タグ

2016年2月23日のブックマーク (20件)

  • これだから宴会は嫌いだ。 - もしかして土曜日?

    ちょっと言葉が悪いかもしれません。特に女性の方、ご了承ください。 ハッキリ言って、おりは見た目で女性のことを悪く言うのが苦手で、男同士喋ってても『ブス』という言葉を使ったことがありません。 「可愛いか可愛くないかで言ったら、可愛いんじゃないかな?」とか言う、いわゆる『立たない鳥』なんです。あ、これ『濁す』って意味です。 男友達からしたら「つまんねーな、行こうぜ!」っつって、置いて行きたくなるような感じって言うんですかね。こと恋愛や下ネタに関して、腹を割らない節があります。 でも、それは心に限りなく近いんですけど、実は心じゃなくて。単純に言ったら『自分が言われたら嫌だからしてない』っていう話なんですよ。 それを踏まえまして。 職場の女性事務員に派遣社員の方が居るんです。来月でもって退社するんですけど、日お別れ会的なものを開いてまして。 まぁ、慣れないながらも一生懸命やってくれたよなーな

    これだから宴会は嫌いだ。 - もしかして土曜日?
    islog
    islog 2016/02/23
    本性見えたところで辞めてくださってよかったw ゆっくり休んでくださいまし。
  • 【猫】昨日は猫の日だったらしいですね - だいだらぼっち

    飼いとしては書かねば! …と思ったけど、書くことない(´・ω・`) ので、あと2ヶ月ないしで3歳になるシュウさんの写真をずらっと貼っていきます♥ 子時代 お家に来る前のシュウさん(2ヶ月)ひげが短いΣ(゚Д゚)ちょびひげ! うちにきた初日のシュウさん(3ヶ月) めちゃくちゃ威嚇されたのが今ではいい思い出です…。 その数日後(慣れてきた) 生後4ヶ月くらいの頃。どんどん大きくなる…。 約半年くらいの頃。半年で去勢しました。 健康のまま、あっという間に1才 気づいたら大人の顔です。 1才半の頃。一人暮らし時代はほぼ毎日が添い寝してくれました(笑) 甘えん坊でやんちゃは変わらず…2才に。 2才になっても相変わらずやんちゃで私にべったり…。 もうすぐ3才。ようやっと彼氏になついてきた!? 彼氏と同棲を始めてから、ソファで寛いでいても彼氏が座っていると絶対に近くに来なかったのです。(私が一人で

    【猫】昨日は猫の日だったらしいですね - だいだらぼっち
    islog
    islog 2016/02/23
    かわええ!猫がくっついてきたときには僕も激しく喜んでおりますw
  • zentoyoyo.net

    zentoyoyo.net 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    zentoyoyo.net
    islog
    islog 2016/02/23
    激しく同意でございます。むずい。
  • 何はともあれブログ続ける!!! - 外で働かないマン

    こんばんは。きゃんです。 はてブの力ってすごいんですね。圧倒されました(笑)一過性の流れでどんどん過ぎ去って行く人の数は多かったけど、新たに読者になってくれる方、外で働かない(雇用関係持たない)って部分に共感してくださる方がいたことがうれしかったです! いつも読んでくださってる方のコメントにはとても勇気づけられました!ありがとうございます!(やさしい人が溢れてて泣きそうでした!) で、今日は何書くかなーって考えてこのこと流すのもなんだかなーと思ったので、ごく自然にいつも読んでくれている人、興味を持ってくれた人、自分へ向けて記事を書きたいと思いました。 私の今の考え方の軸を辿っていくと、過去に書いたこの記事に行き着くんですね。2度の入院からこうやって自分の意志で身体が動くことが当たり前ではないと思ってるし、今のこの状況に感謝してます。(読んだことない方はぜひ読んでほしいです!) can122

    何はともあれブログ続ける!!! - 外で働かないマン
    islog
    islog 2016/02/23
    すてき。
  • いい授業をしてるのに価値をわかってもらえない? - がんばる小学生

