タグ

2007年4月11日のブックマーク (6件)

  • SEとプログラマのための無責任バーチャル神社「開発神社」

    SEとプログラマのための無責任バーチャル神社ということで、「開発神社」という謎のサイトがあるようです。ダメクライアントのごとく無責任に占ってくれる「おみくじ」、納品前・番リリース前に使える「神頼み」(なぜかRSS配信までされていて笑える)などがあり、システム開発で苦しんでいる人たちのオアシスを目指している……らしい。 霊験があるかもしれないけどたぶん無いと思う詳細は以下の通り。 開発神社 ~SE・プログラマのためのバーチャル神社~ http://kaihatsu.akekure.com/ 占ってみた……中吉 神頼みもできるらしい みんなが神頼みした内容はここからRSSで配信されるわけですが、悲惨すぎる……。

    SEとプログラマのための無責任バーチャル神社「開発神社」
    issm
    issm 2007/04/11
  • not found

    盾集域名停放是全球优质行业导航备案网站领导者 为中小企业提供数字化、快速化、轻量化、精准化的网站链接服务 dns1.dopa.com,dns2.dopa.com 版权所有 站内容未经书面许可,禁止一切形式的转载 © CopyRight 2023 盾集域名停放click.com.cn    浙ICP备20018420号-2 杭州盾集网络有限公司

  • IE7もサポートしているCSSレイアウトがダウンロードし放題の『CSS Layouts』 | POP*POP

    よくあるリソースではありますが、IE7にも対応したCSSレイアウトのご紹介。SEO的にも配慮されたコードなのだとか。 詳しい使い方は以下のとおり。 また、せっかくなのでこうしたレイアウト系サイトについて最後にちょっとまとめておきました。そちらもあわせてどうぞ。 ↑ まずは横幅から選択。750pxからいってみましょう。 ↑ かなりの数のバリエーションがあります。 ↑ 詳細ページでCSSがダウンロードできます。 なかなか便利ですね。これでサイト製作を大幅にスピードアップできそうです。 ご利用は以下からどうぞ。 » CSS Layouts なお、他にもCSSレイアウト系のリソースはありますね。良い機会なのでまとめておきます。ビジュアル的に比較的見やすいものをピックアップしています。 Layout Gala: a collection of 40 CSS layouts based on the

    IE7もサポートしているCSSレイアウトがダウンロードし放題の『CSS Layouts』 | POP*POP
  • シヤチハタのハンコと見分けが付かないUSBメモリが登場 - GIGAZINE

    外見からパッケージまでもがシヤチハタ「ネーム9」と酷似した……というか、そのまんまハンコの外見になっているUSBメモリです。容量は256MB、価格は税込み3790円。体サイズは約18.8mm(W) x 68.8mm(D) x 18.8mm(H)で、重量は12グラム。一体どういうメリットがあるのかよくわかりませんが、周囲の奇異な視線を浴びることは可能かと。 詳細な画像などは以下の通り。 シヤチハタ社製USBメモリー その名もずばり「シヤチハタUSBメモリー」を販売開始 【楽天市場】認印と一緒にしちゃいや!!シヤチハタUSBメモリー (256MB):ソリッドアライアンス楽天市場店 見かけはまんま一緒 しかしふたを開けるとUSBメモリ ケースに入れるとそれっぽさ倍増 どう見てもハンコです でも実体はUSBメモリです

    シヤチハタのハンコと見分けが付かないUSBメモリが登場 - GIGAZINE
    issm
    issm 2007/04/11
  • Googleにもアクセス拒否され、スパム送信源と化した「libwww-perl」とは?

    スパム対策をして気がついたのですが、どうやらスパムトラックバックを送信してくるリモートホストIPアドレスなど)はバラバラであっても、ユーザーエージェント、いわゆるブラウザの名称部分に「libwww-perl/5.805」というように「libwww-perl」と入っているものが多く、結果として、Googleなどは検索結果ページに対してこのユーザーエージェント名の一部「libwww」が含まれているとアクセス拒否しているようです。 ネット上で調べてみると、かなり多くの人が「libwww-perlはスパム送信ボットだ」と思っているらしいので、その正体を探ってみます。実際にはスパム送信のためのものではないです。どんなものでも悪用されると悲劇が起きるという例になってしまっています。 詳細は以下の通り。 まず最初に、「libwww-perl」がスパム発生器と化している状況は検索すれば国内や海外含めて山

    Googleにもアクセス拒否され、スパム送信源と化した「libwww-perl」とは?
  • Javasciptだけで実現するやたら高機能なグラフ作成ツール『EJSChart』 | 100SHIKI

    グラフ作成ツールが人気ですよね。べつやくメソッドも地位を確立しつつあります。 さてそうした流れを受けてご紹介したいのがEJSChart。Javascriptだけで実現できるグラフ作成ツールです。 残念なことにまだ公開前なので全容は不明ですが、やたら高機能らしいです。 ズームやスクロールが可能であるばかりか、マウスイベントを拾ったり、ヒントの表示などもサポートしている模様。ぐっとインタラクティブな表現が可能になりそうですね。 また、グラフの種類も豊富、かつ、XMLによるデータ連携もできるようです。 サイトから推測するに有料かと思われますが、早く試してみたいところですね。

    Javasciptだけで実現するやたら高機能なグラフ作成ツール『EJSChart』 | 100SHIKI