タグ

2020年6月12日のブックマーク (11件)

  • 【BUZZMAFF】タガヤセキュウシュウ

    白石くんがリーダーを務める九州農政局のYouTubeチーム。ごらんあれ。 「BUZZMAFF」とは 農林水産省の職員自らが、SNSを使って情報発信をするプロジェクトです。・日の農林水産業のPRすること・農林水産省の仕事を身近に感じていただくことなどが狙いです。 【タガヤセ キュウシュウ】 鹿児島出身 白石くん ...

    【BUZZMAFF】タガヤセキュウシュウ
  • GAFAコーディング面接こんな感じでした - yambe2002’s diary

    このあいだ、GAFA数社のコーディング面接を受けて全落ちしました。後続のため、オンサイト面接がこんな感じだったよ、というのをストーリー風に仕立てて公開します。問題と会話はダミーですが、雰囲気はかなり近くできたと思います。なお実際の会話はすべて英語で、バーチャルでの実施でした。 メイン問題はLeetCodeのNo.1472をもとに作成。 https://leetcode.com/contest/weekly-contest-192/problems/design-browser-history/ ちなみに「ぼく」はIQ+30くらいの設定です。それではどうぞ。 入室と自己紹介 面接官「やあ!わたしはシンディ。会えて嬉しいよ!」 ぼく「こんにちは、シンディ。ぼくはyambe2002。調子はどう?」 面「超いい感じだよ。きみは?」 ぼ「ぼくも超いい感じさ」 面「それはよかった。わたしは部署Aのソフ

    GAFAコーディング面接こんな感じでした - yambe2002’s diary
  • 「とにかく引き算が大事」消費者庁の資料をデザイナーの人がリデザインしたらめちゃくちゃ見やすくなった

    つだしん @tsudashin 消費者庁の資料をリデザインしてみた2 とにかく引き算がだいじ、デザインに正解は無いのであくまで一例です pic.twitter.com/N3zd9M86Ze

    「とにかく引き算が大事」消費者庁の資料をデザイナーの人がリデザインしたらめちゃくちゃ見やすくなった
  • 「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【後編】~次の大規模流行に備え、どうしても伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース

    「これまで目標としてきた流行の制御はできたわけですが、課題もたくさん残されていますし、コミュニケーション上、誤解を解かなければならない部分もあります。何より、今後のことで心配なこともいくつかありますから」 前編「厚労省のビルから北大の研究室に戻るにあたり伝えたいこと」に続き、西浦が、今「コロナ禍」の体験を共有するすべての人たちに伝えたいことをまとめる。 ●兵隊ではなく司令官が言わないと「反省点であり、誤解を解いておきたいことがあります。それは、引き締めと励ましにかかわるコミュニケーションの問題です」 西浦はそんなふうに言う。真意はいかなるものだろうか。 「厚労省のビルの中にいてすごく困ることは、やはり自由に話せないことです。クラスター対策班が独自にコミュニケーションできる機会を得たのは、4月15日以降、直接に記者会見ができるようになってからでした。その第一回で、僕は、記者さんの前で、何もし

    「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【後編】~次の大規模流行に備え、どうしても伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース
    isrc
    isrc 2020/06/12
    8割の接触減ができるのは、4月、5月だけだったかもしれない/1日10人感染者が渡航してくる状態が続くと3ヶ月以内に大規模流行を引き起こす確率は98.7パーセント/必ず再流行すると思っています。
  • 「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【前編】~ 厚労省のビルから北大の研究室に戻るにあたり伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース

    「緊急事態宣言がほどなく終わることがほぼ確実かと思いますので(インタビュー実施は5月19日)、それを踏まえておそらく専門家のやってきたことに関してある程度検証が進むと思います。東京に出てきていた研究員たちも輪番制にして北海道に帰し、僕自身もパートタイムになります。そこで、この3、4ヵ月のうちに経験したことや、反省点、今抱いている問題意識について共有できればと思っています」 北海道大学・西浦博教授は、Zoomのウィンドウの中からそのように語り始めた。「8割おじさん」として知られるようになった日の理論疫学のエースは、この4ヵ月、厚生労働省(以下、厚労省)が入居する中央合同庁舎5号館に「登庁」する日々を送ってきた。データ分析を一手に担い、対策の科学的根拠を提供してきたのが西浦らのチームである。Twitterでの発信や、マスコミとの「意見交換会」などを通じて、肉声を届ける回路を保ってはいたものの

