タグ

2024年1月12日のブックマーク (12件)

  • 横浜市よりも人口の少ない府県がこちらです「横浜強い(確信)」「え、京都の人口って横浜より少ないの!?」

    くまモンnagi @kumamon_nagi 神奈川県横浜市の人口...約377万人 四国の人口...約372万人 四国4県(愛媛、高知、香川、徳島)をすべて足しても、横浜市のほうが多いモン! twitter.com/Jimengeo/statu… 2024-01-11 22:17:32

    横浜市よりも人口の少ない府県がこちらです「横浜強い(確信)」「え、京都の人口って横浜より少ないの!?」
    isrc
    isrc 2024/01/12
    横浜市377万+川崎市154万=531万以下だと、北海道・福岡県が離脱/相模原市を入れると603万になって兵庫県脱落/町田市を入れると646万で千葉県陥落/京都(府)の人口って横浜より少ない
  • 品質保証部門の陳腐化。そして陳腐化した品質保証は品質を悪化させる - 千里霧中

    ※品質保証のエンジニアである筆者が自省・戒めのために書いた記事になります 品質管理(Quality Control)、品質マネジメントは国内では製造業を中心に発展し、プロダクトの競争力向上に貢献してきました。 JTCと呼ばれる旧来からのメーカーでは、その実績・年功の蓄積に応じて、独立性を保った品質管理・品質保証部門が権威を獲得し、今でもソフトウェア開発に強い影響力を保持するようになっています。筆者は複数のメーカーを転職コンサルで巡って来ましたが、例えば品質保証部門が承認しないとマイルストーンで開発がブロックされる、プロダクトがリリースできないといった権限を持つ体制が、今なお普遍的に見受けられます。 この品質保証部門が権力を持ち、品質ゲートの門番として振る舞う体制は、今であっても、ある面で恩恵を提供しています。例えば次のようなものです: 法規制対応、標準化対応、その他公的なガバナンス要求へ

    品質保証部門の陳腐化。そして陳腐化した品質保証は品質を悪化させる - 千里霧中
    isrc
    isrc 2024/01/12
    求められる品質が大きく変わり、それに応じて開発の体制やプロセスの改革が求められているのに、権力を持った旧来の品質保証部門が改革をブロックしている状態は「品質保証部門の老害化」というべきものです。
  • 自「国」肯定感もいいことばかりじゃない。中国を例に|華村@中国

    日米ハーフでありアメリカでの生活を経験した筆者が、アメリカ式の「あなたは素晴らしい」と言い続ける教育法に、疑問を呈する内容です。 それは単に社会的な圧(=そう言わなければならない)でそうなっているだけであるということや、人がそうでないのに「素晴らしい」と言い続け、現実とセルフイメージのギャップを広げていくことは、むしろ無責任あるいは欺瞞ではないのか? それは当に人のためなのか? ということを問うています。 もちろん自己肯定感は生きるにあたって大切なものだし、日には自己肯定感がなくて苦しんでいる人が多いっぽいので、アメリカ人を見習った方がいい部分もあると思うのですが、なにごとも過ぎれば毒だということなのかもしれません。 +++++ ところで、中国は個人の自己肯定感はともかく、人々の自国への肯定感がものすごく高い社会です。 愛国教育の成果なのか、もともとの文化なのかはわかりませんが、中

    自「国」肯定感もいいことばかりじゃない。中国を例に|華村@中国
    isrc
    isrc 2024/01/12
    高すぎる自己肯定感が、しばしば他者への尊重を忘れさせるように、自「国」肯定感もまた、他国を尊重することをないがしろにさせます。
  • 第12回 ふつうの人たちで違うことを | なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞

    『マリオ』や『ゼルダ』や『ピクミン』をつくり、 世界中で尊敬されているゲームクリエイター‥‥ と書くと、正しいんですけど、なんだかちょっと 宮茂さんのことを言い切れてない気がします。 クリエイティブでアイディアにあふれているけど、 どこかでふつうの私たちと地続きな人、 任天堂の宮茂さんが久々にほぼ日に登場です! 糸井重里とはずいぶん古くからおつき合いがあり、 いまもときどき会って話す関係なんですが、 人前で話すことはほとんどないんです。 今回は「ほぼ日の學校」の収録も兼ねて、 ほぼ日の乗組員の前でたっぷり話してもらいました。 ゲームづくりから組織論、貴重な思い出話まで、 最後までずっとおもしろい対談でした。 え? 宮さんがつけた仮のタイトルが、 『なにもできないからプロデューサーになった』? そんなわけないでしょう、宮さん! 糸井 「大ヒットを飛ばしてやれ!」 っていう気持ちがつね

