知ってる人いるでしょうか? そりゃいますよね。 そばで有名な幌加内町の唯一のラーメン店。 『ラーメン誠や』の煮干ししょうゆラーメン。 これもそんじょそこらに同じようなラーメンはない。 来月4月から、滝川市に移転オープンする。もう幌加内に行っても今はない。

    今月のラーメン 2022年3月 - 短い雑記
  • 【散歩に行ってきました】明日から仕事お互いに頑張りましょう! - ありのままの自分が大好きです

    これは教会の前に植えている花です。 第一礼拝が終わってから撮影しました。 あちらこちらで花が満開ですね。 桜が満開に近く咲いていました。 桜はきれいですね、しかし難点がある。 私の職場は桜が多く植えていますので。 桜の葉っぱが散ったら履かないと駄目。 それが結構大変なんですよね。 桜は3日ほどしたらもう散りますから。 夕日が綺麗ですね。。。 もうすぐ午後の6時ですよ。 最近は日が長くなって来ました。 日が沈むのもだんだん遅くなって 行楽日和の春がやってきました。 近所の家の玄関前に飾っていました。 綺麗ですね。。。 自然は素晴らしいですね。。。 散歩の趣味は金が要りませんから。 いいんですよね。。。。。 さああ!明日からお互いに頑張りましょう! 新しい1週間の始まりであります。 kamisamachang.hatenablog.com kamisamachang.hatenablog.co

    【散歩に行ってきました】明日から仕事お互いに頑張りましょう! - ありのままの自分が大好きです
  • №1,368 華流セレクション “ インファナル・アフェア 原題:無間道、英題:Infernal Affairs ” - d A G U ' s 万 屋 情 報 発 信 局

    ■ 目 次 プロローグ インファナル・アフェア 原題:無間道、英題:Infernal Affairs 糸屯ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です 日のテーマは、 華流セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます インファナル・アフェア 原題:無間道、英題:Infernal Affairs です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . インファナル・アフェア 原題:無間道、英題:In

    №1,368 華流セレクション “ インファナル・アフェア 原題:無間道、英題:Infernal Affairs ” - d A G U ' s 万 屋 情 報 発 信 局
  • モト結婚相談所に勤める友人からのアドバイス〜婚活してみる?? - 50歳で公務員を退職。人生リスタートして楽しく生きる。

    私の小学校からの親友は 以前 結婚相談所に勤めていました その経験から 私の今後について いろいろ考えてくれて それなりに入会金等の高い結婚相談所に入る というのもアリじゃないかと言います 婚活アプリや 出会い系パーティーは まあ かかったとしても 数千円ですし 出会いにかける 金銭的また熱意も それほどでもないと友人は言います 友人は ある程度 入会金の高い結婚相談所で 働いていたので やはり 客層は その入会金が払える層 になりますし お金をかけている分 真剣です そして 結婚相手を探す際に 登録されている異性のリストから 人が 選び出すわけですけれど お付き合いあるいは結婚 まで成就した相手というのは 人よりも 第三者のアドバイザーがセレクトした相手 のことのほうが多いそうです 担当者が 人の条件をもとに 双方の要望を照らし合わせて 客観的に選び出す方が 確かに有効なのかと思い

    モト結婚相談所に勤める友人からのアドバイス〜婚活してみる?? - 50歳で公務員を退職。人生リスタートして楽しく生きる。
  • 鯛・コノシロ - うまげな話

    昨日の晩御飯です。 「まちマルシェきむら」で小ぶりのコノシロを買いました。 コノシロのキズシ 比較的小ぶりのコノシロだったので、柔らかく、骨もあたりません。 旨味十分で美味しかったです。コハダと変わりませんよ。 「河西鮮魚店」で買った天然鯛のアラです。 右端はおまけのハマチのアラです。 大型の鯛のアラだったので、料理も楽しめます。 中骨を炙ってから、昆布出汁の中に 鯛のいい出汁が取れます。骨回りの身を丁寧にはずして、この鯛の出汁といっしょに 鯛飯を作ります。 鯛の身こそ、少ないですが、いい味しています。いい鯛でしたね。 いつもながらの料理が続きます。 鯛の頭とカマの塩焼 これが一番鯛の旨いべ方と思います。鯛は身よりも頭、カマが旨いです。 べ終わった頭、カマを昆布出汁に入れて、出汁を取ります。 塩、みりん、酒、薄口醤油で味を整えあます。 潮汁 秋冬ほど脂は乗っていませんが、潮汁にするには

    鯛・コノシロ - うまげな話
  • アメリカの市境に翻弄された話(その2) - 未来そうぞう日記

    アメリカの市境の話の続き。 アメリカではシティやタウン、日で言う市や町村に属していない土地があり、そこにも人は住んでいるという話をしたが、その人たちの住所の話。 結論から言えば、州名、カウンティ名、ストリート(道路)名+番地(ハウスナンバー)であるが、それで郵便が届くかというと無理な話。例えばカリフォルニアで一番広いカウンティーはSan Benito Countyで約52,000km。正方形にしたら一辺が228km。東京から浜松までの直線より長い距離になり、明らかに無茶なことがわかります。 その代わりに使われているのが数字5桁のジップコード(=ZIP code、郵便番号)です。このジップコードは基、人が住んでいる場所、厳密にはその住宅前の道路には整備されています。(さらに道路もない山奥のへき地に住んでいる場合は例外ですが、この場合の郵便物は、郵便局や公民館みたいな場所で預かっていたりし

    アメリカの市境に翻弄された話(その2) - 未来そうぞう日記
  • 終末時計。 - kekeの考えること

    私には「機を見る」という能力はない。 なので、経営者には向かないし、大局的に物事を見て判断するのも向いていない。 だから、私にはわからないのだが。 露国には、撃って出る、何か積極的な「機」があったのだろうか。 速攻、即決。それが出来なかったのは誤算なんだろうと思うのだが、それにしても、執着がすごい。 もちろん、国内での支持が、とか、地政学的に、とか、主義思想が、とか、まぁ大統領ともなると全く感情だけで動いてはいないだろうが、それにしても、開戦前に見た「機」は、とっくに失ったように思える。いまさら勝利を得て、もとの計画に復帰できるとも考えづらい。 矛の納め方で苦悩している、と言う話もあるが、とある大国の寄り添い方を見ていると、一概にそうとも言えず、そうなると、二国共にこのタイミングに何かの「機」を見ていたということになる。 その「機」があったのだと考えて、では、露国が、またはこの二国が想定し

    終末時計。 - kekeの考えること
  • Z9とAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRで撮影してみる。 - chikune’s blog

    今日はいつもと違うレンズでの撮影をしてみました。 最近はずっと500mmのレンズ(AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR)を使っていたのですが、今回はAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRというズームレンズを使いました。 70mmから300mmまで使用できるので、桜や菜の花なども撮れます。 桜は散り際も綺麗ですね。今が見頃です。 久々にも撮りました。昼間はやはり寝てますねー。 ズームレンズだと色々なシチュエーションに使えます。 そして鳥。 コサギ。 ジョウビタキ。当にそろそろ見納めだと思います。。 桜と一緒に。満開な所では撮れませんでしたが、今の季節ならではですね。 カワセミも挑戦してみました。んー、腕がありません。 いつもは500mmを使用しているので、300mmだと物足りないですね。 ホーホケキョ。鳴いておりました、ウ