    2016 - 02 - 23 いい授業をしてるのに価値をわかってもらえない? 親 親-思うこと シェアする Google+ Pocket スポンサーリンク つい先日、学校が主催する「年度末報告会」に、役員代理として出席してきました。1年間の学校運営について各部署・各学年ごとにプレゼンしていくんだけれど、ここ数年は時間がかなり押してしまい、十分な質疑応答の時間がとれないのが現状。 今年も結局残り時間の関係で質問数0で終わってしまいました。あれね、「時間がもうあまりないのですが…何かご質問・ご意見等ありますでしょうか」って言っちゃだめだと思う。そう言われると質問したくても「するな」と言われているようで一瞬ためらってしまうし、そうしているうちに「じゃあ、これで終わります」となってしまう。ぐずぐずしなければいいんだろうけど、むしろ質問させない作戦なんじゃないの?と思ってしまいます。 そんな年度末報

    いい授業をしてるのに価値をわかってもらえない? - がんばる小学生
    islog
    islog 2016/02/23
    子供たちがわかってくれないならそれ授業はいいものだと言えないのでは、と思いますけどね
  • 立石『ゑびす屋食堂』 どじょうやながわとまぐろの頬肉ステーキ定食 - isLog [イズログ]

    2016 - 02 - 23 立石『ゑびす屋堂』 どじょうやながわとまぐろの頬肉ステーキ定 立石 グルメ Twitter 東京都葛飾区立石にある堂。 堂といっても、そこは千ベロの町立石、飲み屋兼堂といった趣。 『 ゑびす屋堂 』 。 周りがお酒を楽しんでいる中、と2人、定勝負で行ってまいりました。 立石らしい雰囲気が味わえる店 どじょうやながわ定 まぐろの頬肉ステーキ まとめ 立石らしい雰囲気が味わえる店 『ゑびす屋堂』 は京成立石駅近くのイトーヨーカドーの近くにあります。 なんだか気になる、昔ながらの定屋といった店構え。 店名もいいですね。 覚えやすいし、縁起が良さそう。 定一品料理各種! 壁にかけられているメニューを見れば、気になる度が上昇すること間違いなし。 定が豊富なのに加え、一品料理も充実していそうです。 「つぶ貝わさび」に「しらうお塩辛」を頼んでビ

    立石『ゑびす屋食堂』 どじょうやながわとまぐろの頬肉ステーキ定食 - isLog [イズログ]
    islog
    islog 2016/02/23
    どじょうってみなさん食べるのだろか
  • 長男が生まれたときの話 - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 もう何回も書いてるような気がしますが、ウチには子供が3人もいます。長男、次男、娘です。3人とも元気です。 ちょっと長男が生まれたときの話をさせてください。 初の子供!どうすんだ? ぼくとカミさんは、ナンダカンダあって、当時同棲してました。そして2人とも、ノリで生きてるところがあって特に将来のこととか考えていませんでしたが「子供が出来たら籍入れるかー」とか話してた。 そんなある日、仕事から家に帰るとカミさんが言いました。 「子供ができた」 「あっ、そう」 「うん」 そんな素っ気ないやりとりをしつつ、心の中ではプチパニック。 「おわーきましたか、子供ですか、大変ですなー、あいや、大変なんはワシか、いやカミさんのが大変やがな」 で、どうすれば? 頭の中はもう何にも考えられない状態。生まれるまでには籍入れなきゃいけないだろ、カミさんのお義母さんにも改めて挨拶しなきゃならない

    長男が生まれたときの話 - コバろぐ
    islog
    islog 2016/02/23
    色々想いはあるかと思いますが、愛情を感じるいい話です
  • 家庭内事件簿「洗濯物に、米つぶがついていた」 - リンゴ日和。