    第12回 ふつうの人たちで違うことを | なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞
    isrc
    isrc 2024/01/12
    「えらいこと」をたのしもうと思ってると「ならこうしたら?」ってなって片づいていくから。ふつうの人たちで、人と違うことをやろう、というのがいいんです。うちは、大会議室に「独創」って書いてありますから。
  • 第11回 3000万本 | なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞

    『マリオ』や『ゼルダ』や『ピクミン』をつくり、 世界中で尊敬されているゲームクリエイター‥‥ と書くと、正しいんですけど、なんだかちょっと 宮茂さんのことを言い切れてない気がします。 クリエイティブでアイディアにあふれているけど、 どこかでふつうの私たちと地続きな人、 任天堂の宮茂さんが久々にほぼ日に登場です! 糸井重里とはずいぶん古くからおつき合いがあり、 いまもときどき会って話す関係なんですが、 人前で話すことはほとんどないんです。 今回は「ほぼ日の學校」の収録も兼ねて、 ほぼ日の乗組員の前でたっぷり話してもらいました。 ゲームづくりから組織論、貴重な思い出話まで、 最後までずっとおもしろい対談でした。 え? 宮さんがつけた仮のタイトルが、 『なにもできないからプロデューサーになった』? そんなわけないでしょう、宮さん! 宮 ぼく、新入社員セミナーで毎年しゃべるんですけど、

    第11回 3000万本 | なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞
    isrc
    isrc 2024/01/12
    準備をしているなかで「あれ?こいつは化けるかも?」って アンテナに引っかかるものって、すごく初期から感じるんですよ。 でも、それを、欲だけで考えてたり、 収益を安定させようとか思ってると見落とすんです。
  • 第10回 得意冷然、失意泰然 | なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞

    『マリオ』や『ゼルダ』や『ピクミン』をつくり、 世界中で尊敬されているゲームクリエイター‥‥ と書くと、正しいんですけど、なんだかちょっと 宮茂さんのことを言い切れてない気がします。 クリエイティブでアイディアにあふれているけど、 どこかでふつうの私たちと地続きな人、 任天堂の宮茂さんが久々にほぼ日に登場です! 糸井重里とはずいぶん古くからおつき合いがあり、 いまもときどき会って話す関係なんですが、 人前で話すことはほとんどないんです。 今回は「ほぼ日の學校」の収録も兼ねて、 ほぼ日の乗組員の前でたっぷり話してもらいました。 ゲームづくりから組織論、貴重な思い出話まで、 最後までずっとおもしろい対談でした。 え? 宮さんがつけた仮のタイトルが、 『なにもできないからプロデューサーになった』? そんなわけないでしょう、宮さん! 糸井 任天堂という会社は、 「会社のあり方」みたいなもの

    第10回 得意冷然、失意泰然 | なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞
    isrc
    isrc 2024/01/12
    「ケンカ弱いんやから、 まともにケンカしたらあかんぞ」って。 だから、まあ、ケンカが弱いんだから、 新しい土俵と新しいルールをつくろうっていう。 そのほうがケンカするより、ずっとラクですから。
  • 第9回 マリオをつくるときは | なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞

    『マリオ』や『ゼルダ』や『ピクミン』をつくり、 世界中で尊敬されているゲームクリエイター‥‥ と書くと、正しいんですけど、なんだかちょっと 宮茂さんのことを言い切れてない気がします。 クリエイティブでアイディアにあふれているけど、 どこかでふつうの私たちと地続きな人、 任天堂の宮茂さんが久々にほぼ日に登場です! 糸井重里とはずいぶん古くからおつき合いがあり、 いまもときどき会って話す関係なんですが、 人前で話すことはほとんどないんです。 今回は「ほぼ日の學校」の収録も兼ねて、 ほぼ日の乗組員の前でたっぷり話してもらいました。 ゲームづくりから組織論、貴重な思い出話まで、 最後までずっとおもしろい対談でした。 え? 宮さんがつけた仮のタイトルが、 『なにもできないからプロデューサーになった』? そんなわけないでしょう、宮さん! 糸井 宮さんはピクミンをはじめとして、 いろんなキャラ

    第9回 マリオをつくるときは | なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞
    isrc
    isrc 2024/01/12
    一度やったことを「継ぐ」のは、みんな得意なんです。そもそも得意なことで、そこを継ぐのはそんなに難しくないし、つくったチームも満足するし。けど、そこにずっといるとだんだんつぎがなくなっていくんですよ。
  • もしもトランプ氏が大統領になったら? : 外から見る日本、見られる日本人