    Z9とAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRで撮影してみる。 - chikune’s blog
  • サンヨー食品『サッポロ一番 カップスター 旨塩』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    今年は花粉あまり飛んでいないような気がしていたが、今日から花粉が増えると知って、対策を考え中。 (と言っても、今日何も起こらなかった) ぬか漬けをべているから少しは体内で何かが変化が起こっているかもしれない。 ちょい前に紹介したブログ↓ 【無印良品『発酵ぬかどこ』】 www.tomo-diary.comこれは簡単なのでオススメ、ほぼかき混ぜ不要。 野菜不足の方には是非チャレンジしてもらいたい。 これをべるようになってから腸がいい感じになっています。 今夜のご飯 サンヨー品『サッポロ一番 カップスター 旨塩』です。 今日グーダラしすぎだなって感じ。 もうカップラーメンで〆る日もあっていいと思う。 冷蔵庫を開けるのもなんだか苦痛。 高校野球の応援しすぎて何かやる気が出ない。笑 明日からの試合を録画予約をしないといけない、容量チェックの方が大事。笑 なので今夜はカップラーメン。笑 リンク

    サンヨー食品『サッポロ一番 カップスター 旨塩』を食べてみた! - tomomo13’s diary
  • 『人新世の資本論』が面白い - 100年夢庭日記

    同居人は時々上司からを渡されるらしいんだけど、それがどんどん溜まっていって、その中には昨年末から上司に借りっぱなしのがあったんだって。その名も『人新世の《資論》』。これは、マルクスの『資論』と晩年のマルクス研究を手がかりに、気候変動や格差社会などをはじめとする地球規模の行き詰まり感や生きづらさを打破すべく、既存の資主義にかわる新たな「脱成長コミュニズム」の可能性を模索してて、この手のお堅いにしては珍しくベストセラーになってるらしい。コロナ禍に戦争が加わって…何かと先が見通せない不安感を感じていた同居人。ついに今日、一気読みしたらしいよ。 脱成長コミュニズムの柱は、以下の5つ。①使用価値に重きを置いた経済に転換して、大量生産・大量消費から脱却する、②労働時間を短縮して、生活の質を向上させる、③画一的な労働をもたらす分業を廃止して、労働の創造性を回復させる、④生産のプロセスの民主化

    『人新世の資本論』が面白い - 100年夢庭日記
  • 【宮古島4島周遊】絶景スポット&グルメを満喫♪2泊3日モデルコース。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

    宮古島を初めて訪れる方は、いくつも島があることを知ってびっくりするかもしれません。 それと同時に一体どこを観光すればいいのか?と悩まれる方も多いかと思います。 2泊3日で宮古島を周遊しながら絶景もグルメも満喫できるプランをご紹介しますね😊 HISで宮古島行きツアーを探す ※レンタカーは必須です! (クーポンが出たり、じゃらんポイントも貯まるじゃらんレンタカーで借りるのがオススメです♪) 【宮古島4島周遊】絶景スポット&グルメを満喫♪2泊3日モデルコース 宮古島1日目(宮古島&来間島を満喫♪) 宮古島2日目 (ちょっと遠出して池間島方面まで絶景ドライブ) 宮古島3日目 (ムイガー断崖と伊良部島&下地島の半日観光) 宮古島・伊良部島オススメのホテル 宮古島旅行にオススメの格安ツアー 宮古島には離島の魅力がいっぱい 【宮古島4島周遊】絶景スポット&グルメを満喫♪2泊3日モデルコース 宮古島1日

    【宮古島4島周遊】絶景スポット&グルメを満喫♪2泊3日モデルコース。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
  • いつもと違う結果を得たければ 行動を変えなければいけない - 真っ当な料理ブログ

    胸肉をしっとりべたければ 何か違うことをしなければいけない そういうことです そんな夜は、あまり受け入れられない パサパサの胸肉でも しかしブログを書き始めて、好きな方が他にもいらっしゃると分かった 仲間ですね 揚げ散らかします 胸肉 もも肉よりはぱっさりと、がっしりしたべ応え お値段お手頃 しかし、そのパサパサが理解されないのが悩ましい 皮を剥いで適当に切ります 多めのマヨネーズ、酒、生姜、醤油を揉みこみます ニンニクお好きなら、ニンニクお入れなすって 何!このもも肉のようなしっとり感! まるで、ジューシーなもも肉の唐揚げをべているみたいじゃないの! みたいな衝撃はないです んー言われてみれば、いつもより柔らかいかな?くらいです マヨに期待しすぎです しばし馴染ませます 水気はよく切って片栗粉をまぶします 付けすぎ注意なので余分な粉ははらって、揚げ散らかして完成です 2度揚げですね

    いつもと違う結果を得たければ 行動を変えなければいけない - 真っ当な料理ブログ
  • お風呂上がりのユースキン - かぜ・そら・とりのブログ

    我が家の保湿用クリームはユースキン製薬のユースキンである。黄色く油っぽいベタベタのテクスチャーで、いい香りもしない。 が、夜、手に塗って寝ると翌日1日中しっとり感が続く(夫くん談)。この持続性はユースキンならではの効果なのだ(夫くん強調)。 確かに素晴らしい効果である。12月、私は踵がカサカサをはるかに超えてガサガサバリバリになっていることに気づいて、毎日、お風呂上がりにユースキンを塗った。 1ヶ月ほど経つと、つるりと柔らかさが戻った。踵がまるで手のひら並みの柔らかさに甦ったのだ。 私は、目の周りにも塗ってみた。乾燥、ちりめん皺、そして弛み、と悩み多き我が目元。 甦れ!しっとり且つハリのある肌へ! ・・・既に2ヶ月以上経過しているが、硬い皮膚に対してあれほどの効果を発揮するユースキンをもってしても、目元の加齢には抗えないみたいだ。 適材適所って熟語があったっけ。 この場合は適剤適所、かな。

    お風呂上がりのユースキン - かぜ・そら・とりのブログ
  • どう見られるか? - 合格医学部の日記

    娘を花に例えると、無花果だとこの間書いたばかりの私。 皆様は周りの人にどんな風にみえると言われますか? ちなみに私は子犬のようだよね!とかネズミのようだと言われます。 とりようによっては、かわいい感じがしますが、二つの共通点としては、落ち着きがない💦動きがはやい💦です。 そして、それは自分でも自覚があります😅 急にどうしてこんなテーマか?というと、息子、今日バイト面接でした。 長所や短所、どんな先生になりたいか?そのためにはどんな風にするか?等聞かれたらしく、それらの質問に対しては無難だなと思う返答をしていました。 けれど、周りの人にどう見られる?と聞かれて、息子、かわいく見られてます🤪と答えて、大爆笑されたそうです💦😂 だよねー😑 そういう時は、ムードメーカーとかリーダーシップをとる人とか、慎重派だとか、知的だとか答える人はいるだろうけど、かわいく見られてるって答えた人は初

    どう見られるか? - 合格医学部の日記
  • 桜は見頃ですか〜(*’ー’*)ノ - naomi1010’s diary

    今日は、朝から雨が降って、ちょっと冷えます。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ いつも自転車で通る、並木道の桜は、昨日、三分咲きくらいでした。この土日で、一気に蕾が開くんじゃないかな~月曜日が楽しみです♫今朝、携帯に、一年前に撮った写真がアップされて、それが、満開の桜の写真でした。けっこう写真撮ってたな〜と思い出しました。去年は、少し早く咲いてました。桜って、どうして、写真を撮りたくなるんでしょうね〜。毎年、桜だけは、携帯に保存されてます(*´▽`)v 一人で、見上げる桜が好きです。子どもが小さい時は、お弁当を持って、花見に行きました。会社で、お花見弁当を買って、みんなで、桜を囲んでべたこともありました。色々やってみて、今は、静かに眺めるだけでいいと思うようになりました。年のせいでしょうか・・(;^∀^)賑やかな様子を、遠くから見ているだけで、満足するようになりまし

