タグ

2008年11月12日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):A4数枚程度の判決書を例示 最高裁の司法研修所 - 社会

    A4数枚程度の判決書を例示 最高裁の司法研修所2008年11月12日16時48分印刷ソーシャルブックマーク 来年5月に始まる裁判員制度にふさわしい判決書はどうあるべきかを研究してきた最高裁の司法研修所が11日、報告書をまとめた。判決書はA4判数枚程度にし、市民も加わった一審の判断を裁判官だけの二審が覆せるのは「(一審が)明らかに不合理」などの場合に限るとした。精神鑑定についても原則1回を提示した。 報告書は簡潔さと短縮化を求めており、裁判員制度の導入に伴って、判決や裁判の進められ方が劇的に変わる将来像を示している。 「分量が多く難しい」「一文が長い」などの問題が指摘されてきた判決書について、報告は模擬裁判を例に取って検討。そのうえで、分量がA4判数枚程度の判決書を例示した。簡潔にすることで、結論に至った経緯や理由が分からなくなるのを避けるため、何を、どういう基準で、いかなる資料から判断した

    isikaribetu07
    isikaribetu07 2008/11/12
    A4数枚云々はともかく「裁判官だけの二審が覆せるのは『(一審が)明らかに不合理』などの場合に限る」てのは相当まずくないか。/まあ新聞の法律記事だからそのまま信じるわけにもいかないが……
  • BLを擁護するために変態や猥褻を貶めるのは本末転倒である|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    偏見に満ちた事実誤認と印象操作が「酷い」という趣旨には全面的に賛同する。 ・BLBL読みを貶めるのもいい加減にしてもらいたい。 - __ScrapBook of Plumber ただ、この主張には看過しがたい瑕疵がある。まず「BLの主題はセックスではない」という事実をアナウンスする。そして、「BLの主題がセックスであるような言説は事実誤認、或いは、印象操作である」と主張する。ここまではいい。真っ当だ。ただ、その過程で「正しく事実を認識して欲しい」という意図を超えて、BLは「ポルノではないから」貶められる謂われはないといっているように見えてしまう。それをリンク先の書き手が意図しているとは限らない。が、結果としてそう主張していると「読めてしまう」。それだと、ポルノであれば貶められても仕方がないことになってしまう。 そうした印象は、後段の「ワイセツ」問題以降さらに顕著になる。「初っ端から『ワイ

  • あのー、韓国でも 2003年に『韓国語が なくなるとしたら』って本が。 - hituziのブログじゃがー

    シ・ヂョンゴンほか 2003 『韓国語が なくなるとしたら―2023年、英語植民地 大韓民国を いく』ハンギョレ新聞社。 写真に うつっているのは 友人の やすえさんです。手に『韓国語が なくなるとしたら』というを もっています。韓国に いくたびに、たくさん を かってくるそうです。うわさによると、やすえさんは 屋の まわしもんだそうです。 ユン・ヂグァン 編 2007 『英語、わが心の植民主義』タンデ。 っていうを このまえ かわずに かえってきたことを ちょっぴり後悔しているそうです。 キム・ヨンミョン『わたしは告発する』ハンギョレ新聞社。 っても あるそうです。英語事大主義を 批判するですってね。 『もし、あなたなら』(輝国山人(てるくにさんじん)の韓国映画 もし,あなたなら 〜6つの視線) これは日でも みれる映画ですね。ふたつ 言語問題を あつかってますよね。 それ

    あのー、韓国でも 2003年に『韓国語が なくなるとしたら』って本が。 - hituziのブログじゃがー
  • 図書館からBL小説を締め出すな - 火薬と鋼

    堺市立図書館BL小説の扱いについて、いまだにあちこちで議論がなされている。 BLBL読みを貶めるのもいい加減にしてもらいたい。 - __ScrapBook of Plumberのはてブコメントを見ていてまた腹が立ってきたのでエントリを立ててみる。正直いって、この種の知識がなさそうな人のはてブのコメントにはろくなものがない。 自分の見解は前に図書館BL図書を置く問題について、参考になりそうな話(3) - 火薬と鋼に書いた通り。 私個人の見解を表明しておきます。まず私は図書館資料の価値論と要求論では価値論に重きを置いていて、ボーイズラブ小説を大量に受け入れることには否定的です。しかしそれは収書方針や他の蔵書との兼ね合いで総合的に専門家(職員)が検討すべきことであり、ボーイズラブの図書だけを特定の嗜好・倫理観を元に排除、規制することにも反対します。まして受入済の資料を規制するのはかなり強い

    図書館からBL小説を締め出すな - 火薬と鋼
  • 言葉は何を乗せているのか : 404 Blog Not Found

    2008年11月11日21:30 カテゴリValue 2.0Logos 言葉は何を乗せているのか 正直、「日語が亡びるとき」の読了感はこれとそれほどかけ離れていない。 2008-11-11 - 【海難記】 Wrecked on the Sea ようするにこのは柄谷=岩井的な言語=貨幣観と『批評空間』的な文学史観にもとづいた、柄谷行人『近代文学の終り』のたんなる文学少女バージョンなのである。 正直、彼女が愛してやまない漱石は、私は好んで読んだためしがない。同書を通じて「ああ、こういう読み方もあるのか」と感心はしたが、だからといって漱石を「読まなきゃ」という義務感は感じても「もっと読みたい」という欲求は全くおきなかった。鴎外に至っては、いくらいい文章を書いたところでその罪の大きさを拭えるものではないとすら感じている。 と同時に、たとえば吾輩ハデアルを複製するのに充分なソフトウェア・インフ

    言葉は何を乗せているのか : 404 Blog Not Found
    isikaribetu07
    isikaribetu07 2008/11/12
    大返し(「/″\」みたいな奴ね)なら例えば「pTeX+otfパッケージ+ヒラギノ等」の縦書きで出せる(InDesignでもいいが……そういう話ではない?)。/今一寸困ってるのは変体仮名。気に入るフォントが見つからない。