    2024年01月12日10:00 カテゴリ国際政治一般 もしもトランプ氏が大統領になったら? これから少なくとも数か月、長ければ11月の大統領選挙まで「もしもトランプ氏が大統領になったら」の話題がメディアを賑わすのでしょう。「もしトラ」は日だけに通じる短縮語ですが、今年の流行語のランク圏に入るかもしれません。ちなみにこの言葉の語源は大ヒットした「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」のタイトルがあまりにも長いので「もしドラ」と言われたところに所以があります。 1月15日のアイオワ州党集会で口火を切る共和党の候補者選びですが、現状、トランプ氏が支持率60%程度を維持しており、2位グループのデサンティス氏とヘイリー氏とは数字上、全く勝負にならない状態にあります。趨勢を見るとデサンティス氏の支持率はこの1年、着実に下落しており、一部の調査では既にヘイリー氏がデ

    もしもトランプ氏が大統領になったら? : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2024/01/12
    一番面倒な予感がするのは東アジアの安全保障の問題で、トランプ氏は興味ないとみています。台湾問題も遠い海の向こうの話、日本は自分で自分ことを考えればいい、ぐらいのスタンスだろうと察しています
  • たぬかな VTuberが嫌いな理由を語る「頭なんて良くない方が幸せなんよ」 : ハムスター速報

    たぬかな VTuberが嫌いな理由を語る「頭なんて良くない方が幸せなんよ」 Tweet カテゴリ恋愛 0 :ハムスター速報 2024年01月12日 10:25 ID:hamusoku たぬかな、VTuberが嫌いな理由【2023/12/31切り抜き】 https://t.co/CNfBfOLNj2 pic.twitter.com/IRIeJyt1Hl— スナックたぬかな【まとめ&切り抜き】 (@snack_tanukana_) January 11, 2024 っぱ、たぬかなしか勝たんな— FUN (@anosa_tsurara) January 11, 2024 wwwwwwwwwwwwwww 相変わらずキレっキレwwwww— 美濃賢治 (ミノケンジ) (@lion_vox) January 11, 2024 一生一緒のエンゲージリングは伝説— 八雲こいし (@YakumoKoisi)

    たぬかな VTuberが嫌いな理由を語る「頭なんて良くない方が幸せなんよ」 : ハムスター速報
    isrc
    isrc 2024/01/12
  • 開業医になり、最初は誰でも診察していたのでクレーマーに悩まされた。色々手を尽くしてみたらクレーマーが激減した→「なるほどその手が…」

    暇つぶしDr @chokotakahiro 完全に匿名の暇つぶし用。プロフィール画像の変化による閲覧数の実験中。保険診療も、自費診療も含めたクリニックを7件に増えました!ほぼ経営メインの医師。マリオットのアンバサダー会員、総合内科専門医•博士•精神保健指定医、医師会認定産業医(他に細かいのいっぱい💦)あり。暴言は吐きません。 amazon.jp/hz/wishlist/ls… 暇つぶしDr @chokotakahiro 勤務医は客を選べない仕事だった。 定期的にモンスタークレーマーがきた。 開業医になり、最初は誰でも診察していたのでクレーマーに悩まされた。 ある時に、広告層を20.30代女性に絞り、HPも女性向けにし、予約システムをやや難しいものに変えた。 クレーマーが激減した。 2024-01-11 09:23:29

    開業医になり、最初は誰でも診察していたのでクレーマーに悩まされた。色々手を尽くしてみたらクレーマーが激減した→「なるほどその手が…」
    isrc
    isrc 2024/01/12
    広告層を20.30代女性に絞り、HPも女性向けにし、予約システムをやや難しいものに変えた。
  • 今回のCESでもっとも良かったプレゼン | 中島聡 起業家・エンジニア「エンジニアとしての生き方」/ Voicy - 音声プラットフォーム

    音声放送チャンネル「中島聡 起業家・エンジニア」の「今回のCESでもっとも良かったプレゼン(2024年1月12日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム

    今回のCESでもっとも良かったプレゼン | 中島聡 起業家・エンジニア「エンジニアとしての生き方」/ Voicy - 音声プラットフォーム
  • 英語上達に一番必要な力 | まつひろ@Brighture 松井博「シリコンバレーから未来を見るラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム

    英語の習得に必要なのは、暗記力でもなければ、理解力でも、才能でもありません。では一体どんな力が必要なのでしょうか?

    英語上達に一番必要な力 | まつひろ@Brighture 松井博「シリコンバレーから未来を見るラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
    isrc
    isrc 2024/01/12