    桜は見頃ですか〜(*’ー’*)ノ - naomi1010’s diary
  • 花見日和(*´∀`)ノ - naomi1010’s diary

    今日も朝から晴れて、ぽかぽか陽気です⤴︎お花見に出かける人も多いでしょう〜♫今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日より気温が上がって、春爛漫⤴︎な感じです。天気が良いと、気持ちも晴れます(*’ー’*)ノリフレッシュするには、絶好のチャンスです。人間も、植物のように、お日様の光を浴びて、成長できると思います。明るい光が、気持ちを前向きにしてくれます。元気出そうにない時は・・おひさまの力を借りましょう。明るい場所に立ちましょう。それだけで、ちょっと、ほっとすると思います。それは、気休めにしかならないかもしれませんが・・人は、自分がいる場所の影響を受けると思います。夜、一人で、暗い部屋で考えることと、昼間、陽射しが差し込む部屋で考えることは、違うと思います。だから、場所は大事です。自分が好きな場所、落ち着く場所が、気持ちを、ほぐしてくれ流と思います(* ´ ▽ ` *)ノ 3月も、残り数日

    花見日和(*´∀`)ノ - naomi1010’s diary
  • ハラスメントが多過ぎる - Some Were Born To Sing The Blues

    相方が会社でハラスメント研修を受けてきたと言う。今時の研修だなぁと思う。 「ハラスメントって言うと、セクハラ、パワハラ、アルハラ、マタハラ…そんなもん?」俺が尋ねると、驚きの回答が返って来た。 「全部で、31種類あるんだよ」(39種類だったかもしれない) なんでそんなにあるんだ。世の中、どれだけハラスメントが横行してるのか。 「ゼクハラってのもあるんだって」 「ゼクってなんだ。ゼクシィっていう結婚関連の雑誌か?」 相方がゼクハラの内容を教えてくれたのだけれども、あまりにも馬鹿馬鹿しくて、どんな話かは忘れてしまった。恋人の家にゼクシィを置いて、無言で結婚を迫るのはハラスメントになるのだったかな。それとも、仕事場の机上にゼクシィを置いておくと、結婚の予定のない人を傷つけるから自重しなさいだったかな。どっちでもいいけど。あまりにも馬鹿馬鹿し過ぎるハラスメントである。 「あとね。年齢のハラスメント

    ハラスメントが多過ぎる - Some Were Born To Sing The Blues
  • 海外ブランドをコーデに取り入れてみよう❣アレキサンダーワンのファッションアイテムをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちは! 今回は「アレキサンダーワン」のアイテムを使った春コーデをご紹介します📷 あまり聞きなれない名前ですが、台湾系のアメリカ人デザイナーが立ち上げたニューヨーク発のブランドです❣ 春の薄色デニムコーデ オフホワイトボンバージャケット カラーは、オフホワイト。 ショート丈のデザインでトレンドのハイウエストのボトムスやワンピースとの相性もグッド👍 ちょっと寒い日は、コートを羽織ってアウターオンアウターもおススメのスタイルです。 ブルーブリーフレイヤージーンズ カラーは、ブルー。 トレンドのワイドシルエットのデニムパンツ。 ロゴの入ったアンダーレイヤーが可愛い一着。 薄色デニムがコーデに春の爽やかな季節感をプラスしてくれます❣ ブラック Carter Lug ローファー カラーは、ブラック。 脚を長くスラっと見てせてくれる厚底ローファー。 ゴールドのロゴがコーデのアクセントに

    海外ブランドをコーデに取り入れてみよう❣アレキサンダーワンのファッションアイテムをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
  • アマゾンプライムリーディング:『気にしない練習』を読んだ感想 - まったり〜!

    アマゾンプライムリーディングのKindleで、現在(2022年3月)無料で読めるを紹介します。 『気にしない練習』 『気にしない練習』はどんな人におすすめか 『気にしない練習』の中で学んだこと さいごに 『気にしない練習』 こちらのは題名を見て気になりました。 不安になりやすい性格なので、読んでみたくなり、ポチッとしました。 Amazon prime readingの無料で読めるは、スマホで読むので読みにくいし、中々いいものに出会えませんでした。 ですがこれは久々の大当たり! 『気にしない練習』はどんな人におすすめか 「気にする人」が「気にしない人」になるための手がかりが書かれているです。 とりあえずの技ではなくて、心の持ち方をどう変えていくか、何を意識するかみたいな、根的なことを書いてくれています。 とりあえずのテクニックではないので深いです。 社交不安障害(SAD)やHSP

    アマゾンプライムリーディング:『気にしない練習』を読んだ感想 - まったり〜!
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2022/03/27
    元気とこれからの方向性、そして何より気付きを得ました。素敵な記事です。ありがとうございました。
  • 青メダカに青マリモ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    ウクライナでは、小さな子どもの命が失われているというのに、メダカの世話なんかしていてよいのかと思いますが、私に戦争を止める力なんかありません。停戦はプーチン大統領の考え一つなのでしょうか。 うちのメダカは、ミユキとスカイブルーの青メダカが中心です。水が温んで元気にエサをべるようになりました。まだ、抱卵している様子はありませんが、採卵用のマリモを用意することにしました。 採卵用のマリモは、110均の手芸コーナーにあるチュールを利用しています。ロール状のチュールを半分に切断。手に6~7回巻き取って、上下をカットして中央部分を結べば出来上がりです。 青メダカに合わせて、マリモも青にしました。そして、中央部分には結束バンドを利用してきましたが、今年は水が抹茶色になってしまったので、マリモを視認できなそうなので針金で水槽の縁に引っ掛けるようにしました。 ミユキもスカイブルーも、数年前に道の駅で10

    青メダカに青マリモ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
  • わたし 861 - けーこ日記

    3/11(金) 父が亡くなりました 2/16(水) 父は一人で病院に行って受診 そのまま入院 父は入院になると思ってなかったみたい レントゲンだけで肺ガンとわかり 肺炎もあり水もたまってました (命は)長くないと思ってくださいと 2/18(金)に吐血 2/19(土) 2つ目のブログ投稿しよーとした時 『公開』を押すだけなのに その気持ちになれず 『公開』を目の前に指が動かず 『わたし860』を投稿に至りました 2/22(火) 設備が整ってる大きな病院に転院 3/ 7(月) 大きな病院で検査しなおした結果 肺ガン ステージ4 転移あり 肺炎 肺に水がたまってる 気道が狭くなってる 余命1〜2ヶ月と担当医から聴きました 3/11(金)亡くなりました 病気がわかって23日後でした コロナで 面会も出来ず 日々の様子もわからず 日常生活を過ごすしかなく… ただ 2/21(月)夕方 最初の病院で母と

    わたし 861 - けーこ日記
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2022/03/27
    ご冥福をお祈りいたします。
  • 知ってると便利!iPhoneのメモアプリを使って書類をPDF化する方法 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ! iPhone使いこなせている自信ありますか? わたしは、正直使いこなせてる自信ないです😢 そんなあなたにおススメな、便利なのに知られていないそんな機能をご紹介します👍 今回は、コチラのiPhone標準「メモ」アプリについてご説明します。 あまり使わないから消しちゃったよーという人は、ぜひ最後まで読んでいっていください❣ メモアプリを使って書類を「PDF化」 使い方 最後に メモアプリを使って書類を「PDF化」 使い方 1.メモアプリを長押し 2.書類をスキャンをタップ 3.自動でカメラが起動して書類を検出しシャッターを切ってくれます。 ※手動↔自動は、右上の表示をタップすると切り替わります。 これで、書類のPDF化が完了です👍 普通にカメラアプリで撮影しようとすると、影が映りこんだりしていまいち。 折り曲げた書類でも、キレイに写してくれるので助かりますよ❣ 最後

