タグ

2016年2月22日のブックマーク (12件)

  • 【さらば基板】電子部品の新しい使い方を模索したくなった - MIKINOTE

    昨日までで僕の作品を展示していた展覧会は終わってしまったのですが、実は展示を観に来てくれた方の中で、このブログで紹介したい方がいます。 それがですね、「フラーレン(@fullerene_60)」さんです。 名乗るからには作らなければ、という事でこの形 pic.twitter.com/bUtLfyNBA9— フラーレン (@fullerene_60) 2015年8月10日 なんと彼は、僕と同じく電子部品を素材として立体を作る活動をしている方です。以前からTwitterで何度かやり取りをしたことはあったけれども、実際に会ったことはありませんでした。 でも、こんなにマニアックなことをしている人間はそうはいないですからね。(勝手に)親近感を持っていましたw @mikitakanamono 展覧会、16日に行こうと思ってます。たのしみです(^-^)— フラーレン (@fullerene_60) 20

    【さらば基板】電子部品の新しい使い方を模索したくなった - MIKINOTE
    islog
    islog 2016/02/22
    素材が近くても表現はこうも変わるんですね!光を当てたら影も美しそう。
  • 言ってなかったけど、実は俺ネットで「6桁」稼いでるんだ - とまじぃさんち

    2016 - 02 - 22 言ってなかったけど、実は俺ネットで「6桁」稼いでるんだ シェアする Twitter Google+ Pocket 広告 昨日の記事関係も一段落しまして、お知らせとかも来なくなったので、やっと落ち着いて記事が書けます、どうも僕です。 まずは証拠画像から こちらをご覧頂きましょう。 特定期間の報酬を書いちゃうと規約違反らしいけど、これ「全期間」だからたぶん大丈夫でしょう。 といいましても、もちろんはてな歴3ヶ月のこの俺がブログでこんなに稼げるわけもなくw 何が起きたのかを時系列的に書いていきたいと思います 発端はyoutube ブログ始める前からニコニコであるとかyoutubeにはちょこちょこ動画とかあげてたんですよね。ニコニコの方はどちらかって言うと「ちゃんとした気の」動画中心だったんですけど、youtubeの方は「動画倉庫」的な扱い。 たとえば新しいゲーム

    言ってなかったけど、実は俺ネットで「6桁」稼いでるんだ - とまじぃさんち
    islog
    islog 2016/02/22
    いろんなことやってますねぇw 「全期間」にわろた。
  • ブログが毎日書けないのです - おのにち

    私の最近の悩みはブログが毎日書けないぞ、みんなどうやって時間を工面しているのだ、書くネタを思いついているのだ?ということである。 私はそもそも書くのが遅い。テーマにもよるけれど調べ物が必要だと3千字で2時間くらい。家で書いているから、合間にTwitterしたりネット周遊しちゃったり酷い時にはアニメを一話挟むので進むわけがない。 書いてりゃ自然と早くなるだろう、と思っていたがもう一年。 工夫や努力が必要なのかも知れない。集中という名の。 たいしたことない、なんて言いながら入念な下調べの必要そうなたいした記事を涼しい顔で書いている会津のおっさんになんで毎日書けるんだ、と聞いたら「適当だからさ」と言われた。 適当どころか、ゲームだのスポーツだの、無駄に情報量満載なブログである。 むーがーづーぐー。 秋田のなまはげをレンタルして送りつけたい。 悪い子はいねがー、見栄張る子はいねがー。 ちょうどあい

    ブログが毎日書けないのです - おのにち
    islog
    islog 2016/02/22
    めっちゃおもしろい。
  • 今3時!そうね、だいたいねー。 - もしかして土曜日?