    「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【前編】~ 厚労省のビルから北大の研究室に戻るにあたり伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース
    isrc
    isrc 2020/06/12
    流行対策によって「消えやすい」性質に期待できるのは、感染者があまり多くない時だけ/3月19日の専門家会議はまだ経済重視/3月24日あたりから、都知事がどんどん手を打ってくれて実効再生産数が落ちていきます
  • PS5を買うよりパソコン買った方がいいんじゃないかと思う今日この頃 - orangeitems’s diary

    https://www.playstation.com/ja-jp/ プレイステーション5の新ニュース プレイステーション5の発表が今朝ありましたね。 game.watch.impress.co.jp SIEは、プレイステーション 5の体デザインを発表した。発売時期は今年の後半。価格は未定。 今回発表されたのは、PS5体の全体的なデザイン。曲線も取り入れつつ、白と黒が調和した特徴的なデザインとなっている。 今回はデザイン面とソフトウェアの発表、なのですが以前、ハードウェアスペックの話題もあったと思います。 www.4gamer.net 参考までに,PS5とライバルであるXbox Series Xのスペックを比較した表を示しておこう。これらを見ながら読み進めてもらうと,理解しやすいかもしれない。 このスペックでおいくら万円かはまだ発表されていないのですが、もうこんなんだったらパソコン買っ

    PS5を買うよりパソコン買った方がいいんじゃないかと思う今日この頃 - orangeitems’s diary
    isrc
    isrc 2020/06/12
    Ryzen 3700X/DDR4 8GB x 2/1TBのSSD/Radeon 5000シリーズ、RTX 2060/マザーボードX570チップセット/ケース/電源/値段を合計すると13万くらい
  • 西川善司の3DGE:PS5のスペック予想はいくつ当たったか? CPUとGPUは予想どおりだが,最も意外なのはPrimitive Shaderの採用

    西川善司の3DGE:PS5のスペック予想はいくつ当たったか? CPUGPUは予想どおりだが,最も意外なのはPrimitive Shaderの採用 ライター:西川善司 今回のテーマは,ほぼ1年前に筆者が書いた「無茶を承知で『PS5』の姿を予想してみる」の記事における予想が,ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下,SIE)が現時点までに明らかにしたPlayStation 5(以下,PS5)の仕様と,どれくらい合っていたかを調べる答え合わせである。 筆者は,初期型PlayStation 4(以下,PS4)が発売される1年前にPS4 Proの登場を予想し当てた実績(笑)があるので,2019年4月当時は,かなり気合を入れて予想したものだ。PS5の予想は,どの程度当たっていただろうか。 関連記事 西川善司の3DGE:無茶を承知で「PS5」の姿を予想してみる。CPUは大幅に性能向上するがレイ

    西川善司の3DGE:PS5のスペック予想はいくつ当たったか? CPUとGPUは予想どおりだが,最も意外なのはPrimitive Shaderの採用
  • さらばVPN、ゼロトラストネットワーク入門

    テレワークの急増でVPN(仮想私設網)がパンクした――。新型コロナウイルスの感染拡大によって、多くの企業がこんな悲鳴をあげた。しかしその一方で、LIXILグループやNTTコミュニケーションズのように、何万人という社員をテレワークに移行させた企業もある。VPNに頼らずとも、システムをどこからでも安全に利用可能にしていたのだ。その背景には「ゼロトラストネットワーク」と呼ばれる新しい考え方があった。全てのネットワークを危険と見なし、ユーザーがどこにいても、アプリケーション利用の可否を厳しくチェックする。そんな考え方が、セキュリティーと利便性の両立を実現させた。非常事態に負けないテレワーク環境の実現手法を紹介しよう。 出典:日経コンピュータ、2020年5月28日号 pp.22-31 「ゼロトラストネットワーク VPN不要、全社員テレワークの切り札」を改題 記事は執筆時の情報に基づいており、現在では