    知ってると便利!iPhoneのメモアプリを使って書類をPDF化する方法 - ちぃふぁみりーブログ
  • お手軽簡単!1歳半からの幼児食”のり鮭の焼おにぎり🍙”のレシピ - ちぃふぁみりーブログ

    記事は、コチラです↓↓↓ coordinate-univ.com

    お手軽簡単!1歳半からの幼児食”のり鮭の焼おにぎり🍙”のレシピ - ちぃふぁみりーブログ
  • 嫌な排水口掃除とさようなら!~100円ショップおススメ購入品~ - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ! 100円ショップ「ダイソー」のお掃除便利グッズをご紹介します🧹 今回は、排水口掃除を楽にしてくれる商品「くるっとキャッチ」を購入しました🛒 コチラ↓↓↓ お家の排水口のフタと、取り換えるだけで設置も簡単です。 実際に水を流してみると、水がグルグルと渦を巻いて見てて面白いです😊 渦に乗って、髪の毛がグルグルと中央に集まり団子状になります。 しかも、ちょっとやそっとじゃ詰まらないので掃除の頻度も減りました💛 こちらは、洗面台用↓↓↓ 最後に 今回は、100円ショップ「ダイソー」の便利グッズをご紹介しました🧹 お風呂の排水口の掃除大変ですよね。 誰かが掃除するだろうと詰まるまで放置、なんてこともあるのではないでしょうか💦 これを使うとポイっとゴミ袋にひっくり返すだけで簡単です。 これで一つストレスから解放された気がします💛 気になった方は、ぜひお近くのダイソー

    嫌な排水口掃除とさようなら!~100円ショップおススメ購入品~ - ちぃふぁみりーブログ
  • 快適さとやる気アップをしたい「デスクまわり」 - わくワーク

    今週のお題「デスクまわり」 お元気さまです。わくワークの義です。 机の上で、今一番快適に利用しているのは、パソコンスタンドです。 【楽天1位常連】ノートパソコンスタンド パソコンスタンド 折りたたみ式 ノート PCスタンド 改良版 アルミ 合金製 ホルダー 高さ 角度調整可能 滑り止め 軽量 姿勢改善 Macbook/Macbook Air 9〜17インチまでに対応 クリスマス ギフト 価格:3280円(税込、送料無料) (2022/3/26時点) 楽天で購入 椅子と机の高さとノートパソコン画面の高さや角度が調整できるので、一番作業しやすい姿勢を探れます。 現在は、退職日まで休暇充電中ですが、4月からこの机で仕事します。 机の前には、松岡修造さんの日めくりカレンダー「ほめくり修造!」を置いてます。 「お元気さま」も、このカレンダーで知った言葉です。 私が買ったのは随分昔なのですが、今も販売

    快適さとやる気アップをしたい「デスクまわり」 - わくワーク
  • 春を思い起こす【同級生編】 - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    いよいよ、3月もあと僅かとなりました。 この季節になると、ふと思い出す「ありがたい言葉」があります。 このブログでは、珍しく、「ちょっと、いい話でも」 お付き合い宜しくおねがいします。 春を思い起こす【同級生編】 小学生から中学生へ 私は中学生の時、サッカー部に在籍しておりました。 そこには、小学生の頃から共にサッカーボールを追いかけた友人が数人おりました。 小学校の頃は、とにかく仲が良く、毎日暗くなるまで一緒に練習をしていました。 365日一緒にいた仲間です。 中でもSという友人は、親同士が同級生と言うことで、家に遊びに行くことも多く、 特に仲良くしてもらっていました。 中学に上がり、それぞれ、別の友人が出来、価値観も少しづつ変わっていく。 特に私の中学校は、荒れていた学校だったので、ヤンチャな人間が上、その取り巻き が中、真面目な人間が下といった風潮があった。 私のような道を外れた人間

    春を思い起こす【同級生編】 - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
  • 会いたい人 - ダージリンママ介護日記

    以前、友人が話してくれたこと。 施設で暮らす認知症が進んだ母親94歳。 かろうじて娘のことはわかる。 娘が母親に電話して、 「お母さん、誰に会いたい?」と聞いた。 自分の名前を言ってくれるかな、と思っていたら、 「おかあちゃん」 私。2歳くらい。 お正月かな。 母が着せてくれたんでしょう。 髪型が大魔神みたいだけど、うれしそう。 あの頃からずっと、毎日、私も母に会いたい。 ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。

    会いたい人 - ダージリンママ介護日記
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2022/03/27
    思わず泣けてくる、そして気持ちが、優しい気持ちがこもっている文章に感動しました。ありがとうございました。
  • ★社内SNS(Google chat)大活躍のお話 - SUCCESS notebook

    最近バタバタしていて更新が開いてしまいました・・・ まずはちょっと小話を。 小話中の小話ですが。 先日私は自宅最寄りのバス停に並んでいた とき、小さなネズミに遭遇しました。 ハムスターサイズの。 もはやハムスターとの区別はつかない感じ だったので、もしかしたらハムスターだった のかもしれない。 その子はチロチロと迷うように歩いていて、 私以外のバス停に並んでいた人もみなその子 の行方を気にしていたと思います。 バス停はコンビニの目の前にあるのですが、 皆が多少の緊迫感を保ちながら見守る中、 コンビニの自動ドアがすーっと開いたのです。 その子はチロチロチロっと一直線にコンビニの 中に入って行きました。 店員さんは全く気付いていない。。。 どうしよう店員さんに言った方がいいよね いいよねと思っていた時、バスが来てしまいました。 その後、そのネズミはどうなったのか。。。 さて、今日も題に入りま

    ★社内SNS(Google chat)大活躍のお話 - SUCCESS notebook
  • ★1年に一度の恒例イベント?(年度末ヒアリング) - SUCCESS notebook

    戦争・・・・・・ どうにかならないものなのか・・・・・ 早く平和が訪れてほしいと切に願います。 年度末ヒアリング さて、ここ最近は年度末という事で、 年1回行われる「全社員一斉年度末ヒアリング」 を行っております。 年度末ヒアリングでは、事前に各自から提出 された「自己評価レポート」というものを もとに検討された新年度からの給与額を通知 してお互いに合意を得る事が主目的のヒアリングです。 自己評価レポートには以下の項目があります。 ・昨年作業実績 ・昨年の反省点 ・個人評価 ・会社への貢献度 ・来年度の目標 個人評価には良くも悪くも個人のカラーが出まくります。 来年度の目標の中に「痩せる」とか書いてくるメンバー もいたり、、、、笑 レポートなのにまるで話しかけるような言葉で書いてくる メンバーもいます。笑 このレポート内容を参考にしつつ現場での評価と 普段の勤務態度などを合わせて考えて新年

    ★1年に一度の恒例イベント?(年度末ヒアリング) - SUCCESS notebook
  • ★経理ハラモトのオヤツシリーズと頂き物のお話 - SUCCESS notebook

    最近、バタバタしすぎていてブログの更新がおろそか になっておりますが、、、、 サクセスは新年度に向けて活発に活動しております。 先日、経理のハラモトよりオヤツのおすそ分けを 頂きました。 ハ:「ねーねー、マンゴーの干物べる~?」 私:「マンゴーの干物???ドライマンゴーだよね?」 ハ:「うふふ。マンゴーの干物だよ~♪ハイ♪」 私の手のひらに乗せられたソレはまさしく “マンゴーの干物”でした。 スーパーやコンビニによく売っているような色 ではなく茶色く干上がった感じのマンゴー。 ドライマンゴーなんですけどね、見た目がもう干物。 べてみるとこれがまた自然の甘味でおいしい! 今回も彼女らしさのあるオヤツなのでした^^ 経理ハラモトの「オヤツシリーズ」は過去日記にもあります♪ newsuccess.hatenablog.com newsuccess.hatenablog.com newsucc