    2016 - 02 - 23 家庭内事件簿「洗濯物に、米つぶがついていた」 育児 休日の朝のことです。 夫の寝室に室内の物干しスペースがあるので、洗濯物を干していました。 すると、夫がそばにやってきて、「洗濯物に、米つぶがついている!」といって、その洗濯物を手にしました。 そして、なんだかテンションが下がったような顏をしていました。たぶん、自分の洗濯物についていたからだと思います。 私は「たぶん、ふーちゃんがべこぼして服についた米つぶを、知らずにそのまま洗濯しちゃって、洗濯槽の中でごちゃまぜになって、ついたんじゃないかな」といいました。 すると、夫は「ふーの仕業か。なら仕方ないな~」といいました。 そして、夫のさっきまで下がっていたテンションが戻って、ちょっとほんわかした感じになっていました。 ひょっとしたら、私のべこぼしの米つぶかもしれませんが、次女のものとしておいたほうが夫も幸せそ

    家庭内事件簿「洗濯物に、米つぶがついていた」 - リンゴ日和。
    islog
    islog 2016/02/23
    だんなさまかわゆすー
  • 【Feedlyの更新が遅いとお嘆きのあなたに】最短10分で更新【そう!inoreaderならね♪】 - とまじぃさんち

    2016 - 02 - 23 【Feedlyの更新が遅いとお嘆きのあなたに】最短10分で更新【そう!inoreaderならね♪】 シェアする Twitter Google+ Pocket 広告 出勤前の朝。ちょっとFeedlyでブログやらニュースやらチェックしちゃおうかなぁ~・・・・ってあれ???? 全然更新されないじゃな~~い!って結局会社ついた頃にやっと更新されてました(泣) ってな経験をされた方もいるかと思います。 今日はそんな方に「inoreader」をおすすめする記事です♪ RSSリーダーの更新間隔 ローカルで利用するRSSリーダーの場合は「更新」を押した時にフィードを取得に行きますので何の問題もないわけですが、現在はスマホやらPCにやら複数のデバイス間で同期を取りたいので ウェブベース なRSSリーダーが多くなってきていますね。 んで、WEBサービスですから「RSSを読み

    【Feedlyの更新が遅いとお嘆きのあなたに】最短10分で更新【そう!inoreaderならね♪】 - とまじぃさんち
    islog
    islog 2016/02/23
    もうすっかりinoreaderの虜ですよ。おかげさまでw
  • おすすめのWordPressプラグイン30選【実証済み!】

    効果抜群のWordpressプラグイン30選 Akismet Akismetプラグインは記事に対するコメントの中でスパムコメントなどを自動的に分類してくれるプラグインです。 プラグインの解説 プラグインのダウンロードはこちら All in One SEO Pack All In One SEO PackはSEO対策をする場合必須のプラグインです。 プラグインの解説 プラグインのダウンロードはこちら AmazonJS Amazonの商品をオシャレかつ簡単にブログ記事に貼り付けることができるプラグインです。 プラグインの解説 プラグインのダウンロードはこちら Broken Link Checker サイトのリンク切れをチェックしてくれ、知らせてくれる他、修正することも可能です。 プラグインの解説 プラグインのダウンロードはこちら Check Copy Contents(CCC) 誰かがブログの

    おすすめのWordPressプラグイン30選【実証済み!】
    islog
    islog 2016/02/23
  • ホームページ制作見積もり公開サイトまとめ!料金相場の判断にも

    はもちろん、ヨーロッパやアジアなどへの旅について綴った「旅行記」に関連する記事のまとめ。旅の途中で訪れた名所やガイドブックに載っていないような場所、旅先でべたグルメ情報などについて綴っています。日では新潟や沖縄、アジアでは台湾、ヨーロッパではドイツやイギリスなどへの旅行が中心。アメリカに留学していた頃のことや、ドイツに在住していた頃のことについても綴っています。

    islog
    islog 2016/02/23
  • ウェブサイト制作におけるワイヤーフレームとは?悶々としながら考えてみた

    はもちろん、ヨーロッパやアジアなどへの旅について綴った「旅行記」に関連する記事のまとめ。旅の途中で訪れた名所やガイドブックに載っていないような場所、旅先でべたグルメ情報などについて綴っています。日では新潟や沖縄、アジアでは台湾、ヨーロッパではドイツやイギリスなどへの旅行が中心。アメリカに留学していた頃のことや、ドイツに在住していた頃のことについても綴っています。

