タグ

366労働と31政治に関するisikaribetu07のブックマーク (8)

  • 渡辺美樹理事長の学校法人生徒に反省文100枚書かせるなどして退学者続出 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    今夏の参院選に自民党公認で出馬する渡辺美樹・ワタミ会長が理事長を務める学校法人「郁文館夢学園」で、生徒に反省文100枚を書かせるなどして、退学者が相次いでいることが週刊文春の取材でわかった。 渡辺氏は2003年、破綻寸前だった郁文館高校・中学の経営再建に名乗りをあげ、理事長に就任。渡辺氏は、「私たちの学校経営は先生が生徒のために死ねる経営です。その経営についてこられない人はどうぞやめてください」と全教職員に話し、教員に携帯電話番号を生徒に教えさせ、「365日24時間電話していい」と伝えるよう求めた。また、給料削減を実施するなどした結果、2003年から2年間で100人弱の教員のうち30人が退職した。 問題を起こした生徒に対しては、400字詰め原稿用紙100枚の反省文を書かせ、提出するまでは授業を受けさせないなどのペナルティを与え、反省文を書きたくなくて転校する生徒もいたという。今年3月に郁文

  • ワタミ・ブラック企業伝説まとめ - こころ世代のテンノーゲーム

    凍結前の内容は、「匿名掲示板からの転載」でした。 それ以上でも以下でもありません。 自民党から出馬し参議院議員となっていた創業者が議員バッチを外し、再び会社業務に関わるにあたっての下準備の一環と思われます。

    ワタミ・ブラック企業伝説まとめ - こころ世代のテンノーゲーム
  • JILPTはこう仕分けられた - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    行政刷新会議のサイトに、先般の事業仕分け第2弾の評価結果が掲載されていましたので、JILPT(独立行政法人労働政策研究・研修機構)がどのように仕分けられたのか、見てみました。 http://www.shiwake.go.jp/data/shiwake/result/B-1.pdf 仕分けられたのはJILPTがやっている(1) 労働行政担当職員研修(労働大学校)、(2) 労働政策研究(職業情報・キャリアガイダンスツールの研究開発)、(3) 成果普及等 の3事業で、この順に仕分けられているのですが…「評価者のコメント」を読み出していきなり目が点になりました。 ●そもそも、国が職業紹介等の事業を行う必要は薄れているのではないか。それ故、研修の必要性もないのではないか。 そもそも、国が職業紹介等の事業を行う必要は薄れている。研修の必要性もない ( ̄. ̄;)ン? そもそも、国が職業紹介等の事業を行う

    JILPTはこう仕分けられた - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
  • 民主党土屋都議という必然│mukofungoj ĉiuloke

    土屋敬之都議が民主党都連から除名されたとか。土屋はタカ派的な右翼議員としてならしており、なぜ民主党にいられたのかと疑問をもっている人もいるようだが、そもそも同党のなりたちからしてこうした議員がいるのは当然のことだ。民主党についての左右に偏向した幻像は、政党の複合的な支持母体についてきちんとふまえられないからこそつくりだされる「不安の立像」にほかならない。労組系議員が云々としゃべりちらして政治談義を語ったつもりになったところで、それだけでは大味なヨタ話にしかならない。労組を支持母体とする議員には右も左もそろっているのが現実だからだ。 民主党といえば労働組合の党であり、だから民主はサヨク!とわめきちらす手合いがネットにはたくさんいるが、そもそも労働組合の運動には右翼的潮流もしっかりと存在するのであって、左翼・中間派とならんで戦前戦後の労働運動を二分・三分してきた歴史を知らないからそんなバカなこ

  • 研究者と一般人は本来同じ方向を向いている - Spherical-moss.net

    ここしばらく、行政刷新会議の事業仕分けの録音の文字起こしをしていて、昨日はたまたま(というか関心があって)「女性研究者支援」の部分をしていたのだけど、私の中にも「女の敵は女」的な部分があることに気づいたし、また、この気づきは今インターネット上の議論で少し感じる、研究者と一般人との断絶をこれ以上大きくしないために大切と思うので書き留めておきたい。 私の立場 なんか一週間ほど事業仕分け話ばっかりだなと思うけど、最近一番の関心事なので。別に大学や研究機関の中の人じゃないから直接利害関係はないんだけど、大学で学ばせてもらったし、大学で学んだことを生かす仕事に就いたし、科学の基礎研究の意義も一応は分かっているつもりだし、それになにより科学ファンなので。まあ、ミーハーかもしらんけど。高校生の頃、化学をごりごりに追究したいという気持ちはあって、しかし大学院まで行って「向いてない」ことに気づいたワナビだっ

  • 緒方林太郎『国会待機』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 居酒屋タクシー、そして残業自慢のおじさん達、まあ色々と役所には特殊な事情があるのですが、こういうことが起こる原因の一つに「国会待機」というのがあります。 国会会期中、お役所では18:00前くらいになると放送が入ります。「明日は●●院●●委員会が開催される予定です。現在、質問入手中ですので次の局課は待機をお願いします。●●課、●●課・・・・。」という感じです。明日の国会で質問が当たるかもしれないから(「当たるから」ではない)残ってなさい、という指示です。18:00の段階では結構広めに残されることが多いです。 そして、コンタクトが出来た議員に質問取りに随時行きます。関係する複数のお役所が議員の事務所に呼ばれていくことも多く、議員事務所がお役

    緒方林太郎『国会待機』
  • 橋下氏の朝礼の件について - opeblo

    http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080313/lcl0803131157002-n1.htm さらに、橋下知事は「始業前に朝礼をしたかったが、超過勤務になるのでできなかった。たかだか15分の朝礼ができないというなら、勤務時間中のたばこや私語も一切認めない」と発言。これに対し、後方で聞いていた女性職員(30)が突然立ち上がり、「どれだけサービス残業をやっていると思っているんですか。知事は不満があればメールを送れといって、職場を分断している」と反論した。 僕は大阪府職員ではありませんが、自分のトップが橋下知事だったとして、朝礼に参加して、知事にこの様に言われたら不快になっていたと思うので、その理由を書いてみます。必ずしもこの女性職員と同じ気持ちとは限らないと思いますが。 知っている人には周知の話ですが、民間の人達と同様、県庁の仕事にも残業があって

    橋下氏の朝礼の件について - opeblo
    isikaribetu07
    isikaribetu07 2008/03/15
    御意。/それにしても、弁護士であられる橋下氏の法令遵守に対する感覚の鈍さは、いったい何に由来するのだろうか。
  • 世の中の問題の多くは労働問題なんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    読売の記事で、「24時間勤務 最高で月20日…産科医」というのが載っています。 http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08020809.cfm >「このままでは死んでしまう」。茨城県北部にある日立総合病院の産婦人科主任医長、山田学さん(42)は、そう思い詰めた時期がある。 同病院は、地域の中核的な病院だが、産婦人科の常勤医8人のうち5人が、昨年3月で辞めた。補充は3人だけ。 しわ寄せは責任者である山田さんに来た。月に分娩(ぶんべん)100件、手術を50件こなした。時間帯を選ばず出産や手術を行う産婦人科には当直があるが、翌日も夜まで帰れない。6時間に及ぶ難手術を終えて帰宅しても夜中に呼び出しを受ける。自宅では枕元に着替えを置いて寝る日々。手術中に胸が苦しくなったこともあった。 この3月、さらに30歳代の男性医師が病院を去る。人員の補充ができなければ、過酷な勤

    世の中の問題の多くは労働問題なんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 1