    ★経理ハラモトのオヤツシリーズと頂き物のお話 - SUCCESS notebook
  • 深爪 - まさげんのブログ「健康なのだ!」

    齢50も半ば、自分で自分の爪を切るようになり、40年以上となりますが、未だに爪を深く切りすぎて深爪になることがあります。大した痛みでもないのですが、数日間は結構煩わしいですよね。まあ、爪が伸びれば痛みは無くなるし、重篤性なんか全くなく、症状と言えるほどのことでも無いのですが、ふと気になりましたので調べることにしました。 ちょっと切り過ぎた 「深爪について」 深爪:爪を深く切りすぎた状態のこと どうも、ネットで深爪を調べてみると、常時爪を切り過ぎた短い状態のものを説明しているサイトが多いようで、私のように一過性の状態のことではなく、少し症状の悪化した状態について書かれてあります。 常時爪が短い場合は、陥入爪となり爪が皮膚にい込み、痛みや炎症等を起こし、問題となるようです。 この、常時爪が短い状態の深爪については、爪を噛む癖(噛爪症と書かれている)や、爪をいじるクセによって起こるとも書かれて

    深爪 - まさげんのブログ「健康なのだ!」
  • 命を飼う覚悟、ありますか。 - Abundzu

    ※死因【大きくなったから】 2016/7/24 日経済新聞 ・可愛くなくなった。 ・家族旅行に行けないから。 ・もう飽きた。 そんな理由で飼い主に見捨てられる 犬やたちがいます。 年々減っている犬・の殺処分数。 それでもまだ、 いまだに多くの命が 飼い主によって保健所へ持ち込まれています。 ペットを迎え入れる前に考えてみてください。 命を飼う覚悟、ありますか。 news.yahoo.co.jp 世の中は臭い物に蓋をする。 みないふり、しらないふり。 臭(くさ)い物(もの)に蓋(ふた)をする 悪事や失敗、醜聞など、都合の悪いことが、他に漏れて世間に知られないように、根的な解決をはかることなく、一時的にその場しのぎの方法で隠そうとすること。悪臭の元を絶たないで容器の蓋を閉め、悪臭が漏れるのを防ぐということから。 (岸田國士 『S夫人への手紙』) 詮じつめれば、いづれも、単純な自己中心の

    命を飼う覚悟、ありますか。 - Abundzu
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2022/03/27
    おっしゃる通り、ペットではなく「命」で!! この様な考えが広まり、今だからこそ、変えていきたいですね。
  • 素直にアイム・ソーリー。。。男性の更年期 - Abundzu

    ※更年期って厄介だな 男性にも更年期があるらしい。 知らなかった。 朝起きないのは ぐーたら男だから。って思ってた。 だって、 「あんた仕事嫌いだよね」って言ったら 「うん」って答えたもん。 掃除も手伝わないし、 洗濯も手伝わないし、 たまーに器を洗うくらいで、何もしないんだもん。 なんでこんな男と一緒に暮らしてるの?って、 何度も自分に問いかけたもん。 ママがね、更年期じゃないかって言うから 泌尿器科へ無理矢理 連れていったらビンゴだった。 あーごめん。 私自身 更年期で命の母を飲んでるのに、 生理前の苛々MAXを 家族全員に当たり散らしているのに、 気付いてあげれなかった。 スマン 彼の性格だと思っていた。 もともと神経質な男だし、 どっかボケてるし、 ゴミ捨て以外 使えない男だし。 でも、事が起きた時 役に立つ。 ごめんね。 わたし「頭 おかしいんじゃない?」って暴言吐いてゴメンネ

    素直にアイム・ソーリー。。。男性の更年期 - Abundzu
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2022/03/27
    素直な言葉、本年の言葉で綴られていて、とてもステキな記事でした。
  • ミスタードーナツの「misdo meets 祇園辻利」の巻【第一弾】 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    抹茶ぱないの! どーも、PlugOutです。 ミスタードーナツから、今年も「祇園辻利」とのコラボ商品が登場です。 それがこちら! 「misdo meets 祇園辻利」 以前のコラボ商品については、このブログで記事を取り上げたことがあります。 plugout.hatenablog.com plugout.hatenablog.com plugout.hatenablog.com ちなみに今回は「第一弾」とのことで、恐らく後に「第二弾」が控えているのでしょう。 今回の商品のラインナップは次の通り! 生ポン・デ・宇治抹茶黒みつきなこ 生ポン・デ・宇治抹茶 宇治ほうじ茶もちふわホイップ 宇治ほうじ茶もちふわわらびもち 今回は、この中で一番僕が注目している商品をご紹介します。 それがこちら! 「生ポン・デ・宇治抹茶黒みつきなこ」 「ポン・デ・リング 生」に「祇園辻利の宇治抹茶」が練りこまれていて、更

    ミスタードーナツの「misdo meets 祇園辻利」の巻【第一弾】 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
  • 【韓国】paldoの「ILPOOM JJAJANGMEN」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    どーも、PlugOutです。 今回は、最近べた韓国のカップ麺をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「ILPOOM JJAJANGMEN」 www.paldofood.com 日人にはあまり馴染みがないかもしれませんが、ジャージャー麺のカップ麺です。 ja.wikipedia.org 韓国では良くべられているらしく、韓国中華料理の代表的な扱いですね。 僕も以前に一度べてから、たまに恋しくなってべたくなる料理です(笑) www.konest.com さてさて、そんなジャージャー麺のカップ麺。 早速調理を進めていきます。 開封の儀! 中には「麺(体)」と「ソース」が入っていました。 作り方は日のカップ焼そばと良く似ているようです。 まずカップの線まで熱湯を注いぎ、フタをして4分待ちます。 このとき、フタの上でソースを温めておきます。 4分経ったらフタに穴を開けるようのドット

    【韓国】paldoの「ILPOOM JJAJANGMEN」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
  • 日立柏サッカー場(三協フロンテア柏スタジアム)~レイソルがレイソルであるために~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 日立柏サッカー場(三協フロンテア柏スタジアム)は、1985年開場、千葉県柏市にある柏レイソルのホームスタジアム。 レイソルサポーターの間では「日立台」と言えば通じる。 もともとは1986年、日立製作所サッカー部が東京都小平市から千葉県柏市に移転するのに合わせて作られたスタジアム。当初は収容人数5000人の小さなスタジアムだったようだ(今も大きくはないが)。 1993年Jリーグが開幕すると、クラブは日立FC柏レイソルと名前を変えJリーグ参加を目指すことになった。 それに合わせてこの柏サッカー場も改修されて大きくなったのだが、それも当初は暫定的な措置に過ぎなかった。 というのも、もともとは柏の葉公園総合競技場にホームスタジアムを移す予定だったためである。 が、現在もなお柏レイソルのホームはこの日立柏サッカー場のままである

    日立柏サッカー場(三協フロンテア柏スタジアム)~レイソルがレイソルであるために~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
  • スノーピークのフォールディングトーチ の威力たるやっ(感動) - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    そうそう、 これね ↓ いや、いきなり スミマセン。 書いてる途中で忙しくなり、薪ストーブのネタから 一転 一酸化炭素チェッカーの おすすめは このあたりだよ↓ みたいなで終わってしまった 前回。。。 【2200円OFFクーポン対象】Cam.G PLUS ケムジプラス 安全オールインワンツール(KJIT)【送料無料】【海外×】【あす楽】【s8】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング au PAY マーケット 【200円OFFクーポン】Cam.G MINI ケムジミニ 一酸化炭素警報機(防災用品 キャンプ場 ライト 非常ベル 遭難 一酸化炭素 災害対策 警報 クラウドファンディング)【ポイント3倍 送料無料】【あす楽】【3月1迄】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング au PAY マーケット その節は 