    ウェブサイト制作におけるワイヤーフレームとは?悶々としながら考えてみた
    islog
    islog 2016/02/23
  • 終わりのない夏休み!カオサン村で肩の荷を下ろす休息 - バックパッカーに憧れて

    バンコク滞在:2015.12.28〜2016.01.02 久しぶりに感じたカオサンの風。そんなカオサンの空気に僕はじっくりと腰を下ろした旅をしていなかった。それなのに今やカオサンに行く意味はないなどと、旅慣れた自分を少し生意気のように感じていた。 それならば……。 今年の年越しはじっくりカオサンに腰を下ろして旅をしてみよう。タイの旅でもなく、バンコクの旅でもなく、カオサンの旅。これが今回のテーマだった。 スポンサーリンク 目指すカオサン、避けるカオサン カオサン通りに行く意味はあるのか? プール付ホテルに宿泊 カオサンの日人 まとめ 目指すカオサン、避けるカオサン バンコクへ訪れる旅人の多くがカオサン通りを目指す。例えばシェムリアップからツアーバスに乗り、バンコクを目指すと嫌でもバスはカオサン通りに到着する。それは今も昔も旅の拠点となっている。それがカオサン通りだった。そんなカオサン通り

    終わりのない夏休み!カオサン村で肩の荷を下ろす休息 - バックパッカーに憧れて
    islog
    islog 2016/02/23
    こんな旅をしてみたいです。そしてカオサン通りはやっぱり行きたい。
  • 神田神保町 キッチン グランのハンバーグしょうが焼盛合わせ! - 涅槃まで百万歩

    先週の木曜日は、久しぶりに水道橋近辺で事を摂ることにしました。メンバーは、もちろんいつもの三人……フネさん、ガッキィさんと僕になります。待ち合わせはJR水道橋駅東口で午後二時四十分、ちょっと遅めの昼ですね。全員が揃ったところで、どこに行こうか決めましょう。そこでガッキィさんからの提案が……。 「そういえば、この先に美味しいハンバーグのお店がありましたよね」 もう、このひと言で決定です! そのお店に行ってみましょう(嬉)。 そのお店、『キッチン グラン』という屋号で、実は僕が大昔この近くの専門学校にいた頃から存在は気になっておりました。でも、お昼はいつも満員で、いつか入ろうと思って、気づけば三十年以上も経過しておりました(汗)。住所は千代田区神田神保町二丁目二十四番地、白山通り沿いになります。 さっそくお店に着くと、ガラスケースには美味しそうなサンプルが飾られていますね。この品サンプル

    神田神保町 キッチン グランのハンバーグしょうが焼盛合わせ! - 涅槃まで百万歩
    islog
    islog 2016/02/23
    店構えから料理まで全部いいですねー!行ってみよう。
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    islog
    islog 2016/02/23
    飲み物こぼしてごまかしたことならありますw
  • まずい!?美味しそうなドクターペッパーが登場する関連アニメをまとめてみた - Enter101

    出典:虎虎(原作)『中二病でも恋がしたい!』第1話「邂逅の…邪王真眼」 ドクターペッパーというジュースを飲んだことありますか? なんか「薬臭い」とか「杏仁豆腐みたいな味がする」とか、「ドクペが美味しいとか味覚障害かよ」なんて言われるちょっと変わった飲み物。 でもぼくは大好きなんですよ、ドクターペッパー。 というわけで、今回はドクターペッパーについてまとめてみたいと思います。まずは「ドクターペッパーってどんな飲み物なの?」というところから。 ドクターペッパーの誕生 ちなみにペッパーなんて言われてますが胡椒は関係ありません。 アメリカで最も古い炭酸飲料と言われるドクターペッパーはコカ・コーラよりも歴史が古く、1885年にアリゾナ州で誕生しました。当時ドラッグストアを経営していたウェード・モリソンと薬剤師のチャールズ・アルダートンが調合し生み出したとされています。 「ドクターペッパー」の名前の由