    近所に美味しいと評判のケーキ屋さんがあるんです。 社畜としましては、泣いて喜ぶ有給休暇。時刻は昼下がりなわけですけど、ここぞとばかりに、シャレオツなケーキとダージリンでも楽しもうかと思いましてね。 ところで、ダージリンって何?一昔前で言うところのJITTERIN'JINN? ケーキっつーのは季節によってメニューがコロコロ変わりますから、行く前に一応ホームページで調べたんですよ。 そしたら『テラス』があるって書いてるんです。 何回も足を運んでるケーキ屋さんなんですけど、何も疑問を持たずにいつも「持ち帰りで」と答えてましたから、ここはテラスでべようじゃないかと。 ところで、テラスって何?赤坂? え、赤坂にあんの?赤坂テラスってそういうこと? っつーか真面目な話、赤坂サカスって何ですか? もうね、田舎者丸出しでアレですけど、よくテレビ見てると「赤坂サカスでは~」みたいなことをね、カトパンやらガ

    今3時!そうね、だいたいねー。 - もしかして土曜日?
    islog
    islog 2016/02/22
    早口言葉が言えずになんどもいうはめに。もっとくださいw
  • 今年もカルディのネコの日バッグが出ました - 今日の天気もはれ!

    2016 - 02 - 22 今年もカルディのネコの日バッグが出ました べ物 買ってきてもらった。 嬉しい。 税込1500円です。 ネットは瞬殺だったみたいだけど、店舗は平穏だったらしい。 まぁネットで150は少ないからなぁ。 バッグが想像していたより小さかったです。 横幅30cm、高さ22cmでした。 不織布かな?裏は無地です。 中身 ・ジャンナッツ セイロンティー( の日 バッグ限定パッケージ) ・ジャンナッツ カレンダー ・ブールドネージュ 5種類2個ずつ ・ジャンドォイオット 3個 ジャンナッツ セイロンティー の日 バッグオリジナル絵柄。 昨年のをネットで見ましたが、缶は今年の方が気合いが入ってますね。 (印刷されているのではなくシールを貼ったタイプですが。) 蓋にも2匹のシルエットが描かれています。 内蓋もあるので保管は楽ですね。 私、ジャンナッ

    今年もカルディのネコの日バッグが出ました - 今日の天気もはれ!
    islog
    islog 2016/02/22
    カルディにこんなにかわいいバッグが!欲しいです……
  • 『ちよだ猫まつり2016』動物保護と寄附と我が家の猫 - isLog [イズログ]

    2016 - 02 - 22 『ちよだまつり2016』動物保護と寄附と我が家の Twitter 『 ちよだまつり2016 』というイベントに行ってまいりました。 「一般社団法人ちよだニャンとなる会」という団体が主催のチャリティイベントでございます。 いつものように、がみつけてくれました。 関連のグッズが販売されていたりと好きであればにんまりすること請け合いのイベントだったわけですが、僕は我が家の愛を思い浮かべつつ、巡ってまいりました。 『ちよだまつり2016』へ 『ちよだまつり2016』の会場は千代田区役所。 電車を乗り継いで区役所に入ると、入り口付近にも結構人がおります。 『ちよだまつり2016』のロゴ。 このイラストかわええ。 雨にもかかわらず多くの方が足を運んでいるようです。 ではでは、販売ブースのほうへ、と……。 人多い! すごいぞさまのチカラ。 ネコ

    『ちよだ猫まつり2016』動物保護と寄附と我が家の猫 - isLog [イズログ]
    islog
    islog 2016/02/22
    猫の日知らなかった僕。
  • 続・或る営業マンの回想 - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん

    msoasis.hatenablog.com 続きです。 【第三章】時の黒魔法 勤務時間の話をしよう。 入社時点の支店では、朝9時から始まり夜は遅くても21時までには帰ることができていた。そもそも支店長が早く帰りたい派だった為、私たち下っ端は特に上を気にすることなく自由に振る舞うことができていた。 ところが北海道に来てからは生活リズムが一変することになる。北海道支店は東京社につぐ人数がおり、以前の支店の数倍人がいた。そしてとにかく皆帰らないのだ。支店長の水上は、正論を振りかざしながら人に厳しさを強要し、自分にはそれを課さないという素晴らしい特技を持っていた。 朝は6時ぐらいから事務所に明かりがつき、夜は未明の2時・3時まで必ず複数人がいるということが常態化していた。WEB勤怠・スケジュール管理システムを高額で導入した上で、みなし残業の範囲内で自動的に退勤になる仕組みになっていたが、単に会

    続・或る営業マンの回想 - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん
    islog
    islog 2016/02/22
    難聴に高血圧・不整脈。色々思い出しました(汗)
  • 真田丸・第7話「奪回」感想 - アンノン・ゲーム

