タグ

2008年6月18日のブックマーク (16件)

  • 「それ、Firefox3でも出来るよ?」とOpera信者に言い放つためのアドオン26個 - TERRAZINE

    Firefox3がリリースされた。白状するが、Firefox2までは「こんなクソ遅いブラウザ使うとか、どんな罰ゲームだよ。m9(^Д^)プギャー」と思っていた。ところが今度の奴は、前バージョンとは比べ物にならない位良くなっている。 特にメモリー消費に関しては大幅に改善されている。以前はタブを30枚も開くと使い物にならなかったが、100枚開いてもサクサク動き、Operaと真っ向勝負できるまでに改良されている。もう「Firefoxの○○を劇的に××する方法」なんていうGIGAZINEあたりのトンデモメソッドなんて必要ない。 しかし、そのままでは何も出来ないのは相変わらずで、Operaと同等の機能を実現するには多くのアドオンを入れなければならない。 今回は筋金入りのOperaユーザーでもFirefox3を使えるようにするアドオンを探し、手加減無し*1で使ってみた。 注意 新バージョンがリリー

    「それ、Firefox3でも出来るよ?」とOpera信者に言い放つためのアドオン26個 - TERRAZINE
  • HugeDomains.com

    Captcha security check de-lab.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

  • ATOK定額制サービス ATOK for Windows / ATOK for Mac

    2024年 アップデート 日本語入力システム ATOK Passport は 進化を続けます 新変換エンジン『ATOKハイパーハイブリッドエンジン』に加え、 「ATOKパーソナライズドコア」の技術を、入力支援の機能にも適用! 使用者毎に "パーソナライズ" した日語変換、および、入力ミスの自動修復を実現しました。 "パーソナライズ" により「わたし」仕様の文章作成ができるようになります。 ATOK Passport は、これからも、さらに高精度かつ快適な日本語入力・変換環境を提供していきます。 ※2024年2月 Windows版搭載 ※2024年6月 Mac版搭載 【「年間プラン「ATOK Passport [プレミアム] 1年」について】 下記に該当する方は、必ずこちらで手順をご確認ください。 ・月間プランを契約中で、年間プランに契約を切り替えたい方 ・年間プランを契約中で、有効期限日

    ATOK定額制サービス ATOK for Windows / ATOK for Mac
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • リストに使える小さいサイズのアイコン Part2 - DesignWalker

    リストに使える小さいサイズのアイコン Part2 - DesignWalker
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • GTD の創始者が明かす実践の秘密

    先週の金曜日、百式の田口さんのよびかけで行なわれた David Allen さん来日記念イベントに参加してきたところですが、その内容をいままでまとめていませんでした。すっかり乗り遅れ…。 イベントは赤坂の一角で非常にカジュアルな会場をいっぱいに埋めて始まり、田口さんの通訳のもと、David が4つの質問に答えてくれました。 なんとなく考えていたけれども「やはり」と確信をもった点、そして大きな驚きを感じた点など、やはり人から直接聞くことで得られる新鮮な「気づき」がありました。 以下、私のみたイベントのまとめをしたいと思います。他にもeXtreme Gadget さんやkoe だめさんなど、さまざまなところでまとめられていますので、ぜひともご参照を。 Q1: GTD を「マスター」したとわかるのは、どんなときか? 最初の質問は初心者としては当然気になる点。「どうしたら GTD がみについたと

    GTD の創始者が明かす実践の秘密
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:疲労が劇的に回復する食べ物

    ごはん・パン・塩豆。ただ好きなだけ。 カラダの疲労には、甘酸っぱい物。いよいよ限界かっ!?って時には果物べると安心する。なんとなく。

  • 意地でもIEを常用したいWeb屋のための6つの拡張 : ひろ式めもちょう

    横浜で巨大グモを見た (04/18) アルファブロガー・アワード2008について二言いっとくか (12/25) いまさら気づいた (12/21) 931SHのPCメール機能はOP25B (12/03) こっ、この馬鹿者がっ! (11/29) ア・マ・ゾーン! (11/27) monitってさ… (11/20) ウザいアイブラスター広告ふたたび (11/20) 拝啓、古森オサマ義久さま:マケインは「ジョン・シドニー・マケイン3世」と書いてください (11/19) テケノレソバ一丁! (11/14) 「非正規雇用者の父」の二つ名をもつ奥田碩 (11/13) yahotter (11/12) The Economistがライバルか… (11/08) 擁護どころか惚れるだろ (10/28) USBメモリSSD (10/28) Windows Home Server評価版を注文するのと「日経Lin

    意地でもIEを常用したいWeb屋のための6つの拡張 : ひろ式めもちょう
  • フリーのグラフスクリプト10個:phpspot開発日誌

    10 Free Chart Scripts | WebTecker the latest Web Tech, Resources and News. This week I’ve been working on a project that required data to be shown visually. フリーのグラフスクリプト10個が特集されてました。 JavaScriptやFlash製のグラフを使う際の選択肢として使えます。 Flot Open Flash Chart AmCharts Emprise JavaScript Charts PlotKit Flotr PHP/SWF Charts Visifire FusionCharts JFreeChart グラフを作る際にはこうしたツールを使えば一瞬ですね。 その他、グラフ関連エントリは以下 ピュアCSSでクールなグラフサン