    まずい!?美味しそうなドクターペッパーが登場する関連アニメをまとめてみた - Enter101
    islog
    islog 2016/02/23
    ドクペは至高
  • コメダ珈琲デビュー!フィッシュフライバーガーを食ってきた! - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 「ランチでコメダ珈琲」ブロガーの団子(id:s_dango)さんの記事を見て、絶対コメダ行ってやる!と誓ってから何日たったでしょうか。 ちなみに、この記事でやられました。 blog.yutorigoto.com とうとう行ってやったよ、コメダ珈琲に!これでぼくも「ランチでコメダ珈琲」ブロガーだ! え?一回で調子に乗るなって? 何うか迷った エビカツバーガーがむっちゃくちゃウマそうではありましたが、団子さんと同じのべてもだめでしょー、と思って団子さんのブログをチェックしてみました。 ………。 オイ、どんだけコメダっとんねん! もう何えばいいかわからんちん。 しかし、そんなこと言ってても仕方がないので、団子さんがレポしたのを除いて一番べてみたいヤツ、ということでフィッシュフライバーガーをべることに決めました。 飲み物はたっぷりアイスコーヒーで。 フィッシュフ

    コメダ珈琲デビュー!フィッシュフライバーガーを食ってきた! - コバろぐ
    islog
    islog 2016/02/23
    おいしそう!コメダいいですねー
  • http://www.cloudsalon.net/entry/rehydration20160223

    http://www.cloudsalon.net/entry/rehydration20160223
    islog
    islog 2016/02/23
    なんだか力石を思い浮かべました。水分補給大事ですね
  • プレハブコンテナを「冷蔵庫」にするの!あと、単管パイプで屋根を作ってね! - sammbardaikuのブログ

    あのね~、このプレハブコンテナをね~、 「冷蔵庫」にしたいの❤ 「はぁ…。大きい冷蔵庫ですね…(´Д`)。」 天井に「四角い穴」を開けて~、冷却ユニットを付けるのっ! でもね、その機械は雨ざらしに出来ないのよ~❤ 「あぁ…分かりました。 そのプレハブコンテナに屋根を掛けろと言う事ですね…。」 当たりっ!! でも、予算が無いから木造じゃなくて~ 「単管パイプ」で作って欲しいの❤ すぐそこにホームセンター「コメリ」さんがあるから、大丈夫だからっ! 「た、単管パイプ?」 「そ、それって大工の私の仕事なの?上手な人に頼んで下さいよ~(´д`|||)。」 でね、屋根も、壁も「波トタン」を張って欲しいのよ~。 冷却ユニット用の天井の「四角い穴」も開けて欲しいし❤ 他にも細かい仕事が色々あるのよ~だから… その全てが出来る職種は、やっぱり「大工さん」なの。 そうした方が安上がりだし~❤ あ、そうだ…材料

    プレハブコンテナを「冷蔵庫」にするの!あと、単管パイプで屋根を作ってね! - sammbardaikuのブログ
    islog
    islog 2016/02/23
    ノリが軽いのでテンポよく読んでしまいましたが、すごいのできましたねw
  • 本名と顔出しする決意がつきました!!! - 外で働かないマン

    こんばんは。きゃんです。 タイトルの通り!名と顔出ししようと思います! リアルの人に頼らず、アクセスが稼げるようになりたいと思ってこっそりヒソヒソと始めたこのブログでした。 こないだ伝説のタイトルだけの記事アップした日になんかフェイスブックに連携してたんですよ(笑)覚えてないんですけどね、もう隠す気ないし、どうでもいいやって思ったっていうのが正直なところです(笑) なんか別に隠す必要は全くないし、こうリアルとネットでキャラを使い分けている訳でもなく、全くと言っていいほど代わり映えないので繋げてもいいのかなーと自然に思ったんです。 もう気で外で働く気ないし、リアルの友達にも言ってるし!今の等身大の私はこれだから、ありのままを曝けだしたらいっかっていう開き直りでもあります! ってことでフェイスブックと同じプロフィール写真あげてみます! はい!どーーーーーん!!!!! これ盛れてるよ!宮島で

    本名と顔出しする決意がつきました!!! - 外で働かないマン
    islog
    islog 2016/02/23
    僕も不思議と男性だと思って読んでいました。びっくりしたー