    スノーピークのフォールディングトーチ の威力たるやっ(感動) - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
  • ヒーターアタッチメントで暖をとる。の巻!チキンラーメンのCMのキャンプ場の話も。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    はい 今日も 後半燃えますよー ところで!!!! チキンラーメンのCMで、スチャダラパーのBoseさんご家族がキャンプしてますね あのキャンプ場は ゆるキャン△にも 登場してた sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき ですね 山梨県南都留郡山中湖村平野2431-2 (旧みさきキャンプ場) うーん 前から行ってみたいキャンプ場なので 羨ましいっ さて そろそろ 気温も上がってきて、 薪ストーブ持っていかなくても快適に過ごせるのでは? といった 季節になってまいりました。 薪ストーブなしで キャンプ場に行った際、焚き火以外で、ちょっとだけ暖をとる には、何が良いのかなー?(そう思うことが たまにあるのです) ということで、買ってみたのが こちら↓ Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント 1707065 posted with カエレバ 楽天市場 A

    ヒーターアタッチメントで暖をとる。の巻!チキンラーメンのCMのキャンプ場の話も。 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
  • キャンプ場で風が強い日は焚き火を我慢することも大事 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    過ごしやすい季節になってまいりましたが、三寒四温。 急激な寒暖差で、体調を崩さないよう気をつけなくてはいけないですね。 さてキャンプのお話ですが、先日は、めちゃくちゃ強風で、 テントが壊れるんじゃないかと思うくらいの状態でしたので、 焚き火も、炭おこしも 控えることに。 で、ガスコンロで調理したり、 \最大1000円OFFクーポン配信中/イワタニプリムス オンジャ P-COJ-BK ブラック イワタニ ツーバーナー キャンプ用品 プリムス コンロ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング au PAY マーケット 一つ前の投稿で書いた ヒーターアタッチメントで 暖をとったり、 Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント 1707065 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング au PAY マーケ

    キャンプ場で風が強い日は焚き火を我慢することも大事 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2022/03/27
    キャンプ=焚き火でなくとも楽しめますね!役に立つステキな記事でした!
  • 主夫のデザート 「りんご仕立てのアップルフィリング」 - 青空のスローな生活

    これ、何だかわかりますか? そう! アップルフィリングです 🍎 「主夫のデザート」シリーズがスタートしたのは、2019年12月25日。 その記念すべき第一弾が「アップルパイ」でしたよね🤗 (知らないって‥🙄) アップルフィリングは、アップルパイの中に入っている りんごにバターを加えて加熱したお菓子です。 りんご🍎は、好きだけどシャリシャリ感が苦手な主夫。 今回は、アップルフィリングをりんご仕立てにしてみました。 目 次 🍎 構  想 製  作 べてみます。 構  想 りんごを使ったお菓子は、あまたあれど‥ 一番オーソドックスなのは、アップルフィリングではないでしょうか🤔 りんごの果汁とバターが織りなす味は、 まさに、デザートの王様ですね🤴 だけど、アップルフィリングをお皿に盛っただけでは、 「主夫のデザート」シリーズのネタとしては、迫力不足です。 アップルフィリングは、バタ

    主夫のデザート 「りんご仕立てのアップルフィリング」 - 青空のスローな生活
  • 【ふるさと納税】北海道中札内村豚肉4㎏が届きました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 無事確定申告も終えまして、スッキリした気分でこちらを書いています。 去年は提出するために税務署に行ったときは駐車場はガラガラだったのですが、今年は入り待ちの車の列ができていました。 警備員の方もいらっしゃったので大きな混乱はなかったのですけどね。 始まってすぐというわけでもなく、締め切りギリギリというわけでもないのにこの列はなんでだろう?って思っていたのですが、よくよく考えたら今年は期限の延長がなされてないんですよね~。 去年は確か2か月間に伸びてたはず。 なので人の出が集中していたのだと納得しました。 ようやくノルマ達成で自分にご褒美をあげたい気分です。 では今日のメインふるさと納税の返礼品のご紹介です。 先日届いたのはコチラ。 北海道中札内村 豚肉4Kg 11000円 【ふるさと納税】<6月頃より発送>肉屋のプロ厳選! 北海道産の豚肉 スライス4kg盛り!!(使い

  • 【占星術】ホロスコープ鑑定募集します - 必要十分な暮らし

    こんにちは。 ご無沙汰しております。 これは最近お休みの日にべた定。 このボリュームで800円ってなかなか良いですよね。 さて、占星術のサロンに入り、あいかわらず勉強の毎日。 リアルでは周りにほとんど占星術好きという方は聞きませんが、サロンにはプロの方やセミプロ、趣味として好きという方が集まってて、楽しいです。 一人でひたすら動画を見たりテキストを見てた頃よりも理解がはやい気がしています。 そして孤独じゃない。 普段は職場と家の往復で決まった人としか接しないのですが、オンラインでたまにつながる関係ってありがたいです。 先生の波動もメンバーさんの波動も高くって交流させていただくと自分の波動も自動的に上がっていく感覚。 生活で辛いことやチクッとすることがあったらサロンの掲示板を眺めたり動画を眺めることで落ち着きを取り戻してってます。 ほんとありがたいな~。 世の中にはいろんなサロンがあると

    【占星術】ホロスコープ鑑定募集します - 必要十分な暮らし
  • iPad10.2インチ第9世代を購入!以前から使ってる2017年iPad Pro10.5インチと実機比較してみました!1番の違いは音質!子供の勉強お絵かきにはどっちも最適♪ - 鹿の寝言

    こんにちは!鹿まるです! いきなりですけど、タブレットってめちゃ便利ですよね♪ スマホよりも情報量が多いし、調べものをするときもウェブブラウジング・動画視聴にも使えるしこのブログも始めたことはタブレットを使って書いていました♪ 子供の勉強にもタブレットを使うようにしていたのですが、子供にはSONYのXperiaタブレットを使わしていましたが、さすがに5年以上使って壊れてしまったので思い切ってiPad第9世代を買うことにしました! 開封のレビューや商品レビューは結構多くあると思うので、今回は自分が今現役で使っているiPad pro2017モデルと比較したいと思います! では!いってみましょう!! ■外観比較 右の白いのがiPad Pro 2017セルラーモデル。 左の黒いのがiPad2021第9世代Wi-Fiモデル。 画面のサイズがiPad Proが10.5インチでiPadが10.2インチと

    iPad10.2インチ第9世代を購入!以前から使ってる2017年iPad Pro10.5インチと実機比較してみました!1番の違いは音質!子供の勉強お絵かきにはどっちも最適♪ - 鹿の寝言
  • 貯金が1000万円あったら、どんな価値観を持つのか? - 2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい

    20代で1000万資産保有した私はどんな価値観を得たのか? 大物Youtuberの方の意見を参考にしながら考えていきたいと思います。 1.仕事が楽しくなる、苦じゃなくなる 2.前向きになれる 3.貯金の速度が上がる 4.ただし、お金の不安は消えない(1000万→3000万→5000万持たないという不安) 5.お金以外の重要性に気づく 倹者の流儀(くらま氏):[参考動画] ↑【参考資料】 倹者の流儀(くらまさん)20代で貯金1000万して起きた変化と気づいたこと5選 人は1000万円持つと、どんな世界が見えるのか 倹者の流儀(くらま氏):[参考動画] 人は1000万円持つと、どんな世界が見えるのか 1.仕事が楽しくなる、苦じゃなくなる 2.前向きになれる 3.貯金の速度が上がる 4.ただし、お金の不安は消えな(1000万→3000万→5000万持たないという不安) 5.ただし、お金の不安は消

    貯金が1000万円あったら、どんな価値観を持つのか? - 2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい
  • 相手に期待しすぎないこと - かたつむこのブログ

    先日は夫婦の29年目の結婚記念日をお祝いした。 正確に言うと結婚式記念日。 籍を入れた日の記憶はお互いに曖昧……。 娘たちに聞かれてもお互いに答えられないくらい適当な私たち。 ここまでよく持ったというのが取りあえずの感想。 いい時も悪い時も沢山あった。 これからだって、まだまだ人生わからない。 夫と私は違うところが沢山。 似ているところはお互いに頑固。 娘たちによく結婚したよね、というくらいなときもある。 長続きのコツは……お互いに期待をしすぎないことかな。 この世に完璧な人なんていない。 私だって欠点だらけ。 あまり期待しすぎると、思い通りに行かなかったときに 怒りが湧いてくるから。 はじめから期待してないと怒りは湧いてこない。 いつもお互いに好きなことをやって過ごしている。 いつもは欠点に目が行きがちだけど、夫の長所を数えてみようかな。 ・私を自由にさせてくれる(お互いに関心がない?)