    2016 - 02 - 22 真田丸・第7話「奪回」感想 ドラマ感想 大河ドラマ・真田丸 ※あらすじ 信長亡きあとの上野は、混乱していた。 旧織田家の重臣だった 滝川一益 ( 段田安則 )は、 北条氏政 (高島政伸)が派遣した軍と戦い、敗北してしまう。 昌幸( 草刈正雄 )は滝川と北条が激突している隙をうかがい、 もともと真田領であった岩櫃と沼田の城を奪い返した。 しかし、信繁( 堺雅人 )の祖母のとり( 草笛光子 ) と、 彼女に付き添っていたきり( 長澤まさみ )は、滝川の人質のままであった。 滝川は国の伊勢に帰って態勢を立て直そうと考えていた。 箕輪城に昌幸を招き、酒を酌み交わしながら、 「岩櫃と沼田はおぬしに返す」と言った。 その時点では、真田の裏切りを知らなかった滝川だが、 家臣の長崎元家( 松田賢二 )からの情報で、 すでに岩櫃と沼田を攻め落とされていたことを知る。 「嘘ばか

    真田丸・第7話「奪回」感想 - アンノン・ゲーム
    islog
    islog 2016/02/22
    滝川・上杉が気の毒に思えてしまう僕です。
  • 浅草橋(蔵前橋通り沿い) なか卯の鴨うどん! - 涅槃まで百万歩

    ちょっと前に引いていた風邪も、咳も収まり完全に回復はしているのですが、しばらく事が摂れなかったぶん、すっかりと胃が縮小してしまいました。 そんな日のお昼時……を過ぎても一向にお腹は空いてきません。こんなときは、軽くうどんあたりをべるのが良いかと、蔵前橋通り沿いの『なか卯』あたりまで出てみることにしました。チェーン店のうどんの中では、『なか卯』はかなりレベルが高いほうかと思います。 で、とりあえず店の前でメニューを物色、すると『鴨そば』の告知の入ったのぼり旗が三ほど立てかけられているのを発見。でも、もう頭の中では「うどんで昼」というイメージが出来上がってしまっています。「そば」があれば「うどん」もきっとメニューにありますよね……。 さっそく店内に入って券売機を見てみましょう。すると、『鴨うどん』もちゃんと存在していました。並で五百五十円ですね、ではこのメニューで決めましょう。 席に着

    浅草橋(蔵前橋通り沿い) なか卯の鴨うどん! - 涅槃まで百万歩
    islog
    islog 2016/02/22
    おいしそう♪ なか卯いいですよねー!
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    islog
    islog 2016/02/22
    素敵です。アイコン気になっていたけどそんなストーリーがあったとは。
  • 3種のご飯が楽しめる「大かまど飯 寅福」で寅福ハンバーグ - 俺の食べログ

    3種のご飯が楽しめる「大かまど飯 寅福」で寅福ハンバーグべてきた 今回写真だとかなり豪華。 デパートやショッピングセンターに出店している「大かまど飯 寅福」に行ってきました。 「大かまど飯 寅福」は全部で20店舗ほどです。 北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、岐阜などの地域にあります。 株式会社フォーシーズが運営しています。 株式会社フォーシーズはいくつか飲店ブランドを運営していています。 宅配ピザの「ピザーラ」や「ジョエル・ロブション」、 日初の宅配パエリア専門チェーン「ビバ・パエリア」、 宅配どんぶり専門店としてオープン「どん松」などなど。 飲店ブランド数は多数あります。 「大かまど飯 寅福」の外観です。 デパートの中に出店しているのでオシャレな感じです。 女性の方が多かったです。 「大かまど飯 寅福」のメニュー メニューに夜の定膳と書かれているので、昼は違ったメニ

    3種のご飯が楽しめる「大かまど飯 寅福」で寅福ハンバーグ - 俺の食べログ
    islog
    islog 2016/02/22
    小鉢が多いのが魅力。
  • http://www.cloudsalon.net/entry/mukumi20160222

    http://www.cloudsalon.net/entry/mukumi20160222
    islog
    islog 2016/02/22
    やってみたら、攣りかけました ・・鍛えないとまずいですね