    さらばVPN、ゼロトラストネットワーク入門
  • 習近平主席の狙いは「宗教の中国化」 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年06月12日06:00 カテゴリ中国 習近平主席の狙いは「宗教の中国化」 中国共産党政権下で宗教の弾圧が進行中だ。米国務省は10日、「信教の自由に関する年次報告書」(2019年)を発表し、習近平国家主席は宗教弾圧を組織的に実施してきていると警告している。 ▲法輪功メンバーたちのデモ行進(2015年9月19日、ウィーン市内で撮影) 現地から流れてくる情報によると、キリスト教会の建物はブルドーザーで崩壊され、新疆ウイグル自治区ではイスラム教徒に中国共産党の理論、文化の同化が強要され、共産党の方針に従わないキリスト信者やイスラム教徒は拘束される一方、「神」とか「イエス」といった宗教用語を学校教科書から追放するなど、弾圧は徹底している(中国共産党政権が宗教弾圧する理由」2019年7月9日参考)。 同時に、法輪功メンバーへの拷問、臓器強制摘出など非人道的な弾圧は今も続けられている。法輪功情

    isrc
    isrc 2020/06/12
    世界宗教に所属する信者には「同化政策による中国化」を進める一方、法輪功のように中国発の伝統的な心身向上・倫理運動に対しては身体的迫害、拷問を駆使し団体・運動の解体を進めるなど硬軟織り交ぜた政策を実施
  • これからグローバル採用が本格化します|松井博

    記事を読んでもらえるとわかるのですが、以前は外資系でエンジニア募集というとかなりGAFA+M(icrosfot) に偏っていたのが、最近ではNetFlixやSquareなど、その他の米系企業からのものも随分増えてきました。ちなみにリモートにこだわらずに外資系採用をLinkedInで検索すると、32万件以上ヒットします。 しばらく前にTwitter社が在宅勤務を永遠に許可することを打ち出してかなり話題になっていましたが、リモートでいいのなら別に日で採用してもいいわけで、これはある意味、当然の流れと言っていいでしょう。これ、ポストコロナの一つの大きな流れになっていくような気がします。 するとこれに対して、「日なんかすっ飛ばして東南アジアの採用が増えるはずだ」という反論も頂きました。 これ、確かにもっともな疑問だと思いますので、今日は反論を鑑みつつ、今後のビジネスのグローバル化について考えて

    これからグローバル採用が本格化します|松井博
    isrc
    isrc 2020/06/12
    教育程度や技術力の高いエンジニアを政情が安定している民主国家から採用しようとすると、結局は日本、シンガポール、台湾あたり/実は日本人の人件費はもはやそれほど高くもない
  • ズームの「言論の自由」に懸念、「天安門事件」会議でアカウント一時停止

    香港のビクトリア公園で、当局が禁じた天安門事件から31年の追悼集会に参加した男性が掲げる、天安門事件で戦車の前に立つ男性の写真(2020年6月4日撮影)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【6月11日 AFP】(更新)米ビデオ会議サービス「ズーム(Zoom)」は11日、中国の天安門(Tiananmen)事件に関するビデオ会議の閉鎖などが米国や香港の人権活動家らから指摘されたことを受け、中国人利用者が関わる複数の会議が「中断された」ことを認めた。 【こちらの記事も読まれています】ズームで会議中に惨劇、息子が父刺殺 現場はホラー映画で有名な町 新型コロナウイルスの世界的な大流行の中で利用者が急増しているズームだが、今回の問題発覚を受けて、同社が強権的な中国の要求に屈し、言論の自由が守られている国や地域在住のユーザーの利益を損なっているのではないかとの懸念が生じている。 ズームは

    ズームの「言論の自由」に懸念、「天安門事件」会議でアカウント一時停止
    isrc
    isrc 2020/06/12
    多数の民主化活動家が死傷した1989年6月4日の天安門事件を振り返るビデオ会議をズームで行い、中国ユーザーも含め250人以上が参加。その1週間後に、同団体の有料アカウントが何の説明もなく停止された