    相手に期待しすぎないこと - かたつむこのブログ
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2022/03/27
    ステキなお話でした。 相手に期待しすぎないって、出来そうで出来ないですよね。 本当に勉強になりました。 29周年おめでとうございます!
  • イワツツジ と 気づいたら朝 - ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり

    雨上がりの朝 イワツツジ この紫の色も好き。 この頃やっと また眠れるようになりました。 やっぱり心配事があると 熟睡できずに睡眠も細切れになるのでしょう。 気づいたら朝 という目覚め方ができるのはしあわせ。 それぐらい熟睡したい。 朝寝坊できるのもしあわせ。 でも 何でしょう。 年齢のせいでしょうか。 季節のせいでしょうか。 明け方には目が覚めてしまいます。 2月はあんなに遅くまで寝ていたのに 3月は早く目が覚めてしまいます。 まあ ベッドの中でしばらく過ごして のんびりしているのは変わらないのですが。 2月と違うところは 3月の方が外に出ているということかな。 暖かくなったし 動いているし 太陽の光を浴びているから 夜も早く眠れるし 朝も早く目が覚めるのでしょうか。 晴れた日は貴重です。 明日からまた天気が崩れるらしい。 洗濯をしよう。 あっという間に散ってしまう桜の花も撮りに行きたい

    イワツツジ と 気づいたら朝 - ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり
  • 男が社会で働くのは大変なんだからって女は社会で働いていないとでも思っているのですか?女の仕事は大変じゃないとでもいうのですか?「もう別れてもいいですか」 - ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり

    垣谷美雨さんの「もう別れてもいいですか」 を読みました。 2022年1月発行の新刊です。 図書館で予約待ちをしてやっと借りることができました。 借りてきたその日のうちに読み終わってしまいました。 相変わらず最後はすっきりしました。 この中では 結婚した女性がとっても大変そうです。 結婚した女性のほとんどが 相手を嫌っているようです。 それは 夫がを家政婦だと思っているから。 一人の人間ではなく 自分(夫)の都合の良いように働く家政婦だと思っているから。 相手を下に見ているから。 それが夫の態度や言葉で見えるから。 そんな夫を持つは お金さえあれば離婚したいと思っている。 男が社会で働くのは大変なんだって 威張って夫がお金を好きなように使って にはお金をちょっとしか渡さない。 も働いているのに その仕事は大した仕事じゃないと思っている夫。 外でも働いているのに 家事は全て仕事

    男が社会で働くのは大変なんだからって女は社会で働いていないとでも思っているのですか?女の仕事は大変じゃないとでもいうのですか?「もう別れてもいいですか」 - ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり
  • 【IT】仕事メモをOneNoteに集約する/Windowsユーザーならば使って損はないデジタルノートアプリ - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

    私が勤務する会社では、数年前からMicrosoft 365のサービスを導入している。これは一種のサブスク的なサービスで、MicrosoftOutlook、Word、ExcelPowerpoint、Yammer、Sharepointなど仕事に使用するアプリが利用できる。 www.microsoft.com せっかく会社が費用を負担しているのだから、これらを使い倒さないと損。ただし、非常に便利にもかかわらず、大半の社員が利用していないかわいそうな(?)アプリがある。それがデジタルノートのOneNote。 www.youtube.com OneNoteはクラウド型の電子ノートブックで、テキスト・画像・リンク・電子ファイルなどを記録できる。例えば、私は次のような情報を記録している。 社内イントラで公開された連絡事項 仕事で使うメモ WEBサイトの記事 自社IRで公表された情報 社内ファイルサ

    【IT】仕事メモをOneNoteに集約する/Windowsユーザーならば使って損はないデジタルノートアプリ - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
  • 【プライベート】来月からスタートするGWの予定を計画中/有休と組み合わせれば10連休が実現!? - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

    1.GWまであと1ケ月 早いもので、3月もあと少しで終わり。いよいよ来月からGWがスタート。ついこの間まで正月だったのに、月日がたつのは当に早い。いつもこの時期になると、同じ事を考えてしまう。 さて、今年のGWは、4/29(金)からスタートする。5/2と5/6は平日だけれど、有休と組み合わせれば、なんと10連休になってしまう。そういえば、2019年のGWも並びが良くて10連休だった。その時は、家族4人で四国全県(徳島県~高知県~愛媛県~香川県)を車で観光し、最後は香川県の小豆島から車ごとフェリーに乗り入れて神戸まで戻った思い出がある。5泊6日の長期旅行だったが、コロナ前に行っておいて良かったと思う。 kigyouhoumu.hatenadiary.com kigyouhoumu.hatenadiary.com kigyouhoumu.hatenadiary.com さすがに長距離の移動な

    【プライベート】来月からスタートするGWの予定を計画中/有休と組み合わせれば10連休が実現!? - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
  • アジ釣り爆釣波切港専属釣り師、釣集力 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    アジ釣り爆釣波切港専属釣り師、釣集力 #アジ釣り #釣り方 #ポイント アジ釣り爆釣波切港専属釣り師、釣集力 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 きっと この世界の共通は 言葉じゃなくて 笑顔だと思います、あなたがいつも笑っていられ るように心から 幸せでありますように祈ります。

    アジ釣り爆釣波切港専属釣り師、釣集力 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 波切に来たら一度は訪ねてください志摩の釣り - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    波切に来たら一度は訪ねてください志摩の釣り #アオリイカ釣り #アジ釣り #ポイント 波切に来たら一度は訪ねてください志摩の釣り よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 満足や満腹は頭の中にあり努力次第で、結果がついて来るもの。まず人は自分を好きにならなければ他人は好きになれない。

    波切に来たら一度は訪ねてください志摩の釣り - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 水温が上がると伊勢海老は動くので釣れます - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    水温が上がると伊勢海老は動くので釣れます #伊勢海老釣り #仕掛け #釣り方 #ポイント #エサ 水温が上ると伊勢海老は動くので釣れます よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 後悔先に立たず、今度の火事から気を付けるでは遅い今から始めても遅くはない主人公は紛れもなく自分自身なんだか

    水温が上がると伊勢海老は動くので釣れます - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 新車の見積もりで問題発生。でもたくさん値引きしてくれたから許す! - だけど生きていく!