  • Geekなぺーじ : 失敗できる時代を生きていた人は幸せ

    「新人が育たない」「同じ人がずっと管理/運営をし続けている」という話(悩み)を聞く事があります。 この話を聞く度に、教育や引継ぎは時として非常に難しいと思うとともに、失敗できる時代を生きれた人はある意味幸せなのではないかと思う事があります。 ある特定の作業がインフラ化する前から色々と出来た人は、恐らく様々な実験を行いながら経験を積んでいます。 失敗が許される環境、許されない環境 インフラ化する前であれば「失敗」が許されます。 失敗をする事は良いことではありませんが、それによって誰かの人生が終わるぐらいの事にはなりません。 大目玉を喰らって激しく落ち込む程度で済みます。 しかし、利用者が多くなり、インフラ化すると実験をする事は許されなくなり、無難に運営する事が第一になってしまいます。 自由に楽しく学ばせる事よりも監視下で失敗をさせない事に主眼が置かれがちです。 自由に楽しく学ばせるための箱庭

  • jQueryのテスティングフレームワークQUnit (でぃべろっぱーず・さいど)

    jQueryのSubversionリポジトリにtestフォルダがあって、jQuery自身のテストが納められていたのですが、そこで使われているテスティングフレームワークがQUnitとしてトップレベルのプロジェクトになったようです。 QUnit - jQuery JavaScript Library これを使うと簡単にjQueryプラグインのテストコードが書けちゃいます。 使い方は以下の通り。 提供されているメソッド test( name, test ) : nameにテストの名称、testには実行するテストを関数の形で渡します。 module( name ) : テストの途中で、テスト対象のモジュールや関数の目印を付けたいときに使います。nameにはモジュールの名称を渡します。 ok( state, message ) : stateがtrueならOK、falseならNGという判定になります

  • 自分だけのレシートが作れるジェネレータ『Custom Receipt Maker』 | 100SHIKI

    実用性は?と聞かれるとちょっと困るのだが、なにかに使えそうなジェネレータのご紹介。 Custom Receipt Makerではアメリカのスーパーでもらうような、実にそれっぽいレシートを作ることができる。 もちろん悪用してはいけないが、アイディア次第ではサイトのモチーフに使えたりと、ちょっと面白いのではなかろうか。 レシートという、日常的によく見るアイテムだからこそパロディも作りやすいのかもしれない。面白い遊び方を発見したら是非教えてもらいたい。

    自分だけのレシートが作れるジェネレータ『Custom Receipt Maker』 | 100SHIKI
  • プログラミングに最適な椅子は? | スラド デベロッパー

    家/.に「Best Chair For Desktop Coding?」という質問が寄せられている。プログラミングやネットサーフィンで座りっぱなしの夫に、椅子をプレゼントしたいのでオススメを教えて欲しい、との内容である。 座り心地のいい椅子といえば、人間工学に基づいた「アーロンチェア」などが思い浮かぶが、結構な値段がするのが難点だ。 /.Jの皆様はこうした場合、どのような椅子をオススメしますか? また、普段はどんな椅子で仕事/勉強/ハックしてますか? 普通のオフィスチェアを座り心地良くするための工夫、などもあれば是非、お願いします。

  • FlawedTheoryBehindUnitTesting - 単体テストに潜む誤った理論

    FlawedTheoryBehindUnitTesting - 単体テストに潜む誤った理論 目次 この文書について 単体テストに潜む誤った理論 単体テストに潜む誤った理論 この文書について "The Flawed Theory Behind Unit Testing" の日語訳です http://michaelfeathers.typepad.com/michael_feathers_blog/2008/06/the-flawed-theo.html 推敲歓迎: 誤訳, タイポ, 訳語の不統一, そのほか... 私は Googleblogsearch 一式を使って単体テストに関する話題を拾っている。 普段は一週間に数十の blog やメーリングリストの議論に目を通す。 新しい話題もたまにはある。けれど、多くの話題は繰り返しだ。同じ主張が何度も現れる。 その中でもひときわ私を悩ませる

    issm
    issm 2008/06/18
  • 電脳コイルナイト - end-of-scan

    上のイベントが終わって、インディジョーンズでも見るかな、と新宿に出て、ちょっとロフトプラスワンを覗いたら、ちょうど券が1枚あるんですけど、ということで参加しました。券を譲ってくださったお二人さんどうもありがとうございました。 舞台前に置かれた、デンスケたちとサイン。サインはあと一枚あって全部で3枚でした。イベントの最後に抽選でプレゼントされました。 電脳コイルナイト特別メニュー。暗くてすみません。電脳カクテル、黒かったですw こんな感じで最終話を見ながらオーディオコメンタリーをしていました。 第2部終わった後も話し込む、磯さん、東さん&山口さん。 ちゃんとログ残せてないのですが、磯さんと井上さんの丁々発止のかけあいが最高でした。磯さんのやりたいことを如何に引き出してスタッフに伝えるかが仕事だった、とロマンアルバムで井上さんが語ってますが、まさにああ言えばこう言う状態。自分の考える表現を実現

    電脳コイルナイト - end-of-scan