    お久しぶりです。コノハです。 2つめのブログを作ってから、はてなブログのほうは長いこと放置してしまいましたが、今後はこちらもぼちぼち更新予定なので、またよろしくお願いいたします。 今回は車の買い替えのため、ディーラーに行ったときの出来事を書いていきます。 見積書におかしな点を発見し、1度は購入を見送ろうかとも考えましたが、担当の営業さんが誠実な対応をしてくれたため、無事に購入の運びとなりました。 値引き交渉の様子や購入時に必要なものなども書いていきますので、お車の購入を検討しているかたは、よかったら参考にしてください。 田舎は車が必須!! 余分なオプションはしっかり断わろう!! 値引き交渉してみた!! 見積書に問題アリ!? そんなに悪い人じゃないみたい 新車の購入時に必要なもの 田舎は車が必須!! 私の住んでいる所はとても田舎で、だいぶ前に廃線になり、バスが走っていません。よって車は生活必

    新車の見積もりで問題発生。でもたくさん値引きしてくれたから許す! - だけど生きていく!
  • 【体験談】楽天モバイルの電波が入らなくなったが約3カ月後に改善! - だけど生きていく!

    スーパー放題から楽天モバイルの自社回線プラン「Rakuten UN Limit」に移行し、約1年半が経過しました。今でも楽天モバイルを使っていますが、昨年の10月から12月の下旬にかけて、自宅にて楽天モバイルの電波が全く入らなくなったことがあります。 今回の記事では、電波が入らなくなり楽天に問いあわせ、再び電波が入るようになった経緯をお話していきます。 電波が入らなくなった理由や問い合わせの方法。楽天側の対応についてや、電波が復活してからのスピード測定の結果などを紹介していますので、同じく電波が入らなくなったかたや、楽天モバイルへの乗り換えを検討しているかたの参考になるかと思います。 よかったら最後まで目を通してみてください。 突然電波が入らなくなった理由とは? 楽天モバイルに電波改善・調査依頼をしてみた 楽天モバイルの自社回線・速度はどれくらいか測定してみた 電波が入らない場合の問い合わ

    【体験談】楽天モバイルの電波が入らなくなったが約3カ月後に改善! - だけど生きていく!
  • 美味しくて楽しいカラフルおやつ♡ - ゆるり庵・りあん

    こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます カラフルなおやつってわくわくしますね٩(๑´3`๑)۶ 有楽町イトシアフードアベニューB1に、カラフルな肉まんを売っているお店があります 『TOKYO PAO』です 全種類、大人買いしちゃいました🎶 (8種類 1.700円) 左上から、ルーローマン(ピンク色)・油淋鶏まん(グリーン色) 豚まん(白色)・エビチリまん(オレンジ色) 花椒まん(ブラック色)・黒胡麻まん(パープル色) カレーまん(イエロー色)・大学芋まん(ブルー色) 又買いたいのは、黒胡麻まん。 どれも大人の味〜💋って感じでした お持ち帰りは、一箱4つずつなので、エコバックにも入れられちゃいます コンビニでは‥ ファミマのパンのコーナーに、黒いロールケーキっぽいものが‥ ロールケーキの黒は珍しいですよね〜? ウマ娘はよくわかりませんが‥笑 キタサンブラッ

    美味しくて楽しいカラフルおやつ♡ - ゆるり庵・りあん
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2022/03/27
    カラフルですね~ そして美味しそう!!
  • 池上線探訪 〜【五反田】 - ゆるり庵・りあん

    こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 池上線って知っていますか? 東京都東南部にある、山の手線五反田駅(品川区)と京浜東北線の蒲田駅を(大田区)を結ぶ東急が運営する路線です (待合室より) 全部で10.9キロ。3両編成という、とっても可愛い路線です。 五反田から次の駅、大崎広小路駅までは、なんと!300mほど‥ 1区間1キロほどで、「次の駅見えてますけど?」って言いたくなります(言ってます笑) こんな可愛い電車なのに、台風や地震の時にもめったに運休になることがありません 以前、沿線に住んでいましたが、乗客も穏やかな雰囲気の人が多かったです そんなチャーミングな池上線の五反田駅では、みどりの窓口が閉鎖される前に 期間限定の待合室になったときがありました 充電スポットや、駅ノートがあったり‥ 葉っぱの形のメモに、おすすめスポットを書いて貼ったり‥ 見ていると、

    池上線探訪 〜【五反田】 - ゆるり庵・りあん
  • 「僕らのサイコーな夏の7日間」を描いたコールデコットオナー賞作品『A Couple of Boys Have the Best Week Ever』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ

    こんにちは。 お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日ご紹介させていただくのは、2人の少年のサイコーな夏休みをコミック風のイラストとともに描いた英語の絵です。2009年のコールデコットオナー賞を受賞した作品です。 について の内容のご紹介 最後に について 今回ご紹介するのは、カリフォルニアご出身のMarla Frazeeさんが文とイラストを手掛けた絵『A Couple of Boys Have the Best Week Ever』です。 YL 1.8~2.0程度   語数は772語   Lexile: AD620Lです。 A Couple of Boys Have the Best Week Ever 作者:Frazee, Marla Houghton Mifflin Amazon の内容のご紹介 表紙に描かれている2人の少年、JamesとEamonがこのの主人公

    「僕らのサイコーな夏の7日間」を描いたコールデコットオナー賞作品『A Couple of Boys Have the Best Week Ever』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ
  • 足下に生えてきた春 - feels so free

    長い間、更新できていなかったので、たまにはサブブログから【はてなスマホ写真部】の記事を投稿したいと思います。 2022年3月のテーマは「足元の写真をスマホに収めました」です。 teawase-brog430.hatenablog.com 今回のテーマは同じく部員のほし氏 (id:star-watch0705)さんが提案してくださいました。 3月5日は「啓蟄」と言って、冬ごもりしていた虫が土から這い出てくる時期なんだそうです。すなわち、足下から徐々に春めいてくる時期であることを表しているわけですね。 被写体を探していると、娘が早速ちょうど良いものを見つけてくれました。 少しわかりにくいですが、ツクシです。 近所の土手を散歩していたときに、娘がしゃがみこんで何やらゴソゴソし始めたので、足下を覗き込んでみるとツクシが所々に生えていました。 ちなみにツクシって、そもそも何の植物か知っていますか?ス

    足下に生えてきた春 - feels so free
  • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.13 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼きシリーズ、銀舟窯の商品第13回目。 今回は丸皿のご紹介です。 直径約10㎝ 高さ(高台)約2㎝ 税込2,200円でお願いいたします。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 今日は撮影に行って来ます。 皆様の所へのご訪問は少し遅れますのでよろしくお願いいたします。 私事ではありますが昨日何気に、はてな週間ブログランキングベスト30を見たらなんと、このブログが27位にランクインしていました! これも読者の皆様のおかげです。ありがとうございました。(*^▽^*) では次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.13 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    isaoitsuyo
    isaoitsuyo 2022/03/27
    ブログランキングに入るなんて、スゴいですね! さすがです。 これからも楽しみにしています。
  • 『あれ?もう深夜2時????』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    『時間が経つのは早いもので。。。』って。。。 (早すぎやろがいっ!!!!)と腹が立つくらい早い。 おかしいな。。。 事を作り、べ終わったところまでは順調だったのね。 あれから何をしていたんやろう??? あれ? まさか、気でぼ・け・た!??? 当に、冗談抜きで、 18時以降の記憶がぱったりないんよ。 2台パソコンは起動してある。 社長への手紙も書いていた。 いつの間にか、パソコンではなく、 私がスリープ状態になったようです。 でも、よく分からんけど、 社長への手紙が盛りだくさんになっていた。 もしかして、書いている途中で腹立って、 ぶちぎれてショートしたんかな??? 家電じゃあるまいし、ショートって。。。 障碍者手帳を取得することが出来たら、 求人応募しようと思ったので、 そのために、2つ勉強をしようと思っているんやけど、 全然進まない。 いつものことやけど、3日坊主にもならない。

    『あれ?もう深夜2時????』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。